掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
埼玉県 春日部市 パート147
1 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/12(木) 14:57:29 ID:HbiXAqGA [ 909B:D518:8196:DECD ]
春日部市公式ホームページ
https://www.city.kasukabe.lg.jp/

前スレ〜埼玉県 春日部市 パート146
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1566541723/


2 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/12(木) 15:28:20 ID:365VlK7Q [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
千葉を褒め称える、少し句読点とか文章おかしな人は書き込みしないでね

3 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/12(木) 15:47:30 ID:kXO+DetA [ E6AB:D563:6137:D535 ]
さいたま市が一番!以上にて終了。

4 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/12(木) 15:52:53 ID:s9HHi29w [ 9BE7:C7E1:6B1C:F7E7 ]
くだらない書き込みしないで下さい
お願い致します

5 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/12(木) 16:12:37 ID:365VlK7Q [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
吉野家の跡地、赤黒ツートンの壱角家みたいなカラーに塗り替えたが、何になるのか、、

6 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/12(木) 16:13:41 ID:HbiXAqGA [ 909B:D518:8196:DECD ]
>>2
長文でくだらんわ。書くなら立てろ。

7 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/12(木) 16:57:15 ID:uDlb1cDQ [ 7742:BCE5:B083:8D75 ]
この流れ面白いから続けてください

8 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/12(木) 20:04:06 ID:MWtf88Fg [ 93DC:43C9:474E:A05E ]
春日部近辺でオイル交換最安はどこか知ってる
ちなみに軽で0w−20です

9 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/12(木) 21:53:02 ID:aJitVd4g [ 7742:4AB5:5083:F7E7 ]
ジェーソンかディーマートかな

10 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/12(木) 22:09:37 ID:aJitVd4g [ 7742:4AB5:5083:F7E7 ]
わり、ジェイムスかビバホームだ

11 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/13(金) 00:01:27 ID:4+dZ5nHA [ 93DC:43C9:474E:A05E ]
ありがとです 確かにビバは安い
工賃コミで2千円ちょいは安い
早速草加店まで行ってきます

12 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/13(金) 00:18:26 ID:dSR0ID+g [ 7742:4AB5:5083:F7E7 ]
今は春日部と岩槻にもあるよ!

13 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/13(金) 00:44:22 ID:kGD2sFVg [ 8E9E:616C:3E89:3CB7 ]
>>9 がタチの悪い煽りかと思ったら、>>10 で親切な人だったw

その16分間で彼に何があったのだろうか?w

14 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/13(金) 10:40:41 ID:tUKZHp8w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
普通に店の名前間違えてたのを訂正しただけじゃない

15 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/13(金) 18:13:51 ID:tp7eJZqg [ 77CB:8141:CD2C:3CB7 ]
今スタンドじゃオイル捨てさせてくれないんだよな〜

16 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/14(土) 01:17:52 ID:JJCCHCEg [ D1B8:48D3:9C59:0D33 ]
ジェームスとジェーソンはわからんでもないが
なぜビバホームとディーマート???
しかもホームセンターで車のオイル交換やってんの?

17 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/14(土) 08:02:30 ID:ZHOnB2GQ [ 7742:4AB5:92F0:F7E7 ]
本当に名前間違えただけだが?
そんな不思議か?www
ホームセンターでオイル交換なんて30年前からやってるよ

18 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/14(土) 11:40:34 ID:9yyXh4GA [ 77CB:1ED3:62E7:B53A ]
>>16
オイルバッテリーくらいならどこでもやってるよ
ワイパーゴム交換とか電球くらいならやるとこも

19 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/14(土) 15:33:09 ID:aGJbjFlw [ 909B:38EA:9D0D:450A ]
ムクドリさ、最近ララガーデンの南側の入り口過ぎからファミリーマート
までくらいの電線に気持ち悪いほど停まってて凄いぞ。
あの界隈歩く時は「フン」に気を付けてな。

20 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/14(土) 15:53:32 ID:oaeh9Xlw [ FFEA:7759:6E72:C803 ]
ムクドリ定期的に銃撃ってるんだけど数日消えてもすぐ戻ってくるんだよなぁ

21 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/14(土) 20:23:46 ID:7VwkoWEw [ 9BE7:A469:EEB9:F7E7 ]
>>20
無許可?
捕まるよ。
一応通報しといた

22 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/14(土) 20:29:11 ID:I27u2JYg [ 376A:C5E6:1D5A:3CB7 ]
バーキン開店楽しみだ。
丁度ワッパージュニア半額期間なんだよね。

23 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/15(日) 01:10:17 ID:ig/g+FGg [ 0F13:C647:F1CD:D5C2 ]
ムクドリの糞にこの前やられた…

24 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/15(日) 10:39:23 ID:HVdm9/bg [ CE79:C1F9:7D4F:0D33 ]
エアガンだか何だか知らないが鳥を相手に当たるわけないだろ

25 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/15(日) 11:58:24 ID:zXG8yq0w [ 0F13:FA15:7BC0:C803 ]
>>21
ああごめん、銃ってあれのことよ。100均で売ってるなんか火薬でパンパンなるやつ。

26 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/15(日) 14:50:06 ID:0weIULgw [ 8E9E:B1E7:9D0F:DFD1 ]
馬車道の隣の焼肉屋跡地はわいずというお好み焼き屋さんになるらしいです。
10月オープンみたい。

27 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/15(日) 18:31:32 ID:ePPRnR8g [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
しってるそれ

俺たちが知りたいのは吉野家跡地だ

28 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/15(日) 19:44:48 ID:BW1zYYHA [ 909B:38EA:ED90:450A ]
吉野家んとこってさ、16号に面したT字路の角なんだけど、
な〜んか地味なんだよな。
何が出来るのかな。
想像がつかない。

29 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/15(日) 23:17:12 ID:+qT3hmnQ [ 93DC:43C9:474E:A05E ]
何ができるにしても一回建物壊してうまく作り直してもらわないとあそこは入るのに車で寄りにくいんだよね

30 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/16(月) 06:36:48 ID:sYQ+nxSw [ 9BE7:887A:CE59:F7E7 ]
分かる。入りづらい

31 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/16(月) 08:40:36 ID:sGribI3Q [ 3AF2:D024:55E0:A0EC ]
>>30
雰囲気が入りづらいの?
運転が下手くそで入りづらいの?

32 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/16(月) 10:19:45 ID:NUdZvKOg [ 77CB:1ED3:62E7:B53A ]
吉野家から出るときにチャリンコミサイルと狂った速度で黄色や赤信号突っ込んでくるバイクやトラック
よほど安全確認しないと怖いよな

33 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/16(月) 10:25:51 ID:8KKOk1aA [ 77CB:8141:CD2C:3CB7 ]
常に店舗の影で駐車場内もわからんしなw

34 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/16(月) 11:25:12 ID:sYQ+nxSw [ 9BE7:887A:CE59:F7E7 ]
>>31
アホなの?

35 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/16(月) 11:30:25 ID:abJRTXbA [ FFEA:2891:D2DD:F7E7 ]
>>34
流れを読めないアホなんだろ。相手にすんな。

36 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/16(月) 17:17:08 ID:RES3FXOQ [ FFFB:B614:868E:C125 ]
アホちゃいまんねん、パーでんねん。

37 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/17(火) 11:43:13 ID:8W0SL2EA [ 9BE7:E8BF:F68A:F7E7 ]
悲報

皆んなが気になってた吉野家跡地、クルマ買い取りラビットだったわ!
今日看板ついた。
残念〜!

38 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/17(火) 12:37:38 ID:derHeWLQ [ 0A3C:CC39:14A4:E764 ]
俺もそうだけんどベルクスやドンキ、マルヤ、カワチ、ジェイソン等安い店で買い物する人が多いな

39 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/17(火) 12:42:12 ID:68B45WeQ [ 598A:3D82:1B53:B53A ]
すみません浄化槽の清掃点検汲み取りの会社の良し悪しについてはご存知ですか?

料金が出ていないところも多いし比較も口コミもジャンル的にあまりありません
今回初めて選択する立場になったので皆さんのアドバイスをいただけたらと思います

40 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/17(火) 14:15:47 ID:nUg33R2g [ FFEA:6584:6655:F7E7 ]
>>37
がっかりだな

41 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/17(火) 14:27:41 ID:LVrF4AXw [ 77CB:1ED3:B42A:DECD ]
金融、パチンコ、美容院はガッカリするなぁ
老人ホームや斎場も嬉しくはないけど、必要な設備だと思えばやむを得ない

42 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/17(火) 17:52:37 ID:KAQQHnrg [ 77CB:8141:CD2C:3CB7 ]
今車屋は車買い取ってくれないしそこそこありがたい

43 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/17(火) 20:57:49 ID:pTeM60Kg [ 3AF2:86D7:3F32:64A4 ]
個人的には丼丸の復活が良かったんだけどな

44 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/17(火) 22:16:44 ID:Q8KZaXBw [ FFEA:6584:10E7:F7E7 ]
>>42
アップルやガリバーやT-UPとか、春日部はあちこちに有りまくるが?

