掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part56
1 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/01(日) 20:03:31 ID:LSkG3WCQ [ 7742:4D0E:4CC6:15D6 ]
>>290を踏んだ人は次スレを立てましょう!
無理だった場合は他の方にお願いしてみましょう。
(「立てられなかったので>>295さん次スレお願いします!」とか…)
>>300までにリンク付きで誘導すると皆が迷わずに済みます♪

前スレ
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part55
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1539763414/


2 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/03(火) 22:05:14 ID:k9Oy3n2A [ 0A3C:A878:0662:49C1 ]
2 get ?

3 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/04(水) 21:57:12 ID:vmMlPRiA [ 7742:48F8:CF00:C749 ]
3get?

4 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/06(金) 04:04:11 ID:2G9p4yLg [ DD9F:5B61:CC8E:C803 ]
4get!

5 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/08(日) 09:10:17 ID:c1TlPElQ [ 7742:48F8:AF87:C749 ]
あすみが丘のイタリアン、オススメのお店ありますか?

6 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/08(日) 20:00:40 ID:mB50LH8A [ CE79:2252:8E73:E889 ]
サイゼ

7 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/09(月) 03:40:37 ID:A105OTyw [ 7742:C2E9:9A8F:A2CE ]
サイゼは10年は行ってない。
俺の食べられる最低のレベルは、ジョリーパスタくらいまで

8 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/09(月) 04:46:49 ID:r1iQA9IA [ CE79:C1F9:23FB:8487 ]
停電復旧しないな。
困ったな。

9 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/09(月) 06:53:33 ID:ngPEJcAA [ FFEA:1EC4:1C13:3E8D ]
あすみが丘8丁目なんだけと断水してる
他の家もそうかな?

10 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/09(月) 07:09:04 ID:Bbe+CSDg [ FFEA:1EC4:D383:64E4 ]
3丁目も断水してます

11 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/09(月) 09:09:03 ID:r1iQA9IA [ CE79:C1F9:23FB:EC59 ]
街路樹があんなに倒れてるの初めて見た。
はま寿司の前の木とかすごいね

12 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/09(月) 11:56:20 ID:r1iQA9IA [ CE79:C1F9:23FB:EC59 ]
土気誉田鎌取、大規模停電だね

13 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/09(月) 15:54:04 ID:DUfafE8w [ 3AF2:86D7:DDC1:D535 ]
毎回倒木で外房線止まるよな
沿線の樹木伐っておけよ、、

14 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/09(月) 16:48:02 ID:Y/YiNyFw [ 93DC:77C6:C18D:D5C2 ]
停電復旧しないし
外房線終日見合わせだし
本当見捨てられた町だな

とにかく早く電気復旧しろ

15 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/09(月) 20:40:59 ID:RtBEP+MA [ 7742:4D0E:48E9:390B ]
前スレ消費してください。。。

16 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/09(月) 21:15:25 ID:ZiEQxaTA [ 7742:D5CE:7896:37F4 ]
なぜ同じ番地なのに
こちらだけ停電だと

17 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/09(月) 21:46:48 ID:KriDSqdw [ 7742:5348:F096:F7E7 ]
たすけて

18 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/09(月) 22:23:06 ID:laS4AEQA [ 77CB:228B:090C:BF70 ]
>>17
水分は確保できてる?
返信無理そうなら読み捨てて
頑張って下さい!

19 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/09(月) 22:24:35 ID:jDuhjHJg [ FFEA:9870:1DEE:49C1 ]
災害だよな

20 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/09(月) 23:03:06 ID:ZiEQxaTA [ 7742:D5CE:7896:37F4 ]
誰だ
こんなくそな送電網を作ったやつ

21 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 00:07:03 ID:Tf0a2T5Q [ 7742:C2E9:2B8A:C749 ]
大網なんて水道も出ないらしいよ。
電気だけならまだ我慢できる、あすみが丘は停電も少ない方みたい。

22 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 00:09:05 ID:Tf0a2T5Q [ 7742:C2E9:2B8A:C749 ]

8丁目と3丁目が断水してるみたいだね。
知らなかったぁ。

23 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 00:48:11 ID:s0c3Y/OA [ 3AF2:86D7:5352:4694 ]
暑くて寝られない・・・

24 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 01:35:50 ID:o4Z0m2rA [ 7742:D5CE:7896:37F4 ]
隣の家はエアコンの動く音が聞こえるのに
なんだこのさは

25 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 06:24:44 ID:A+d2UiSA [ DD9F:A500:02B1:15D6 ]
停電してると言っている割には固定回線からの書き込みが多いような

26 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 08:04:55 ID:6jVmbduw [ 3AF2:86D7:C772:7576 ]
トライアル営業再開したかな?

27 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 09:22:17 ID:Y3ecIHVw [ CE79:2252:C190:EC59 ]
もう夜中には営業してたよ。

28 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 11:26:50 ID:8uy4ZRdQ [ 3AF2:D540:2FE4:D535 ]
外房線止まると千葉方面への移動手段が無くなるのが痛いな
あり得ないが千原線が土気まで延伸してくれていたら良かった

29 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 16:15:56 ID:/PSJrD2g [ 0F13:BD87:62E4:7576 ]
ガソスタの混雑って数日で解消されるのかな?
震災のときみたいには長引かないとは思うけど、もうすぐ
メーター半分になるので安心するために給油したい。

30 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 19:06:54 ID:r6sFr39g [ DD9F:5B61:CC8E:C803 ]
大網と誉田は停電と断水で大変みたいだよ
親戚と友人家族がお風呂入りに来て、ついでに水持ってった
こんな暑いのにエアコンも水もなしとか気の毒だ

31 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 19:30:48 ID:+fQJeHlw [ CE79:2252:B883:EC59 ]
ダイソーに氷売ってるの知られてしまったか

32 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 20:00:14 ID:WJ0dwoew [ 7742:4D0E:9EC7:390B ]
災害時は書き込み規制が解除されるはずだが
管理人の周辺は被害に遭ってないということか

33 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 21:36:41 ID:MnFy/Ubw [ 7742:4D0E:8ECD:BD5F ]
>>29
そういう人が多くて並んでるみたい

34 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 21:38:35 ID:4K0zjLDQ [ 635C:1D19:777C:3CB7 ]
>>30
誉田南部は断水なしでした(但し冷水シャワー)

35 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 21:43:23 ID:WJ0dwoew [ 7742:4D0E:9EC7:390B ]
水が使えてるところでも下水道施設が止まっているので使用は控えろと
汚水をバケツとかで貯められるなら別だが

36 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 23:21:08 ID:4K0zjLDQ [ 635C:1D19:777C:3CB7 ]
>>35
これあんまり広報されてないですね

37 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/10(火) 23:33:26 ID:J+us7aVw [ 7742:D5CE:8C43:37F4 ]
帰りついても、うちの区画だけ電気きてねー

38 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/11(水) 01:35:43 ID:BI621wbA [ D73A:0339:DDBE:4024 ]
ぶっちゃけ千葉市の土気より市原市のちはら台の方が便利で栄えてるよな

ちはら台に家買えば良かったと後悔してるわ

39 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/11(水) 12:19:54 ID:FC9Zs7mw [ 93DC:158E:E0F4:F7E7 ]
京成千原線よりは外房線の方がましだと思うが

40 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/11(水) 13:18:08 ID:Ex/mv8+Q [ 7742:D5CE:8C43:37F4 ]
あすみが丘7丁目だけ復旧してないだと!?

41 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/11(水) 16:48:06 ID:tMEBucDg [ 3AF2:86D7:FA48:4694 ]
ルネサンスでシャワー開放情報

42 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/11(水) 17:36:24 ID:JBAssg+w [ 7742:D5CE:7801:37F4 ]
停電復旧してない所、他にありますか?

