掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
越谷越谷 埼玉県越谷市パート244
8 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

9 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/21(日) 20:40:36 ID:XlD8qvEQ [ 93DC:98C7:59BE:EFB3 ]
埼玉テレビで越谷市役所の紹介番組やってたね。
越谷FMの第2送信所とか作れば良いのにな。

10 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/21(日) 21:11:43 ID:428rIa5w [ 0A3C:CB56:D091:B5BE ]
布マスク推しの人、不織布マスク推しの人、根本から動機が違いますから。
もう噛み合わないよね。
ものぐさな性格で使ったら捨てるだけのものを好むのが一概に悪いとは言えないし。

11 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/21(日) 23:22:21 ID:gWvbUtgw [ FFEA:393F:F528:3F68 ]
両方用意して、家に忘れてこなかった方を使えばいいよ。めんどくさい
ちょっと忘れ物したくらいで市民権なくなるレベルで不便な世の中なのに
さらに偏執狂的コダワリを他人に押し付ける人間なんて消え失せろとしか
ポケットとかカバンとか入る所全部にストックしてどうにか日々生きてるのに

12 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

13 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

14 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 01:17:35 ID:8OSgfHjA [ FF13:79D9:E292:09FE ]
そんなにこだわるならその布マスクに「不織布マスクと同程度の高機能マスクです」とでっかく書いておけばいいじゃないかな

15 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 01:47:46 ID:H/blbXdw [ FFEA:393F:F528:3F68 ]
ここ数か月で「規範ごっこ」してる「どのマスクがいいか」なんて戯言より
遥かに大事な規範が「自由」なんだよね。「法律」と、それに準じる
「建物管理者のルール」にないものを他人に押し付ける時点で迷惑でしかない
なお予約可の飲食店だと予約サイトに記載のない制限は消費者問題になる
正当なルールの中での自由の前では私や皆のこだわりなんてハナクソ以下
どっちがどれだけ優れているかもハナクソ以下

ただネット外の越谷はヒステリックな人が少なくて、とてもいい街

16 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

17 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

18 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

19 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 03:26:09 ID:geskXblQ [ 0000:3C2C:8DA4:8E8B ]
脅してる人なんてそんなにいるの???見たことない
あなたの拘りが自分を苦しめているようだけど…

20 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

21 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

22 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 08:53:53 ID:/IIIUZlw [ F18E:7326:A594:256F ]
はかり屋のキッシュのお店 4月30日で閉店だって。
美味しかったので残念…。

23 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 11:03:15 ID:sQxUxdVA [ 7742:D5CE:AD7E:4CB0 ]
松伏だけど
うまいラーメンショップできたね。
行列できていた。

24 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 11:04:50 ID:EsSu9gQA [ 3AF2:86D7:6431:36DE ]
>>23
松伏たまに通るので、よければ教えてちょ

25 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

26 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 13:47:38 ID:1xorMftQ [ 3AF2:D024:E172:D89D ]
そいや協和クリニックの所、新しく病院はいってたんだね。知らなかったわ

27 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 15:55:25 ID:6lJEYX9g [ FFEA:CDB6:B10C:34EF ]
>>23
これ?
https://koshigaya-town2.com/20210306-4/

28 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 16:35:45 ID:VS62tUuw [ 9BE7:3B3C:541D:256F ]
マスクしないでスーパーの中徘徊するおじさんと
トイレの後に手を洗わないで生鮮品コーナーでベタベタ触るおじさん
どっちが嫌だ?

29 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 16:36:48 ID:G2Itis5w [ 7742:6CCF:68D4:654F ]
今日の市内感染者0みたいですね
油断は良くないけど良かった

30 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 16:44:43 ID:sQxUxdVA [ 7742:D5CE:AD7E:4CB0 ]
松伏のうまいラーメンショップ
700〜1500までだって。
ちょいと、しょっぱいかな〜〜。

31 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 17:24:12 ID:pa994u1Q [ 7742:D5CE:5811:4CB0 ]
7:00〜15:00ね。

32 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 17:35:18 ID:yrvhXW+A [ 3AF2:86D7:B113:36DE ]
>>28
トイレで手を洗わないおじさんを生鮮品コーナーまでストーカーしてるおじさんが一番嫌だ

33 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 18:10:07 ID:e8dIMyiA [ 0000:6FC4:0513:A63B ]
ラーメンショップってたまに見るけど行ったことなないな。うまいラーメン屋さんができたのかと思ったよ。

34 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 19:45:05 ID:qK/QkUng [ 8E9E:A75C:4C31:ED2A ]
後何年も変わらない世の中なんだからせめてネットの中くらい穏やかに話そうよ。

35 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 20:07:27 ID:i3pmSntQ [ 9BE7:7DA3:C42D:ED2A ]
ラーメンショップみたいな背脂チャッチャッ系は苦手