45 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/17(火) 22:29:15 ID:z+7Y4I5Q [ CE79:2252:68AF:00EA ]
ベルクスは春日部で一番いいスーパーだな。安くて新鮮。平日でも客が多いのもわかる。

46 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 00:08:35 ID:2g0fcXMg [ 9BE7:E8BF:F68A:F7E7 ]
確かに!肉安いし

47 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 09:53:42 ID:7PfmJR2g [ FFEA:2891:D2DD:F7E7 ]
春日部駅方面から右折して生鮮市場TOPの駐車場に入る車すげー邪魔だな。右折進入禁止の看板あるのに自分だけ良ければいいって自己中多過ぎだろ。

48 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 10:45:18 ID:U3BkTPRA [ 77CB:1ED3:B42A:DECD ]
あれ別に守る義務ないからな
(県道からドンキに入る道が住民の自己中で塞がれてるのが気に入らない勢)

49 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 11:13:43 ID:8A3ynZMA [ 31F7:C008:EC2D:9B04 ]
>>47
あのマックの交差点?
そんな看板あったっけ?
信号があるんだから右折矢印を追加すれば随分違うのにな

50 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 11:21:23 ID:d03F0owA [ 3AF2:86D7:05D5:64A4 ]
カレーしそまき、ベルクにも置いてない
他に売ってる店どこかにないだろうか
製造元は東北いちば

51 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 11:36:04 ID:OBrjL/2Q [ 7742:4AB5:92F0:F7E7 ]
>>50
またお前か、、
もういいよそれ
しつこい

52 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 12:51:05 ID:kyshNaJA [ 9BE7:C7E1:9F0C:F7E7 ]
しそ巻きの人キモい…

なんかお爺さんぽい

53 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 13:48:28 ID:lieGAhTQ [ E713:D216:DA74:4694 ]
カレーしそまき、製造元で通販してるよ
送料も400円で良心的だし

あとは電話して聞け
埼玉のどこで取り扱ってますか?って

54 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 14:16:31 ID:7PfmJR2g [ FFEA:2891:D2DD:F7E7 ]
>>49
マックの交差点じゃなくて駅側の駐車場の事

55 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 20:13:58 ID:b6NSJs9Q [ 93DC:43C9:474E:A05E ]
カレーしそ巻きなんて自分で作りゃすぐ一番旨いの作れるじゃん
簡単だよ

56 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 21:00:55 ID:DUn4ZQaQ [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
もうさ、しそ巻きの話はやめようぜ?

57 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 21:13:21 ID:YXfRKM7g [ FFEA:1332:B273:8E42 ]
ちくわ大明神

58 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 22:23:23 ID:B2v+ebFw [ 909B:38EA:A62B:450A ]
今日は涼しいね。

59 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 23:12:24 ID:DQvUvNyw [ 909B:D518:50EF:F258 ]
>>48
一部、私道があるだろうな。意外とそういうところがあるよ。
看板出てない所でも地主の好意で通してくれてるところとかね。

60 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 23:27:18 ID:PzznjfgA [ 927A:2D99:46B7:4216 ]
ずいぶん渋いもの食ってるんだな

61 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/18(水) 23:43:43 ID:6aBoWhCw [ 0F13:C647:47F3:3EB2 ]
16号とんでんの前にあるシルクロードのパン屋さん。
いつ行ってもやってないなぁ。毎日10時からって書いてあるのになぁ
って思ってたら、毎「日曜日」だった。
日曜日しかやってねーのか。

62 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 00:51:52 ID:xWjI3X9Q [ 909B:38EA:A62B:450A ]
>>61
以前は水曜日もやってたんだよ。
イベント事があったり、高田馬場に飲食店を出したりしてかなり
忙しくなったんじゃないのかな。
場合によっては日曜日も臨時休業する事があるらしい。

63 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 04:23:04 ID:09m7t/UQ [ 7742:4AB5:92F0:F7E7 ]
うぜえ店

64 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 08:10:15 ID:SO84uf3w [ 9BE7:C7E1:C9A7:F7E7 ]
片手間にやられて臨時休業する店は嫌いだな

65 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 09:13:05 ID:B3XUBU1A [ 0A3C:F443:21FE:BE70 ]
panda-worldは人種差別主義者だからな

66 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 10:21:56 ID:B8WVN4RQ [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
いろんな人が利用してるよ?
わいも以前はソフバンだったからか、いきなり喧嘩売られたし

67 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 11:01:28 ID:fijrxm0w [ 9BE7:887A:CE59:F7E7 ]
俺もパンダワールドだけど

68 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 11:09:50 ID:molEHswQ [ 9BE7:E8BF:ADEA:F7E7 ]
>>65
アナタが1番差別主義者では?

69 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 12:32:57 ID:TrziMLgw [ 0A3C:7668:2429:F7E7 ]
あげ

70 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 13:05:50 ID:Z3tNA36A [ 9BE7:887A:3EFE:F7E7 ]
なんだやはり荒らしか

71 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 16:49:41 ID:0W7nwgqA [ 7742:5EB7:F397:401A ]
ヨーカドー春日部店のペットボトルを入れてポイントが貯まる機械が暫く故障していましたが、今直っているかご存知の方いませんか?
日にちをあけて2回行ってダメだったのです。

72 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 17:16:32 ID:OwQhgFbg [ 909B:D518:50EF:382E ]
>>71
あるの?ヨークマートのサービスかと思ったわ。
東岩槻のヨークマートはあるよ。動いてるよ。

73 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 17:27:03 ID:0W7nwgqA [ 7742:5EB7:F397:401A ]
>>72
ヨークマートにもあるんですね。
知らなかったのでゴミの日に出してしまいました。
今度はそちらに行こうと思います。
ありがとうございました。

74 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 17:42:46 ID:OwQhgFbg [ 909B:D518:50EF:382E ]
>>73
下記に書かれてる。古紙も回収もしてるところあるよ。
ttp://www.tomra.co.jp/retailer/retail-customer-cases/7andi/stores/
アリオ鷲宮・久喜が古紙、ペットやってるみたい。
東岩槻以外だと近隣でヨークマートは幸手、越谷花田かな?
せんげん台セブンタウンはやってない。

75 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 18:14:28 ID:gFSO7Gng [ 3AF2:86D7:9FDC:6282 ]
スーパービバホーム春日部店隣のマミーマートにもあるだろ

古紙リサイクルとかも

76 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 18:33:35 ID:0W7nwgqA [ 7742:5EB7:F397:401A ]
71です。
みなさん色々な情報ありがとうございました。
ヨーカドー春日部店は直っていないのでしょうかね。
また自分で行ってみます。

77 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 18:33:43 ID:09m7t/UQ [ 7742:4AB5:92F0:F7E7 ]
アチコチのセブンイレブンにもあるよ

78 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 18:51:55 ID:xWjI3X9Q [ 909B:38EA:A62B:450A ]
ぇえ〜 そうなの?

79 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 19:44:20 ID:OwQhgFbg [ 909B:D518:50EF:382E ]
>>77>>78
ペットボトル、古紙でナナコでポイント貯める事ができる。ただし、ナナコポイントとは違うから注意。
一定のレートでナナコポイントに変えられる仕組み。やってるのはヨークマート、ヨークベニマル、
ヨーカドー、アリオのみ。ただし、閉店時間は一切受け入れをしてない。

セブンイレブン(コンビニ)はこんなサービスはやってないよ。

80 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 20:11:28 ID:xWjI3X9Q [ 909B:38EA:A62B:450A ]
そうかぁ…。昨今ポイントカードやらアプリやらなんやら色々複雑になって
面倒くさいね。
便利だしお得なんだろうけど、アナログバリバリ世代には億劫だなぁ。

81 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 20:43:31 ID:D5Si85Pg [ 0F13:C647:47F3:3EB2 ]
ビバホームは使い古しの乾電池の無料回収やめちゃったんだね。
新しい電池を買えば、やってくれるみたいだけど。

82 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 21:31:49 ID:ie2pVwAQ [ FFEA:3808:D50E:F7E7 ]
>>81

大阪のコーナンが古電池からの出火で全焼しちゃった影響じゃない?

83 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 21:50:30 ID:09m7t/UQ [ 7742:4AB5:92F0:F7E7 ]
>>79
セブンやってるよ

84 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 21:53:09 ID:09m7t/UQ [ 7742:4AB5:92F0:F7E7 ]
>>79
https://diamond.jp/articles/-/167897

長文必死に書いたのにゴメン
やってるよ?