43 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/11(水) 18:59:17 ID:Liof8sLw [ 3AF2:86D7:1C95:23B8 ]
>>38
確かに買い物はあっちの方が便利だね
ただ、子供いて周りの環境とかも考慮すると土気の方が住みやすいかな
私の考え方が買い物はスーパー近くにあればいいくらいで
大きな買い物するときは休日に千葉とか都内に出ればいいやって感じだから
まぁ結局人それぞれか

44 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/11(水) 19:37:41 ID:tMEBucDg [ 3AF2:86D7:FA48:4694 ]
緑いきいきプラザで風呂開放情報

45 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/11(水) 22:22:41 ID:SxnFxcuQ [ DD9F:5B61:CC8E:C803 ]
>>40
7丁目暗いね…
誉田は電気復旧したってさっき聞いたからこちらもそろそろつくよ

46 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/11(水) 22:27:55 ID:5BYK22GA [ ACE8:6119:E954:0A24 ]
千葉市は明日中に復旧予定、全面復旧は13日以降。
とニュースで言ってたから、土気は明日には復旧するかな?

47 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/11(水) 22:36:54 ID:jsaGUaAw [ 7742:4D0E:BA26:390B ]
昔はあすみが丘なんかなくて土気町・大椎町・小食土町だったんすよ
というのはどうでもよくて土気は元から千葉市じゃなくて山武郡土気町だった
電気区画もそういう名残があって普及が遅い原因かもな

48 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/11(水) 23:05:10 ID:JBAssg+w [ 7742:D5CE:7801:37F4 ]
あすみで、復旧してないのプラザよりの7丁目だけ?
通りは街灯ついてるけど、住宅道路真っ暗だよ

49 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/11(水) 23:58:21 ID:BI621wbA [ D73A:0339:DDBE:4024 ]
>>39
ちはら台なんて鎌取駅まで15分で行けるじゃん
イオン鎌取駅前にあるし羨ましい

50 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/12(木) 06:57:25 ID:YWkdJ6ZA [ 93DC:471F:D62D:D5C2 ]
週末までに復旧するのか?@7丁目住民
東電に電話したけど曖昧な回答しかない
311のときも7丁目だけずっと計画停電してたからな
下らんcmに金使ってこういうときの対応は激遅
現場の作業員は頑張ってるんだろうけど経営陣がクソすぎ

51 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/12(木) 12:37:20 ID:tGnJOFYg [ 7742:D5CE:610E:37F4 ]
7丁目復旧セリ
繰り返す
7丁目復旧セリ

52 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/12(木) 17:21:28 ID:pQsAEwtw [ 3AF2:86D7:7B4F:7257 ]
9/12千葉市復旧完了はないかな
北口エリア(土気町?)停電したままだわ

53 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/12(木) 19:55:38 ID:ywwbOu2w [ 93DC:0C39:D5ED:61CE ]
トライアルやってますか?
商品あるかな

54 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/12(木) 22:08:06 ID:IpE8oZhA [ 7742:85E8:4070:C803 ]
>>51
7丁目復旧したね。よかった!

55 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/13(金) 07:21:53 ID:l36wYn+w [ 3AF2:0506:FF15:8825 ]
コンビニ、店舗によって品揃え違うね
セブンでも駅前と東で飲料の数違う
ストックの量が違うのかな

56 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/14(土) 04:29:20 ID:HM4eVmsg [ 77CB:4F73:D4FA:A4A1 ]
>>55
発注のかけ方じゃない?

57 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/14(土) 06:17:55 ID:UGxPnkuQ [ 7742:4D0E:1101:390B ]
コンビニは開店直後は直営でその後フランチャイズになるから
直営の方が厳しいから品揃え気になるならそっち行った方がいい

58 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/14(土) 06:40:08 ID:CquBgEYg [ 93DC:88C9:9206:7065 ]
>>57
見分け方は?
土気だとどこにあるんですか?

59 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/14(土) 06:49:02 ID:UGxPnkuQ [ 7742:4D0E:1101:390B ]
>>58
本当に気になるなら来店して店員のユルさとか判断するしかない
すごく適当な感じがすればフランチャイズと見ていい
土気は駅前南側のコンビニしか行ってないけどセブンもファミマもあれだけ長くやってるからフランチャイズと見ていい
フランチャイズでもオーナーが厳しいところもあるので注意
コンビニバイトを探していた頃はよくチェックしてたよ

60 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/14(土) 08:42:46 ID:K7PWBy0Q [ 8E9E:25CC:4666:A0B9 ]
>>58
土気駅の近くのミニストップは直営だよ

61 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/15(日) 04:02:41 ID:u9M6KwUQ [ FC08:3919:8806:382E ]
9月14日 23時に東京電力から発表された
「千葉県各市区町村の地区ごとの復旧に要する期間」から
緑区関連の情報を抜粋してみました。
http://www.tepco.co.jp/press/release/2019/pdf3/190914j0101.pdf

第1地域 :9/16までにおおむね復旧の見込み
・越智町 約1400軒
・辺田町 100軒未満
・大野台 100軒未満

第2地域 :9/20までにおおむね復旧の見込み
・高田町 約1,900軒/約2,100軒
・誉田町 約1,700軒/約8,400軒
・平川町 約500軒/約600軒

第3地域 :9/27までにおおむね復旧の見込み
・土気町 約600軒
・大和田町 約300軒
・大高町 約100軒
・大椎町 約100軒
・板倉町 約100軒
・上大和田町 約100軒軒
・平山町 約100軒
・大木戸町 100軒未満
・小山町 100軒未満
・あすみが丘 100軒未満

62 名前: 61 投稿日: 2019/09/15(日) 04:10:08 ID:u9M6KwUQ [ FC08:3919:8806:382E ]
ごめん、編集ミスって
地域の総軒数(概算)まで書いちゃった

第2地域で停電中の軒数は次の通り
・高田町 約1,900軒
・誉田町 約1,700軒
・平川町 約500軒

63 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/15(日) 04:56:56 ID:GUdzL6xg [ FFEA:B968:AF50:B2C2 ]
第3地域は9/27までにおおむね復旧の見込みって…
まだ2週間近く先ってことか…??!

64 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/15(日) 07:33:12 ID:vIkXVEuQ [ 635C:E38D:CC88:BD5F ]
あすみが丘
軽井沢みたいなとこだもんね
倒木が大量とかなんじゃないかな

65 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/16(月) 07:32:26 ID:vuVE/Scw [ 8E9E:EC2C:B825:CF79 ]
実家が第三地域になっていたのですが、昨日復旧しました。
って事で当てにしてない。

66 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/16(月) 20:31:00 ID:4HLExmVQ [ 77CB:F50D:FE4B:B448 ]
うちも第三地域だったけど、さっき復旧した!
他の地域も早く復旧するといいけども。

67 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/17(火) 11:53:25 ID:sYIuxEuQ [ 93DC:4F4A:ABB4:5D11 ]
京葉銀行の交差点から創造の森方面にかけて通行止めになってる。
消防や警察がいて、フジテレビのバンも来てたから、ニュースでやるかもね。

68 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/17(火) 11:56:39 ID:sYIuxEuQ [ 93DC:4F4A:ABB4:5D11 ]
これかも

救助情報 2019年09月17日10時03分頃、千葉市緑区あすみが丘5丁目27番 公園通り中央バス停付近で事故が発生しています。

ちば消防共同指令センターより

69 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/17(火) 12:05:55 ID:SD7UphYQ [ 6F92:7DFE:98BA:A05E ]
事故だったか、、また倒木かと思った
うちのほうで、片付け終わって再開した町内順番バスの道で
山から木が倒れてきてまた撤去、ってやってたから

70 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/17(火) 12:57:31 ID:GVl+T9gA [ 77CB:F50D:FE4B:B448 ]
ドクターヘリみたいなの飛んでたけどその事故の?
何があったの?

