掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
越谷越谷 埼玉県越谷市パート238
127 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 07:02:36 ID:JgjQFY/g
[ 7742:48F8:3041:654F ]
健康保険証は希望者には統合が始まってるし、いずれマイナンバーカードでしか発行しなくなる流れ。
同様に免許証も2024年からマイナンバーカードへ一本化される。
長いものには巻かれなさい。
128 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 08:39:45 ID:I18Bjkjg
[ A53E:88FA:7464:15DF ]
ただね、めったに持ち歩かないことを想定したのがマイナンバーカードの始まりだよね?
保険証に免許証ってのはそれと真逆だよね。
129 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 08:52:35 ID:5tGfOVqQ
[ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
役所は職員証もマイナンバーカードだよ。
番号隠れるケースが支給されてるけど、落としたり無くして悪用されるの怖いわ。
130 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 09:04:37 ID:T2kPcJ2A
[ 3AF2:D540:2544:470A ]
免許返納した爺婆はマイナンバーカードないと面倒な場面が多い(銀行手続きとか介護関係の手続きとか)
だから両親のカードは一昨年作ってあったのでポイントは俺が貰った
131 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 09:05:20 ID:XgE4oFzQ
[ 7742:48F8:D4B1:654F ]
左寄りの人達が情報漏洩なんて騒いだからねえ。
そんな事は起こってもいないのにさ。
顔写真のない保険証の方がセキュリティは遥かに低い。
中国人が他人の保険証で医療受けたのが問題になったが、マイナンバーカードに保険証機能が付与されればそれも解決する。
132 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 09:21:10 ID:qJ7FtPlA
[ 8E9E:6DF0:0510:3CB7 ]
>>128
それは個人番号通知カードの事では?
マイナンバーカードは身分証明にも使える公的証明書
それにカードに記載されてる情報だけでは個人情報へはアクセス不可能
カード受け取り時に自分で設定する2種類のパスワードが一致しない限りアクセス出来ない
133 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 09:26:25 ID:RUbhEuNQ
[ FFEA:3F2A:F3C4:13E6 ]
仮にマイナンバーカードの番号自体が流出したとしてどんな被害があるのか教えて欲しいなあ。
確定申告に必要で2016年に取得したけど、デメリットらしいものを感じないんだよね。
必要ない人は取得しないのはわかるけど、今年に限っては特別定額給付金でもマイナポイントでも
恩恵を受けているからメリットを感じている。
否定的な人に無理に勧める気はないけど、今後の運転免許証や健康保険証の統合で、
健康保険証の不正使用(一部の健康保険証を持たない人へ貸与するのが横行)が防げる点で社会的メリットは
十分にあると思う。
マイナンバー(番号)その物を漏洩したら罰則は厳しいけど、例え取得した所で出来る事って何にもないと思うんだよね。
134 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 09:37:44 ID:Xovuiisw
[ FFEA:393F:2B76:542E ]
市立病院と市民球場の間にできたパン屋さんに行ってみたいのですが、前に一度近付いたら行列ができていたのでやめました。今、どんな状況か分かる方いらっしゃいますか?
135 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 09:46:08 ID:Qbjb8JoA
[ 3AF2:D540:07E1:470A ]
>>134
市立病院と市民球場ってだいぶ離れてるけど
136 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 09:49:47 ID:vcFTyoIA
[ FFEA:23E1:BDDE:256F ]
>>127
その時にマイナンバーカード作るわ、馬鹿な総務省のせいで人が殺到して行政パンクするんだろうなとワクワクしてる
137 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 10:04:35 ID:opX7dOOg
[ FFEA:393F:F528:8CE1 ]
幾つかの企業は「マイナンバーカードでの身分証明は不可・拒否」
なぜなら、ナンバー保管に独立部署を作らされ個人情報保護コストがあるから
流出被害じゃなくて、民間に責任かぶせる法律への対応コストが被害らしい
でも他人が貰うポイントを自分の税金で穴埋めするの馬鹿らしいから
制度を馬鹿にしながらでもカードを作ってポイントは貰った方がいいよ
政治家がいくら馬鹿でも、カードを身分証明に使わなきゃいいんだ
138 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 11:55:23 ID:aBQzfVfg
[ 9BE7:00B1:ADCA:542E ]
>>128
免許証は分かるけど保険証って常に持ち歩くか?俺は医者に行く時しか持ち歩かないけど
139 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 12:20:04 ID:qEbfMncA
[ 3E55:654A:1D2E:3B79 ]
>>134
Driveセルフ越谷総合公園店の目の前だろ?
140 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 12:51:36 ID:H3SYxZnw
[ 3E55:76AE:E716:9DD4 ]
大正屋ブーランジェリー
https://maps.app.goo.gl/CSiFpo57yQaaj2GEA
しらこばと工房
https://maps.app.goo.gl/ziKz3jAM2nzfRh5c9
どっちだろうね
141 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 13:04:58 ID:aBQzfVfg
[ 9BE7:00B1:ADCA:542E ]
大正屋の事だろ
142 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 14:54:26 ID:k1hn5/9g
[ 3789:6FC4:4468:3674 ]
大正屋グーグルマップで見たけどパン剥き出しなんだね
コロナで袋詰されてるパン屋増えてるのに珍しい
143 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 16:19:27 ID:iWCu5z4w
[ 8E9E:3DD8:9F15:C803 ]
美味しいおでん種を買いたいんだけど、どこかいいところある?