85 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 22:15:47 ID:qulInE0w [ B743:1274:6588:0A24 ]
セブンのこの機械を置いてある市内の場所教えて。
ヨーカドーまで行くの面倒だったから使えると助かるなぁ。

86 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 22:28:20 ID:aqHX1okA [ CE79:2252:7AF4:00EA ]
今日、椋鳥対策でスピーカーから大音量で不気味な音出してだが、アレ効果あるのかな?いつも以上に集まって来てたような

87 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 22:52:34 ID:09m7t/UQ [ 7742:4AB5:92F0:F7E7 ]
>>85
セブンじゃ無いけど下柳のビバにあるよ

私は仕事が葛飾区なんだが、あっちのセブンにはあちこちある。
春日部や越谷でも見かけたけど公式サイトで設置店は何故か検索不能だな。

88 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 22:56:35 ID:OwQhgFbg [ 909B:D518:50EF:382E ]
>>84
一部じゃねぇ…。無いに等しい。セブンはいろいろなサービス
始めても止めるのも早い。法人向けでセブン銀行が硬貨取り扱い
したことあったけど止めた。人件費と煩わしさが一番なんだろうと思うけど。
>>85
残念ながらない。見たことない。

89 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 22:59:53 ID:09m7t/UQ [ 7742:4AB5:92F0:F7E7 ]
>>88
一部でも『間違いなく設置してる』でしょ(笑)
間違いを認めなさい

90 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 23:06:18 ID:OwQhgFbg [ 909B:D518:50EF:382E ]
>>89
間違い認める?なにそれ?ここでどうのこうのの話か?

91 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 23:08:43 ID:bSn1+smg [ FFEA:7759:6E72:C803 ]
お、論破おじさんが出て来る季節になったか。秋だなぁ

92 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/19(木) 23:11:10 ID:OwQhgFbg [ 909B:D518:50EF:382E ]
論破ね。マミーマート、杉戸(杉戸高野台・和戸橋)は25日に店じまいだよ。

93 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 06:07:49 ID:N0aD9bNQ [ 9BE7:C7E1:6B6C:F7E7 ]
閉店開店ドットコム毎日見てるから知ってる

94 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 06:46:31 ID:wDaDkm2g [ D73A:D2C0:475E:4694 ]
いるよな
頑なに自分の間違い認めない奴
指摘すると論点ずらす
その次は大抵逆ギレするんだよ

95 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 07:57:32 ID:DEFazbcQ [ 635C:BE6D:DE19:3CB7 ]
そのくせ「ない」と簡単に断言しちゃうんだよね。

96 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 09:06:18 ID:b6ilyYYw [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
>>88
アンタもう来ないでな

97 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 10:28:59 ID:3e6/CbDQ [ D1B8:309D:07BA:9B04 ]
マルエツの鉄板炒めチャーハンうめぇ

98 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 10:41:24 ID:b6ilyYYw [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
>>97
あんたジェイソンカレーうどんとか山田うどんとかジャンク好きなんだね

99 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 10:57:17 ID:wDaDkm2g [ D73A:D2C0:475E:4694 ]
ジェイソンカレーうどん気になるな
ジェイソンって豊町の安売りジェイソン?

100 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 11:30:17 ID:3b/RWfLA [ 909B:D518:50EF:382E ]
>>88
人格攻撃すごいね。暇だな。

101 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 13:40:33 ID:yTSR2PGQ [ 909B:38EA:A62B:450A ]
セブンイレブンの冷凍コーナーに蓬莱本館のジャンボ焼売を売ってて、
美味しくて時々買ってたんだけど最近置かなくなってしまって残念だ。

自分が寄った店の限りでは豊春駅前店にしか無かった。
豊春駅前店は棚の配置がちょっと変わってるね。

102 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 13:59:43 ID:eLt+v6gg [ 77CB:1ED3:B42A:DECD ]
セブン&アイ全体で取り扱いのある商品なら、オムニ7で取り寄せして最寄りの店舗で受け取れるよ

103 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 14:56:35 ID:o630W5AA [ E36A:E8F7:9C03:3CB7 ]
炒め炒飯ってユニークなネーミングだな

104 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 16:03:56 ID:3e6/CbDQ [ D1B8:309D:07BA:9B04 ]
そう 豊町の安売りのジェイソン カレーうどん煮込むのはちと面倒だけどうめえよ
 あとタイのヤムヤムラーメンも安いし辛旨 ジャンクフード大好きだわ

105 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 16:52:58 ID:m1Ovrndg [ 9BE7:00B1:0C90:564C ]
>>103
頭痛が痛いみたいな

106 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 17:01:35 ID:9zXWKsew [ 635C:BE6D:8CCF:256F ]
お隣の市の事件大変やねえ

107 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 17:39:29 ID:/hlGYtRQ [ D1B8:48D3:C5E0:D081 ]
ニチレーの本格炒め炒飯から本格を取っただけの安易な名前

108 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/20(金) 18:24:09 ID:yTSR2PGQ [ 909B:38EA:A62B:450A ]
>>102
オムニ7では残念ながら取り扱ってなかったけど、ヨーカドーやヨークマート
の店舗では置いてあるかもしれないので(セブンしか頭に無くてチェックして
なかった)探してみる。

どうもありがとう!

109 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/21(土) 16:16:08 ID:9aqmXycA [ 635C:BE6D:8CCF:256F ]
お隣の市の事件大変やねえ

110 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/21(土) 16:27:33 ID:Z2MdXc4Q [ 0F13:C647:47F3:3EB2 ]
>103

うーーん。
「鉄板チャーハン」じゃあ鉄板を炒めてるみたいだし
「鉄板炒め飯」だと、味がついてなさそうだし。
うーーん。

111 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/22(日) 12:02:26 ID:6HnrhRrA [ 3AF2:D024:5BCC:64A4 ]
携帯のメールが通信エラーになるのは春日部付近だけ?

112 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/22(日) 13:35:03 ID:RldQ+x0w [ FFEA:6584:4DE4:F7E7 ]
ジェイソンで五木カレーうどん買ったけどイマイチでした

113 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/22(日) 13:40:41 ID:WEPccUoA [ 0000:7EAB:C139:22F8 ]
>>111
野田の梅郷辺りでもエラーになった
docomo

114 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/22(日) 16:15:03 ID:/MnRhjFw [ 3E55:1F23:488D:1EE3 ]
そうそう。
 びっくりしちゃった

115 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/22(日) 19:48:34 ID:wGiQlYQA [ 8E9E:B1E7:9D0F:DFD1 ]
>27
なんでそんな喧嘩腰なのか意味わかんないけど(笑)

116 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/22(日) 20:06:06 ID:wGiQlYQA [ 8E9E:B1E7:9D0F:DFD1 ]
ここ、性格悪い人たちが多いのね

117 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/22(日) 21:32:26 ID:geVNnehg [ D73A:D2C0:475E:4694 ]
>>112
イマイチかー
それでも自分の舌で確かめないとならないな
五木なのか
確かロゴがおしん的なやつ

118 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/23(月) 00:45:35 ID:78Q0maGw [ 635C:BE6D:8CCF:256F ]
春日部ってモヤさま来たことある?

119 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/23(月) 07:41:04 ID:sgr1DWTQ [ 93DC:43C9:474E:A05E ]
いろはに千鳥と路線バス旅の太川蛭子コンビはきたことあるな
あとじゅん散歩もきたことあったな
でも市の真ん中ではなくはずれたとこだったな(><)
こないだの途中下車の旅は野田線だったが大宮公園から南桜井までいきなり
ワープして始まり笑った(><)

120 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/23(月) 08:26:04 ID:fFLKcLUw [ 93DC:8FCE:7C41:2460 ]
tvkのキンシオも来た

#441『一文字地名の旅』
キンシオの「一文字地名の旅」。今週は埼玉県春日部市椚くぬぎへ。
自然が広がる椚をスタート、最寄り駅にはキンシオも絶賛する地下アートを発見!
地元の方々との交流や舌を巻くグルメに旅人キンシオのテンションは急上昇!

