掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
☆★☆埼玉県所沢市@316☆★☆
1 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/15(月) 00:21:04 ID:EqdTJsJA [ 4527:5B18:5F82:1486 ]
所沢市
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp

過去ログ・関連スレ検索
https://machi.to/bbs/search.cgi/kanto/%E6%89%80%E6%B2%A2

【必読】
特定地域や施設、店などの批判行為は慎んでください。
10年以上前の話を書き込むのは慎んでください。
所沢市と直接関係ない書き込むのは慎んでください。

所沢スレは流れが速いので次スレは >>270 を目安に立てるか、立てられない場合は代行スレへ依頼して下さい。
次スレはなるべくレスが300行く前に告知してください。

【前スレ】
☆★☆埼玉県所沢市@315☆★☆
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1591140618/


2 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/15(月) 00:23:06 ID:EqdTJsJA [ 4527:5B18:5F82:9066 ]
関連スレ

所沢周辺の道路・交通事情 6
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1580574005/
★★★所沢市政を考察するスレッド@8★★★
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1570278665/
【昭和】昔の所沢を語るスレ【平成】
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1538862274/
【埼玉←】西武鉄道沿線スレッド4【→東京】
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1522083706/

3 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/15(月) 18:13:37 ID:fCzopV7w [ 7742:5EB7:1CD6:D852 ]
ヤオコー/所沢市の醤油工場跡地に「所沢有楽町店」出店
https://www.ryutsuu.biz/store/m061542.html

ヤオコーは6月19日、埼玉県所沢市に「ヤオコー所沢有楽町店」をオープンする。

国道463号線南側と県道6号川越所沢線北側にある深井醤油工場跡地への出店で、北約0.5kmに西武新宿線「航空公園駅」、南西約0.9kmに西武池袋線・西武狭山線「西所沢駅」、南東約1.1kmに西武新宿線・西武池袋線「所沢駅」が、出店地を囲うように位置している。

4 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 06:04:58 ID:em4N4ayg [ FFEA:9277:1468:F7E7 ]
アベノマスク昨日やっと届いた。
さーて給付金今日入っているかな。

5 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 07:54:42 ID:uDaxKoHA [ 93DC:A655:1813:4260 ]
在宅時間長い人はイスいいの買いな。オカムラのVC2がめちゃくちゃ腰にいい。
腰痛なくなるよ。Amazonで2万円。これ以上高いのは座り心地が良くなるわけじゃ無いからね。

6 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 16:26:51 ID:7c5hnulw [ 7742:B08B:29B1:1E0F ]
マスクこねー
要らないけど、来ないのも腹立つ

7 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 18:55:27 ID:aw6lrULg [ FFEA:0D00:776A:C803 ]
新しくできたヤオコー界隈
旧市役所や住宅公園の跡地なんかも合わせて活性化すると嬉しい
何か計画的ないのかな?

8 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 19:15:44 ID:bTtn5RYA [ F18E:F1F9:CB54:3CB7 ]
去年も悪天候か何かで中止にならなかった?ところざわ祭り

9 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 19:40:24 ID:zq/9hTSg [ 7742:BCE5:EBCE:B658 ]
旧市役所はなんで壊さないの?ややこしい事情でもあるの?

所沢転入組には不可解すぎる

10 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 19:56:30 ID:xlgXsFWw [ 8E9E:FD2E:7735:F9B9 ]
古くて要らなそうな建物は壊して、どんどんマンションか商業施設建てればいいのにね

11 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 20:09:02 ID:aSakC64Q [ 909B:E1AC:6F38:084A ]
ところざわ祭りのHP見たら去年は台風で中止になってるね
うちも同じくマスク来ないよ
今週中に来なかったら申請してみようかしら

12 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 20:58:26 ID:2yhPQM5Q [ FFEA:E2CA:01CF:CE66 ]
去年のところざわ祭り
台風19号接近の為 中止

13 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 22:11:37 ID:BJDlZtaw [ FFEA:9135:3267:3CB7 ]
毎年その週開催の こうのす花火大会も中止だったな

14 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 22:14:07 ID:/90HOOgg [ 8E9E:0BBA:D6CD:C803 ]
>>9
元々の計画では、東京オリンピックが終わった後に解体工事が始まるはずだったかと思う
今となってはどうなるのかは不明だが

15 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 23:03:34 ID:ANRpgFNA [ 7742:5EB7:C73E:A2CE ]
>>9
旧市役所は元町北再開発(図書館や中央公民館がある場所)の一部だったが、バブル崩壊で計画が縮小し、旧市役所がある北側が取り残され今のかたちになった。
解体費用もばかにならないし、次の計画が決まるまであのままかもなぁ。

16 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 23:14:13 ID:kDRbrt4Q [ 77CB:0C35:23B9:58AA ]
旧市役所とヤオコーの間の通り、坂の上まで歩道整備してほしい。
旧文化会館は特に危険に見える。廃墟化してしまいそうだ。

17 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/16(火) 23:16:28 ID:kDRbrt4Q [ 77CB:0C35:23B9:58AA ]
>対象地の有効活用に関するご提案がございましたら、経営企画課までお問い合わせください。
…って、市の方では何も決まってないってことか?
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/gyoseikaikaku/kyucho.html

18 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/17(水) 08:12:46 ID:TXRI0ctA [ 909B:2C1A:3268:F4AA ]
武●保之助さんみたいに自分トコの会社で利権に絡めないと、市長にやる気なんて出ません
財政厳しいんだから
当然市長にやる気が無ければ、その下の職員だって「民間と違って何かして税収増えても給料増える訳じゃないから」
積極的に動こうなんて気は起きない

19 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/17(水) 09:53:49 ID:7tq58KVQ [ 376A:0CD8:F930:4260 ]
振り込み通知来たのに振り込まれない件、コールセンターは一週間後回答だとさ。
あきらめて直接市にメールしたら組み直しされてるって回答くれたわ。
一応ちゃんと仕事はしてるのね…。

20 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/17(水) 10:01:47 ID:cOtrR17A [ 8E9E:0BBA:D6CD:C803 ]
テスト放送だと分かっていても
緊急地震速報の音は心臓に悪いなw

21 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/17(水) 12:42:14 ID:Is3GanYA [ 7742:6CCF:215E:785C ]
組み直しって、どういうことですかね。
葉書の内容どおりに処理されてないなら、
市のホームページに掲載してくれればいいのに。

22 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/17(水) 15:39:46 ID:QlexlQkw [ B743:3BDE:E965:9B04 ]
緊急地震速報の練習とか
マジいらないことばかりするよな

23 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/17(水) 15:58:38 ID:8B9c4pGA [ 0F13:FA15:0D6B:F00E ]
振り込め詐欺に関する情報よりはマシだ
色んな地域に住んできたけどわざわざこんな放送することに驚いた

24 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/17(水) 16:14:26 ID:w4wOmV3g [ 909B:770E:AE08:3CB7 ]
あの放送って機器の作動確認だけでなく
担当者の練習にもなってるんだよ

25 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/17(水) 19:15:45 ID:h5418aag [ 909B:0C34:D234:F4AA ]
西武のJINSっていったことある人いる?
店舗は大きさや品揃えはどうだった?

26 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/17(水) 19:54:32 ID:h3ZKBn8w [ 0A3C:F3CE:7532:6393 ]
つたや北原店閉店だってね
うーんほとんど利用したことないな
次は何が入るのだろう

27 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/17(水) 20:34:12 ID:iLDrpqrw [ 93DC:0C39:AFD4:4571 ]
>>25
規模はそれほどでもないです
昨日の昼前は密でした

28 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/17(水) 21:33:55 ID:h5418aag [ 909B:0C34:D234:F4AA ]
>>27
ありがとうございます
密か…

29 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 06:03:06 ID:lGLFW09w [ 7742:48F8:9CF0:61B8 ]
>>28
試しにかけて下さいと言って、おいて消毒しないでそのままなんだよな。
目からの感染を知らないのか。

30 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 08:40:02 ID:gTiVUW5Q [ 376A:30AC:773A:382E ]
下手に消毒するとフレームが変色するんじゃないかい

31 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 10:17:29 ID:ryQRzCMQ [ FFEA:7257:A45F:2719 ]
給付金、やっと振り込まれてた。
ちなみに先月22日投函分

32 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 11:48:23 ID:YNWlPh8g [ 3AF2:86D7:B337:CF22 ]
旧市庁舎跡に何ができたらいいか?

33 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 14:40:51 ID:TZpHvuhQ [ 0A3C:2EC5:C2E3:BB39 ]
マンソン

34 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 15:10:04 ID:fv+q/p1A [ 7742:6CCF:7EF8:785C ]
まだ入金なし
市役所サイトにメールフォームってあったかな?