レイクタウンの紀文に時々買いに行ってたんだけど閉店しまったみたいで…
144 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 16:31:12 ID:I18Bjkjg
[ A53E:88FA:7464:15DF ]
>>138
出先でケガや病気、歯の詰め物が取れた歯が痛いだなんて事はよくあるよ。
病院も昔と違って保険証は後で、なんて事は無くハイ自費診療扱いですってなるよ。金の問題よりもその後の申請その他の面倒がもうね。
>>143
全部コンビニおでんが駆逐して行っちゃった。
145 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 17:48:36 ID:fqfhiY5w
[ 3AF2:3D82:19F4:542E ]
西方小学校の西側にあった広い空き地、あそのポラスの分譲になるっぽい…。
せっかく見通し良かったのに残念!
146 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 17:50:46 ID:RbpFPOgQ
[ E6AB:D563:E68C:3CB7 ]
>>134
グーグルマップに最近の口コミが何件かあるよ
147 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 18:13:26 ID:cUUdX4/Q
[ 77CB:1ED3:EDB0:B19C ]
>>143
ヴァリエに練り物屋さんあるけど美味しいかは知らない
148 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 19:36:10 ID:2dLhrdNg
[ 77CB:3C2C:86F8:1B6A ]
>>143
練り物なら角上魚類は?
149 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 21:24:57 ID:RbpFPOgQ
[ E6AB:D563:E68C:3CB7 ]
角上の隣のなんとかマルシェにもおでん売ってる
150 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/14(月) 22:33:32 ID:aBQzfVfg
[ 9BE7:00B1:ADCA:542E ]
かみむら歯科の目の前 工事しているけど何が出来るか知ってる人います?
151 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 00:08:30 ID:+bf4wFQw
[ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
今の行政ってさ、セキュリティ笊だけど、手続きの面倒臭さで犯罪者あきらめさせて
何とか治安保ってる所あるからさ
便利になったらセキュリティ笊な所が害になってくると思うんだがねぇ
ほんといらんもんだよマイナンバー
偽造されたら本籍地から土地の登記から銀行口座や保険証に運転免許まで、
やりたい放題できるんだろ?
マイナンバーカードで確認取って正式な手続きが完了してます、とか言われて
消えた年金と同じでまた大規模な問題になるのは明らかだよなぁ
152 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 00:22:52 ID:psYuq1dw
[ FF13:79D9:2ACC:09FE ]
工事してる人に聞くのが早いじゃないかな
153 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 00:40:05 ID:zoAftoyA
[ B743:D83F:E873:C803 ]
工事の看板出てるんじゃない?
154 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 01:12:52 ID:M7GG+FTw
[ 0A3C:CB56:DEB1:C08B ]
人口がほぼ同じ越谷とクラスターでヤバい旭川。越谷は大病院は
獨協と市立病院、旭川は総合病院が5つ以上ある。旭川は道北まで
医療圏だから病院が多いんだな。普通の県庁所在地並みに病院が多い。
同じ状況が埼玉で起きたらヤバいねぇ。
155 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 03:37:50 ID:ZrOsx04g
[ 8E9E:6DF0:0510:3CB7 ]
>>151
オンライン上で完結する手続きは限られてるし、
パスワードの管理がいい加減だと、どんなシステムでも乗っ取られるのは一緒
そのための二重パスワードであり、顔写真なんだから
マイナンバーがザルなら、ネット通販のサイトはザル以下で危なくて使えないわな
156 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 04:28:27 ID:nqmavqIg
[ FFEA:A6E8:15B6:542E ]
漫画に出てくるような子供が遊んでいて土管が置いてある空き地って越谷にないのかな?
157 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 04:55:12 ID:zG3mV4kA
[ 8E9E:3DD8:ABEE:5DA7 ]
そもそも、遊具としてでは無い土管がおいてあるような空き地で子供が遊ぶ事自体危険だからなぁ
158 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 05:19:20 ID:VFPXwLQg
[ 8E9E:3DD8:9F15:C803 ]
おでんの件、ありがとうございました。
角上とVARIE行ってみます!
159 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 05:38:46 ID:uzgtOybw
[ DC6C:49CB:8211:3B79 ]
お前ら年末年始は久伊豆神社行くの?
160 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 05:53:03 ID:YXWK/4xQ
[ 909B:38EA:6B81:6DA7 ]
ピアシティの近くの稲荷神社に行くよ
161 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 05:59:46 ID:QFz8R6DA
[ 7742:48F8:7B99:654F ]
角上毎年恒例の大晦日午前3時開店、今年もやるんだな
162 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 07:41:45 ID:Idzj3ztQ
[ 9BE7:00B1:ADCA:542E ]
>>159
地元の神社にいくよ
163 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 07:47:16 ID:zoAftoyA
[ B743:D83F:E873:C803 ]
>>157
そうやって制限するから軟弱な子供ばかりなんだよ
164 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 08:00:45 ID:Q9uFRYoQ
[ 3E55:76AE:413F:9DD4 ]
生存バイアスかな
その昔は子供はよく○んでいたから生き残ったのの中の軟弱とやらの割合も低かっただけ
この人は軟弱とやらの子供は○ねといってるみたいな感じ?