71 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/17(火) 13:05:30 ID:4FVAeo1A [ 88F9:8700:102B:B2E4 ]
http://www.news24.jp/articles/2019/09/17/07501114.html
これか

72 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/17(火) 20:53:34 ID:GVl+T9gA [ 77CB:F50D:FE4B:B448 ]
台風と関係あるのかな?
車の運転も怖いよ。やっと復旧したのに。

73 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 01:16:29 ID:7/PNbHZw [ 8E9E:0BBA:8990:EC59 ]
台風関係ないってニュースで言ってた

74 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 06:15:54 ID:ggdzkewQ [ 7742:C2E9:684B:C749 ]
あんな道路に大きな穴、軽自動車ならもっと奥まですっぽり落ちる。

75 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 06:20:57 ID:jTYdLRcQ [ FFEA:77DF:4ACE:42F4 ]
老朽化にしては早すぎだな

76 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 08:55:02 ID:AjiEqa7w [ 3AF2:D024:87FE:39EE ]
知り合いが土気町の山の上の方に住んでて、
昨日朝電気が復旧したらしく、良かった。

77 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 10:38:42 ID:7/PNbHZw [ 8E9E:0BBA:8990:EC59 ]
プラザで充電できるなんて知らなかったぞ。
車でアナウンスして回るとかすれば良かったのに。

78 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 13:26:32 ID:DLfXZr4Q [ 3AF2:86D7:507E:4694 ]
停電復旧してるけど、熊の湯に行ったらだめかな?

79 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 14:11:52 ID:AaP3ElGQ [ 8E9E:25CC:4666:A0B9 ]
熊の湯行ってみたいんだけどもう道が渋滞してるな

80 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 16:01:42 ID:CotclAfg [ 93DC:D269:9A5B:61CE ]
中野から行け

81 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 20:21:13 ID:UklqYjTw [ CE79:C1F9:9943:C803 ]
>>78
気持ちはわかるけどさすがにやめといたほうがいいよ
家で入れない人もいるしさ

82 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 23:11:12 ID:ezWkqT4Q [ 7742:48F8:0351:C749 ]
道路陥没はあすみが丘って本当なの?トライアルのあたり?

83 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 06:26:09 ID:NR2ceILg [ 3AF2:D540:F650:8825 ]
>>82
トライアル、創造の森から大網街道側に向かう通りだよ

84 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

85 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 13:33:25 ID:cv+4JUtQ [ CE79:C1F9:50AE:E889 ]
陥没したところは旧小食土じゃ無いだろ

86 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/24(火) 00:17:32 ID:Q0mjIQAw [ 0A3C:A878:EE11:F7E7 ]
自治会って存在した?

87 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 12:31:19 ID:+3tJ0D7g [ 93DC:3B2E:2983:F7E7 ]
困ったときの隣組

88 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 15:22:05 ID:Qd0qVUfg [ 7742:5EB7:994C:37F4 ]
給食をコカしたら隣組

89 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 20:22:16 ID:20kDbPIw [ 9BE7:C7E1:231A:F7E7 ]
あすみが丘って綺麗な町なんだね
はじめて行って感動した

ただ、車で千葉まで通勤はかなり厳しいかな?

90 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 21:30:33 ID:iu1i3+IA [ FC08:3919:8806:382E ]
千葉市あすみが丘ワンハンドレッドヒルズ建築協定によって
計画的な街づくりをしているからね

91 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 22:02:01 ID:YkaIVq4w [ 93DC:40A8:9E9D:F7E7 ]
あすみが丘は金が掛かっていそうな奇麗な家が多いね
この間昭和の森の花火大会の帰りに駅まで歩いたけど、
駅からあまり近くない地区でも金持ちそうな家が多くて驚いたわ

92 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/28(土) 18:07:45 ID:DG1I2oaA [ 7742:5EB7:3275:37F4 ]
揺れた?

93 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/29(日) 17:41:23 ID:DkwHeYMg [ 7742:B08B:6A0B:BD5F ]
土地が安い分家に金をかけられる

94 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/01(火) 02:25:24 ID:LVLU2mHw [ 7742:C2E9:1C98:07CC ]
あすみが丘に住むことが千葉市民の夢だったこともあるかも?

95 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/01(火) 04:54:25 ID:T95hXn0Q [ 7742:5EB7:A5AA:37F4 ]
今じゃ田舎だぜぇ

96 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/01(火) 09:35:05 ID:kQm0DyxQ [ 3AF2:D024:8AFF:D535 ]
千葉市内ならベイタウンに住んでみたいと思ったこともあったな
土気で概ね満足してるけど

97 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/01(火) 11:55:20 ID:GTHJ3bZw [ DD9F:5B61:CC8E:C803 ]
>>91
あんま気にしたことなかったけど
たしかに大網のみどりが丘に比べると差があるね

98 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/08(火) 21:29:24 ID:EraVNf4w [ 8E9E:ADA2:BC03:86A1 ]
あすみが丘は周辺が深い森と山に囲まれてるっていうのがな〜

99 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/10(木) 17:31:59 ID:yYTf8MYw [ CE79:6090:0CC8:EC59 ]
トライアルやけに混んでると思ったら、水もパックご飯もカセットガスもみんな売り切れてた。

100 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/10(木) 18:39:08 ID:jDfFVONA [ 7742:5EB7:FA25:37F4 ]
増税後に台風で消費がのびるとか皮肉が利きすぎで
神さま不在でギャグがキツいだよ

101 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/12(土) 13:14:45 ID:iekDo5Sg [ DD9F:5B61:CC8E:C803 ]
あすみが丘は静かだね
午前中ヤックスへ行ったら人が結構いたけどもう外には誰もいないかな

102 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/12(土) 18:25:40 ID:0CxpWs9Q [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
おいおい地震かよ

103 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/12(土) 19:11:07 ID:16zyQ6Sw [ 8E9E:0BBA:8990:EC59 ]
市原の竜巻って辰巳台から五井の方行く時よく通る道だ

104 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/12(土) 22:20:13 ID:S+MYdfiA [ 3AF2:D024:650C:68AB ]
また停電してる
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12105000000.html

105 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/12(土) 22:41:00 ID:16zyQ6Sw [ 8E9E:0BBA:8990:082D ]
6丁目だけ停電してるのか

106 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/13(日) 07:40:52 ID:Z06BBvGQ [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
引き込み線が切れたのね

107 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/13(日) 13:39:26 ID:hludCEHg [ 93DC:60B9:8782:1366 ]
ブランニューモールの信号近くに人が集まってるけど何?
ポケモンGo?

108 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/17(木) 21:44:40 ID:KRd5sSCA [ 77CB:F50D:5363:78B0 ]
>>107
ポケモンgoか、最近だとドラクエウォークの可能性もあるかな。

109 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/18(金) 04:02:42 ID:81H4F68Q [ DD9F:5B61:CC8E:C803 ]
イングレスはさすがにないか

110 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/18(金) 09:06:50 ID:Az18NAWQ [ 8E9E:25CC:4666:5D91 ]
陥没した場所また工事してるの?