121 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/23(月) 08:45:06 ID:DpsQEOXQ [ 8E9E:616C:3E89:3CB7 ]
>>118
無い。
この辺りだと、大宮・草加・鳩ケ谷・川口くらい。

122 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/23(月) 08:49:17 ID:JiSuXXWQ [ 7742:4AB5:92F0:F7E7 ]
>>119
だがなぜかEDは岩槻城址公園の赤い橋が紹介されてて更にワロタ

123 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/23(月) 09:31:25 ID:C/P7EPXg [ 7742:48F8:12B5:08C3 ]
ちい散歩で今は亡き地井武男が来たこともあったな

キンシオはあいうえおの旅の頃にも来てた
武里団地からせんげん台・大袋と移動して最後は岩槻までの旅
印象的だったのは武里駅前の喫茶店で旅人のキン・シオタニ氏から武里の隣の駅は?の問いにマスターが大袋って答えてたこと
その喫茶店も今は閉店してしまったみたいだけど

124 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/23(月) 09:36:00 ID:sgr1DWTQ [ 93DC:43C9:474E:A05E ]
>>122
太川陽介だからな編集も浅いよな
こないだは「歩ける靴履いて来い」って生駒ちゃんにいちゃもんつけて 上手くバス乗り継げない八つ当たりしてたしな
そこらのヒステリーばばぁと変わんないな(><)

125 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/23(月) 10:40:01 ID:EN9pVCqQ [ 909B:D518:E2E4:2719 ]
あの作り笑顔見るとなんともいえない気持ちになる

126 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/23(月) 14:10:35 ID:78Q0maGw [ 635C:BE6D:8CCF:256F ]
>>121
そろそろ来てもおかしくないなあ

127 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/23(月) 18:28:22 ID:Tj9C2JHQ [ 7742:5348:A7E5:1E8B ]
少し涼しくなったね

128 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/23(月) 19:06:48 ID:78Q0maGw [ 635C:BE6D:8CCF:256F ]
一家殺傷事件の堺町ってお隣さんといってもいいくらい意外と近いなあ。。
おお怖い

129 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/23(月) 19:21:35 ID:G5yBf0+g [ 3AF2:D024:1619:6282 ]
春日部駅東口から境車庫行きってバスが出てたなぁ

130 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/23(月) 23:31:52 ID:c3e8IE3A [ FFEA:F3CE:0105:C803 ]
5年ぶりに春日部市民に戻ります。
豊春の住宅街にあったエピってパン屋さん、復活しました?

131 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/24(火) 05:46:23 ID:k8W8WmvQ [ 93DC:5169:F32D:CD00 ]
春日部のダイマル水産が10月14日に閉店になるそうです。

132 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/24(火) 06:10:49 ID:iwmD9uLg [ 77CB:1ED3:B42A:DECD ]
あの場所も中々長続きしないねー
ダイマル水産は結構頑張ったんだけどね

133 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/24(火) 11:20:03 ID:zeDnKcnA [ 909B:38EA:A62B:450A ]
藤通りから16号側のユリノキ通りって何となく通り抜けの道って
感じなんだよね。

店の入り口は西向きより東向きにした方が寄りやすいように思う。

134 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/24(火) 12:55:02 ID:S3RGs2Mw [ 1E2A:FC0F:61C1:D5C2 ]
>>118
アド街ならあった気がする

135 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/24(火) 16:27:24 ID:JFyUi19w [ 3AF2:D024:4D2B:CEC3 ]
>>134
ある。
ついでに水戸黄門もあるw

136 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/24(火) 18:16:35 ID:FWt5O3yg [ 7742:5348:3C69:256F ]
田中瞳たん来てくれ

137 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/24(火) 20:46:16 ID:CejTWfAw [ FFEA:3F2A:F3C4:B836 ]
>>134
2回も放送している。

2003年7月5日(土)放送 春日部
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20030705/
2014年4月26日(土)放送 春日部
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20140426/

138 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/24(火) 22:17:13 ID:RQI0wrqg [ 93DC:43C9:474E:500F ]
アド街はどーでもいい

139 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 02:07:01 ID:dE+Akczg [ 909B:38EA:A62B:450A ]
ユリノキ通りの不二家跡地はコインランドリーになるらしい。
「フトン巻きのジローさん」というらしい。

140 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 12:37:55 ID:AV1WT5wQ [ F4C6:F818:9FDA:CDDB ]
元春日部住民だがダイマル水産がなくなるのは悲しい。
春日部に行った時のお楽しみだったのに…
お彼岸で春日部にある墓に行った時に食べ収めして来た。
昔は結構並んだのに最近いつ行っても待たずに入れたもんなぁ。

141 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 12:45:34 ID:TEXiliAA [ 77CB:1ED3:B42A:DECD ]
ダイマル水産はネタは良かったんだけど、タッチパッドが使いにくかったのが弱点だったかな
老人需要を星野珈琲に吸収されたのも原因かも

142 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 12:54:38 ID:eFIpdFBQ [ 0A3C:F443:4A5F:E8C6 ]
>>28
ラビットだよ

143 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 14:03:38 ID:4D3GFteg [ 93DC:7115:F8D0:3CB7 ]
茨城の一家四人殺傷事件ってどこらへんかと思って調べたら
結構近いのな。幸手の隣じゃん

144 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 15:10:46 ID:TV7eu+lQ [ 93DC:43C9:474E:500F ]
ダイマル水産のずぅーーーーとずぅっと前は何が建ってたっけ?
平成3年頃はなんだっったっけ?
ほしのこーひーのとこは靴屋さんだったよね

145 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 15:33:07 ID:TG2QBXaA [ D1B8:309D:07BA:9B04 ]
利根川超えたらすぐ。田畑と林しかない田園地帯。あの事件は世田谷と同じになるだろう。

146 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 15:40:38 ID:A4U4cbQw [ 9BE7:A0E2:D69C:F7E7 ]
>>144
ガッテン食堂とか、ら行風神社中ってラーメン屋とか回転寿司時代もあったかな

147 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 15:54:19 ID:SyT/xCZA [ 7742:4D0E:05F8:0A24 ]
春日部か久喜に引っ越す予定なんですが、やはり春日部の方がいいですかね?

148 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 16:00:50 ID:dE+Akczg [ 909B:38EA:A62B:450A ]
そういえば付近に珈琲館あったよな。
ずいぶん昔だけど。

ミニストップもあったよなぁ。
ツインピークスが流行ってた頃チェリーパイ売ってて、よく買いに行った。

149 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 16:00:56 ID:4MWi46xw [ 3AF2:86D7:D762:4694 ]
都内電車通勤なら久喜
それ以外なら春日部

150 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 16:47:38 ID:SyT/xCZA [ 7742:4D0E:05F8:0A24 ]
ありがとうございます!

151 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 17:08:43 ID:BgehbeoQ [ 93DC:60B9:CFFE:7811 ]
寿司屋はステーキの宮とかじゃなかった?
シダックスのとこに出来たジム、最初は混むかね?

152 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 18:53:14 ID:dE+Akczg [ 909B:38EA:A62B:450A ]
ユリノキ通りって安定しないね。

153 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 19:11:06 ID:WYqldL2w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
ユリノキは店がかなり入れ替わるね
戸田書店からコンビニやコーヒー館にミスドも無くなったし
鶴亀の前はジョリーパスタだったよね。
古くは秀麺にイヨマンテやラーメン専科にUNIQLOに、、

154 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 19:16:40 ID:owlyCxSw [ 3AF2:D024:B3A9:6282 ]
野田の関宿住民は、他人から「どこに住んでるの?」
と聞かれると、春日部と答えるらしい。
春日部からバスが出てるから。
境町の人も春日部と答えるのかな。

155 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 19:25:20 ID:WYqldL2w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
境は、流石に幸手か野田かな

156 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 19:28:42 ID:WYqldL2w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
ちょっと皆さんに聞きたいんたが

春日部に遊び来た友人とかに、春日部の美味いものない?
と尋ねられた場合、主に20時以降とかどこ行きますか?
正直、45年春日部にいるけどブラウンや法隆ラーメン行ったり、かつ春とか一幸とかしか思い浮かびません。

157 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 19:33:50 ID:r6ootFYw [ 9BE7:E8BF:9290:F7E7 ]
>>156
わかる!(笑)
昼間なら天ぷらが美味い蕎麦屋があるが夜は全く弱いよね。
焼肉だと個人店以外だと平城苑や時代屋か。
しかし40の俺は流石に夜焼肉は辛い。
その他はファストフードとカレーにラーメンばかり
相手が飲む場合、駅前に行って気の利いた居酒屋しかないかな

158 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 19:40:18 ID:WYqldL2w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
友人相手だから高い店は互いに気を使うから焼肉は無いかなww
時代屋美味いんですね?今度、個人的に行ってみたいかも。
やはり春日部は、とんでん、どん亭、万世、ロイホしかないのかも知れませんね…

159 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 19:59:37 ID:np3dfiJA [ 376A:C5E6:1D5A:3CB7 ]
ココス隣の呪われし地には一向に店入らないね。

160 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 20:36:46 ID:WYqldL2w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
ココス?せんげん台のかー
あそこは、最初リンガーハットだったね。
それから食べ放題、ちゃんこ屋、寿司系、色々入るがすぐ終わるね

161 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 20:40:14 ID:jHs2t7EQ [ 93DC:8765:762A:4B9D ]
ダイマル水産、閉店ショックだなぁ…よく使ってただけに残念
コスパいいお店だったね

>>156
21時半までだからちょっとギリギリだけど、春日部西口の「やあこんにちは」おすすめです
同じく22時までなら増富の「とりとん」

22時以降になると焼肉か居酒屋か牛丼サイゼリヤ位しかないっすね…
滑り込みで王将?