それはさすがにどうなんだろ
165 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 09:01:02 ID:xbey+hyQ
[ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
>>156
遊具の無い空き地公園、近所にあるよ。
確か、土地の持ち主が市に貸してるんじゃなかったかな。
166 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 09:13:44 ID:KBvWQpMg
[ 635C:C6C4:2DA5:3CB7 ]
軟弱かそうじゃないかというより、単なる運だよな
子供らの通学路や遊び場は危険と隣り合わせだった
167 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 09:35:00 ID:ReeV6j9Q
[ 3AF2:D024:6F3A:6199 ]
交通公園無くなったのは寂しかったな
あのデカイ滑り台楽しかった
168 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 10:57:22 ID:+bf4wFQw
[ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
>>155
パスワードなんて役所の照会にしかつかわないでしょ
銀行の届け出はスマホでカードの表面の写真写すだけじゃん
偽造は簡単
どうせマイナンバーカード偽造されたって、免許証じゃないから警察はまじめに捜査しないよ
自分らの沽券に関わらないからね
総務省かデジタル庁が泥を被るだけだから
169 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 11:14:37 ID:Idzj3ztQ
[ 9BE7:00B1:ADCA:542E ]
マイナンバーカードのセキュリティーガーさんはクレカも持っていないのだろうか?
クレカが良くてマイナンバーカードがダメとは笑わせてくれるよねー
クレカの方がよっぽどセキュリティー甘いわw
170 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 11:23:47 ID:+bf4wFQw
[ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
クレカは言えば調査して取り消してくれる
マイナンバーは多分取り消してくれない事がある
お役所だから
171 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 12:01:24 ID:umjJuQ7g
[ A53E:88FA:7464:15DF ]
世に出たらもう次世代のセキュリティが必要となるような世界で、それに追随して行けるのか?っていう危惧はあるよね>マイナンバーカード
172 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 12:05:29 ID:ROTShNvw
[ A53E:88FA:A441:256F ]
ようやく越谷もスマホで市民税払えるようになったんだな
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/zeikin/nouzei/smnouzei.html
173 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 12:13:47 ID:i0BEk0Ug
[ 77CB:BCC5:19C2:542E ]
マイナンバーカード悪用されたとしてどんな被害が出るの?
何にも使えなくね?
174 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 12:33:14 ID:ogmJYdlg
[ 7742:48F8:2173:654F ]
実際カードを使ってもいないし、偽造被害に遭った訳でもない。
全て想像の域、憶測なのがなんだかな。
175 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 12:38:11 ID:YYvi/OMA
[ FFEA:393F:2B76:542E ]
パン屋さんの件、ありがとうございました。
大正屋さんです。グーグルマップの口コミを見ると、まだ少し行列はあるようですね。
176 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
177 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 14:59:26 ID:+bf4wFQw
[ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
お役所というのは根本的に民間とは違うんだよねぇ
無謬性という論理で動いてる
つまり役所や役人は基本的に間違いを犯さないという前提で動いてる
時代劇の偉そうな武士を想像すると分かり易いと思うが、基本的にアレ
民間は商人だから、問題はすぐに取り消して謝罪してしてくれるけど、役所は基本的に取り消しも謝罪もしない
なぜなら間違わないから
政治家か裁判所に命令されない限りは、基本的に動かないのが役所の仕組み
そこを勘違いすると大変だよ
なんか大手の利権と政治が絡んじゃってるみたいだからゴリ押ししてるけどさ
ITのセキュリティ技術レベルが上がったとも、その辺のフォローが良くなったとも聞かないし
せいぜい漏れたときに番号変えてくれるだけだって話しだし
4桁暗証番号とか、そういう昭和のATMレベルの脆弱なセキュリティのサーバシステムのマイナンバーでも
そういった役所の無謬性を発揮されると、間違いなく問題が出るよ
今時、ネット銀行ならワンタイムパスは常識だからね
178 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
179 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 15:30:25 ID:Idzj3ztQ
[ 9BE7:00B1:ADCA:542E ]
なんかすげー奴 現れたなw
180 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
181 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 18:48:47 ID:hOXaARww
[ DC6C:5FCF:9DE0:8CE1 ]
役所の無謬性ムビュウセイって尤モットもだね。だから新しく出来るマイナンバーカードもどんなものが出来てくるのか手にとって見てみないと使えるものか、そうでないかは解からない。
一応、日本で発案された電子認証技術や電磁商取引システムなどは信用して使わないほうが安全と思う。
コロナワクチンと同様に新しいマイナンバーカードも疑いの目で暫シバラ くのあいだは様子見ヨウスミしたほうがいい。
182 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
183 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
184 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 20:38:38 ID:Ske3iqBA
[ 909B:10E8:3A5F:2AE4 ]
18時30頃、御道橋近くで軽自動車がパトカー3台に取り囲まれてた。
警官も8人位
185 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 21:00:59 ID:KIMa/UIA
[ E6AB:D563:E68C:3CB7 ]
>>156
今は柵で囲って人が入れないようにしてる
186 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 22:41:44 ID:umjJuQ7g
[ A53E:88FA:7464:15DF ]
リサイクルプラザに今日電話したら、粗大ゴミの持込はもう年内はできないって言われた。(回収の方は聞いてないからわからないけど)
他にも、一人につき月一回とか自転車ダメとか持ち込みは乗用車に限るとか、いろいろ条件が厳しい。
これから粗大ゴミが出る予定の人は年明けまで置いておく場所は確保した上で計画的に処分しましょう。
それといつも以上に不法投棄への注意警戒も。
187 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/15(火) 23:04:36 ID:MhaeZ5lw
[ DC6C:C292:04A0:8CE1 ]