111 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/25(金) 11:50:52 ID:1z83969g [ D73A:0339:FD58:2194 ]
村田川が氾濫危険水位を越えました
土砂災害に係る避難勧告も出されています

112 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/25(金) 16:08:05 ID:0troQmzw [ 7742:5EB7:F204:37F4 ]
緑区から上に行く道ほぼ水没

113 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/25(金) 16:11:03 ID:0troQmzw [ 7742:5EB7:F204:37F4 ]
東金道、野呂付近冠水
中野インター高架下水没車両あり

114 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/27(日) 12:05:21 ID:Tdls7CiQ [ 77CB:1ED3:7348:382E ]
崖崩れで板倉町で死者が出てしまった事について
批難されないようにツイッターで予防線を張る市長・・・

115 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/28(月) 11:12:12 ID:Q0XT/wSg [ 4527:5B18:064E:5000 ]
卑怯な奴だな
森田がアホ過ぎるから目立たねえけど
コイツも駄目だな

116 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/28(月) 12:43:15 ID:usZC3KEA [ 3E55:2185:5D03:4388 ]
市長のツイートでは、土砂災害警戒区域だったものの
住民側が同意せず工事しなかったと書かれていたけど
でも東京新聞の記事では、そもそも警戒区域に
指定された場所では無かったらしいね
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019102702000115.html

117 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/29(火) 22:03:16 ID:uenqbZEg [ 3AF2:D024:B32A:C2E0 ]


118 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/29(火) 22:06:06 ID:uenqbZEg [ 3AF2:D024:B32A:C2E0 ]
土気駅で夜迎えに来ている車。
右レーンに駐車してるけど迷惑だよなー。
ルール守れや!

119 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/29(火) 23:44:03 ID:XF4qY3xg [ 8E9E:0BBA:EEC0:3CB7 ]
ロータリー前後のお迎え渋滞は
数年前に取締強化の結果なのか最悪な時期よりもかなり改善されたけど
ここしばらくでまた酷くなってきてる気がするな

120 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/30(水) 08:59:51 ID:F5pQsKrA [ 7742:4D0E:D32D:8126 ]
>>117
書き込みテストするならテストスレでやってくれよな

121 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/11/01(金) 00:09:13 ID:qgAtvssQ [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
内側駐車いやねー

122 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/11/02(土) 21:26:12 ID:lE6bvdsA [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
せんどうのパトカー何事?

123 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/11/05(火) 02:07:07 ID:f004yBtQ [ 3AF2:D540:23CB:2B4A ]
イーストコムの回線繋がらねー
相変わらず不安定すぎ

124 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/11/14(木) 06:45:28 ID:EAuZXjNA [ 0F13:5F31:BBE1:88EB ]
あすみの何処かのコンビニで、殺人未遂事件有ったのか?

125 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/11/15(金) 02:38:01 ID:s+htqT+A [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
ソースは?

126 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/11/15(金) 08:43:21 ID:s5n2qeBw [ 3E55:2185:9FB5:6123 ]
>>124
午前1時40分頃に事件を起こして
午前2時すぎに土気駅付近から
自ら通報して逮捕されてるんだよな
20〜40分ぐらい時間があれば
車ならかなりの距離を移動できるから
現場はあすみが丘とは限らないのでは

127 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/11/15(金) 09:07:15 ID:PFDoZULQ [ 0F13:5F31:BBE1:88EB ]
>>125
コンビニ店員首絞め疑い 殺人未遂で20歳男逮捕 千葉南署
と言う千葉日報の記事。

128 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/11/15(金) 09:09:56 ID:PFDoZULQ [ 0F13:5F31:BBE1:88EB ]
>>126
そうだね。
ご指摘感謝。

129 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/11/15(金) 10:08:41 ID:zfSnRxzQ [ 3AF2:86D7:645A:A644 ]
土気のコンビニ店員に聞いたけど知らないから、土気じゃないかもね。
流石にこんな事件あったら聞いてるでしょうから。

130 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/11/16(土) 01:33:18 ID:jjAVlYHw [ FFEA:1339:67B1:3CB7 ]
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/642980
千葉日報では、110番通報を受けて現場周辺を警戒していた同署員が確保
となってる。

131 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/11/16(土) 02:47:33 ID:p6N7pjVQ [ FC08:3919:8806:383F ]
千葉テレビでも報道してたよ
https://www.chiba-tv.com/plus/detail/20191128951

共同通信も記事を配信していて
日刊スポーツや東奥日報にも掲載されてる
https://www.nikkansports.com/general/news/201911110000699.html

132 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/11/23(土) 11:34:55 ID:kPKNbpkQ [ 3AF2:D024:15F1:FD25 ]
あすみが丘の一部地域が停電とのこと
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12105000000.html

133 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/11/23(土) 17:24:38 ID:b2aH+eMQ [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
マジでぇ?

134 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/11/24(日) 11:20:56 ID:rgGXVR1w [ 0F13:172C:40EA:FD25 ]
>>133
http://teideninfo.tepco.co.jp/day/teiden/day001-j.html
3〜9丁目(4丁目除く)で停電、原因は未だ調査中

135 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/12/04(水) 21:11:01 ID:LbjOUSlg [ 7742:5EB7:01DA:37F4 ]
肥やし臭いぞ

136 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/12/16(月) 13:58:58 ID:61eJN+ZQ [ 7742:4AB5:CE28:DC46 ]
昭和の森近くのセブンイレブンの前工事してるけど、何が出来るの?

137 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/12/16(月) 14:43:22 ID:Wy7+I9Wg [ 93DC:5206:F109:4884 ]
>>136
なんだっていいじゃないですか
出来たらわかりますよ

138 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/12/16(月) 23:49:23 ID:vScHxIUA [ DD9F:5B61:2F93:256F ]
エニタイムフィットネスだよ

139 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/01/01(水) 09:41:21 ID:rSdWoPQA [ A382:EC4C:E6C8:68C5 ]
あすみが丘&土気地区で「これこそ正月風景」と推薦できる場所ってある?

140 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/01/03(金) 04:12:29 ID:b3eikTWw [ 93DC:7115:3A3C:5A0F ]
昭和の森で凧揚げやってるやん

141 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/01/03(金) 06:06:58 ID:lUcTO1SA [ DD9F:A500:A3FE:2194 ]
天照神社のお参り、列が出来てるよ

142 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/01/03(金) 07:04:45 ID:TueOEJBg [ 7742:48F8:AC62:0116 ]
のぼりもいっぱい立っててスゴいな
森に囲まれてた昔は肝試しするような怪奇スポット風だったのに
明るくオープンになってイメージ変わりすぎw

143 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/01/03(金) 21:25:20 ID:7YejBoNQ [ 8E9E:25CC:8D06:3CB7 ]
トウズ交差点で、八幡神社と幟で競い合ってて草

144 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/01/09(木) 23:19:45 ID:CxF9nRoQ [ 635C:BE6D:60FF:3CB7 ]
そういや新しい消防署って、いつ頃完成するの?

145 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/01/09(木) 23:48:21 ID:GzBhnpKA [ FC08:3919:8806:383F ]
>>144
11月に行われた工事計画説明会の資料に
スケジュールが載ってたよ
https://www.city.chiba.jp/shobo/somu/shisetsu/documents/setumeikai_siryou.pdf

146 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/01/10(金) 13:41:34 ID:KmoAGQZg [ 8E9E:0BBA:EEC0:0116 ]
カミサンが消防車好きだから
完成したら見に行かないとダメなんだろうなぁ…

147 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/01/11(土) 01:01:29 ID:swOhL3jg [ 635C:BE6D:60FF:3CB7 ]
>>145
どうもありがとう。いちおう今年中には完成する予定なのね。

148 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/01/18(土) 12:25:17 ID:z/M+U0Qg [ A382:210A:A3A3:3BB4 ]
雪が降ってきた・・・。

149 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/01/19(日) 13:27:40 ID:lYgIykIw [ 7742:5348:E2E2:0116 ]
雪つもらなくてよかった
昨日は久しぶりに猛烈な寒さだったね

150 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/01/29(水) 08:14:53 ID:6dBR/ClA [ 8E9E:1B83:D219:1AB0 ]
皆さま、昨夜の大雨による被害は無いですか? 大丈夫ですか?