35 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 16:02:25 ID:G+yuqkQQ [ F4C6:79CE:ECBD:5748 ]
28日に郵送した姉が振り込まれてたけど、同じ日に郵送した自分には来なかったわ

36 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 17:22:49 ID:gTiVUW5Q [ 376A:30AC:773A:382E ]
振込先の金融機関によって差をつけていたりしてね

都市銀 地銀 信金 その他 とか

37 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 17:33:02 ID:aaiNDNKg [ 909B:770E:AE08:3CB7 ]
書き間違いで審議ルートになる人もいるみたい

・埼玉りそななのに、りそなと書いてしまったケース
 別銀行なので間違い
・三菱UFJを三菱東京UFJと書いてしまったケース
 旧名称は間違い扱いだが対応は自治体ごとに違う

38 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 17:38:36 ID:c7hQLl0w [ 3E55:1913:6BAC:9612 ]
>>36
そんな手間の増えることはしない
大口郵便は局内のコンテナでシャッフルされるし、書類不備や殴り書きなんかで再チェック
件数多いから再チェック分は後回しだよ

39 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 18:01:05 ID:DF1Vh0Cw [ 7742:5348:8DE5:C803 ]
あと、添付資料によっても確認ルートが変わるとか

運転免許証、健康保険証…

40 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 18:57:45 ID:9scRYSeg [ 6F92:E394:5591:785C ]
はがきは来てるから審議ルートは突破していると思われ

41 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 20:26:23 ID:Nb+zV73g [ D73A:1B7E:6830:E0EF ]
皆さん早く給付金欲しいのはわかるけど、役所の人だって一所懸命処理してくれてるんだから、申請書はきちんと書いて確認しましょう。
急がば回れだよ。

42 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 20:31:00 ID:rGOjQizg [ 3AF2:069D:D2CA:A74F ]
委託してるやん

43 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 20:33:10 ID:6RN2nQ1w [ 1E2A:9171:DFC3:17F4 ]
作業は外注だから役所の人は処理してないんだよなぁ

通帳がまだ三菱東京UFJ銀行名ので書類には三菱UFJと書いたけどそれはどうなるのか

44 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/18(木) 22:17:35 ID:HnAFjzWw [ 7742:6C55:F290:C803 ]
そこまで困窮してるなら、生保の申請でも行ってみたら?

45 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 07:00:51 ID:yC/QQyqA [ 909B:0C34:FC5B:C803 ]
今回の給付金の目的の意味をわからないヤツいるのか…

46 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 10:10:19 ID:pQtHIXcQ [ 909B:0C34:D234:F4AA ]
ある用事ができて行こうと思ったら、大宮か川越にしかない!
なんで所沢はそこそこ大きくて二路線もあってチェーンの飲食店なんかは無駄に多いのに
たまに行きたい欲しいと思う案件は無いの!

47 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 10:16:24 ID:pQtHIXcQ [ 909B:0C34:D234:F4AA ]
>>40
はがきって何?
うち来てない

48 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 10:27:41 ID:mAtNmpBQ [ 3AF2:D024:B2DB:CF22 ]
>>46
何の用事?

49 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 10:57:15 ID:hxwej8Zg [ 635C:77DB:685D:330F ]
>>46
何をしたいのかわからん

50 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 11:20:50 ID:bO4qw71w [ 7742:5348:8DE5:C803 ]
>>46
具体的に書けないこと?

51 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 11:22:59 ID:r2+8sFzw [ 8E9E:9C70:42F5:3CB7 ]
>>46
まさにその「2路線もある」からだよ。

「日常的なものじゃない欲しい物があれば都心に出ればいい」が簡単だから、専門的な店は繁盛しづらいから。

52 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 12:52:16 ID:38bwQKuA [ 376A:30AC:773A:382E ]
>>46
安倍さんの記者会見みたいだな

53 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 13:39:04 ID:qKkbzp1A [ 909B:E1AC:6F38:084A ]
大宮と川越にあって所沢にない物…?なぞなぞみたいw
皆考えてみるんだ…!

54 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 14:04:44 ID:GoaFPacQ [ 7742:5348:3F84:3CB4 ]
たしかルミネが大宮と川越にあるね。
でもチェーン店の飲食店がどうのこうのと言っている。
わからん。

55 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 14:47:38 ID:3gMxBCQQ [ A382:15ED:6DF8:3CB7 ]
ヤオコーどうだった?

56 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 15:07:20 ID:o0sK2mPw [ 3AF2:86D7:B048:330F ]
大宮と川越といえばJRと思ったけど一応東所沢があるんだな

57 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 15:23:41 ID:XVKu+ppQ [ 909B:D576:5272:F4AA ]
ヤオコー普通
ユニクロ大行列

58 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 15:30:20 ID:ryP7gmrg [ FFEA:5C80:46F5:6393 ]
ヤオコー1000円の寿司と肉だけ買ってきた

59 名前: STAY HOME 利根っ子 投稿日: 2020/06/19(金) 16:02:34 ID:dQ1JSVUw [ 3AF2:86D7:1D29:330F ]
そういえば15年くらい前パスポートセンターは川越に行かないと無かったな
今はグランエミオになるんだね

60 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/19(金) 16:45:15 ID:33kwZfDQ [ 0000:62C2:671B:12FD ]
ヤオコー、フードコートがなくて残念

61 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/19(金) 16:58:05 ID:38bwQKuA [ 376A:30AC:773A:382E ]
>>53
地方裁判所

62 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/19(金) 17:14:45 ID:BxbCk2yQ [ 635C:77DB:44D7:256F ]
>>53
氷川神社

63 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/19(金) 17:16:18 ID:SF0DLB3w [ D73A:D2C0:B4F8:4260 ]
東武線

64 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/19(金) 17:17:07 ID:2GY/5dRQ [ 3AF2:86D7:E90D:330F ]
>>61
46は訴えられてたのか!

65 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/19(金) 18:32:27 ID:pQtHIXcQ [ 909B:0C34:D234:F4AA ]
>>51
川越だっていちおう本川越もあるのにさぁ…

なんか前も欲しいものが川越と大宮だったか、国分寺と大宮だったか
ともかく微妙な距離にしかなかったんだよね

66 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/19(金) 18:39:56 ID:+qrlkF4A [ 909B:770E:AE08:3CB7 ]
>>65
今回はどこに行こうと思ったの?

67 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/19(金) 18:47:53 ID:5tych28w [ 8E9E:0BBA:D6CD:C803 ]
>>60
フードコート要らないけどなぁ

68 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/19(金) 18:50:05 ID:5tych28w [ 8E9E:0BBA:D6CD:C803 ]
>>55
品揃えは思っていたより良かった。
お惣菜類が充実してる。北原よりお惣菜スペースが広いような?
レジとサッカー台が狭い。

69 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/19(金) 20:45:59 ID:01SL4yxA [ 77CB:8141:BD93:3CB7 ]
ヤオコー良かった。
店内は混んでたけど、レジの数がすごく多いからほとんど待たずに買えた。
品揃えが良いから、普段買いはマルチョウ、ちょっとした物が買いたい時は
ヤオコーって感じになりそう。

70 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/19(金) 20:57:44 ID:33kwZfDQ [ 0000:62C2:671B:12FD ]
住宅公園跡や旧文化会館にもなんかできないかなぁ

71 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 05:26:14 ID:Dear0Y4g [ 7742:5EB7:6C57:256F ]
>>62
あるんだなぁ

72 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 08:21:41 ID:8VGkay9g [ 7742:BCE5:2CF8:B658 ]
西武ドームに時代が追いついて来た 先見の明が有ったね

73 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 09:48:22 ID:Pa3BkAKw [ 909B:E1AC:6F38:084A ]
>>72どゆこと?

74 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 09:51:31 ID:NuSo2lbQ [ 8E9E:FD2E:7735:8159 ]
これからは東京ドームより西武ドームでやるアーティストが殖増えれば所沢の活性化にもなるな

75 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 10:18:08 ID:269Aq5BQ [ 909B:0C34:FC5B:C803 ]
>>72
既にコロナ対策済みのドームってか?
密閉してないから

76 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 11:14:10 ID:DttKO9KA [ 635C:E8AA:B454:D6F2 ]
>>62
所沢市山口の中氷川神社

77 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 11:30:16 ID:+IZg6wNQ [ 635C:77DB:44D7:256F ]
>>71 >>76
知らんかった〜

78 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 11:49:30 ID:onQfzc/w [ A53E:39B3:72E6:4260 ]
ヤオコーのおかげで西所沢西友とマルエツ、業務用スーパーが戦々恐々。
場所がほんとナイスな所だからなあ。
あの辺りの元町、寿、宮本だけじゃなく喜多町や荒幡から車で来るって人も見込んでるらしいし。

業務用やマルエツから買い物袋下げてずっと所沢駅から歩いて来た人には大助かりだよな。

サイゼリアじゃなくて、ヤオコーと言えばマックだから期待していただけに残念ではあるがね。

79 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 11:53:35 ID:onQfzc/w [ A53E:39B3:72E6:4260 ]
今年のところざわ祭りは本祭りで2日間だったんだけどなあ。
去年も台風で祭り史上初の中止だったし。
残念だよ。

マスク暑いよ。
UNIQLOのは夏用だと報道されてるけど、夏用ではないらしいよね、
付け心地は良いけど息苦しいとかネットに出てる。
ミズノとエドウィンのが当たらないかな。

80 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 11:55:54 ID:onQfzc/w [ A53E:39B3:72E6:4260 ]
所沢近辺でマスク50枚、1000円位の所を見つけたら教えて下さい。