36 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 20:39:29 ID:gTXCZz3g [ 3AF2:D024:048C:36DE ]
ラーメンショップって店によってかなり作り方違うから
必ずしも背脂ビッシリ浮くタイプばかりでもないよ

37 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 22:05:35 ID:UJCvCB/Q [ 0000:6FC4:36FC:BB0B ]
そんな事よりもタローズバスの事を語ろうぜ

38 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 22:12:23 ID:QBBRHoWQ [ 39AB:092E:9B48:CC9A ]
いや乗らないし

39 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 22:36:27 ID:O9HhG1Sw [ 3AF2:D024:DCED:7DE3 ]
なぜか停電してる @大沢

40 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/22(月) 22:40:35 ID:KXe2tFWQ [ E36A:982D:5E07:A63B ]
https://teideninfo.tepco.co.jp/html/11222000000.html

あらら

41 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/23(火) 00:42:22 ID:0wfDigkw [ 3789:6FC4:EA10:3674 ]
>>22
結構人気あると思ってたけど閉店なんだ
美味しくてたまに買ってたからショックだ…

42 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/23(火) 14:08:07 ID:F6pYkTLQ [ 93DC:D10D:0190:C775 ]
スマホおかしくないですか?

43 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/23(火) 14:09:42 ID:9t42EOBw [ 39AB:092E:808B:CC9A ]
スマホの何がおかしいというのだろうか?
おかしくないよ、と言われたら納得するのだろうか?

44 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/23(火) 14:14:17 ID:+GFBdNHg [ 93DC:51A1:CCCD:7BED ]
前スレで雨天時の古紙類回収を訊ねた者です
リサイクルプラザに問い合わせましたら雨の日でも古紙類出して良いとのことでした
雨天時に出してはいけないのは古着と白色トレイだそうです

45 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/23(火) 14:14:55 ID:F6pYkTLQ [ 93DC:D10D:0190:C775 ]
アンドロイドスマホ障害発生中みたいです。。

46 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/23(火) 14:22:53 ID:JLSyw0nA [ E07A:98A1:3763:C803 ]
地域情報掲示板なのに発言自由過ぎw

47 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/23(火) 14:31:52 ID:053TJPuA [ 0000:6FC4:C6DD:A63B ]
>>44
合っててよかったー

48 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/23(火) 15:28:23 ID:uNdbsWbA [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
ごみの分別や出し方は↓に詳しく書いてあるよー
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/gomi_recycle/gomicalendar/gomishuushuukarenda.files/R202.pdf

49 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/24(水) 05:32:17 ID:mUQnG+Ww [ 909B:38EA:6B81:3C00 ]
雨天時白色トレイだめなんだね初耳

50 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/24(水) 07:01:37 ID:ea2w/arw [ 909B:591F:9DCA:C2D6 ]
>>45
ウチのスマホも、昨日その巻き添え食らった
もう今は復旧してるかもしれないが
アプリの中のWebView(歯車のイラスト)をアンインストールしたら見れるようになった
TポイントアプリやYahooなど会員登録してる場合は再設定が必要だけど・・・

51 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/24(水) 07:02:08 ID:GZXmgLPw [ 0000:EB6C:48B8:BB0B ]
この度、報道がありましたLINE株式会社の個人情報管理不備事案について、国の個人情報保護委員会による調査などが開始されていることを受け、LINEの配信を一時停止いたします。今後の取り扱いにつきましては、個人情報保護委員会の調査結果を踏まえ、改めて検討してまいります。
なお、LINEで配信していた情報につきましては、越谷市公式ホームページ、越谷cityメール、越谷市公式ツイッターなどでも配信しておりますので、ご利用ください。

越谷市公式ホームページ
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/

越谷cityメール
https://citymail.city.koshigaya.saitama.jp/koshigaya/

越谷市公式ツイッター
http://twitter.com/citykoshigaya

52 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/24(水) 07:08:00 ID:IjrAjb5g [ 3E55:654A:CABD:9DD4 ]
>>49
>>48は年一で配られるよ

53 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/24(水) 14:19:21 ID:zd7yCyTA [ 93DC:0893:BFE9:C775 ]
よくわからないんだけど、市がちょっとした情報流すのもまずいの?ライン

54 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/24(水) 16:02:04 ID:VxiawJ0w [ 0000:6FC4:321B:A63B ]
LINEで発信された越谷市の機密情報が中国政府に筒抜けになるから

55 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/24(水) 17:08:31 ID:IIoOrLdQ [ 3AF2:D024:5A97:0CCF ]
最近、マルサンの店長見かけないのですが、どうしたのでしょうか?冷凍食品もあまり良いのが無いですね。

56 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/24(水) 18:46:22 ID:iJnnZ6lQ [ 9BE7:7DA3:C42D:ED2A ]
冷食なんてあまり変わってなくね?