162 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 20:51:28 ID:r6ootFYw [ 9BE7:E8BF:9290:F7E7 ]
>>161
喧嘩するわけじゃないが、やあこんにちはは大嫌い^ ^;
遅い!高い!少ない!さらにそんな美味くないかと。
何度か行ったけど、コスパ悪いし良いイメージ無いなあ

163 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 20:55:15 ID:WYqldL2w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
>>161
もう大人なんで遠路来た友人連れてサイゼや牛丼や激安焼き鳥は無いっス
やあこんにちはとか急いで食べる定食屋だし駐車場無いしパチンコ屋客多いよね。
やはり春日部は接待するには駄目かもね

164 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 20:58:58 ID:WYqldL2w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
無難に、とんでん、万世、どん亭、一幸、かつ春に行きます。

165 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 21:00:47 ID:Z6QbVwyg [ FFEA:6584:7763:256F ]
気心知れない友人とはホルモン熱田やじとっこに行ってるけど
まぁベクトルが違うのは分かる

166 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 21:12:03 ID:WYqldL2w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
地元の友人ならね。
いしん、磯八、お多福とか行くけどね
大学時代の友人が訪ねてきたらちょっと良い店構えの所に連れて行きたいよね。
酔香園は味がブレなきゃ行くんだが、全く違う海老チリとか出てくるからな

167 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 21:23:28 ID:r6ootFYw [ 9BE7:E8BF:9290:F7E7 ]
とりとんは良い店だよな。
だが、遠方から来た客を連れて行く店では無くて磯八や炉端焼みたいな個人良店だな。
熱田、じとっこ、いしん辺りは酒飲みなら嬉しいでしょうね
俺は地元の友達となら鳥良や黒田やモンキーや鳥鉄でも良いかな

168 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 21:34:24 ID:TV7eu+lQ [ 93DC:43C9:474E:500F ]
>>146
その時代らへんよりもっと前の時代はなんだっけ?
言ってみれば昭和の終わりごろの昭和60年代とかは?

169 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 21:45:39 ID:t4rhILAg [ 3AF2:86D7:4879:64A4 ]
>>156
春日部湯元温泉とか湯楽の里に連れていくというのは反則かな?美味しい小料理屋なら伊勢喜、深夜のラーメンなら山岡家、子供連れていくなら杉戸のすたみな太郎、くら寿司、かな

170 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 21:46:02 ID:WYqldL2w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
昭和は覚えてないな。
今の100均レモンの前は雑貨屋ブルドッグで、それ以前はカジュアルな服が売ってたBLACKがあった。
2ndストリートはサムとか言う紳士服屋さんがあった気がする。

171 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 21:49:18 ID:WYqldL2w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
40男が客人連れて、、くら寿司山岡は情けないッス、、。
裸になるほど仲良くなかったり、異性もいるから健康ランドは無理。
伊勢、すたみなとか春日部じゃないし

ホラね?やはり、とんでん、万世、どん亭や一幸の方がまだ格上でしょ?
もういいよ、そこらにしますんで。

172 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 21:53:21 ID:WYqldL2w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
ああ、伊せ喜ね?
美味いけどあそこも良店だが客連れてくなら狭い磯八みたいな地元店だよね。
なんかベストな店って、21時までだけど、、とんかつ一幸かもしれんと思ってきた。

173 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 21:55:03 ID:r6ootFYw [ 9BE7:E8BF:9290:F7E7 ]
山岡家、すたみな太郎、くら寿司、中高生レベルだな

174 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 21:57:10 ID:WYqldL2w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
じゃあ丸源やリンガーハットに天下一品は?
とかの意見はもういいっすよ(笑)
いろんな意見が聞けて良かったです。

ありがとうございます

175 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 21:58:41 ID:t4rhILAg [ 3AF2:86D7:4879:64A4 ]
>>171
一生懸命考えたのですが力不足でした、すたみな太郎とくら寿司は子連れ限定、山岡家は深夜のラーメンとしての精一杯でした
冷静に考えると、ちゃんこやみたいなのが良いのでしょうかね
追伸、伊勢喜は市内のお店ですよ、検索してみてください、イトーヨーカ堂とかの近くです

176 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 21:58:59 ID:owlyCxSw [ 3AF2:D024:B3A9:6282 ]
食べもん屋の話題は、別板でやったら

177 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 22:01:05 ID:t4rhILAg [ 3AF2:86D7:4879:64A4 ]
>>174
打ち込みが遅くて重ね重ねスミマセン
おすすめのお店はもう出尽くしてます
ギブアップです

178 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 22:16:31 ID:ENsScSDA [ ACE8:6119:8A52:082D ]
友人にわざわざ見栄を張る意味が分からない。
普通に「えぇー春日部に旨い店?特にないわww○○いこっ」で自分の行きたい店いけよ

179 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 22:45:42 ID:mQ0cjqag [ D73A:D2C0:475E:4694 ]
質問が曖昧なんだよ

友人が酒飲むのか飲まないのか
魚か肉かお惣菜か
普通ある程度の年齢なら、良い肉か魚か酒

大人なのに高い店は嫌
そのくせ安いチェーン店は嫌とか

もう万世決め打ちでいいだろ
友人とカツサンドでも食ってろ

180 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 22:46:51 ID:TEXiliAA [ 77CB:1ED3:B42A:DECD ]
パルフェ、山ノ月

181 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 22:51:07 ID:WYqldL2w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
>>178
それが一番なんだけどね(^ ^)
そんな友達ばかりじゃなくてさ…。
仕事に関わる友達もいてさ、、産地の美味いワインとか鯛めしの美味い店連れて行ってくれたり
名産牛のすき焼きの店予約してくれてたり、、気の利いた接待受けた相手とかが多くてね。
頼んで無いけど、受けた音くらい返したいからね

182 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 22:53:23 ID:WYqldL2w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
>>179
飲むやつ飲まないやついるんよ。

まあ、万世にしますわ♪
ありがとな

183 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 22:55:33 ID:TV7eu+lQ [ 93DC:43C9:474E:500F ]
昭和からずっとやっててつぶれない店  朝鮮飯店  の一択だろ

184 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 22:56:24 ID:TEXiliAA [ 77CB:1ED3:B42A:DECD ]
>>179
鮨・橘とか確実に良店だけど、「高い」って文句言われそうな感じはあるな
とんでんまで車出せるんだったら一ノ割の将ぐんとか九重、北春日部の花々
武里の方になるけどカンズカフェ、厨とかパキスタンレストランもあるのにな

185 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 23:09:39 ID:TV7eu+lQ [ 93DC:43C9:474E:500F ]
岩槻の加倉まで行ってピエールピコかボナペティピコでフレンチ 、ビストロはどうだ?
昔より一時味が落ちたと言われてたが
最近また味良くなって評判上げたみたいだぞ

186 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 23:24:11 ID:dE+Akczg [ 909B:38EA:A62B:450A ]
普通のナポリタンと普通のミートソーススパゲティが食べたいな…。

東口の青柳のある通りに昔ピコリーノ(確か…)って喫茶店があってな、
いつもミートソースかインディアンスパゲティ(すまん、ナポリタンじゃ
なくて)注文してた。
美味しかったな。

187 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 23:25:12 ID:qpSY+kZQ [ 635C:D021:67BD:3CB7 ]
>>143
どんな地図見てんだよ

188 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 23:35:04 ID:WYqldL2w [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
悪いが高い店はダメとは一言も言ってないんだよな

ま、いいか。
おやすみなさい

189 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/25(水) 23:36:50 ID:39twEn/Q [ 9BE7:E8BF:364D:F7E7 ]
岩槻は割と良店あるんだよな
あらじん、ピエールピコに対局する永楽とかな

190 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 00:14:04 ID:Q56t9Jvw [ D1B8:6FEA:28A6:EC51 ]
ナポリタン食えるのろぶのおる以外にある?