1500円は当たり前になってきたので1000円切れば秋以降の確実にくる
インフルとの同時流行に備えるために備蓄しておこうと思ってる。

81 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 13:00:11 ID:pfn5jWsw [ 7742:5348:16E5:C803 ]
>>80
大六天マミーは今日50枚980円でしたよ。箱の中は個包装で。

82 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 16:34:44 ID:wR3yc8sw [ B743:3BDE:E965:9B04 ]
ユニクロのとかいかにも息すうと鼻にくっつきそうじゃんww
息すうとぺこぺこするやつ
ユニクロだけじゃなくて布でうっすいのは同じ

83 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 18:24:56 ID:s+Ndoz8Q [ 909B:E356:821E:3CB7 ]
祭りは残念じゃない。
去年の台風は1週遅れでやっておけばよかったのに。

84 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 19:23:41 ID:hNBiGuhw [ 7742:48F8:0E33:61B8 ]
一週ずらせばできたのにやらないからこういうことになる。

85 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 20:27:41 ID:4434Q4aQ [ 7742:5EB7:67FB:C3BC ]
>>84
警察の許可が下りないから無理
実行委員が延期したくてもできない

86 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 20:31:09 ID:Zb74XawQ [ 7742:48F8:A617:61B8 ]
>>85
許可はそこまで時間かからんよ。
2週間後くらいなら間違いない。

87 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/20(土) 23:30:58 ID:4434Q4aQ [ 7742:5EB7:67FB:C3BC ]
>>86
下りないというより日にち変更は許可しないんだよ
周りへの影響が大きいから
だから2日間開催も記念年以外のできなくなったの

88 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 02:09:01 ID:dwZbM2jQ [ 8E9E:1BDE:E978:4260 ]
所沢駅前サンドラッグで、30枚600円くらいのマスク販売してました,
普通サイズと小さめサイズ。

89 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 02:30:09 ID:zPvcs94w [ 909B:BE4D:8024:383F ]
今後はヤオコーみたいな中規模商業施設ではなく、今の所沢に欠けている大規模商業施設を計画して欲しい。
安松のスーパーバリューの跡地に入るのも食品スーパーらしい。

90 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 05:19:36 ID:FKvICZgg [ 3AF2:D024:FCDE:B949 ]
>>89
今以上に車の渋滞が激しくなるだけ。
中規模の分散の方が理にかなってるわ。
大規模施設は道路行政とか街づくり全体で考えないと意味なし。

91 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 07:00:17 ID:FMty7fIg [ 7742:5348:B4B2:C803 ]
>>89
今まさに建設中の西口再開発のは官民あげての大規模商業施設じゃないの?

92 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 08:29:24 ID:0oluA/dQ [ 909B:E356:821E:3CB7 ]
>>91
グランエミオと西武SCと被るのにもう必要ないってことになるよ。
コロナでこれからは厳しくなる。

93 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 08:54:58 ID:ON+8PDMQ [ 8E9E:FD2E:7735:8159 ]
Žs“à•ªŽU‚Å’†‹K–͏¤‹ÆŽ{Ý‚¬‘‚¦‚é‚̂͂¢‚¢Ž–‚¶‚á‚È‚¢‚©H
Žs“à‚̏ꍇŠ‘ò〜¬ŽèŽwVŠ‘òƒGƒŠƒAA“ŒŠ‘ò‚Æ‚»‚ê‚È‚è‚É“X‚ ‚邵
‰ºŽRŒûA‹·ŽRƒ–‹u‚͍s‚©‚È‚¢‚©‚ç‚Ç‚¤‚È‚Á‚Ă邩’m‚ç‚È‚¢‚ªA¼•ƒh[ƒ€Žü•Ó‚àÄŠJ”­‚µ‚Ä‚é
‘¼‚ÌŽü•ÓŽs‚É”ä‚ׂê‚Αµ‚Á‚Ä‚é•û‚¾‚낤

94 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 08:59:08 ID:ON+8PDMQ [ 8E9E:FD2E:7735:8159 ]
’†‹K–͏¤‹ÆŽ{Ý‚ªŽs“à•ªŽU‚Å‘‚¦‚é‚̂͂¢‚¢Ž–‚¶‚á‚È‚¢‚©H
Š‘ò〜¬ŽèŽwVŠ‘òƒGƒŠƒAA“ŒŠ‘ò‚Í“X‚»‚ê‚È‚è‚É‚ ‚邵
¼•ƒh[ƒ€Žü•Ó‚àÄŠJ”­‚µ‚Ä‚é
‰ºŽRŒûAA‹·ŽRƒ–‹u‚͂ǂ¤‚È‚ñ‚¾‚ëH
Žü•ÓŽs‚É”ä‚ׂê‚Αµ‚Á‚Ä‚é•û‚¾‚낤

95 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 09:41:16 ID:yQpZtzpw [ 9BE7:1D77:7885:4260 ]
駅前のタワマン、1階に郵便局と日高屋の看板がついてた。

96 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 09:58:54 ID:hAMtt1Hg [ 8E9E:A3BF:6419:A2CE ]
>>92
越谷レイクタウンが710店舗。所沢の場合、グランエミオ、ワルツを足して、ショッピングモールできたとしても550前後。
過剰と言うほど所沢や周辺の駅に商業施設がない。
駐車場の問題はあるが、グランエミオも辻堂や南町田のモールもそうだが、駐車場空いてるし鉄道利用者で何とかなると思う。

97 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 10:44:18 ID:vxWQBMdA [ A382:210A:0DD3:3CB7 ]
diamond-rm.net/management/58099/

98 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 11:26:03 ID:YVLB6pcQ [ 7742:5348:D38C:C803 ]
>>92
既に工事始まっているのに今更建設中止はないだろ

99 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 11:47:04 ID:O7LHmH+A [ F18E:F1F9:CB54:3CB7 ]
西武の西側駐輪場って何で撤去されたの?

100 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 12:20:55 ID:e4eBZIsQ [ 7742:5EB7:48AA:A2CE ]
ワルツの裏なら道路を4車線に広げるためじゃないかな。

101 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 13:54:46 ID:cWeVOZMg [ DC6C:AF73:A48C:785C ]
>>95
日高屋はプロペ通りにもあるから
同じ埼玉に本社があり尚且つ所沢が発祥地の餃子の満洲に出店して欲しかった

102 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 15:16:00 ID:ERaWoOLA [ 3E55:1913:8E8E:6565 ]
プロぺの日高屋はビル改装により、8月で閉店だよ。

103 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 17:23:41 ID:O7LHmH+A [ F18E:F1F9:CB54:3CB7 ]
>>100
そうなんだ
キャパ足りなかったからいっそ撤去したのかと思っちゃった

104 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 18:14:15 ID:bHwydNhA [ FFEA:E2CA:01CF:CE66 ]
ウソ
日高屋閉店

105 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 19:40:43 ID:JEQ/ZCfQ [ 909B:0C34:FC5B:C803 ]
>>101
満洲、最近は創業の地所沢を蔑ろにしてるからなあ

106 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 20:26:42 ID:ULzhuRWA [ 0000:F6E7:113D:12FD ]
住宅公園跡は駐車場だったところと合わせてホームセンターができたらいいなぁ

107 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 21:24:59 ID:oydvNWaA [ FFEA:04EC:51CE:4260 ]
うーむ日高屋は近隣に多いけど24時間営業店は貴重だったのになぁ

108 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 21:59:01 ID:hAMtt1Hg [ 8E9E:A3BF:6419:294B ]
日高屋はシティータワーに移転するだけだよ。

109 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 23:00:44 ID:E+a+7UEA [ 909B:0C34:D234:F4AA ]
言っても仕方がないことだけどチェーン店以外の店がいい

110 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 23:05:25 ID:ON+8PDMQ [ 8E9E:FD2E:7735:8159 ]
満州は新所沢では相変わらず幅利かせてる

111 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/21(日) 23:28:00 ID:Cb/xQ0Ww [ 909B:770E:AE08:3CB7 ]
本店があるんだから当たり前だし
駅の両側にあるという総本山でもある
本店のすぐ近くに日高屋あるけど

112 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/22(月) 00:24:23 ID:cfm85VKw [ 909B:E356:B784:3CB7 ]
なのに本店も本社も川越に行ってしまった

113 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/22(月) 00:33:29 ID:AAOFgARQ [ 0000:6FC4:EBE2:2E7B ]
本店は変わらず新所沢だろ?

114 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/22(月) 01:31:52 ID:CKwIDtJg [ 3AF2:D024:466D:D6F2 ]
>>108
そっちでも24時間営業ならいいけど、どうせ22時閉店とか時短されそう
>>101
満洲は閉店時間早すぎだからいらん

115 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/22(月) 08:23:03 ID:73zRhxxw [ 3E55:1913:4F34:B6F7 ]
県道126号沿いにイオンモールが出来ればいいな

116 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/22(月) 09:08:58 ID:bwNv/i9w [ 909B:2C1A:3268:3CB7 ]
日高屋とおいでまいの入ってる建物は2月頃に売却されて、買った人が建て替えるとの事
(旧々耐震設計の古い建物で、補強工事では割に合わない為)
おいでまいとの賃貸契約が10月だか11月までらしいので、予定通りなら暮ぐらいから解体工事が始まるはず

キャバクラとかが入る風俗系のビルになるとか言ってたらしい
(又聞きなので正確性は?な話だけど)


>>113
店舗の本店じゃなくて、商業登記上本店(納税地)ね

117 名前: 中村梅毒 投稿日: 2020/06/22(月) 09:25:50 ID:O98VtO5A [ 7742:B08B:5166:9338 ]
>>109
激しく同意!