57 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/24(水) 19:13:06 ID:i0xOeQaQ [ DC6C:C13B:032B:30D2 ]
 中国にLINEの情報が筒抜けになっていたので遮断、閉鎖しましたといっても国民の情報が全て中国に盗まれてから遮断閉鎖しても意味がない。これからは情報漏洩に注意しますと謝罪しても、再びポカをやって情報を盗まれるんだろう。
 もう自分のプライバシーは盗まれるのが当たり前の時代になったので
 「私は◯◯県で◯◯◯◯年に生まれ◯◯の親に育てられ◯◯の学校を出て◯◯の仕事をして◯◯◯◯と結婚をして子供を授かりましたが◯◯年に離婚をして ………… 」
等々のことが公衆の面前に晒されてしまうので開き直って神様の御前で全てを証すように全世界へ向けて自分の生まれと人生を
 「私は斯様な人間です。お救い下さい」
と告白しよう。アメリカ社会が告白を望むように自分自身の全てを晒して知ってもらおう。そうすれば助けてくれる人も現れるだろうし、お友達も出来るだろう。
 自分の自尊心なんて世界の人びとから見れば小さなもので気にも留められないので、ああ、そんな人生もあるのか、ふーぅん、で終わってしまう。見栄や飾りも許されないのでハダカになろう。そのハダカが美しいこともある。

58 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/24(水) 20:36:58 ID:jhfJSVUg [ B743:9824:23B0:C803 ]
ラーメンショップって茨城によくあるやつ?

59 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/24(水) 21:31:39 ID:/XqD09ew [ 3AF2:86D7:781C:36DE ]
いや全国にあるよ

60 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/24(水) 21:51:29 ID:NKe0mGMw [ 39AB:0455:CBF5:CC9A ]
ぱどに大成町のマルキン商店ってのが載ってたけどいかがです?

61 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/25(木) 02:53:47 ID:jOv6LlUA [ 8E9E:3DD8:9F15:C803 ]
春日部のマルキンしか行ったことないけど、味が濃いめの味噌ラーメンで、ガッツリ系で食べ応えがあっていい。
味噌はほんのりコクというか甘さもある感じ。
チャーシューも太めでうまい。
田所商店の味噌ラーメンと系統は似てると思う。

62 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/25(木) 06:35:58 ID:aR1gsnMA [ 635C:A529:98D3:EA49 ]
味噌ラーメンなんて味が濃ければ美味く感じてしまう。西友の隣にあった頃の越谷珍来が一番。

63 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/25(木) 08:41:50 ID:T9jCwWFw [ 909B:10E8:F023:A69C ]
珍来は店によってバラつきがひどいよね。

64 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/25(木) 08:47:14 ID:XSIaHhJw [ A53E:88FA:2D41:C803 ]
>60
あそこのマルキンはタンメン屋さんです。
私は美味しくいただきましたが、野菜が苦手な子供たちはパーコー麺で満足してましたよ。

65 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/25(木) 11:31:42 ID:m/nbfdIQ [ 3E55:1913:AFE1:C803 ]
台湾カステラ食べたぞ
甘さ控えめで、ふわしゅわで美味しかった
3日間は持つらしい
また食べたいわ

66 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/25(木) 12:36:09 ID:NRglm1Bg [ 0000:6FC4:7D88:A63B ]
マルキン本舗が味噌で
マルキン商店がタンメンか

67 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/25(木) 20:50:34 ID:aMcGNyaA [ 39AB:90CE:6CCA:CC9A ]
カステラもタンメンも良さそうですねー

68 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/25(木) 23:05:38 ID:2Fm3cAZQ [ D73A:2973:90EC:EA49 ]
牛繁の隣にカステラ屋?

69 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/26(金) 11:52:27 ID:018EWXUw [ 39AB:092E:39CC:CC9A ]
あなたの街の
https://togetter.com/li/1687958

70 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/26(金) 12:48:16 ID:ifdisDBA [ F18E:7326:A594:256F ]
ようやく吉川橋開通。
片側車線のみだけど。

71 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/26(金) 13:11:55 ID:qjrQBpKw [ 7742:BCE5:FC01:ED2A ]
行き先はせんげん台店?

72 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/26(金) 13:55:12 ID:aiq70GIg [ 3E55:76AE:0EB9:9DD4 ]
>>70
そこそこTwitterに出てる
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%23%E5%90%89%E5%B7%9D%E6%A9%8B&ei=UTF-8&mtype=image

73 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/26(金) 14:53:22 ID:HnTkhUwQ [ 0000:6FC4:1FFA:A63B ]
越谷来たりしないかなと思ってたら本当にくるとは

74 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/26(金) 15:43:07 ID:oNPYa6UQ [ 9BE7:887A:C968:ED2A ]
>>71
何の話?