191 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 00:21:17 ID:Mz8mh1jA [ 93DC:43C9:474E:500F ]
>>187
こんな地図だろ
春日部から2,30分で行けるな
堺町の一番南のほうのヘラブナセンターの隣の林のとこだな

192 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 00:23:08 ID:4DYzXKzw [ 376A:E304:F841:14EE ]
岩槻でいいなら炭火焼きの店で、おくゆきっていうところが美味しくってちょっと洒落た感じでした。
あと、イタリアンならソットテットは良かったよ。

193 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 00:25:43 ID:Mz8mh1jA [ 93DC:43C9:474E:500F ]
地図のURL入れ忘れた
https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%8C%BF%E5%B3%B6%E9%83%A1%E5%A2%83%E7%94%BA/@36.0988184,139.7010279,11.71z/data=!4m5!3m4!1s0x6018b10243b948bf:0x39222b72ee14619a!8m2!3d36.1084158!4d139.7950318?hl=ja

194 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 00:32:07 ID:+6F6U0DA [ 9BE7:E8BF:9CCB:F7E7 ]
だから春日部の話ww
岩槻には残念ながらグルメじゃ負け〜

195 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 01:11:07 ID:+6F6U0DA [ 9BE7:E8BF:9CCB:F7E7 ]
2年前、大線路際たこ焼きやの隣にジャポニタンって美味いナポリタンの店あっま。
お前ら見つけられず行かなかったから潰れたよ

196 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 01:19:08 ID:z6pxQnbQ [ DC6C:0459:FEA3:3CB7 ]
境といえば春日部の案内標識でよく見る名前だけど、実際に行く市民はどれだけいるのか

もっとも、利根川に架かる橋が少なくて必然的に行き先が限られる結果としてよく見るだけなんだけど

197 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 05:31:25 ID:uCrTi5wA [ 635C:D021:67BD:3CB7 ]
>>191
うん、だから幸手の隣じゃないじゃんって話。
もういいよスレチだし地名間違ってるしで散々なようだから。

198 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 06:08:51 ID:Z98zGinA [ 635C:C6C4:760C:256F ]
茨城の境。ふーんそんなとこで大事件起きてのね。でどの辺かな?
ふぁ?春日部こんな近かったのか。

199 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 07:10:34 ID:JZOFBTUQ [ 3AF2:86D7:ED66:4694 ]
>>188
>>158
友人相手で高い店は気を使うから無いって書いてあるじゃん
質問もブレブレで文句だけは一丁前かよ
もうチェーン店で良いだろ
タピオカ飲ませとけ

200 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 07:19:15 ID:Mz8mh1jA [ 93DC:43C9:474E:500F ]
>>199
ほんとだぁ(><)焼肉程度で高いってんなら吉牛か富士そばへ団体で行けって
感じだな

201 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 07:42:12 ID:ysZefNTg [ 7742:6C55:1D38:0C61 ]
たこ焼きはあま太郎でいいや

202 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 07:57:32 ID:wTSKa0Hg [ 1E2A:83C5:6230:0A24 ]
市内で強盗事件発生、犯人逃走中だって。
防犯情報メールが来たものの市内のどこら辺で
起きたのかとかの詳細不明でモヤモヤするな。

203 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 08:10:57 ID:+6F6U0DA [ 9BE7:E8BF:9CCB:F7E7 ]
>>200
平城苑を、その程度はな無いだろう。
ガキみたいな揚げ足取りはやめようよ

204 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 08:24:17 ID:preMRH0A [ E713:D216:DA74:4694 ]
>>203
平城苑、カルビ1280円だよ?
逆にそれでもダメなら、少し良い寿司屋や居酒屋はダメになる

本人が言ってるようにチェーン店行けってこと

205 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 09:03:43 ID:VIEBrBhQ [ B743:C43F:7700:F7E7 ]
>>204
1280円は高いですね。
昨夜の者ですが、私が全面的に悪うございました。
たしかに焼肉の括りでそのような発言しましたね、認めます。
貴方の様な資金はありません、安い場所で静かにやります
もうこの一件は忘却して下さい、申し訳ありませんでした。

206 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 09:11:27 ID:Mz8mh1jA [ 93DC:43C9:474E:500F ]
意外とデニーズあたりで豪遊ってのがけっこういいんじゃね?
オニグラ飲み放題(^0^)
やっぱファミレスさいこー!

207 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 09:26:20 ID:+6F6U0DA [ 9BE7:E8BF:9CCB:F7E7 ]
サイゼリヤもいいよね^_^

208 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 11:27:09 ID:rc+Sf4wg [ D73A:8BDB:1681:CEC3 ]
>>158
とんでんは初見には大ウケするんだけどねー
製パン業をヤマザキに売っぱらってレストラン専業になったあたりで輝き失われたな

209 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 12:12:11 ID:w1r0gz3g [ 9BE7:E8BF:4D56:F7E7 ]
今や、シャブ葉やゆず庵みたいな食べ放題しゃぶしゃぶだもんな
昔5000円のウニ丼とかあった頃は美味かった

210 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 12:49:50 ID:Z98zGinA [ 635C:C6C4:760C:256F ]
>>202
使えないなあ

211 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 12:52:24 ID:Z98zGinA [ 635C:C6C4:760C:256F ]
凶悪事件じゃねーかこれ

強盗事件について】本日(26日)午前1時55分ころ、春日部市内の一般住宅に、被疑者複数名(年齢性別不明)が侵入し、就寝中の被害者に対して口を塞ぐなどの暴行を加え、室内にあった金庫…(09/26 08:20)

212 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 15:16:47 ID:WOsXQ9oQ [ 0A3C:F443:965C:BE70 ]
>>205
1280円を高いと思うあなたが、昨夜万世で何頼んだの?

教えてよw

213 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 15:18:59 ID:a2n4dLVA [ 909B:38EA:A62B:450A ]
強盗犯逃走中なんだよね。
戸建てもだけど集合住宅でも戸締り気を付けてよ。
上階だから大丈夫だろなんて思わないでね。

214 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 16:01:33 ID:Z98zGinA [ 635C:C6C4:760C:256F ]
どの辺の事件なんだろ

215 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 16:36:46 ID:DgcW09JA [ 9BE7:1D77:B25D:F7E7 ]
>>212
もうやめなって、しつこい。
今は強盗の話題

216 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 16:40:15 ID:xT8X9q9Q [ FFEA:6584:1CBB:F7E7 ]
212
焼肉だと1280円のカルビを5個、同額のロース5個
さらにタン塩3人前とか、頼む係数が違うじゃん?
最終的に4〜6万行くわな?
万世くんの肩持つわけじゃ無いが、万世なら一品3600円で上等だろ?
お前もう消えろよ低脳

217 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 17:11:24 ID:WOsXQ9oQ [ 0A3C:F443:965C:BE70 ]
>>216
お前は一人でカルビ5皿ロース5皿タン塩3皿食うのかwww

少人数だから焼き肉シェアできないって言い訳しようにも、
>>182 で人数が一人二人じゃないって設定しちゃってるんだよな

酒飲む友人とやらが3600円の単品で満足するっていう設定も無理あるわww

218 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 17:22:56 ID:a2n4dLVA [ 909B:38EA:A62B:450A ]
10月1日は春日部市民の日だそうだよ。
http://www.city.kasukabe.lg.jp/plus1_days/kasukabe_plus1/citysales_sanka/shiminnohi/r1kyosan.html

219 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 17:24:23 ID:DgcW09JA [ 9BE7:1D77:B25D:F7E7 ]
>>217
ガキか?

220 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 17:28:45 ID:DgcW09JA [ 9BE7:1D77:B25D:F7E7 ]
顔見えない相手に揚げ足とったり〜!!かな>>217くんよ?

当人は失言認め退散してるんだよ?
それでも尚しつこい>>217
更には咎めた人にまで喧嘩腰
誰もお前には同意しないから消えなさいな

221 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 17:32:24 ID:DgcW09JA [ 9BE7:1D77:B25D:F7E7 ]
つうか、喰う時は男2人、カルビロース合わせて10皿とか普通だけどな。
タン塩3人前なんてチョロい。
焼き肉屋の一人前の一皿なんて単位であって一人が満足する一人前じゃないからな。
焼肉食べに行ったこと無いのかな

222 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 17:36:13 ID:bDFd0zhQ [ 77CB:1ED3:B42A:DECD ]
肉の万世って春日部駅からタクシー出したら往復4000円くらいするよね?

223 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 17:59:20 ID:hwkOBHzA [ 7742:4AB5:E930:F7E7 ]
車ありきの話だろ。

さ、もう終わり終わり

224 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 18:01:07 ID:DgcW09JA [ 9BE7:1D77:B25D:F7E7 ]
終わりにするべ

以降、揚げ足取りしたいやつが騒いだらスレ一旦落とすべ。

225 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 19:04:01 ID:dBrsJ4Kg [ FFEA:2891:70D8:D713 ]
で、強盗事件て、市内のどこなの?
境町の事件もあったから怖いんだけど。

226 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 19:23:26 ID:hwkOBHzA [ 7742:4AB5:E930:F7E7 ]
西宝珠花だよ!
だからまんざら、、境町から遠くないぞ!
みんな鍵かけようぜ

227 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 19:26:10 ID:hwkOBHzA [ 7742:4AB5:E930:F7E7 ]
おっとごめん!一ノ割って説もあるらしい!
いずれにせよ戸締りな!

警察に電話してみるわ

228 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 19:27:02 ID:5gGXyw6g [ 8E9E:6DF0:0510:3CB7 ]
宝珠花橋を閉鎖しろ!