151 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/02/06(木) 22:14:44 ID:4nSF71nw [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
平和だね。

152 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/02/08(土) 08:23:07 ID:trXH2i6Q [ 8E9E:1B83:D219:1AB0 ]
良いことではないですか、感謝、感謝。

153 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/02/12(水) 10:14:39 ID:cONypzoQ [ 93DC:2651:DBD9:C9F1 ]
大網に向かう途中の花澤会館に、
消防車が5、6台と救急車が2台くらい停まってた。
交互通行になってるから、しばらく渋滞しそう。

154 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/02/14(金) 02:13:29 ID:j/y/YLdA [ 8E9E:25CC:8D06:3CB7 ]
なーる、そういう使い方がw

155 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/02/16(日) 00:39:01 ID:shW7hPHQ [ 93DC:60B9:8782:8000 ]
あけぼの通り 週末夜 バイクがうるさい

156 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/02/16(日) 01:36:37 ID:cjle4NJQ [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
絶滅しないねー

157 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/02/24(月) 15:08:25 ID:R1o0xi5w [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
人が多いな

158 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/07(土) 12:16:43 ID:7T6KJ0kw [ A382:F6BC:6CD9:EF0B ]
「あけぼの通り」乱暴な運転が多いな。
よく大きな事故が起きないな・・・。
突き当りのT字路では一時停止違反を捕まえているが、レース気取りこそ捕まえてほしいな。

159 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/07(土) 20:33:50 ID:fAs5LjxQ [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
騒音バイク放置の千葉よ?

160 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/07(土) 20:36:03 ID:fAs5LjxQ [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
あっ駅前ロータリの駐車違反の方がやばくね
内が停めるやつ

161 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/08(日) 19:10:26 ID:skqQ8OgQ [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
猫をハネた奴だれた??

162 名前: みんぢゃん 投稿日: 2020/03/13(金) 12:00:46 ID:eoXngZyQ [ FFEA:5403:355A:57C7 ]
あすみが丘でどこか良い歯医者さんしりませんか?

163 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/13(金) 16:20:25 ID:7Bj3DwUw [ 8E9E:0BBA:EEC0:3CB7 ]
自分はブランニューモールの中のあすみ歯科総合診療所
最近は他に良いとこあるかもしれんけど

かつらやま歯科も上手だと思うけど事前の検査やレントゲン多すぎ
(ちゃんと記録をとって治療経過を見せるという方針らしい)

164 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/17(火) 10:41:42 ID:93PBoAhA [ 93DC:0C39:F49B:979F ]
トライアル前のキップ会なに?

165 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/18(水) 20:35:34 ID:LMFOZXdg [ 93DC:B907:5625:3143 ]
朝から取り締まりやってんですか?

166 名前: みんぢゃん 投稿日: 2020/03/21(土) 23:00:46 ID:oI2MzRUg [ FFEA:5403:355A:9FF1 ]
情報ありがとうございます!

167 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/23(月) 03:33:08 ID:RDSxv57w [ A382:C4D0:EF6E:C51A ]
>>164
えっ?
どこにレーダーを置いているの?

168 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/24(火) 21:13:48 ID:KnMUHldg [ 93DC:60B9:8782:7C70 ]
ブランニューモールにわくわく広場が今週末開店。
空きスペースが埋まったね。

169 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/29(日) 14:38:14 ID:pfTKHi6w [ FC08:3919:8806:7D75 ]
昭和の森、1日400円だった駐車料金を4月から
1時間100円(1日最大400円)に見直すとのこと

170 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/29(日) 19:21:11 ID:aCQAGBAg [ 93DC:7115:3A3C:601E ]
あまり関係ないな
どんな職員がそういう提案をするんだろう

171 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/03/30(月) 09:11:26 ID:Q1sT8Ylw [ 8E9E:1B83:D219:0D80 ]
>>170
1時間、2時間だけの利用者が、管理者に提案したのではないでしょうか?

172 名前: 利根っ子 投稿日: 2020/04/03(金) 06:06:44 ID:x3xuPDQg [ 93DC:753C:8726:601E ]
そんなどうでもいいところより、
船橋のアンデルセン公園みたいに遊具やアスレチックを拡充したり、
じゃぶじゃぶ池を作ったりして欲しいな
今はだだっ広いだけであまり面白くないから

173 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/06(月) 11:29:55 ID:A2H/B0kw [ 7742:4D0E:D821:BF30 ]
少子化で遊具の需要なくなってるやろな

174 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/06(月) 13:50:38 ID:CmMfCmdg [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
わっ鋭い

175 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/13(月) 23:33:44 ID:VkumXMIA [ FFEA:662B:1FF5:D96A ]
小学校、登校日だったんですね…
こんなご時世に、路駐も大量で恐ろしい

176 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/21(火) 18:04:46 ID:5Z7EiVhA [ 7742:5EB7:93B2:37F4 ]
車からタバコの吸殻すてるクソがロータリにいたなー

177 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/23(木) 03:21:41 ID:wPo8fZ1w [ 7742:C2E9:439D:F250 ]
コロナおさまるまで中華そば匠は休業かな?
あそこのラーメン安くて美味しい。

178 名前: 外出自粛さん 投稿日: 2020/04/24(金) 09:11:49 ID:abiS3nMQ [ A382:C4D0:8FB0:222D ]
マスク不足もすごいな・・・。
月光仮面のように風呂敷を口の周り巻いて自転車に乗っていたおじさんがいたよ・・・。

179 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

180 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/04/30(木) 15:56:35 ID:/DZ0woPA [ FFEA:DA9B:ADB1:702F ]
>>179
女性?

181 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/04/30(木) 16:49:26 ID:V+efGHIQ [ 93DC:FBA6:EC61:1F95 ]
>>179
そりゃあ住んでるでしょうよ
普通、近場の仕事を選ぶんだから

182 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

183 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/04/30(木) 23:04:09 ID:XciV0zDw [ 9BE7:00B1:9D14:7C70 ]
バイクの騒音が酷くなってきた。

184 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/01(金) 01:28:47 ID:CP/kbGdA [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
暖かくなると出てくる害虫のようだ

185 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/04(月) 19:23:56 ID:E2lkvAyQ [ 3AF2:D024:B466:4BF9 ]
スパジオこのまま閉店してスーパー出来て欲しいな。

186 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/06(水) 19:42:20 ID:em7eSbQA [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
どこのスパジオだよ

187 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/07(木) 00:29:55 ID:IZEgUzCA [ FFEA:DA9B:ADB1:702F ]
誉田のでしょ?
>>186

188 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/07(木) 00:32:00 ID:IZEgUzCA [ FFEA:DA9B:ADB1:702F ]
あそこって、元マルハチの土地?
大家がマルハチなんだけっけ??
↑ウロ覚え かつ 噂レベルなんだけど

189 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

190 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/11(月) 20:33:34 ID:9rO0nEDA [ 93DC:753C:8726:43FC ]
スーパーが出来ないのは商売にならないと思うような場所なんじゃないの?

191 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/14(木) 07:10:25 ID:7fVVdlIg [ FC08:3919:8806:58AA ]
トライアルあすみが丘店、11月に店舗を広げるのかな?
大規模小売店舗の「新設」について、市への届出を行ったらしい
https://www.city.chiba.jp/somu/somu/somu/kojibunsyo/documents/02kk289.pdf

192 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/16(土) 11:47:55 ID:rRy5J06Q [ 77CB:F50D:5B2D:7C60 ]
>>191
パッと見で一瞬、トライアル閉店!?と勘違いしてあせった
トライアルの近く住みで車なし、自転車しかないのであそこがなくなると困る
店舗広がるならうれしいなー何売り場が増えるんだろ

193 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/18(月) 12:39:08 ID:vVQ2RhOQ [ 93DC:1AB0:EABE:58EA ]
アパート探しているのですが、おすすめの不動産屋さん教えてください
この区画やめとけとかあれば教えてください

194 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/18(月) 23:39:19 ID:m23hXrfA [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
近所の人間性は考慮した方が、
些細な事で怒鳴り込んでり絡んでるくる人たちも増えた
あすみが丘は出入口が激しいアパートがあったような?
隣人にかなり問題がある場所があるようだ。
新しい場所なら比較的、問題は少ないと思われる。

195 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/19(火) 00:35:21 ID:WjAueqmQ [ 7742:C2E9:B2E4:B57A ]
トライアル、店舗広げて 八街店みたいに手作りお惣菜・お弁当・お刺身など売らないのかな?