生粋の日本人としての意見を言えば中国と北朝鮮との国防戦争となったらサイバー電子空間で戦わなければならず、その空間で勝てなければ陸・海・空そして宇宙でも勝つことが出来ずに負けてしまう。
日本がアメリカの支援を断って独立することは出来ず、またアメリカが日米の安保条約を破棄して西太平洋のプレゼンスを放棄しても日本は中国の脅威にさらされてしまう。
(スレ違いですが母国の電弱国家の「ひ弱さ」対して一二文を書かせてもらいました)
188 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/16(水) 05:07:55 ID:khO5ZZKg
[ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
まぁ、既に30年以上前から始まってて、勝ったって話し聞かないけどね
盗まれっぱなし、踏み台にされっぱなし、事後処理は隠蔽、問題はなかっただから
この辺にしとくけど、マイナカード作らない自由は残しておいてね
巻き込まれんの嫌だから
めんどくさいのは甘受するので
そんだけ
189 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/16(水) 06:50:59 ID:Ma/KJYVA
[ 8E9E:6DF0:0510:3CB7 ]
さすが細川律夫を生んだ越谷、リベラルが多いこと・・・
190 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/16(水) 07:45:50 ID:OFotXDlQ
[ 77CB:BCC5:19C2:542E ]
>>186
リサイクルプラザは色々と細かく指示してくるよね。ゴミを持ってくる際は必ず家から1人だけで来て下さいとか、家を出て何処に寄らずまっすぐ来て下さいとか
191 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/16(水) 08:57:54 ID:bSpRP4pg
[ A53E:88FA:7464:15DF ]
>>190
リサイクルプラザはシルバー人材からの人も多いと思われる。だから徹底的に外部との接触機会は減らしたいという事情は理解して甘受するよ。
おそらく中の稼働人員も減らして対策してるのだろうし。
さて粗大ゴミはどこで年を越してもらおうか(汗
192 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/16(水) 09:42:21 ID:73Pxwfng
[ 8E9E:3DD8:ABEE:5DA7 ]
>>163
子供を守れって話じゃないよ。
公園や遊具としてでは無く土管とかが置いてあるってのは、要は私有地の資材(もしくは廃材)置き場って事。
そんな所を子供にウロチョロされては、(大人が)危ないって話。
何かあって責任を取らされるのは、管理責任者なんだから。
子供が入り込まないように対策するのは当然の事。
(昔は管理が甘かったから自由に入りこめたに過ぎない)
193 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/16(水) 21:31:51 ID:K4eTRm4w
[ 3AF2:86D7:A48A:ED11 ]
今は、スマホ料金値下げより、消費税廃止だろう!
194 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/16(水) 23:02:56 ID:xp6Ca1Lg
[ DC6C:D87F:FA81:8CE1 ]
消費税はニガクても呑まないと福祉が成り立たない
195 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/16(水) 23:22:02 ID:g5J46wmg
[ 635C:16CC:F430:3CB7 ]
おかげで大企業ウハウハだけどな。
196 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/16(水) 23:31:52 ID:bcq8M0sQ
[ FFEA:393F:F528:8CE1 ]
消費税ができた89年以前に福祉がゼロだったならそうだろうが
税金泥棒の論理を純真な心で信仰するのはもうやめた方がいい
どうせ越谷は人口比で公共事業の恩恵が悲惨なほど少ない埼玉にあるんだ
197 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 04:44:50 ID:n1DgEjNA
[ 77CB:8141:2B77:31CB ]
氷点下ですよ!
いまマイナス2度なんですが寒過ぎて窓開けて換気したくない…。
そもそも布団から出たくない…。
198 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 06:32:40 ID:KAnikHyg
[ 7742:B08B:853A:C5F3 ]
観測所の気温は氷点下4.5
やべーな
199 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 07:50:28 ID:t1St3vYg
[ 9BE7:00B1:ADCA:542E ]
越谷市には児童養護施設って無いのかな?市外でもいいけどもしここ見ている人で
知り合いに児童養護施設の職員さんが居たら元zozoの前澤氏のツイート教えてあげて。
それで子供が少しでも笑顔になれば
200 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 08:56:08 ID:Nzhn0lhw
[ 3AF2:D540:EA1A:DD4B ]
消費税始まった頃の30年以上前と現在では、年寄りの数も違えば景気も違う
ただ現在徴収されている消費税が全て福祉に回っているわけでもないのも事実
201 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 13:20:40 ID:h4ugzdcg
[ D73A:2973:90EC:542E ]
寒くても風が無いからね。日本海側に住んでた時はとにかく冬の冷たい風がキツかった、、。
202 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 16:16:03 ID:kgsS71MQ
[ B743:6DC1:4DAC:96B1 ]
市県民税や固定資産税がモバイルから納付できるようになったとのことで見てみたのですが、3つあるうちのLINEとPayPayはそれぞれ特定のクレジットじゃないとそもそも登録が出来ない。
モバイルレジは、対応しているクレジットカードは多いが越谷市はモバイルバンキングのみ対応(クレカ支払いが出来ない)ようです。
普段利用しているクレジットカードでの納付が出来たらと思っていたので、残念です。
203 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 18:33:09 ID:WhH9v2Ig
[ 7742:6CCF:993F:654F ]
越谷も過去最多を大幅に上回ってきた
204 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 18:37:33 ID:l912UxQw
[ 9BE7:463B:4C78:542E ]
都内に近い越谷市もかなりな人数だな
205 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 21:04:19 ID:69vP64IA
[ 8E9E:3DD8:0115:E5F3 ]
越谷コロナカレンダーだれか更新してよ
206 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 21:30:30 ID:jbK/WqrA
[ 93DC:7A79:DEE1:8CE1 ]
越谷のリベラルは板川正吾からでは
現在の市長に至るまで
207 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 21:36:35 ID:0nI/J3YQ
[ 7742:6CCF:167A:654F ]
>>205
一応3月から統計取ってるからそのうち作ろうか
208 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
209 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/18(金) 00:10:55 ID:r+VJfaXQ
[ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
税金とかさ、全部クレカ引き落としにならんかねー
んで、還付だけ申請みたいな感じで
この方が合理的じゃね?