229 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 19:39:23 ID:hwkOBHzA [ 7742:4AB5:E930:F7E7 ]
大場で覗きがあったりして情報が錯乱してるみたいだ

230 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 21:20:44 ID:Mz8mh1jA [ 93DC:43C9:474E:500F ]
今回みたいな強盗ってわりと外国人が犯人の場合が往々にしてあるよね
アジア系 中東系が多いかな
物騒だからしばらく夜はPCバンバン走ってパトロールして欲しいな

231 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 21:39:27 ID:qCkVeg0g [ D73A:D2C0:475E:4694 ]
>>224
これ以上万世いじらないのは賛成だけど
スレ落とすとか何様だ
自治厨かよ

あと「落とすべ」とかヤンキーか
田舎帰れ

232 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 23:00:06 ID:WOsXQ9oQ [ 0A3C:F443:965C:BE70 ]
>>230
人種差別主義者さんチーッス

233 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/26(木) 23:55:56 ID:UY4Nj6OA [ 77CB:8141:D9AF:3CB7 ]
>>156
鮨こばやし とか周辺では評判良いです

234 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/27(金) 00:02:51 ID:btefCT0g [ 77CB:1ED3:B42A:DECD ]
こばやしは客層がなぁ
ヤの付く人が居たことがあって、それ以来足が遠のいてる

235 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/27(金) 00:39:55 ID:vLWA3abw [ 7742:4AB5:E930:F7E7 ]
小林の隣の三姉妹がいる家が、、有名な輩の家だよな

236 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/27(金) 01:16:14 ID:Nrew8NVg [ 635C:C6C4:760C:256F ]
>>226
もろに境からきてる感じやな(´・ω・)

237 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/27(金) 01:18:47 ID:Nrew8NVg [ 635C:C6C4:760C:256F ]
結局強盗はどこなんだ
春日部署は目撃情報求めてるけどせめて大まかな地区名書いてくれないと

238 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/27(金) 13:15:33 ID:+mq1b4OQ [ 0A3C:F3CE:1619:E764 ]
境町の容疑者が春日部周辺に潜伏可能性 春日部から旧関宿、旧岩井、境町は江戸川、利根川で続いてるようなもの 近い

239 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/27(金) 18:20:07 ID:ih7CGrLg [ 93DC:471F:657B:F820 ]
物騒な事件多いよな 居酒屋とかで個人情報聞かれる事あるけど 個人居酒屋店主同士は客の個人情報でもりあがってるって言う話を聞いて気持ち悪くなった サヨナラ駅前マンテン

240 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/27(金) 20:53:48 ID:eWwkWLxg [ 3AF2:86D7:F6ED:64A4 ]
春日部で、オススメのドラッグストアはどこでしょうか?
私はサンドラッグかカワチかな、そのあとセキ、セイムス、ウエルシア、アオキの順かな

241 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/27(金) 20:55:48 ID:hz2nKKUg [ FFEA:6584:7763:256F ]
リポDの類とカロリーメイトが安い福太郎

242 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/27(金) 21:57:41 ID:nj8OLImw [ 909B:D518:C4A9:382E ]
安い順番
サンドラック、アオキ、ウェルシア、マツキヨ、カワチ、セキ、セイムス

243 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/28(土) 00:46:02 ID:OGxt2wUg [ 7742:4D0E:EC14:F7E7 ]
武里団地内で今日おまわり沢山居たから
てっきり強盗は団地かと思ったら違うんだな
8人くらい油売ってたわ

244 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/28(土) 06:18:25 ID:vpBDXkfg [ 9BE7:00B1:6621:2527 ]
マツキヨに安いイメージは無いから俺的には最下位だな

245 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/28(土) 09:23:15 ID:5nDWCryw [ 77CB:1ED3:62E7:B53A ]
交通安全運動は春日部警察はあんま取り締まりとかしてる感がないな

246 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/28(土) 09:40:04 ID:t6d2MMtA [ 93DC:43C9:474E:500F ]
今交通安全運動期間だっけ?やば!昨日16号で100キロ出てた(><)
豊春駅入り口のとこの看板裏に潜む白バイととんでん横に潜むPCと
立野小近くに潜んで 一時不停止狙ってるPC気をつけないとつかまるな

247 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/28(土) 15:10:19 ID:A7iFpFpA [ FFEA:6584:7763:256F ]
マツキヨアプリを使うと結構お得なんだが
バックグラウンド通信しまくり電池食いまくりなんでやめた

248 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/28(土) 15:11:06 ID:obidnKAw [ 909B:38EA:A62B:450A ]
看板裏に白バイは見た事無かったけど、とんでん横にこないだ停まってたな。
立野小の近くって、あんな交通量の少ない所にもいるのか。
通学路だからかな。

まあ普通に交通規則守ってれば何の心配も無かろうて…

249 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/28(土) 15:56:20 ID:lfSqtTXg [ 8E9E:3DD8:E423:CD00 ]
>>246
ララガーデンの所にも各所いるよね警官や白バイ

250 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/28(土) 19:34:15 ID:T4ec5uhA [ 7742:6C55:8423:0C61 ]
来週月曜日まで秋の交通安全運動だからか

251 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/28(土) 20:22:19 ID:t6d2MMtA [ 93DC:43C9:474E:500F ]
>>248
普通に守ってるつもりでもせこい取締りやいちゃもんつけてくるよ
横断歩道で人がいたら止まらないと必ず捕まる
立野小の南東の信号に止まってるPCもそこから200Mくらい南の上大増新田のT字路をずっと見張ってて
特別養護老人ホーム 春日部勝彩園のほうから走ってくる車の一時不停止を捕まえてるよ
豊春駅入り口の看板裏は白バイに加えて豊春駅交番おまわりもしょっちゅういるよ

252 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/28(土) 20:47:42 ID:yr/2YwnA [ 635C:C6C4:D796:47A0 ]
マツキヨは西口と東口で値段違うね、東口のが安い
セイムスは店内がなんか暗い感じがする
店内綺麗なのとTSUTAYAカードでウェルシアで買い物が多いかな

253 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/29(日) 00:54:41 ID:hcGtS1aQ [ 635C:C6C4:760C:256F ]
1番安いのがミスターマックスというのは自信持って言える。
まあ市内の人からは遠いけどね

254 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/29(日) 02:38:17 ID:sz3XBJxw [ 909B:38EA:A62B:450A ]
PCってついパソコンって読んでしまうオレ……

255 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/29(日) 11:28:34 ID:Td+Hz21g [ ACE8:6119:8A52:082D ]
>>251
信号のない横断歩道で渡りそうな人がいたら車側は停止するのは普通に義務
人が横断歩道に一歩踏み出してるのに止まろうともしないドライバー、ほんと教習所からやり直せ

256 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/29(日) 11:47:25 ID:AUAQW/0A [ 93DC:43C9:474E:500F ]
まぁ基本横断歩道で止まらんやつが9割だな
踏み出してるのに止まらんやつは見たこと無いが
それよりチャリを運転免許制にしてバンバン切符切ってほしいぜ!
特に16号から豊春駅までの道

257 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/29(日) 12:06:50 ID:8NFRyDxQ [ FFEA:6584:7763:256F ]
ララガーデンの周りの路駐を根絶して頂きたい

258 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/29(日) 12:56:32 ID:AUAQW/0A [ 93DC:43C9:474E:500F ]
シルバー駐禁警備隊のじじぃたちって駅ロータリー周りばっか行ってるもんな
あの警備隊が駐禁取り締まるようになってから おまわりは駐禁取締りやらなくなったな
ほんと春日部署って仕事しねぇわ

259 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/29(日) 16:20:52 ID:sz3XBJxw [ 909B:38EA:A62B:450A ]
16号から豊春までの道ってホント危ないんだよな。
最近片側に一部歩道が整備されたので少しは歩きやすくなったけど、
歩道の無い所は電柱がせり出してたりして自転車も危ない。徒歩民は
ダブルで危ない。
日中から宵は結構な交通量だもんなぁ。

260 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/29(日) 16:24:41 ID:sz3XBJxw [ 909B:38EA:A62B:450A ]
大型車両が走り抜ける時は本当に怖い。

261 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/29(日) 21:48:24 ID:1AjQC4zA [ 77CB:1ED3:62E7:B53A ]
>>257
ミドリムシが回ってるけど旦那に車番させてるババアとかが多いんだよな
車庫に入れろやとは思う

262 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/29(日) 23:41:22 ID:YeXho0dg [ 87E2:FE97:2E79:26B9 ]
ポケモンして路駐はokなんでしょうか

263 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/30(月) 06:48:56 ID:7CwWaagQ [ D1B8:6FEA:AFC6:D87C ]
>>257

東口のスポーツクラブの周りもヒドイー
道狭いのに迎えの車が縦列駐車してて、夕方はカオスになる
よく事故起きないなーとへんな感心しちゃうわ

264 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/30(月) 08:09:31 ID:fXSq2Mdg [ 1E2A:83C5:F345:0A24 ]
スポーツクラブのあたりは夕方は子供も多いから、路駐の影から飛び出して来ないかヒヤヒヤする。
それを警戒してゆっくり走っていたら、ガラの悪いのに煽られた。

265 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/30(月) 08:48:55 ID:hlJRX1zg [ 0A3C:601D:5EEC:E764 ]
ジジイ、ババア邪魔なんだよ