ですが、昨今なかなか厳しいです
絶対に負けない店であり、集客も望め、撤退も容易にしない…
そんなブランディングに長けた魅力的なお店は難しいです

ブランドなら都内でも負けないであろう西所沢のnegombo33…
って考えますが、老若男女をカバーでテナント実績に長けたお店になるのは仕方ないですよね

我々はもっと地元のお店を愛し、誰もが納得するお店を作る他ないですかね。

所沢市民総選挙みたいに、チェーン店を除くお店でのトップなんかが解ればいいなぁ〜

118 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/22(月) 12:39:47 ID:u9Px/WAA [ 376A:0CD8:F930:4260 ]
組み直し、まだ何も音沙汰なし。書類不備か、入力ミスかも調査中って回答なのでおそらく一旦全部処理した後に、改めてになるからめちゃくちゃ時間かかりそう。

119 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/22(月) 17:12:14 ID:LQM/LjRA [ 909B:0C34:D234:F4AA ]
川越に行ってきた
雨のわりに人はいたけど、飲食店やアトレは結構かなり空いてた
みんな外出はするけどさっさと帰ってるのかな
所沢は西武もグランエミオも結構人がいて全然違うんだけど

120 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/22(月) 20:01:38 ID:XVKrzXow [ 909B:0C34:1A6D:256F ]
買い物は行くけど観光は控えてる人多そう

121 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/22(月) 20:01:57 ID:uLMsb7uA [ 0000:6FC4:47C8:2E7B ]
ゆったんスタジオに帰ってきたーーーーーー!

122 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/22(月) 21:18:06 ID:ABiCPVHg [ 909B:0C34:FC5B:C803 ]
>>121
NACK5?

123 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/23(火) 12:13:26 ID:yqZ2IO1g [ 3AF2:86D7:F69D:330F ]
所沢駅の西友、国産マスクが手に入りやすかったのに、急に販売しなくなった。マスク売り場を変えたから、平日暇な老人が買い占めしてるんだろうな

124 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/23(火) 12:34:36 ID:wiykeZCA [ 909B:0C34:D234:F4AA ]
どういう意味?

125 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/23(火) 16:50:55 ID:pIjlQ5jQ [ 3AF2:0506:D34C:2628 ]
未だに振り込み通知も来ない
未だに入金もされない

126 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/23(火) 18:44:37 ID:yRbIHJKQ [ 6F92:E394:6D8D:785C ]
葉書に書かれた日にちに振込されなかった人です
所沢市経営企画課から封書届いた
書いてある支店名が違う…
記入した口座に素直に振り込んでくれれば良いものを。

127 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/23(火) 19:35:41 ID:NTVVgMXA [ 3AF2:D024:0099:B949 ]
>>126
ミスったならしょうがないですよ。

128 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/23(火) 19:51:05 ID:M1GDtnyg [ D73A:5255:C1D8:B3F0 ]
重複振込みと良い、こんなにミスが多いのはダブルチェックをしてないのかな?

129 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/23(火) 19:58:23 ID:gnDzR0aw [ 93DC:D674:36E6:2E7B ]
え?

130 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/23(火) 21:13:19 ID:fv68d2vA [ B59D:4BFF:2700:CD6C ]
二重振り込みなんて全体で16万世帯あるうちの100にも満たない数だろ
しかもそもそも申請側にも問題あるわけだし

131 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/23(火) 21:26:58 ID:t9Nqzw3Q [ 909B:770E:AE08:3CB7 ]
>>126
書き間違えて送ったんじゃないの

132 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/23(火) 21:53:33 ID:xF+M4Rvg [ 3AF2:86D7:B323:330F ]
駅前の喫煙所復活してるよ、、、
マジで子連れに受動喫煙させたいのかね、藤本市長は。

133 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/23(火) 22:00:55 ID:viIXUwWg [ 0000:6FC4:681E:2E7B ]
ルート変えればいいだけだよ?

134 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 04:31:02 ID:Tm4RGwYQ [ 3AF2:8A10:5418:B949 ]
>>130
100に満たない数字でも発生してしまえば全数検査するしかない。
ヒューマンエラーは絶対に撲滅できないから全数検査のコストをプログラム対応で無くすようにするしかない。
人がオペレーションでできるのだからこれを自動化することは可能。
申請者に問い合わせが必要な物件のみ自動抽出すればオペレーションコストはおそらく1/100以下に減っていたはず。
要は開発委託側の要件定義を受託側がキチンとできていなかったことが露見した事案だな。
おそらくRFPもまともに作ってないか形式だけ整えて意味をなさなかったんだろう。
そもそもプログラム開発なんて存在してなく全部ヒューマンオペレーション前提だったなんてオチじゃねえだろうなw

135 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 08:16:05 ID:avSiPzlQ [ 3AF2:86D7:CB5D:CD6C ]
>>134
ヒューマンエラーは撲滅できないと言っていながらプログラムでなんとかなると思っているのは凄いな
プログラムは誰が作成するんだ?

136 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 08:23:38 ID:4/R81OMw [ 3AF2:8A10:A93E:51E4 ]
確率論すら理解できないでAIや自動化を批判しているのか
今でさえ自動化なんて溢れているけどな
ITやソフトウェアになるとアナログ思考でポンコツになる国民性はなんなん?

137 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 09:33:09 ID:6Fwk7ZUA [ D73A:0339:FD58:3208 ]
二重振り込みなんてあったら、
即行使い切る香具師もいるんだろな

138 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 14:33:03 ID:GVIvwT/g [ E07A:C197:C2F8:B949 ]
>>135
ばか丸出しw

139 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 16:07:45 ID:JUzuTW5Q [ 909B:770E:AE08:3CB7 ]
特別定額給付金(1人10万円)について
6月23日(火曜)現在 ※対象世帯数:約163,000世帯
           受付件数 振込済件数
郵送申請      145,505  117,328
オンライン申請等  7,963    7,277
合計         153,468  124,605
今こんな感じ

140 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 17:08:52 ID:eEip9Jlw [ 376A:30AC:773A:382E ]
東京23区に比べればマシなほうだね

141 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 17:51:19 ID:xIo7K+qQ [ 93DC:7A79:F198:3CB7 ]
喫煙所で思い出した
あれ、交差点方向から駅へ点字ブロックあるけど、
経路上に喫煙者が溜まってるから使い物にならなそう
ルート変えるか喫煙所の場所変えるかしないとダメだろうに

142 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 19:02:32 ID:FkRsVTrA [ A53E:88FA:0492:5ABB ]
今日振り込まれた

143 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 19:09:58 ID:9LC7TlMQ [ 909B:49FF:4297:8B49 ]
未だに休業中の消防署横のいきなりステーキ、看板はそのままだけど入口の張り紙も剥がされてなんだか前よりガラーンとしてた
もうそのまま閉店かもね

144 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 19:50:59 ID:dG+IUVlA [ 909B:0C34:FC5B:C803 ]
>>143
武蔵藤沢の店も同様にそのまま閉店の感じ…

145 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 21:18:51 ID:3CviyQZA [ DC6C:0459:28F1:F4AA ]
>>135
誰が?もそうだけれど、いくらでどれだけの期間をかけるのか話だしたら
職員が人海戦術でサッサと進めろ、って話になるね。
作業効率化で単純なマクロくらいはやっていると思うけれど、最終チェックは結局人だったりする

146 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 21:49:39 ID:FbDsmOpg [ 0000:6FC4:8519:2E7B ]
コロナでリモート勤務とかの世の中なのに、役人は人海戦術しろとか簡単に言えるお気楽なお花畑な人っていいよね

147 名前: 中村梅毒 投稿日: 2020/06/24(水) 21:50:44 ID:nI0MICVQ [ 8E9E:4260:C4CB:9338 ]
>>143
あそこの物件はなんか曰く付きですね…
前のナポリスもそうですし。

リサーチがしっかりできる企業は入らないのですかね?