210 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/18(金) 07:40:03 ID:hTMwE4Bw
[ 93DC:98C7:59BE:C69F ]
上下水道料金もカード払い可能にして欲しい。
211 名前:
♪
投稿日: 2020/12/18(金) 08:54:01 ID:KMfYBPAA
[ 3AF2:D540:5984:22F7 ]
だいぶ越谷市も、キャバクラ閉店してますね、南越谷はあるみたいだけど。
212 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
213 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
214 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/18(金) 12:37:35 ID:r+VJfaXQ
[ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
コンピューターのデータなんて簡単に書き換えられるからねー
紙のフォーマットだと書き換えるには膨大な作業が必要だけど
そのために色んな訴訟起こしてるでしょ 人権だのなんだので
そういう戦略だよ
ビルゲイツも学生時代に学校の成績をハッキングで書き換えて捕まってるし
そういえばマイナンバーで学校の成績を付けるんだってね
ま、めんどくささが一番のセキュリティって事で
簡単なのがそもそも穴
215 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/18(金) 16:12:05 ID:Xl3Om9Mg
[ 0F13:C296:6181:3569 ]
祖父の還暦祝いに高価な焼酎をと考えているんですが、
オリジナルラベルを作ってくれる酒屋を知ってる方おりますか?
橋○屋さんはラベルNGでした。
216 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/18(金) 16:53:35 ID:GVSce8Mw
[ A53E:88FA:7464:15DF ]
オリジナルラベルについてはわからないけど、美味しいお酒だったら蒲生の谷塚屋酒店。
217 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/18(金) 18:01:19 ID:YcjrRfDA
[ 93DC:D10D:0190:8CE1 ]
>>215
市内の酒屋さんは知りませんが、送料かかるけどこんなのは?
https://item.rakuten.co.jp/shochuya-doragon/c/0000000101/
218 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/18(金) 22:11:22 ID:DZ03xHdQ
[ 3E55:1913:FE9F:3B79 ]
22時前に終バスが終わるって沿線住民の事を完全に馬鹿にしてるとしか思えない
219 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/18(金) 22:16:39 ID:nd6pXlig
[ FF13:79D9:AB64:09FE ]
バスがなければ歩けばいいじゃないかな
220 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 00:40:22 ID:GCGc5OGQ
[ 93DC:12DE:4354:8CE1 ]
>>43
あのマックが閉店する年に、閉店する数カ月前から大々的にマックの店舗を
潰すって本社が宣言してて、その1つに入ってた・・・らしい
221 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 01:19:52 ID:ugMwP4SA
[ 927A:3DCA:4A3D:1BD5 ]
>>61
越谷市斎場で父を送り出した経験があるけど、葬儀関係施設のあの静寂でピリッとした身の引き締まる空気感は悪くないと思ったけどね。
222 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 12:52:06 ID:i2Q3f49w
[ 93DC:FBFB:7664:2592 ]
俺も越谷市斎場で身内を送った時に、越谷市民でありがとうとも思った。
223 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 13:00:59 ID:9Gmy0qrQ
[ D73A:D2C0:DE5B:3CB7 ]
僻地にあることを除けば綺麗でよい斎場って印象だった
224 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 14:38:23 ID:aAA06ffQ
[ 39AB:90CE:C8B2:E12B ]
需要がないのに22時以降バスを動かしてもねぇ。
225 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 14:50:27 ID:gKmuGWSg
[ 3E55:76AE:E023:9DD4 ]
需要があればバス路線を作るのでは
そのあたりはバス会社や市役所へ陳情、ときにはロビー活動などをされないと変わらないかと
226 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 16:02:06 ID:Bu0pVKfA
[ 0A3C:7668:583C:51F0 ]
>>224
市民全員が要らねーとか言ってるの?
この時勢でも何だかんだで仕事で遅くなって自宅最寄りの駅に帰るのが22時以降になる人いる。
そういう人は自転車や送り迎え、徒歩になる。
227 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 16:06:23 ID:S1kv4p/g
[ 3E55:76AE:9AD3:B650 ]
駅から遠いところに住んどいてナニ言ってんだよw
228 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 16:42:50 ID:6tsOYEKQ
[ FFEA:3F2A:F3C4:13E6 ]
需要と供給を考えましょう。
駅近くや22時以降もバスが走る地域に引っ越すなりすればよい事。
それが出来ないなら自転車なりタクシーなり徒歩なりで帰るしかない。
参考資料で自分の乗っている路線の利用状況を確認して越谷市役所に陳情したらいい。
市内バス路線利用状況(令和元年度越谷市統計年報)(PDFファイル)
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/sumai/koukyokoutsu/koshigaya_contents_20180912.files/busriyou_R2.pdf
お問い合わせは越谷市役所 都市整備部 都市計画課(都市計画担当)(本庁舎3階)
電話:048-963-9221 ファクス:048-965-0948
229 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 16:55:53 ID:Tuh9OTXg
[ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
>>221
駅近に葬儀屋さんが増えてるから来ないで欲しいって話でしょ?