196 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/19(火) 20:24:47 ID:nn7MKjcA [ 3AF2:D540:B492:8618 ]
トライアルは店舗拡大の前にアイスとかの冷凍どうにかして欲しい
アイスとか溶けかけで文句とか言われないのかな夜だけ?

197 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/19(火) 21:05:04 ID:vTs0xKww [ 3789:6FC4:CBFF:AD1C ]
冷凍弱いよね、ガリガリ君なんかすぐ崩れちゃう

198 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/20(水) 23:55:07 ID:XHF3DZqw [ 3AF2:0506:61C4:A117 ]
寒い

199 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/21(木) 01:05:18 ID:Hr5MEsjw [ 7742:C2E9:F3F2:B57A ]
匠のラーメン食べたいなぁ。

200 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/29(金) 00:54:03 ID:ScF7MQ3g [ FC08:3919:8806:58AA ]
土気駅の北口から土気小学校入口交差点までの間に
幅2m長さ150mの暫定歩道整備工事が予定されているらしい
9月中旬から着工、12月末完了予定だって

201 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/30(土) 22:23:31 ID:TDkxKlGw [ 93DC:8890:7454:04C2 ]
トライアルはあすみ方面に戻るのにUターンしないといけないんで
店舗を奥に移設するんじゃないかな

202 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/05/31(日) 05:20:52 ID:SethXgDA [ 77CB:8141:4041:F874 ]
昨日説明会を土気公民館でやったみたい。

203 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/01(月) 01:10:24 ID:8GZea+wQ [ 7742:48F8:42A4:B57A ]
トライアル店舗面積 1000uちょっとだけど そんなに土地あったけ?

204 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/01(月) 07:20:51 ID:KT5WwUUg [ 7742:BCE5:33D3:F874 ]
トライアルに貼ってあった。増築とかでなく、バックヤードの一部を売り場にするって。生鮮食品でも広くするんでは?

205 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/08(月) 13:50:42 ID:DakuAvag [ 77CB:F50D:5B2D:A145 ]
増築ではないのかー。その感じだとやっぱり生鮮売場拡張かなー?だと助かる。

206 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/09(火) 05:57:05 ID:uH4r9G3w [ 7742:B08B:39AF:DF00 ]
LIXILグループはホームセンターを運営する上場子会社のLIXILビバを売却する方針を固めたと、日本経済新聞(電子版)が9日報じた。ホームセンター大手アークランドサカモトがビバに実施するTOBに応じ、53%を保有するビバ株を全て売却するとしている。

207 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/09(火) 09:39:21 ID:eDHqnoRw [ 8E9E:25CC:8D06:3CB7 ]
ふぅん、買収するつもりだったのか

208 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/14(日) 20:22:15 ID:5e7Akj9A [ 7742:C2E9:09B0:F4E2 ]
ラーメン匠に電話したら解約になってた、高齢だからコロナを機会に廃業したのかな?

209 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/14(日) 20:39:27 ID:YWQ+e6ew [ 7742:4D0E:2EBD:4BC4 ]
コロナ予防でしばらく休みにするという情報が2月末にツイッターに報告されてますね

210 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 19:05:12 ID:QfoHcu7A [ 8E9E:0BBA:4090:37F4 ]
親さんは廃業して旅にでたよ

211 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 21:37:46 ID:LM2BCj/g [ 7742:C2E9:9A5A:F4E2 ]
そう言えば 美味しい豚カツ屋へ行きたいと言ってたから幸町の「とんかつ大倉」教えてあげたw

212 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 08:01:13 ID:VH5VKiGA [ 93DC:5432:03D7:4260 ]
とんかつは何処もうまい
蕎麦は違う

213 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 00:02:24 ID:GCN0PzQw [ 7742:C2E9:8082:E0EB ]
ぜんぜんレベルが違うよ。
大倉はミシュランガイド「ビブグルマン」に載ったけど食べログ百名店の茂原の店より遥かに美味しい。

214 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 00:05:24 ID:GCN0PzQw [ 7742:C2E9:8082:E0EB ]
しかも大倉は安い。
開店前から毎日だい行列してま〜す。

215 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 02:12:08 ID:TAP4OWkw [ 635C:EAFC:A012:3CB7 ]
幸町だと梨果園行ってしまってたなぁ。
最近は白子の岡本、大多喜の有家に。

216 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 08:55:22 ID:fgpbXf6w [ 0A3C:2EC5:59C2:4260 ]
おすすめの老人ホームありますか?
13万くらいが理想的

217 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 09:19:23 ID:TLfq53Gg [ 7742:48F8:8F5B:E0EB ]
>>215
大倉1300円の安い方のロースかつ定食でも なんでいままで優○や岡○に行ってたんだと思うくらい
格がちがうよ。

218 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 12:26:59 ID:TAP4OWkw [ 635C:EAFC:A012:3CB7 ]
>>217
これは・・・行ってみます!

219 名前: 215 投稿日: 2020/06/27(土) 00:31:40 ID:ic7pXGUg [ 635C:EAFC:A012:3CB7 ]
>>217
早速行きました
揚げ油がきれい、一口目は藻塩で肉の甘みを味わう、それ以降はコクのあるソースで。
なぜ混むのか、理由がわかりました

とはいえ、あすみが丘のかつわかも好きです(みんな違ってみんな良い)

220 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 17:11:10 ID:Ty9eyv3g [ 635C:5FAF:FDA1:C955 ]
土気南口の東進ハイスクールは移転?閉鎖?

221 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/06(月) 15:56:21 ID:YLQxahtA [ 0A3C:F443:E116:10F2 ]
あすみ小の前に救急車両集結してますが、事故ですかね?

222 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/06(月) 22:43:03 ID:a6OwxNvQ [ 7742:C2E9:E6EF:E0EB ]
>>219
か○わ○ って恐ろしい事件あってから行ってない。

223 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/07(火) 20:14:27 ID:bIY2Ep1g [ 635C:77DB:5F4B:3CB7 ]
>>222
今は結構混んでますよ(事件は知ってる)

224 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/14(火) 18:17:46 ID:KPq3e6Qg [ 8E9E:0BBA:620B:4260 ]
あすみが丘五丁目のTAYAの裏にパトカー止まってるけど、なんかあったのかな?駅にも警察官いたみたいだけど

225 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/29(水) 05:44:15 ID:/vuvBxxA [ 8E9E:0BBA:8990:3CB7 ]
今葬儀屋のところって、ラオックス→ブックバーン→エービン→アルファ東雲堂で順番合ってる?