148 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 21:58:11 ID:lJlJQgkg [ B59D:4BFF:2700:CD6C ]
今のご時世で突発的な仕事に耐えられるだけの余剰人員抱えている役所はないだろうし人を集めようにも所沢だけが募集するわけでもないしね。
こんな短期の仕事に都合よく人は集まらんでしょ

149 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 22:50:49 ID:tIl/W6kQ [ 909B:0C34:D234:F4AA ]
ダイエーがなくなったから女性用の夏の帽子はどこで買えばいいんだ

150 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 23:13:36 ID:IkzaKCeQ [ DC6C:D87F:6AFF:330F ]
>>141
いまどき、喫煙所を隔離せずに剥き出しで設置してるなんて、頭おかしいとしか思えないよね。

受動喫煙で、子供達が健康被害を受けても、タバコを美味しく頂くのが所沢市の役人の方針なんだろうけど。

151 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/24(水) 23:27:19 ID:7HOIN3DQ [ B743:2556:54AD:B92E ]
役所は課長以上ならいくら残業させても残業代ゼロだから申請書発送のときは管理職のおっさんどもを遅くまで強制労働させてた
でも二重振込だの何の断りもない練馬宛ての返信封筒だの無能丸出しで擁護の余地ゼロだな
公務員なんぞ自殺者出るくらい働かせて限界まで追い込むべき

152 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 02:32:16 ID:3knhkvyQ [ B743:3BDE:E965:9B04 ]
イオンでマットレスかったんだけどなくなったから
困るわ
車ないし

153 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 06:41:51 ID:Z5Wwgzyw [ 635C:A839:2790:D6F2 ]
>>151
こういう極論いう変なのがすぐ湧く

154 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 06:58:59 ID:P6uKzVIg [ 3AF2:D024:C268:330F ]
ここって行政叩くと変に擁護するの湧くよね
暇な職員が監視してんのかな
そんな暇あるならさっさと振り込めよ

155 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 09:28:31 ID:HP27ClNw [ 0000:6FC4:15FF:2E7B ]
>>154
行政を叩く…
無理難題押し付ける事を叩くて言うのか?

156 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 09:47:30 ID:bn+12b1g [ 3AF2:0506:A557:330F ]
もう湧いてきてるし

157 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 11:46:31 ID:E96LZfQw [ B59D:4BFF:2700:CD6C ]
公務員を叩くのが正義と考えている人が一定数いるからね

158 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 11:59:42 ID:CmtgdanQ [ 3AF2:0506:5EE6:330F ]
所沢市役所は職場ニートばっかりいそう

159 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 12:35:16 ID:y0cL/O4Q [ 909B:0C34:D234:F4AA ]
今朝の地震まったく気づかず寝てた
所沢は結構揺れたのかな

160 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 13:28:16 ID:dYDQjUew [ 3AF2:86D7:63BD:2628 ]
>>155
無能公務員
異常時ぐらい仕事しろ

161 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 13:41:49 ID:HP27ClNw [ 0000:6FC4:15FF:2E7B ]

自分に立場の優位性があったり上位だと思うと暴君になる奴ているよね。
コンビニやファミレスで店員に横柄だった。激昂しちゃう奴とかな。
凄いよな。

162 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 13:53:38 ID:3ArqrMiA [ 93DC:A119:9E1D:3CB7 ]
>>159
結構揺れたよ
また寝て起きてテレビ点けるまで忘れてたけど

163 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 14:02:28 ID:3IGc/H8w [ 3AF2:0506:BA57:2628 ]
>>161
速攻レスしてきて草
本当に職場ニートなんだな

164 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 14:21:07 ID:y0cL/O4Q [ 909B:0C34:D234:F4AA ]
>>162
そっかー
いつもは目覚めるほうなんだけど
疲れていたのかな…
教えてくれてありがとう

165 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 14:28:43 ID:buADfDfg [ 0000:218E:5BDF:330F ]
所沢が枝豆の産地と、初めて知りました。どの辺りに畑あるのか、また、何処で購入出来るか気になります。

もと市民

166 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 14:35:15 ID:dV5CC4fQ [ 3789:6FC4:4049:C803 ]
>>149
グランエミオか西武か小手指西友

>>159
体感震度2〜2.5くらいだった

167 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 14:51:27 ID:3ArqrMiA [ 93DC:A119:9E1D:3CB7 ]
>>164
ごめん、結構揺れたは語弊があった
寝てても気が付く程度には揺れたけど、
震度を調べようと思うほどではなかったから普通だった
調べたら所沢は震度2だそうだ

168 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 15:34:34 ID:LbX58c9A [ A53E:39B3:72E6:4260 ]
駅前の億ションの一階テナントに日高屋って!

台無しだな(笑)


当初、イオンだのヤオコーだのスーパーにドラックストア、100均等がまさか入るんじゃないだろうなあと言っていたら、
どっかのお洒落モールを真似して、この辺りには無い店を並べると豪語していたのにね。

やっぱり所沢な感じになって微笑ましいけど(笑)

まあ、エミオがあるから何が入ってもインパクトはもう無いしね。

169 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 15:39:30 ID:LbX58c9A [ A53E:39B3:72E6:4260 ]
イオン跡に入る大型アミューズメント施設はいつからオープン?
電車で来れるから近隣市町村から子供達が集まるから良い事だ。
早くオープンしてほしい!

170 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 16:15:27 ID:+PPdmXzA [ 8E9E:FD2E:7735:8159 ]
イオンに大型アミューズメント施設出来るの?

171 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 16:19:32 ID:6p7vr7ww [ 93DC:735E:C82F:C803 ]
>>168
>どっかのお洒落モールを真似して、この辺りには無い店を並べると豪語していたのにね。

そのお洒落モールは億ションの裏手の絶賛建設中の建物でしょ?
億ション内のテナントは期待出来ないよ

172 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 16:39:55 ID:bHZul60Q [ 0A3C:CC39:DA24:BB39 ]
オックション
おっと熱が出て肺炎かな?

173 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 16:43:10 ID:+KUmYxNw [ 93DC:DF5D:DAB8:3CB7 ]
>>165
「食の駅所沢店」か狭山市堀兼の「あぐれっしゅげんき村」で買えると思います

農家から買うこともできます
例えばグーグルマップで「35.8152719,139.4512804」で検索して
ストリートビューを見ると門に「枝豆」ののぼりがあります
こういう所なら畑も見せていただけるかもしれません

174 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 16:47:15 ID:Wh2GnRXg [ 3AF2:0506:4B40:330F ]
>>168
国分寺の駅前タワマンなんてパチンコだぞ

175 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 17:41:11 ID:3jPWFi0Q [ 7742:5EB7:3B04:A2CE ]
>>168
高級ショッピングモールを誘致するといってたのは、このマンションではないぞ。
隣に出来るショッピングモールと勘違いしてないか。

176 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 19:24:06 ID:epkP12Lg [ 635C:77DB:5ABF:3CB7 ]
>>165
市内ならJAいるま野の直売所、まつい農産物直売所(上安松)か所沢西農産物直売所(小手指南)で買えるんじゃない?

177 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 20:04:22 ID:pOGJZJ+A [ F18E:F1F9:CB54:3CB7 ]
アミューズメントはアミューズメントでも、パチンコパチスロだったりして

178 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 21:02:49 ID:kibCNfGw [ 635C:E8AA:84AE:D6F2 ]
>>160
無能の八つ当たりにしか見えん

179 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 21:17:50 ID:OOcbhILg [ 0000:6C71:857F:12FD ]
イオン取り壊さないの?

180 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 22:01:49 ID:pcHFkx8Q [ B743:2556:54AD:B92E ]
>>153
言うほど極論か?役所なんて無能集団なんだから5年に一人自殺者が出るくらいのペースで働いてもらうのが市民にとっても恩恵があっていいと思うが

181 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 22:04:32 ID:2ZRx9S8A [ 909B:0C34:B2C2:330F ]
役所の仕事なんてほんとはAIに置き換えたり機械化すりゃいいのを無能飼うためにわざわざしてないだけだしな

182 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 22:06:34 ID:3knhkvyQ [ B743:3BDE:E965:9B04 ]
イオンは取り壊さないらしいよ

183 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 22:07:05 ID:oWv7sA6w [ 0000:6FC4:AD2D:2E7B ]
こういう極論を言う変な奴がすぐに湧く。

184 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 22:17:51 ID:CYnxs4yQ [ 909B:770E:AE08:3CB7 ]
ステレオタイプとは、
多くの人に浸透している先入観、思い込み、認識、固定観念、レッテル、偏見、差別
などの類型化された観念を指す用語である。

185 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 22:23:37 ID:2ZRx9S8A [ 909B:0C34:B2C2:330F ]
公務員批判警察の方がいますね

186 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 22:28:09 ID:y0cL/O4Q [ 909B:0C34:D234:F4AA ]
>>166>>167
ありがとう

地震やだなー

187 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 22:53:46 ID:pOGJZJ+A [ F18E:F1F9:CB54:3CB7 ]
そんなに公務員をねたむなら、公務員になればよかったのにね

188 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/25(木) 23:09:50 ID:2ZRx9S8A [ 909B:0C34:B2C2:330F ]
批判されたら嫉妬認定か
さすが所沢の無能公務員だけあって楽でいいねえ笑

189 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 01:18:44 ID:0ZV8dyHg [ B743:3BDE:E965:9B04 ]
きのうの地震は3,11の余震だってよ

190 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 01:20:40 ID:HTjpRxVg [ 8E9E:9C70:42F5:3CB7 ]
約10年経っても余震か・・・。

191 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 06:56:30 ID:KM+Kct+g [ 3AF2:8A10:2168:51E4 ]
>>187
論点が理解できない知能が残念な人……
なぜ批判されるのかすら自分の頭で考えられないから思考停止で嫉妬とか言い出す
市民あっての行政サービスだろと分からないんだな
この手の人格者は知的階級が低いんだろう……