自治会でも議題に上がってたわ。
死はいわゆるケガレだから、住宅地では歓迎されないのは仕方ないと思うよ。
230 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 16:59:29 ID:L+MEOXZQ
[ 8E9E:3DD8:ABEE:5DA7 ]
>>226
「需要がない」という言葉は、「誰一人として必要だと言う人がいない」という意味では無いよ。
経営として、コストを掛けて運行するにあたいする程の利益を生むだけの目算が立たない事を
(経営が成り立つ程の)「需要がない」と言う。
231 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 17:06:48 ID:7COZUp4w
[ D73A:0339:FD58:972D ]
まあ自宅の前とかに葬儀場建てられたら文句も言いたくなるよな
隣の番地だったらスルーだけど
232 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 17:31:16 ID:Tuh9OTXg
[ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
>>226
バス会社はボランティアじゃないよ...
233 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 17:34:48 ID:DJDwjX0A
[ 3AF2:86D7:D676:C803 ]
いつかはみんな死ぬんだからアレだけど
要は口にしなきゃいいんだけどね
234 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 17:52:38 ID:f6bFST6g
[ 7742:5EB7:51D0:26F4 ]
+226過去最多
235 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 18:43:32 ID:Fg0XH1Tw
[ DC6C:49CB:8211:3B79 ]
>>228
すげーそんな資料があるんだね
236 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 18:52:49 ID:pAv8ZuJw
[ B743:D83F:E873:C803 ]
定期的にバス少ないって奴が現れるけど、バス運行会社も考えてやってんだよ、運転手不足のご時世なんだし
237 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 19:33:38 ID:NUfdRzVw
[ A53E:857A:AE1B:15DF ]
>>228
利用者が多い路線のほとんどが、路線が認可制から届出制に変わってから新設された路線だね。
終バス早過ぎってよく言っている人は、どっちを利用してる人だろう。
238 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 21:43:04 ID:e4Jk+08Q
[ 3AF2:D024:AAAF:2592 ]
朝日バスや茨城急行から都バスや国際興業に転職してしまうらしい
239 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 06:52:53 ID:QQmerKzA
[ DC6C:49CB:8211:3B79 ]
北越谷からの埼玉スタジアム行きのシャトルバスも減便だしな
浦和戦に限らず代表戦は運行すらしなくなったわ
今年は一度も運行しなかったのかな
240 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
241 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 09:14:22 ID:YYvKDhHQ
[ FFEA:3F2A:F3C4:13E6 ]
条件を満たしている限り問題なしでしょ。
242 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 11:25:24 ID:8olj7Tlg
[ 9BE7:9E87:9D8F:542E ]
問題は無いがそういう店に税金を使われるのは気持ちいいものじゃないけどな
243 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 11:30:22 ID:Zri7qdvg
[ 635C:CC72:D49A:3CB7 ]
「そういう店」って?
具体的に
244 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 11:57:23 ID:2bbBAWcg
[ 7742:6CCF:0BB6:654F ]
東京に遊びに行きたい…大野知事すぐ自粛って言うから何も言わないよりはマシだけどまともに従ってるとしんどいわ
245 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 13:52:02 ID:aehQQ6tA
[ DC6C:49CB:471A:542E ]
いよいよ西方の元結婚式場の解体始まったね。
跡地に商業施設期待したい!
246 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 16:41:41 ID:8olj7Tlg
[ 9BE7:9E87:9D8F:542E ]
>>243
話の流れで理解出来ないならそうとう日本語の理解力が無い人なんだね
247 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 16:47:53 ID:hB6Ps64g
[ 635C:A839:84F2:3CB7 ]
逃げ口上の中でも頭の悪い部類だな
248 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 16:59:45 ID:fqQVBGkw
[ 8E9E:3DD8:9F15:C803 ]
条件満たしてるんだから全然問題ないでしょ。
自分なんかも会社経営してるけど、年間に1千万以上税金納めてたりするわけで、このくらいの補償もらったところでこちらが納めてる額の方が全然でかいし。
249 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 17:05:08 ID:hB6Ps64g
[ 635C:A839:84F2:3CB7 ]
都内でも一事業者ごとの支給だとチェーン店は不利だったりするし
要は制度設計がヘボなだけ
店を悪く言うのは世間知らずの筋違い
250 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
251 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 19:14:35 ID:OFcOsojg
[ FFEA:FDC3:88F9:13E6 ]
持続化給付金100万円が納得できない人がいましたねえ。
私はしがない普通のサラリーマンですが、個人事業主や小さな会社経営が大変なことくらいは理解しています。
困っている人がお金をもらっている事が妬ましいのか羨ましいのか知りませんが、みっともないと思います。
>>242
私も「そういう店」がどういう店を指しているのか知りたいですね。
252 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
253 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 19:49:26 ID:felrNbHQ
[ 909B:591F:5E12:542E ]
越谷は除夜の鐘つける神社はあるのかい?ご時世的にやらないかもしれないけれど。。
254 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 20:15:06 ID:ZzOvRa2g
[ D73A:D2C0:DE5B:3CB7 ]
県の要請が5時から22時迄なんだからそれに従っただけで、元の営業時間との差が30分なのは仕方ないでしょ
要請に従わない店の方が嫌だわ
255 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 21:02:30 ID:mysbFOSw
[ E6AB:D563:E68C:3CB7 ]
また相撲取りが増え始めた
越谷らしいなぁ
256 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 21:21:33 ID:vtwGFdxQ
[ 7742:6CCF:60EF:654F ]
30分しか短縮しないのに補助金もらうのはズルいから辞退しろ!でも要請には従え!