266 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/30(月) 09:00:52 ID:YSYw45bQ [ 93DC:43C9:474E:500F ]
スポーツクラブのとこと豊春駅のとこはひょっこりはん出没多いな
豊春は朝のほうがひどいけどね

267 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/30(月) 17:46:01 ID:d152fRDw [ 93DC:8FCE:4D2A:2460 ]
ザキヤマさん、春日部の親善大使に
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/09/30/08_.html

268 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/30(月) 19:42:52 ID:SNLqScCw [ 376A:C5E6:1D5A:3CB7 ]
今日開店のバーガーキングの混み具合はどうだったのかな。
土日は混みそうだけど。

269 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/30(月) 20:07:42 ID:HoE9yXaw [ 7742:4D0E:E407:F7E7 ]
Twitterに載ってたよ
トート欲しかったけど行かなかったわ

270 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/09/30(月) 22:35:34 ID:x2D0FttA [ ACE8:6119:8A52:082D ]
ポケモンのレイド?がある時は大体周辺の路駐酷いね。
バス停前に平然と路駐してるとか普通に頭おかしい。

271 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/01(火) 07:42:05 ID:6SC1Ch/A [ DC6C:C436:120B:F7E7 ]
ラグビー日本代表チップスを売ってるお店を教えてください。

272 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/01(火) 08:33:55 ID:CsNKSPtg [ 93DC:43C9:474E:500F ]
メルカリ

273 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/01(火) 17:27:18 ID:Ef2rHMBA [ 3E55:1913:D78B:C125 ]
快活クラブのスポクラなかなかいいね。
行くのが楽しみ

274 名前: sage 投稿日: 2019/10/01(火) 20:28:32 ID:fYn6fsyg [ 8E9E:F7D6:E53F:F8DC ]
ラグビー代表のユニフォーム、東京、横浜行っても売り切れ状態って、
TVニュースで一般の人の、コメントあったけど。
ヨーカドーの3階で売ってるんだよ。数枚だけど。高い。

275 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/01(火) 20:49:59 ID:fJzcqjuA [ 93DC:8765:49CB:B53A ]
>>263
あれはなんでなんだろうな
スポーツクラブに家族の送迎で通ってるのかな?

276 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/01(火) 21:26:12 ID:4x6pfXcw [ 93DC:FA06:AB97:C803 ]
>>275
同じ建物内に保育所がある。
裏通り側なら保育所送迎。
当然保育所は路駐せず、駐車場に止めろと指導してる。

277 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/02(水) 04:05:39 ID:qzLyRd6w [ 635C:C6C4:760C:256F ]
ニュースは結論ありきだから。
売り切れというニュースを作る。という結論が先にある

278 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/02(水) 09:58:56 ID:tTSAvrTg [ 93DC:AE68:06DC:C803 ]
酷すぎだわ、野焼き

279 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/02(水) 14:03:21 ID:3Zf8NUOQ [ 0A3C:383A:F3DC:E764 ]
どこや?

280 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/02(水) 15:33:43 ID:NxMf9w5A [ CE79:2252:009B:2612 ]
野原焼き

281 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/02(水) 17:42:40 ID:uk0aiOXQ [ B743:1274:6588:0A24 ]
>>275
スポーツクラブには子供のスイミング教室やテニス教室があるし
シニア世代が伴侶の送迎で来たりしてるっぽい

282 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/02(水) 20:01:34 ID:ncvVJpug [ 909B:38EA:A62B:450A ]
日が暮れると野焼きの臭いが入って来る。
昼間は苦情が来るからそう頻繁には燃やさないんだ。
窓閉めてても隙間から入って来る。

283 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/02(水) 20:35:56 ID:q1M6Ys2Q [ 77CB:1ED3:62E7:B53A ]
>>281
まあなんにしても常識無いよな
交差点の先頭で普通に止まってるし、両側駐車とかまじでトラックの人とかかわいそう

284 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/02(水) 21:00:56 ID:j7ceD9Hg [ CE79:6090:0E79:00EA ]
野焼きの匂い、好きだけどなぁ。

285 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/02(水) 21:15:32 ID:3LAdGTSg [ 909B:D518:6D38:382E ]
>>284
あの匂いはもうそろそろ冬が近いという時期。
冬間近だと金木犀が道端で匂うかな…。

286 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/02(水) 22:36:57 ID:ncvVJpug [ 909B:38EA:A62B:450A ]
自分もアレルギーや気管支炎が無けりゃ野焼きの匂いも秋の風情って
感じなんだが、いかんせんなぁ……

287 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/03(木) 14:05:24 ID:bjxwhmtQ [ 635C:C6C4:760C:256F ]
火事みたいな匂いしてるのは野焼きとやらか

288 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/03(木) 16:03:07 ID:P1OqDjHg [ 9BE7:7DA3:3DF6:78B0 ]
野田線が急行が来年から運行するけど春日部〜運河間の各駅には停車って、、、
その区間が駅が多過ぎて時間掛かっているのに。

289 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/03(木) 16:15:14 ID:5Hbr3+BQ [ 8E9E:3DD8:E603:9877 ]
単線区間で急行とかムチャだろ

290 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/03(木) 16:27:11 ID:wIFHSAUg [ 3AF2:CF06:321B:CEC3 ]
>>289
単線区間で急行運転するには本数多過ぎだわなw

291 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/03(木) 16:29:49 ID:wIFHSAUg [ 3AF2:CF06:321B:CEC3 ]
まちbbsはURL貼れないっぽいのであれだが
春高新聞部のツイッターにクルトン実質閉店を超惜しむ紙面が転載されてるw

292 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/03(木) 16:41:28 ID:6+KRyTRA [ 909B:D518:6D38:382E ]
>>288
高架にしても単線らしいし需要がないから。定期旅客でも使うのは
運河の大学生がほとんどでしょ?

293 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/03(木) 17:19:03 ID:QmfO+w4A [ 93DC:E290:F4A4:DFD1 ]
柏発春日部方面の特急新設!!

リバティー使うんだな

294 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/03(木) 17:26:59 ID:QmfO+w4A [ 93DC:E290:F4A4:DFD1 ]
アーパー急行は柏周辺の大学や私立高校※や新鎌ヶ谷経由で成田空港方面行く時に便利だと思う。


東京理科大学野田キャンパス
二松学舎大学柏キャンパス
東京大学柏キャンパス
千葉大学柏の葉キャンパス
中央学院大学(我孫子)
開智国際大学(柏)
麗澤大学(柏)
気象大学校(柏)
流通経済大学(新松戸)
流通経済大学付属柏高校
二松学舎大学付属柏高校
芝浦工業大学付属柏高校
日本第育大学付属柏高校
麗澤大学付属柏高校
西武台千葉高校
中央学院高校

295 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/03(木) 17:57:31 ID:6+KRyTRA [ 909B:D518:6D38:382E ]
>>294
押上出れば京成押上線使える。春日部から半蔵門線直通で40分程度。
牛田で京成本線京成関屋乗り換え。北千住の次の駅。成田行くのに
野田線乗るわけがない。

296 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/03(木) 18:24:10 ID:uFRGlWDg [ D73A:8BDB:1681:CEC3 ]
>>295
春日部から電車で成田行くのに牛田はないわ。押上も弱い。
急行で鎌ケ谷とJR経由日暮里のどっちがベストかな、と評価すべき

297 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/03(木) 18:38:49 ID:6+KRyTRA [ 909B:D518:6D38:382E ]
>>296
新鎌ヶ谷、北総線がベストか?関東私鉄で運賃高額で有名。
京急、京成沿線住民が寝過ごしたら最悪な路線。
牛田は青砥、日暮里に行けばの話。

298 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/03(木) 19:08:35 ID:V3ampKQA [ 7742:6C55:12CD:0C61 ]
新越谷から高速バスの方が荷物持たなくていいから幾分楽かな
安くないと無理な人には向いてないかもだけど

299 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/03(木) 19:53:58 ID:6+KRyTRA [ 909B:D518:6D38:382E ]
>>296
北総線普通運賃表
新鎌ヶ谷から成田空港第一、第二ターミナルまで930円。
ちなみに京成関屋から第一、第二ターミナルまで1190円。
ttps://www.hokuso-railway.co.jp/docs/fare/fare2019.pdf
ttp://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/fare/pdf/107.pdf

北総線の運賃、どうして高い? その理由を聞いてみた
ttps://j-town.net/tokyo/news/localnews/256707.html?p=all
北総線は日本一高い?が面白い!
ttps://dailyportalz.jp/kiji/161014197820

300 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/10/03(木) 20:24:29 ID:hQaZpkXA [ CE79:6090:0E79:00EA ]
野田線なのに野田は一駅も急行止まらないのか。

301 名前: とじφ 投稿日: 2019/10/04(金) 16:04:10 ID:4WVpetIg [ MODERATOR ]
次スレのご案内
埼玉県 春日部市 パート148
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1570117639/

read.cgi V2.1(PC) 2013/05