192 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 08:10:02 ID:TY7zTyUw [ 8E9E:6766:DEB0:4260 ]
どうでもいいが知的階級ってどういう意味だ?
知能指数、知識階級なら知っているけど
知的階級が高いとどうなるんだ?説明してくれ

193 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 10:01:11 ID:wXbQHr1A [ FFEA:9870:4490:F08F ]
ラウンドワンじゃないの

194 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 10:37:21 ID:YYUSYWEw [ 8E9E:FD2E:7735:8159 ]
ラウンドワンならいいな
ここら辺は近くて入間だよな
所沢より奥にはめったに行かないからな

195 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 10:44:12 ID:ljkaqS3w [ 3AF2:86D7:7331:D6F2 ]
>>188
荒れるからやめとけ

196 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 11:17:00 ID:HTjpRxVg [ 8E9E:9C70:42F5:3CB7 ]
>>192
昔風に言う「インテリゲンツィア(インテリゲンチャ」ってやつ
>知的階級
日本語だと「知識人」。
「インテリ」って言ったときの”インテリ”っていうのはこれの略形。

元々はロシア革命のときに「我がロシアはヨーロッパの国のなかではあまりにも遅れてる。近代化しないと」って言って革命運動が始まる原動力になった人達のこと。


ただ、そういった歴史的文脈なく「知的階級が低い」とかいう場合は単に「頭が悪い」の言い換えだ。

197 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 12:43:02 ID:8XZtFpqQ [ 376A:30AC:773A:382E ]
知的階級が高い=頭でっかち

198 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 13:11:38 ID:MVSAAoEQ [ 0A3C:6C07:AB06:46B2 ]
頭が悪い
知的階級が低い
文字数も画数もフリック数も多いのに、何で無駄な言葉を使うかな。

199 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 13:24:02 ID:hsx8hDYg [ 3AF2:D024:42A5:2E7B ]
知的階級とか言い出した人て団塊老人だろ?こう言う人て9条とか守りたい人だろ?

200 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 13:41:48 ID:HTjpRxVg [ 8E9E:9C70:42F5:3CB7 ]
>>199
用語としては戦前からあるよ。

>>198
そりゃまぁ「ストレートに悪口言うのはなんだから捻っとこう」っていう語法なんだから、文字数とかで決めるものでもないでしょ。

「どうせ悪口なんだから単に「頭が悪い」でいいじゃん」ってのはそのとおりだとは思う。

201 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 13:43:32 ID:TY7zTyUw [ 8E9E:6766:DEB0:4260 ]
>>196
インテリは知識階級で知的じゃないよ?
知識と知的は使い方が違うぞ

202 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 14:28:28 ID:8UGKd91g [ 3E55:1913:9CA7:330F ]
>>173,176

御両名様,ありがとうございました。

203 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 21:14:58 ID:QRA1JzUA [ 7742:BCE5:D615:A74F ]
給付金が入金されたが通知の葉書は来ない

204 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 21:26:18 ID:dYLBf/bA [ 3AF2:D024:A1C8:51E4 ]
>>198,199
知能の低さをアピールする前に教養くらい身につけたらw

205 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 21:56:55 ID:ja1Q3YJg [ 3AF2:D024:59F4:330F ]
どーでもいいけどほんとに教養あるひとってこういうとこで教養って言葉使わないと思うんすよねー

206 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/26(金) 22:39:28 ID:HTjpRxVg [ 8E9E:9C70:42F5:3CB7 ]
>>203
うちは入金されてから(入金された日から)1週間後くらいに来たよ、通知。

まあ逆なのよりはずっといいのでは。

207 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/27(土) 07:44:17 ID:ywHCcr/w [ 8E9E:6766:DEB0:4260 ]
日本語も正しく使えないくせに知識レベルが低いとかよく言えるよな
教養云々は知的階級さんにも言ってくれよ
知識もなければ心も狭いんだから

208 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/27(土) 09:40:27 ID:x/4GO+Jg [ 0000:6FC4:21D0:BB39 ]
遂に楽天モバイルのアンテナが立ったね
固定回線を置き換えても大丈夫かな

209 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/27(土) 11:02:26 ID:WBfN6dJQ [ 0000:A0EF:D362:330F ]
>>208
楽天モバイルは、まだてを出すには早いような気がする。

210 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/27(土) 14:37:44 ID:opEntDFA [ F18E:F1F9:CB54:3CB7 ]
市内で「ファレホ」とか「シタデル」というプラモデル用塗料を扱ってるお店ないですかね?
たぶんあまり一般的なものではないと思う。

211 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/27(土) 14:40:34 ID:zVi7GtfA [ 3AF2:D024:DBF5:CD6C ]
シタデルならここで扱ってるはず
https://www.craftlabo.com/

後は近隣なら立川ぐらいまで行かないとないかも

212 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/27(土) 15:09:31 ID:5W3g1YtQ [ 635C:77DB:5ABF:3CB7 ]
>>210
市内に残ってる模型店は少ないんだから片っ端から電話してみれば?
鉄道模型除くとアクロポリスぐらいしかないと思うけど他にあったっけ?

213 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/27(土) 15:17:51 ID:opEntDFA [ F18E:F1F9:CB54:3CB7 ]
>>211-212
ありがとうございます。当方の家からはメチャクチャ遠いです。
でもあると分かっただけでも収穫です。いつか行ってみたい。

214 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/27(土) 16:29:35 ID:p915WA/Q [ 8E9E:FD2E:7735:8159 ]
アクロポリスは潰れたよ

215 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/27(土) 17:56:17 ID:mkj0p5fw [ 0000:6FC4:1591:FE34 ]
>>208
どこに?
うちの近所にも欲しい!

216 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/27(土) 18:38:58 ID:opEntDFA [ F18E:F1F9:CB54:3CB7 ]
潰れちゃったんだ。何度か行ったことある。
ショップMも所沢どころか埼玉から出て行ったみたいだし・・・

217 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/27(土) 20:39:45 ID:wFjjzV5g [ E36A:1791:79BF:46B2 ]
>>208
ほんとだ。駅周辺が楽天エリアになってる。
親の回線楽天に置き換えてあげよう。

218 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/27(土) 21:03:48 ID:r07AuP5A [ 77CB:228B:DE8D:4004 ]
>>208
対象エリアに住んでますけど、1度も楽天回線になったことないです。なので固定回線からの切り替えはまだ早いかも知れません。

219 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/27(土) 23:18:51 ID:7i4p9e3w [ 909B:0C34:D234:1055 ]
所沢駅東口の無料駐輪場ってファミマの近くの一か所以外にもある?

220 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/28(日) 00:09:34 ID:cxJlbWOg [ 635C:77DB:5ABF:3CB7 ]
>>219
ない
短時間ならグランエミオの駐輪場が2時間以内なら無料

221 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/28(日) 00:36:06 ID:2/QbZh6w [ 909B:0C34:D234:1055 ]
>>220
ありがとう!

222 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/28(日) 01:54:27 ID:2/QbZh6w [ 909B:0C34:D234:1055 ]
A4が入って習い事やバイトなどにも持っていけるような
無難な(黒や無地など)バッグが欲しいんだけど
選びまくって買いたいのでなるべくたくさん売ってる店がいいんだけど
どこがいいかな
ホムセンよりもバッグが専門で売ってる店や広めのバッグコーナーだといいんだけど

223 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/28(日) 03:30:01 ID:cxJlbWOg [ 635C:77DB:5ABF:3CB7 ]
>>222
市内だと
カバンのセレクション
https://www.bag-selection.co.jp/
西武SCのACE BAGS&LUGGAGE(3F), ロフト(5F)、グランエミオ3FのSAC'S BAR(カバン屋), Forma(文具店)、
新所パルコ ORIHICA辺りかな?

バリスティックナイロンとか丈夫でいいんだけど、スレて衣服が毛羽立つ
スレても大丈夫なのは革だけど、TUMIの革製は幾つか持ってるけど重い

OFFERMANNとかBREE辺りは革製でも軽いのでお勧めだが、市内じゃ売ってない

224 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/28(日) 07:26:28 ID:FNNfpy4g [ 93DC:C801:1795:3CB7 ]
何でもそうだが、実際に現物を多く見て選びたいなら最低限池袋までは出んとあかん

225 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/28(日) 12:08:28 ID:2/QbZh6w [ 909B:0C34:D234:1055 ]
ありがとう
>>223
カバンのセレクション、良い物が揃ってそう
(関係ないけど革財布が欲しくなってきた)
書き忘れたけど予算1万ぐらいなんだ
ちょっとオーバーしてしまうかも

>>224
池袋かぁ
確かにたくさんありそう

226 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/28(日) 12:34:24 ID:ntxM7YMQ [ DC6C:1E90:476D:AEEB ]
ビジネス寄りじゃなくてもいいならヴィクトリアにも少しありそう

227 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/28(日) 13:47:24 ID:hLD/rggQ [ B743:2556:54AD:B92E ]
このご時勢で20代女子大生が感染かぁ

228 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/28(日) 14:18:05 ID:9u/XeNbg [ 0000:6FC4:0CA2:BB39 ]
ご家族に濃厚接触してる彼氏がバレちゃいますね。ウフフ

229 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/28(日) 17:03:12 ID:+wY4WiGg [ DC6C:D87F:6AFF:330F ]
>>228
ウフフを見ると、ミンスのアレを思い出す

230 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/28(日) 18:52:42 ID:PwHmm0JA [ 0A3C:AC61:083B:BF09 ]
昔ケーワンって模型屋があってよく行ってた。懐かしい。

231 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/28(日) 21:02:45 ID:FLZUaA3A [ B743:3BDE:E965:9B04 ]
都内毎日50人以上だからな
ついにウィルス運ばれてきた
家族感染でまた増える

232 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/28(日) 23:25:20 ID:2/QbZh6w [ 909B:0C34:D234:1055 ]
所沢陽性出たん?