多分こう言いたいんですよね
ひどい話
257 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 21:30:37 ID:cu4yx8uw
[ 39AB:90CE:C8B2:6408 ]
>市民全員が要らねーとか言ってるの?
22時以降の便が必要と市民の何%が言ってくれると思う?
あなたの利用しているバス停を言ってみなよ?
言えないでしょうけどね・・・・・・。
258 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 22:20:19 ID:XfWyb9VQ
[ 3E55:76AE:07FA:B650 ]
gdgd言ってないで素直にタクシー使えよ(;^ω^)
自ら駅から遠いところ住んどいて文句垂れまくりクソワロタ
259 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 23:46:03 ID:kj16jFJw
[ FFEA:393F:F528:8CE1 ]
自治体が対処する責任があるのは、自治体が開発を抑制している地域で
以前よりバス便が大きく減った時だけじゃないかな。
(開発抑制という政策の行き過ぎで既存住民の生活に支障が出たケース)
普通に家が建てられる地域で夜中のバス便がちょっと足りないって程度だと
それがその地域のキャパなので仕方ない。自治体も足引っ張ってないし
他の市町村より少なく感じるならたぶん坂が少なく自転車が便利なせいだ
260 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 09:39:32 ID:YM5Sxa6A
[ 9BE7:9E87:9D8F:542E ]
なんか必死な人がいますね
261 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 09:50:22 ID:FsqG7pNw
[ FFEA:3F2A:F3C4:13E6 ]
リモートホストが丸見えの状況(ソフトバンクでiPhoneからかな)で
スレを見ているとあなたの方が必死に見えますよ。
262 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
263 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 10:13:07 ID:vyQDtDag
[ 7742:5348:16CE:C803 ]
駅近の一軒家やマンションは高くて買えない
家賃補助や住宅手当は出ない
バスは交通費が出る
って事だろうから、あまりいじめなさんな
264 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 10:28:18 ID:/00PD33Q
[ 9BE7:7DA3:2EF5:542E ]
そうは言っても駅近の土地とか家ってそんなに売りに出てないよな?
265 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 10:33:23 ID:vyQDtDag
[ 7742:5348:16CE:C803 ]
>>264
駅から1分とかは稀だろうけど、徒歩圏内ならそれなりに出てるよ
266 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 10:41:06 ID:FsqG7pNw
[ FFEA:3F2A:F3C4:B0EF ]
>>263
当人の事情は不明ですが、書き込みに共感できる所が無かったので
皆さんのツッコミが多かったのだと思いますよ。
267 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 10:46:25 ID:lckrDqIA
[ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
皮肉でしょw
268 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 10:53:01 ID:/00PD33Q
[ 9BE7:7DA3:2EF5:542E ]
みんなどの辺なら徒歩圏内だ?東は川あるしなあ。
269 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 11:05:14 ID:lckrDqIA
[ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
10分〜15分くらい?
不動産広告だと20分も一応徒歩圏内かな。
そうすると、2駅3駅利用出来るところもあるねw
270 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 11:17:04 ID:X5FnXPyA
[ 3E55:654A:1CC7:9DD4 ]
市立病院の近くなので徒歩40分弱かな
比較的遅くまでバスはあるけど駅から歩いたことも多いし何度か新越谷からタローズ?バスの深夜便?も使ったことある
駅の近くのほうがいいけどね
271 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 12:24:28 ID:tymxoIWw
[ FFEA:0F17:0914:C803 ]
天気が良ければ15〜20分くらい歩くのは何でもないけどそういう時ばかりじゃないからな
毎日の事だからなるべくストレスにならないような場所に住みたいけど、なかなかそこらへんの折り合いをつけるのが一番難しい
272 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 12:58:44 ID:+GLVlNQQ
[ 93DC:158E:54BC:15DF ]
バスのある時間に帰宅できるようにいろいろ調整努力するか、難しいならバスを当てにしないで済む手段を採るしかない。
自分も、バスが便利で当てになる土地から当時バス路線さえなかった越谷に来たクチなので、まだまだ不便であるという意見には同意。
273 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 15:19:54 ID:drp6hFcw
[ 909B:38EA:6B81:6DA7 ]
徒歩だと遠すぎるのかな?
274 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 16:15:21 ID:/00PD33Q
[ 9BE7:7DA3:2EF5:542E ]
毎日だと20分だとちょっと嫌だな。たまにならいいけど。徒歩10分毎日歩きならチャリで徒歩20分圏内の方が自分はいい、晴れてる日は。
275 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 16:22:25 ID:L2xuev3A
[ 7742:5348:8AFE:C803 ]
徒歩で帰れる距離ではないけど
駐輪場や駐車場を借りる金も無い
んだろうね
276 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 17:56:09 ID:l23JeUDA
[ 3AF2:D024:C418:542E ]
オレは不動産屋表記で徒歩24分のとこから12分の所に引っ越した。
当時は東越谷六丁目住まいで自転車使ってたけど天候に左右されるし、バスは本数少ないしで通勤はストレスだった。
特に雨で駅に迎えが集中する時なんかは、バス全然来ないし最悪だった。
今も徒歩圏とは言え駅近ではないけど、自転車やバスに頼らなくていいってのはかなりいいなと感じてる。
277 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 18:23:56 ID:Fk9sZMAA
[ 7742:6CCF:1348:654F ]
14人とな…?