226 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/29(水) 09:32:22 ID:wlwMvzxg [ 3789:6FC4:6FE3:9F4C ]
>>225
ラオックスはブックパーンの隣のマクドナルドの敷地だったかと

ブックバーンは焼肉屋だったり寿司屋だったりの時期もあった気がする

227 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/29(水) 10:23:04 ID:ouztKzOA [ DD9F:5B61:19A8:A47B ]
何年もゲッパ―氏見てないな。。。

228 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/29(水) 12:24:17 ID:knIUv2qA [ 93DC:A87B:2594:1ECB ]
ラオックスの前は日立商会だったよね

229 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

230 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/30(木) 00:52:49 ID:3yxnGJxg [ 8E9E:0BBA:8990:3CB7 ]
>>226
ああなるほど。ありがと。
全然俺の記憶が違ってたねw

231 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/08/01(土) 16:22:18 ID:rJG6Gxxw [ 9BE7:B21C:D38C:051C ]
ラーメン匠は廃業したんじゃないか?
昨日だか今日、職人?業者?が来てたよ。
何か入居するんだろう

232 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/08/02(日) 08:14:41 ID:W4Quhy7Q [ 7742:A7B4:36D3:E59D ]
匠さん大好きだったから残念、
おじいちゃんの500円ラーメンはコスパ 千葉県一だった。

233 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/08/02(日) 08:16:56 ID:W4Quhy7Q [ 7742:A7B4:36D3:E59D ]

追記 あっ ごめん
茂原にあるラッキー食堂はラーメン170円だったw

234 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/08/04(火) 17:30:15 ID:H4nMShHQ [ 9BE7:E8BF:896F:051C ]
ラーメン匠は年金暮らしの夫婦で人件費ゼロ。
営業中からよく休み多かったからね。
あの場所で営業したら普通なら500円じゃ無理でしょ?

235 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/08/05(水) 19:16:47 ID:GKuGeRSg [ 7742:5348:A799:37F4 ]
体を壊したからだよ。

236 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

237 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/08/07(金) 19:20:57 ID:jaWgpKyg [ 3E55:1913:86E4:4A3A ]
>>236
パチンコ店でクラスターが発生するなんて
杞憂じゃないの?
先月末の新潟での事例しか知らないよ?

4月頃に熱心にパチンコ店を批判していた連中も
最近はすっかり姿を消してしまったようだね

238 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

239 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

240 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/08/27(木) 02:37:04 ID:C0QNuW4w [ 7742:A7B4:7D2E:83E2 ]
閉店した匠のあと 万力屋(炭火焼き専門)千葉店の看板でてるね。

241 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/08/28(金) 21:05:04 ID:sDybnwNg [ 9BE7:C7E1:7FB2:E539 ]
>>240
工事してる人?職人に聞いたら、
山梨で高級果物栽培してて奄美大島に直売所と
果物栽培してるって言ってたよ。
アンテナショップ的な要素だって。

242 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/08/28(金) 23:40:38 ID:QVCzk1lQ [ D2C8:B823:6E03:C3D8 ]
あすみが丘で楽天回線(パートナー回線では無く)つながりますか?

243 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/08/29(土) 07:28:32 ID:a+K4D+8w [ 927A:2D99:3F71:256F ]
>>242
繋がる南口の十字路のところに基地局立ってる

244 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/08/29(土) 08:02:00 ID:bgG51Q8Q [ 7742:4D0E:1873:246F ]
繋がるならそのリモホで書き込んでくれたら信憑性上がる

245 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/08/29(土) 12:30:50 ID:0EXyYLqw [ 93DC:7115:3A3C:BD23 ]
基地局でリモホ変わるのか?

246 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/08/29(土) 12:31:22 ID:UYAMypzQ [ 8E9E:25CC:8D06:3CB7 ]
これが業務か・・たまげるわ

247 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/08/29(土) 12:54:08 ID:/4rqt15g [ B743:3BE1:5059:256F ]
cellmapperで基地局のおおよその位置がわかるから見てみるといいよアプリでもwebでも見れる

248 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/09/06(日) 10:58:16 ID:/PkQ32+g [ 9BE7:7DA3:139A:256F ]
鬼畜漫画家の山野一氏は土気に住んでたんですね

249 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/09/06(日) 11:52:03 ID:tNrfE6OQ [ 8E9E:0BBA:EEC0:3CB7 ]
へー、はじめて知ったわ
昔住んでたのか今住んでるのか
四丁目の夕日とか夢の島で逢いましょうとか読み返したくなった

250 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/09/08(火) 19:16:19 ID:3AtFSZ5A [ 77CB:6DE0:A613:C803 ]
土気レディースクリニックで出産した方、する予定の方いますか?
評判どうでしょう?

251 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/09/09(水) 21:36:37 ID:DTDe3xLg [ 0000:6FC4:8D9B:564C ]
妻が出産しました。入院中の看護師さんがちょっと冷たい感じの方が多いという印象があったらしく、次はどうしようかと悩んでいます。出産のオペレーションは手際も良く大変助かりました。ご飯も美味しかったようです。

252 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/09/10(木) 07:22:48 ID:1lyp3JLA [ 7742:4D0E:96DA:BAC2 ]
>>250
悪い評判は誹謗中傷で消されるのでいいことしか書かれないです
そういう掲示板です

253 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/09/11(金) 10:37:27 ID:tQ+QEcvQ [ 1E2A:83C5:98D1:667A ]
>>250
うちは一人目が土気レディースで二人目もここで産みたくて通ってたんですが、今回胎児に問題が見つかり大学病院で生むことになりました。
まず、先生は岩田先生というすごくのほほんとして物腰の柔らかい先生が基本的に一人で見ています。
私はとても好きですが、他のお母さんと話をすると、逆にホワホワしすぎてて頼りないと言う人もいます。
術後に縫うのはとても上手だったと嫁さんが言っていました。
今回大学病院に行ったのは岩田先生の紹介ですが、問題があると割とすぐに大学病院に紹介状を書いてくれるとも聞きました。
個人には、できる範囲に線引きをして儲けよりも安心して産めるを優先してくれる先生だと感じています。
うちの場合はnicu入りが確定し大学病院で産むことになり、予約金を引き取りに行ったときに先生がわざわざ診察室に通してくれて嫁さんの話を聞いてくれて優しい言葉をかけて貰えました。
助産師さんは優しい人とそっけない人どちらもいます。

254 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/09/11(金) 19:08:34 ID:ULcInAOA [ 3AF2:86D7:2C41:F139 ]
スパジオ出てますかぁ~?w

255 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/09/25(金) 19:41:46 ID:2EnJrhQQ [ 0000:6FC4:06A8:1E13 ]
楽天開通テスト

256 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/09/27(日) 07:38:34 ID:mdbtmVHQ [ 635C:02C1:AF3F:9687 ]
ポプラの隣の空き地なんだけど
整地してるけど何が出来るのかな?
知ってる方いますか?

257 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/10/12(月) 22:09:40 ID:1PvpuPPg [ D73A:0339:FD58:1D90 ]
京成千原線のちはら台駅って市原市なんですね
千葉市緑区だと思ってました

258 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/10/13(火) 16:45:31 ID:rvFktiMg [ 7742:5348:257D:DF00 ]
おゆみ野 千葉市
ちはら台 市原市
こんな感じかな?

259 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/10/16(金) 21:27:09 ID:02peG8ng [ 8E9E:D17D:338C:F28A ]
ちはら台はのんびりした雰囲気でありながら街並みが綺麗で
大きな映画館ありスーパーの品揃えも充実してて、その他の買い物も近場でいつも楽しめる
この辺りでは終の棲家に一番良さそう

260 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/10/17(土) 09:24:46 ID:U26i5OCA [ 8E9E:1B83:D219:E409 ]
あすみが丘も、緑溢れた落ち着いた街並みで、住んでる方々も素敵な方ご多いです。
駅もそれほど遠くなく、高校も有り、生活するには素敵な街だと思います。

261 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/10/17(土) 16:45:34 ID:JlqX5C8g [ 93DC:F1E9:02CD:181C ]
どちらも交通の便がもう少し良ければいいんだけどね

262 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/11/10(火) 00:27:29 ID:j/Y/4IOg [ 8E9E:25CC:8D06:3CB7 ]
便所工事に半年とかw
どこの次元からやって来たんだよ・・

263 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/11/13(金) 05:39:26 ID:z1/SRRow [ 7742:4D0E:9DA3:0D81 ]
マツコの番組でホキ美術館出てきたw

264 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/11/17(火) 08:52:54 ID:USqZIqzg [ 0F13:172C:1F64:C870 ]
高田町の誉田園で、新型コロナの集団感染発生か。

265 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/11/17(火) 17:58:34 ID:MV1alkrw [ A53E:857A:99C9:F139 ]
もうスパジオ行かね

266 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/11/27(金) 20:58:52 ID:7ufr3MrA [ 3AF2:86D7:FC79:53B8 ]
スパジオ行かね

267 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

268 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/12/05(土) 21:18:43 ID:XqiG6kTA [ 3AF2:86D7:0829:782C ]
ケンタなくなるん?