233 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/28(日) 23:32:02 ID:NDGwodmg [ 77CB:6DE0:A37B:5F38 ]
>>232
出たね。20代女子、学生だって。

234 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/29(月) 00:19:32 ID:ExgSLejA [ 909B:0C34:D234:1055 ]
そっか…
また広まるかな
心配だ

235 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/29(月) 00:38:15 ID:Hkh6jsqg [ 1E2A:9171:402C:B92E ]
今は感染者のほとんどがホストかキャバクラ関連だし感染したら噂になりそうだな

236 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/29(月) 08:08:41 ID:iXHjJHhg [ 909B:E1AC:6F38:7D8B ]
都内だと学校の先生の感染者も何人かいるけど、
そういう所に行ってる人もいるってことなんかね
全員じゃなくとも

237 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/29(月) 08:31:04 ID:F6veRtlA [ DC6C:D322:C39C:4520 ]
>>230
奥にNゲージ?が走ってる店だったっけ?
ミニ四駆やってた頃によく行ってた
その近くの細い坂道の途中にある爺さんがやってた小さい模型店が割りとレアなのが残っててよく行ってた

238 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/29(月) 09:21:15 ID:HuF488qg [ 7742:48F8:CCEA:61B8 ]
>>235
10年前前後に新所沢の違法店摘発しておいたから良かった。
西川口に次ぐ規模あった。

最近プロぺにも少しキャバ関係増えてはいるが。

239 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/29(月) 13:39:25 ID:e0hNIVCQ [ 3E55:1913:9AB6:72DF ]
消防署近くのいきなりステーキ、
看板にテナント募集中の貼り紙してあった
ケンタ潰れてからほんと曰くつきだな

240 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/29(月) 14:45:44 ID:zQ0mG9sg [ 3AF2:D024:8DA9:C717 ]
物件じゃなくていきなりステーキが無謀なだけでしょ

241 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/29(月) 16:21:45 ID:AEh3spOQ [ 8E9E:FD2E:7735:A32B ]
いきなりステーキ自体が体力なさそう
西武にあるし、なくても困らない

242 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/29(月) 16:24:51 ID:p/7Pr+Tw [ B743:3BDE:E965:9B04 ]
西武のフードコーナーで食べたよ

243 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/29(月) 17:29:53 ID:YR6DAomQ [ 3E55:76AE:ABE9:B6F7 ]
西武のとこうまキッチンって人が入ってるのかな?

244 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 02:41:44 ID:DOh1xPyw [ 93DC:52E0:9821:CD0D ]
こちらシングルマザー(旦那とは死別)で子供7人おりコロナの影響で困っているので、所沢あったかサポートセンターに困窮者相談をしようと想い電話をし事情を説明しました。
ところが、最初の一言が『何で知ったの?』まるで問い合わせなんかしてくるなみたいな的な言葉から始まりました。
所沢市のホームページから辿りついたのです。
親切な言葉の一つもなく突っ慳貪な口調で、『うちでは何も出来ない』兎に角パートでも増やして働け的な言い方態度でした。
最初の電話窓口の女性ではなく、おそらく相談支援課の30歳代位の女性でした。
物凄く気分を悪く致しました。
こんな、態度だと誰もが悔しい想いしかしないでしょう。
こういった社会福祉法人所沢市社会福祉協議会などに対しての苦情はどちらに相談すれば良いのでしょうか?
また、第三者機関などはどちらになるのでしょうか?
所沢市役所に言っても意味がないと思いますので、厚生労働省辺りでよいのでしょうか?
どうせなら、トップクラスか第三者機関に苦情をいれ、あったかサポートセンターの意味をきちんとしていただきたいです。

245 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 05:26:41 ID:PenOgwBw [ FFEA:CDB6:EB9C:2719 ]
消防署近くのいきなりステーキ潰れたのはショックです。
西武のいきなりステーキ行ってみたいのですが、
西武に用事が無いもので何年も行ってないのでわかる方、教えていただきたいのですが
テイクアウトで持ち帰る位の時間、スクーターは停めるところはあるのでしょうか??
自転車もスクーターも有料駐車場をわざわざ利用しないとダメでしょうか??

246 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 07:59:37 ID:a0Y7CqGQ [ 909B:E356:821E:61B8 ]
>>235
西東京市に住んでいたとき、新所沢から乗って田無の1駅先まで言っていたけど
18〜19時頃、明らかにキャバか風俗かホストに行きそうな女性乗ってたもんな。
田無で急行で降りたけど、歌舞伎町まで行くんだろうな。
歌舞伎町線な以上流入は時間の問題で避けられない

夜の上りと翌朝下りで通勤できるならありだよな。

普通の会社員なら新所沢から西武新宿は45分かかるからとても無理で、西東京市くらいが限界だが。
俺も異動で西東京市住んで、転職で川越になったから新所沢に引っ越した。

247 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 08:02:16 ID:a0Y7CqGQ [ 909B:E356:821E:61B8 ]
異動で新宿勤務になったから西東京市に住んでいたってことな。
その前は京王線多摩エリア勤務で、多摩に住んでいた。
京王線も府中以西から朝上りの新宿勤務は45分以上かかり厳しい。

248 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 08:11:37 ID:7bBO5W8g [ 3789:6FC4:44F7:C803 ]
>>245
基本的には車輌は有料駐車場を使う
ただ西武の場合は2000円以上買えば1時間無料だから、ついでにケーキやパンでも買うか、ステーキ2人前で駐車場は無料になるんじゃない?

249 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 08:19:11 ID:+71H887g [ 7742:6C55:BBAC:4260 ]
>>245
テイクアウトあったかなー…?

250 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 08:42:30 ID:Om+6y3jA [ 635C:77DB:5ABF:3CB7 ]
>>245
東口側、グランエミオの駐輪場に停めれば2時間まで無料

>>248
それは自動車のみ
駐輪場はで購入金額と無料時間の連携が無い

>>249
持ち帰り指定で注文すればできる

251 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 08:48:56 ID:KBlQ1jGQ [ 7742:48F8:BDB6:61B8 ]
>>247
結局池袋までなんだよな。
所沢の人口増えたのが70、80年代で最後がバブルで都内で買える値段がなくなった頃。
2000年以降は自然増で最初は少し増えたけど、自然減になってからは横ばいか減少。

池袋はビジネス街として小さすぎるし。
バブル世代が引退したら地元企業増やさないと、狭山みたいに人口急減になるだろうな。

252 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 10:19:58 ID:Ajss/pxQ [ B743:2556:54AD:B92E ]
>>244
子供7人とか簡単に特定できそうだな
そんなこと書いてる時点でお前の程度が知れる

253 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 11:42:28 ID:Me4bziLQ [ FFEA:CDB6:2B52:2719 ]
>>248
>>249
>>250
ご丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました。
入間店も潰れるらしいので、車かバイクだと西部は不便ですね〜

254 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 11:56:44 ID:8o0RiKiQ [ FFEA:72A3:FD19:076C ]
パチ屋の地下なら何時間でも無料
それか西友

255 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 12:42:47 ID:pb7kgzqA [ FFEA:CDB6:C44F:2719 ]
>>254
ありがとうございます。
パチンコやらないので行ったことが無いので西友と共に調べてみます。

皆様、色々と教えていただき、本当にありがとうございました。

256 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 14:44:10 ID:xHo9Uy2Q [ 8E9E:FD2E:7735:8159 ]
さくらタウンの概要やっと観たけど、ラーメンwalkerキッチンての出来るんだね
JOYSOUND直営店とライブできるホールも出来るんだ
アニメ好きだけの施設かとおもったら結構楽しめそうだな
西の西武ドーム&遊園地スキー場、東のKADOKAWA、真ん中の所沢市街地再開発
こんな充実した自治体も少ないんじゃない?