越谷って東京みたいな検査数の曜日変動ないのですかね
278 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 19:37:34 ID:3XTCCNvQ
[ 93DC:3742:2F86:6408 ]
新越から1.2kmのところに売りたい土地があるが不動産屋へ行くのが面倒。
279 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 20:06:28 ID:5ggLO0DA
[ FFEA:1FD5:5281:73DB ]
増林で火事NHKラジオでやってた
280 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 20:42:08 ID:Jd9hiWHg
[ 93DC:D10D:0190:8CE1 ]
>>278
新越なら売らずにアパートでも建てたら?
281 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 23:59:51 ID:om4ev8vA
[ DC6C:D87F:E9CF:8CE1 ]
ダウンの防寒着と4Lサイズの雨具を収められる大型バッグを常時装備して自転車で通勤通学すれば駅から遠いことなんて何でもないじゃないか。
都会人を気取って(都会人ぶって)軽装で通勤通学したいと思わず、戦う格好で臨めばいい。
282 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 00:31:04 ID:cKvOEm3Q
[ FFEA:393F:F528:8CE1 ]
越谷だと車を持たないのもストレスなので駅に寄せすぎる気にもならない
程々が好き
283 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 01:41:10 ID:2v1dw1ag
[ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
町中は危ないチャリ多いから車で走る気にならんね
自分がかつてそうだったので
284 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 02:21:43 ID:2v1dw1ag
[ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
て、あ、そういう話じゃないね
まぁ、駅チカは駅チカで駐車場スペース無いし道が悪いので不便なのだよねぇ
車あるなら、程々に駅から遠い感じで区画整理されたとこが住みやすいと思うよ
なんやかんやで
花田あたりとか
旧市街から車で抜けるの結構手間
285 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 02:55:25 ID:nlDCAJ8w
[ FFEA:A6E8:5C2C:C803 ]
https://president.jp/articles/-/41462?page=2
伊勢崎、太田、小山。あと埼玉の越谷、熊谷などの地域では、高校卒業したばかりくらいの年齢の女の子が続々と裏風俗で働いていた。裏風俗というのは店舗型で本番サービスを提供することで、東京では考えられない業態です。
「パート代で夫を風俗に送り出す」北関東で貧困と男尊女卑に苦しむ女性の叫び
286 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 10:30:20 ID:UnHk/gZg
[ 9BE7:7DA3:C05D:256F ]
レイクタウンも1日から普通に福袋の初売りやるんだね
287 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 11:50:34 ID:D6ElUvWA
[ 7742:5EB7:042B:008E ]
次
越谷越谷 埼玉県越谷市パート239
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1608604941/
288 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 13:21:22 ID:F4Yq0aWQ
[ 909B:38EA:6B81:4A16 ]
おつ
289 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 20:14:15 ID:+MNyUoAw
[ DC6C:49CB:471A:542E ]
>>284
花田は区画整理はされてるけど浸水地帯だからダメだよ。
これからは自然災害抜きで考えるのは厳しい。
それに子供の通学とか考えたら花田は遠すぎ。
290 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 21:10:19 ID:SWn36vqA
[ 909B:10E8:F023:3577 ]
>>289
浸水地域もあるね。
291 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 21:11:32 ID:sZJnPR3g
[ 7742:5348:7D7A:C803 ]
小学校で教えてるからみんな知ってるだろうけど、
江戸時代に河川の付け替え工事をやってるから、もろに元の河川の場所って地域が結構あるよね
地価の安い地域はマナーも...だったりするし、家を選ぶ時は慎重にね
公園とか商店を見るだけで、何となく地域の様子は分かるだろうけど
292 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
293 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/23(水) 08:06:06 ID:3Ab/83kA
[ 909B:38EA:6B81:4A16 ]
マルサンって行ったことないんだけど高級デパートみたいなんでしょうね
294 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/23(水) 08:15:17 ID:Ts8davJQ
[ 0A3C:6C07:05E8:7F98 ]
>>293
地震きたら入り口付近のうずたかく積まれたお菓子の雪崩落ちて菓子まみれになれる
295 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/23(水) 08:18:16 ID:NlGafjfA
[ 3E55:654A:2243:3B79 ]
マルサンはマミーバリューの跡地に移転して来ただけだろー
元々は北越谷の方にあったと思うけどね
それに店の前の道の渋滞が酷い
さいたま市や草加春日部方面から来てる奴等が多いからなー
296 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
297 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/23(水) 09:34:35 ID:kIXYOrug
[ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
西のロジャース 東のマルサン
298 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/23(水) 11:51:13 ID:y0Zcka5g
[ 7742:5348:17C1:2AE4 ]
あと反対車線から右折して入ろうとする奴。
299 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/23(水) 13:47:30 ID:NlrsDzrw
[ D73A:D2C0:EEE2:A6B0 ]
レイクタウン駅前の住宅展示場跡地は何になるんだろう
300 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/23(水) 17:31:24 ID:qlkFkjHw
[ FF13:79D9:D1AA:09FE ]
>>287
おつおつ
read.cgi V2.1(PC) 2013/05