269 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/12/05(土) 22:31:38 ID:2rsaPnsA [ 927A:2D99:3F71:256F ]
>>268
改装中

270 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/12/29(火) 18:43:53 ID:60C4OXPw [ 0F13:5F31:2BE6:7E77 ]
あすみが丘のマクドナルドはなんで閉店しているのかどなたかご存知ないですか?

271 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/12/29(火) 22:15:25 ID:eTkwxOkQ [ 635C:05B9:F0E8:8CE1 ]
コロナ出たようです

272 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/12/29(火) 23:20:24 ID:60C4OXPw [ 0F13:5F31:2BE6:7E77 ]
そうなんですね。
ありがとうございました。

273 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/12/30(水) 19:21:55 ID:pPjsJS4Q [ DD9F:8F1A:4D41:6A1C ]
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/200626a/
しかし今日更新か、遅いな

274 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/12/30(水) 19:33:33 ID:c/0rGouA [ D73A:0339:FD58:972D ]
>>273
直近40件のお知らせが載ってるけど
ちょっとやばいねマック
従業員が感染し過ぎ

275 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2020/12/31(木) 15:16:29 ID:IMrk7PNw [ 8E9E:25CC:8D06:3CB7 ]
というより翌日に即開店してる方がヤバイw

276 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/01/03(日) 17:27:59 ID:X4DA+f/A [ 7742:A7B4:9B92:C3CC ]
おれは当分 マクドナルドには行かない。
大網、マックカフェは茂原にする…

277 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/01/04(月) 08:57:20 ID:9CoUV5Gw [ FFEA:1EC4:CF25:9898 ]
もうどこ行ったって一緒だろ

278 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/01/04(月) 11:55:33 ID:bASWTHIA [ E6AB:9539:418E:256F ]
飲食店は危険が多いよ
自分は1年近くテイクアウトだわ

マスクの有効性は証明されているけど
そのマスク無しに加えて屋内で長時間になりやすい
因みにフェイスガードはマスクに比べて有効性はかなり低い

279 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/01/04(月) 20:32:50 ID:9CoUV5Gw [ FFEA:1EC4:CF25:9898 ]
確かに。電車よりマスクなしの飲食店の方がリスク高いかも

280 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/01/07(木) 04:53:35 ID:bOcuSjJw [ 8E9E:E7F6:78DF:542E ]
テイクアウト、おすすめのお店ありますか?
お店がマンネリ化して、飽きちゃって...

281 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/01/07(木) 10:17:32 ID:tDycjq/A [ E6AB:9539:418E:256F ]
もし時間があるならこの機会に料理のレパートリーを増やすのも一計かも

282 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/01/09(土) 02:37:07 ID:xxoQxnMQ [ 7742:A7B4:9F10:C3CC ]
大京のタワー海鮮丼 テイクアウトして食べたい。

283 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/01/09(土) 09:11:24 ID:fvNjqI8Q [ 8E9E:0BBA:EEC0:3CB7 ]
テイクアウトじゃないけど
大京といえば「コロナをぶっとばせ寿司セット」ってメニューがあって
注文すると「ぶっとばせお一つですね」「ぶっとばせおまちどうさまです」
って連呼されるのがちょっと面白い

284 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/01/09(土) 21:46:15 ID:jLbnRBqg [ 7742:A7B4:938A:4889 ]
前にコロナに勝つ丼 食べた時は普通だったよ。
大京さんも色々と努力してるんだね…

285 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/01/12(火) 21:08:31 ID:zX5UImzw [ 93DC:AE68:DCF7:15CC ]
今日夕方大網街道渋滞してたけど何だったんだ?

286 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/01/12(火) 21:15:59 ID:gyNFQPDA [ 7742:4D0E:8811:0E2C ]
その他の災害情報
2021年01月12日16時20分頃発生した、千葉市緑区大木戸町1250番 倶楽部ペットボイス付近の救急支援活動は終了しました。
http://business4.plala.or.jp/chiba119/web/chiba/annai_past.html

287 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/01/31(日) 20:24:42 ID:d5hxpQhw [ D73A:0339:EFA5:9898 ]
すいません
クリシュナって閉店したんですか?

288 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/02/02(火) 00:20:02 ID:vV5YgKHA [ 8E9E:25CC:8D06:3CB7 ]
そのようですね>クリシュナ
しばらく前に張り紙が出てました

289 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/02/02(火) 00:24:44 ID:vV5YgKHA [ 8E9E:25CC:8D06:3CB7 ]
そして、昭和の森のトイレ工事はやっぱり下水化だったんですねぇ
今までも大して匂わなかったけど、これで普通の公園トイレになるって訳だ

今はトイレ工事と併せて徒歩用入口の工事もしてるから、ホキ美術館裏に回らないといけなくなってちと不便

290 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/02/02(火) 00:47:41 ID:p5WOXqXQ [ DC6C:DCC6:32F0:131A ]
次スレ
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1612194331/

291 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/02/02(火) 08:29:42 ID:M9Kz10hg [ 8E9E:1B83:D219:6929 ]
>>290
有難うございます

292 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/02/10(水) 22:05:50 ID:yh1UaWfQ [ 8E9E:4BF7:2DE0:A09F ]
駅名って変更出来ないんですかね。
土気駅からあすみが丘駅に駅名が変わるとお洒落なイメージにもなるから、プラスになるんじゃないかな?
昔からの住民は反対かもしれないけど

293 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/02/11(木) 08:28:55 ID:P7P1DByg [ 93DC:F1E9:02CD:ED2A ]
ちはら台駅がお洒落なイメージかな

294 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/02/11(木) 09:16:33 ID:nqFnICRQ [ FC08:3919:8806:CB81 ]
他の駅での事例を調べてみると
3億円〜3億5千万円ほど掛かっているみたい
市や住民らが必要経費を負担すれば変更できそうだけど

295 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/02/11(木) 09:50:48 ID:As16P24g [ 3AF2:D024:F4B5:ED2A ]
遅くなりましたがクリシュナの件ありがとうございました。
残念ですね。
もうフルーツのタルト食べられないのかぁ…。

296 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/02/11(木) 12:35:58 ID:fPGebRSQ [ E6AB:9539:418E:256F ]
そんなにお金かかるんだー
考えてみればそうですよね
でも土気って名前、カッコいいと個人的には思う

297 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/02/12(金) 18:49:28 ID:IOYaWz/g [ 0F13:0742:F563:C870 ]
千葉市緑区の鏡戸病院でクラスター発生。
50代〜90代の入院患者、男女16人、職員13人。全員軽症。

298 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/02/12(金) 22:54:50 ID:6QqbALLg [ 8E9E:25CC:8D06:3CB7 ]
なんだ、片岡病院か!

299 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/02/13(土) 13:42:16 ID:7TbFaEYw [ 8E9E:4BF7:2DE0:A09F ]
緑区はクラスターは誉田園に続き2件目かな?
病院や介護施設も大変ですね。
早く終息しないかなあ

300 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/02/13(土) 13:42:50 ID:zhbT/hMA [ DD9F:8F1A:4D41:41AC ]
300で土気に町おこし

read.cgi V2.1(PC) 2013/05