257 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 17:52:21 ID:JIPrwn4g [ 93DC:8FCE:A26A:3CB7 ]
充実した自治体(笑)

258 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 19:29:21 ID:rofdg61w [ B743:3BDE:E965:9B04 ]
ホストクラブ感染大流行してるけど
ホストクラブに行くババーは感染してないな

259 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 20:33:11 ID:KOWn7sEg [ D73A:D2C0:B9BA:8897 ]
>>258
それが感染経路不明のやつ

260 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 20:40:45 ID:nG6FWSTg [ 8E9E:6766:F530:D964 ]
>>244
所沢市社会福祉協議会のホームページに苦情解決の項目があるよ。
埼玉県運営適正化委員会とかいうところに電話してみたら?
そこが適当な部署なのかどうかは知らないけど。

261 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 21:16:03 ID:0xsDf+VQ [ 8E9E:0AB6:0AB5:93A1 ]
充実した自治体(失笑)

262 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 21:37:08 ID:HGZFjAqA [ 1E2A:9171:4460:B92E ]
どこと比べるかにもよるが俺も充実した自治体だと思う

263 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 22:17:37 ID:PUup7AMg [ 0000:6FC4:ACCA:2E7B ]
植物園すらないこの市が充実してるかな

264 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 22:32:13 ID:EDx2+PvA [ 3AF2:0506:331D:330F ]
まあ郊外の街としては充実してるほうだろ
あれがないこれがないと贅沢言ったら切りがないけど

265 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 23:12:00 ID:8o0RiKiQ [ FFEA:72A3:FD19:076C ]
森だらけの所沢が植物園無いは草

266 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/06/30(火) 23:38:31 ID:S9vwN+6w [ 93DC:735E:C82F:C803 ]
>>265
植物園はないがいきものふれあいの里センター(荒幡)、クロスケの家(三ヶ島)があるぞ

267 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 00:07:42 ID:kd97A8gQ [ DC6C:1BED:33B8:5009 ]
ユリ園

268 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 06:54:52 ID:Dd0kNkrQ [ 909B:2C1A:3268:3CB7 ]
充実した自治体って必ず植物園があるもんなの?
それが疑問だわ

私営でいいなら>>267も挙げてるユネスコ村のユリ園があるじゃん

269 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 07:58:55 ID:Vgr8WoGA [ 376A:30AC:773A:382E ]
充血した自治体

270 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 08:54:01 ID:XWOdFHew [ 7742:BCE5:6CD4:62CC ]
植物園あったら行くのか?
そんなのよりニトリとかIKEA来ないかね
ホームデコじゃない奴ね

271 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 09:25:32 ID:tcyPl3Cw [ 8E9E:FD2E:7735:8159 ]
周りの自治体と比べると明らかに充実してるだろ
井の頭公園&動物園武蔵野市、昭和記念公園立川市、
古都川越市、レイクタウン越谷市、鉄博もあるさいたま市
対抗出来る自治体はこれくらい

272 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 09:37:52 ID:gPZvgTaw [ 8E9E:DA2F:8903:704A ]
上野には動物園も美術館もアメ横もある

新宿御苑にも熱帯植物園とかあるし

所沢以上なんかザラだろ

平均点行くか行かないか?じゃないの

273 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 10:22:08 ID:NoRNyUiA [ FFEA:A6E8:2720:3CB7 ]
相棒のロケ地にもなった所沢園芸センターを忘れんな

274 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 10:51:28 ID:TTsfzFLA [ 93DC:06BC:7E4B:4260 ]
一見充実しているけど、市が何かやってるわけでは無いんだよね。
航空公園は県営だし、貯水池は東京都、西武にカドカワ。東京に近いのは元々だし。
北勝富士も番付上げてきてから応援始めたし、他人が作った物に乗っかってるだけ。
それで市がやってる感出してるのはなんか腹立つ。
図書館しょぼいし、保育園の育休退園もそのままだし、大江戸線も引っ張る意欲が見られないし、モノレールは向こうに行っちゃったし、住環境の充実のために市は何かやってるんだろうか、と思う。

275 名前: 中村梅毒 投稿日: 2020/07/01(水) 11:05:15 ID:QvT2YbMA [ 8E9E:4260:C4CB:9338 ]
議会の内容を見るとそれ相応の議論などはされていますけどね

個人的には議員さんの活動報告の方がわかりやすいですね。

市民に寄り添った活動って「可視化」となると文章ではわかりにくいし、進研ゼミのマンガレベルのクオリティで冊子を作ればわかりやすいですが、毎回やっていたら予算も膨大にかかりますしね。

自前で動画を作って、QRコードなんかを見ればokならいいなと願います

276 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 11:24:16 ID:YDDi8nrQ [ 7742:5348:1885:C803 ]
>>274
そんなのどこの自治体も同じようなもんだろ?
金があり余っている余裕ある自治体なんかないよ

277 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 11:42:06 ID:IWiuCoTQ [ 0000:6FC4:D34A:BB39 ]
全くだ
藤本市長は小学校にエアコン導入を遅延させたおかげで導入費用を市としての負担なしに実現した
その間に熱中症も出さなかったし、素晴らしい市政だ
これからも若者には不便が多少あってもコストを削り高齢者への支援を充実させて藤本市政を盤石にすべきだ

278 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 12:34:15 ID:jh0dWePg [ 1E2A:9171:C448:B92E ]
そうだそうだ若者子供なんぞ切り捨てて高齢者様を大事にしろ!
藤本市長バンザーイ!

279 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 12:34:31 ID:Vgr8WoGA [ 376A:30AC:773A:382E ]
よいしょっと

280 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 12:52:24 ID:TTsfzFLA [ 93DC:06BC:7E4B:4260 ]
一見充実しているけど、市が何かやってるわけでは無いんだよね。
航空公園は県営だし、貯水池は東京都、西武にカドカワ。東京に近いのは元々だし。
北勝富士も番付上げてきてから応援始めたし、他人が作った物に乗っかってるだけ。
それで市がやってる感出してるのはなんか腹立つ。
図書館しょぼいし、保育園の育休退園もそのままだし、多摩モノレールは向こうに行っちゃったし、住環境の充実に市は何やってるんだろうと思う。

281 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 13:49:31 ID:LX1zIf9A [ DC6C:D87F:6AFF:330F ]
>>277
駅前の青空喫煙所も規制しないで、妊婦や子連れは副流煙で、受動喫煙の健康被害。

282 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 13:53:52 ID:FBq1guGg [ 0000:6FC4:7642:2E7B ]
喫煙所副流煙より車の排気ガスの方が健康被害あるけど?

283 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 13:54:23 ID:gwTZWixg [ 93DC:4B13:5522:3CB7 ]
>>244
担当者にもよるだろうけど、まあ市として積極的に貧困層を助けようという姿勢は全くないね

284 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 14:37:16 ID:tcyPl3Cw [ 8E9E:FD2E:7735:8159 ]
23区とは比べないよ
多摩地区埼玉南部の周辺自治体と比べるとレジャースポットは多いほうだろう

285 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 14:44:34 ID:LX1zIf9A [ DC6C:D87F:6AFF:330F ]
>>282
は?馬鹿なの?

286 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 14:49:39 ID:zXiB+SZg [ DC6C:87E9:49BF:1055 ]
>>282
論点すり替えるなよ、頭大丈夫?

287 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 15:14:43 ID:t2lJ6Vnw [ 0000:6FC4:C3C0:BB39 ]
>>281
閉鎖式のを作ると設備費に維持費とコストがかかるから市政としては仕方ないでしょう
近くのパチンコ屋が協力して店内の一部を開放すればいいのに、自発的な協力をしないのが良くないですね

288 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 15:20:04 ID:ICCPnaew [ 0000:6FC4:E56C:2E7B ]
>>286
駅ロータリーの話だろ

289 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 15:20:24 ID:LX1zIf9A [ DC6C:D87F:6AFF:330F ]
>>282 って、会話噛み合わないって言われない?

290 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 15:27:33 ID:ICCPnaew [ 0000:6FC4:E56C:2E7B ]
>>289
自己紹介お疲れ様です

291 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 18:02:23 ID:YYmNhueA [ 7742:6C55:9DB5:4260 ]
グリズリー最近見ないね

292 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 18:19:05 ID:5Gw3SMNA [ 4527:5B18:73FA:9066 ]
次スレ

☆★☆埼玉県所沢市@317☆★☆
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1593594890/

293 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 18:49:49 ID:2qQYjRVQ [ 7742:48F8:53E4:2CA4 ]
所沢市医療従事者また

294 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 20:10:51 ID:cE/M81CA [ 909B:0C34:D234:1055 ]
>>292
ありがとうございます

夜の街関係だと新宿より池袋の方が感染者数が多くなったね…

>>293
またか…

295 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 20:13:55 ID:TBWj/bMA [ 7742:48F8:6BF6:2CA4 ]
防衛医大でした。
拡大はないかも。

296 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/01(水) 23:15:30 ID:UQKBdLGg [ 8E9E:0AB6:0AB5:93A1 ]
ゆがんでるね、所沢って

297 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/02(木) 08:00:49 ID:rNAwcMaA [ 376A:30AC:773A:382E ]
>>294
いずれも西武線のターミナル

298 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/02(木) 09:06:34 ID:6YWcYo+w [ 7742:48F8:24E0:2CA4 ]
>>297
でも第二波は東武東上線で多い。
志木でたくさん出て、川越も数人、ついに一昨日は嵐山でも。
副都心線あるからな。

299 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/02(木) 09:23:11 ID:vu+LZk9A [ 0000:6FC4:A079:BB39 ]
まあ、どうせ全国津々浦々広がるから
細かいこと気にするより飲み会行ってお持ち帰りした方が楽しいよ

300 名前: 利根っこ 投稿日: 2020/07/02(木) 10:34:54 ID:2PTVGk9g [ 909B:E1AC:5015:E69A ]
埋め

read.cgi V2.1(PC) 2013/05