75 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/26(金) 18:20:04 ID:nZxvAseg [ 3AF2:86D7:AB63:A63B ]
イオンの名物店長のはなし

76 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/26(金) 20:37:10 ID:GEmdvCbA [ 0000:6FC4:BA46:BB0B ]
越谷駅前、寂れすぎ

77 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 16:01:40 ID:ryTKodbQ [ 3AF2:D024:726C:0FC6 ]
北越谷を急行停車駅にして、越谷は普通のみにしてほしいわ
北越谷のほうが乗降客多いし
まあ、北越谷は待避線がないから現状のダイヤでは無理なんだけど

78 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 16:26:36 ID:uxIRGK7Q [ 3AF2:86D7:E0CB:36DE ]
北越なんか越谷以上に急行停まる意味ねえだろw
越谷の急行停車駅は新越とせんげん台のみで良し
ただ俺は新越谷最寄りで東武線は東京方面しか行かないし
武蔵野線は使うがどっちみち越谷に急行停まろうがどうでもいいので気にはならんけど

79 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 17:03:26 ID:q5FODzUQ [ B59D:4BFF:45CD:0A5E ]
はいはい
もう急行は新越谷→北千住で充分ッスね

80 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 17:07:43 ID:Joid4Wng [ 3AF2:86D7:E53E:36DE ]
別にそれでも全く困らないw

81 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 18:05:02 ID:wtUKtItg [ D73A:D2C0:9A45:256F ]
北越谷が最寄りだけど別に急行止まらなくていいです
北越谷始発待つ人増えそうだし

82 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 18:12:03 ID:BJpFr4Fw [ 3E55:654A:E801:9DD4 ]
越谷駅にポスター貼られてるくらいだしね
北越谷さかのぼって乗車すんのやめろ的な

83 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 18:47:20 ID:x0Z8uVXA [ DC6C:49CB:8211:BB0B ]
そう言えば大昔に南越谷にマクドナルドあったよね??
何で閉店したんだろ。

84 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 18:49:19 ID:enaVdbow [ 3E55:76AE:88D1:BB0B ]
朝日バスにPasmoで何回か乗車すると割引あるよね。

終わるんだねー

85 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 18:58:40 ID:/sc4MQAg [ 3789:6FC4:6F0F:3674 ]
新越谷ヴァリエに新しくたい焼き屋さん出来たんだね
オープン初日人が並んでた
美味しいのかな?

86 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 18:59:23 ID:0+aZb87Q [ 9BE7:887A:C968:ED2A ]
>>83
サンシティって言うかダイエーの所にあったマック?

87 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 19:41:00 ID:3wyPVo1A [ FFEA:393F:F528:3F68 ]
急行停車駅が余分にあるならそれは寝過ごし防止の敗者復活戦だ
都心で飲んで帰るとちょうど座席が体を温めて睡魔のピーク過ぎ

88 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 19:53:21 ID:EpqLJi4w [ 7742:6CCF:CF0D:654F ]
4/21まで外出自粛出てるけど真面目に守ってる人いるのかね
とりあえず埼玉南東部+出社する時のみ23区東部の範囲で行動するようにしてるけど

89 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 20:12:53 ID:kwa0ds/w [ 77CB:BCC5:19C2:ED2A ]
>>84
その割引まだやってたんだ

90 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 20:15:54 ID:0+aZb87Q [ 9BE7:887A:C968:ED2A ]
>>88
4/21?何そのオリジナル自粛

91 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 20:17:37 ID:Zvq2XHyQ [ 3AF2:D024:EF5A:36DE ]
外出自粛?
飲食店の時短営業要請だけじゃねーの?

92 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 20:25:23 ID:JQVi/S4w [ 7742:5EB7:2FA6:26F4 ]
>>85
今ならび中です

93 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 21:47:02 ID:7WOnh5gQ [ 8E9E:3E95:DF43:654F ]
>>90
一応4都県で呼び掛けている"ことになってる"
マスコミは殆ど触れてないけど県HPには掲出されてます
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/covid19/saitamaken_kanwasochi0324.html

明確に自粛と書いてあるので12月より厳しい要請になっていますね
緊急事態宣言の期間と比べて真面目に守る人いるのか分かりませんが、あまり大っぴらに出掛けない方が良いでしょう

94 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/27(土) 23:22:56 ID:EsaJObRw [ 0000:6FC4:58F9:A204 ]
北越谷始発の半分を北越谷駅スルーの越谷駅始発にすればどちらもWINWINなのにね
越谷市役所建て替えも場所変わらずだし、文教もキャンパス続くらしいし

95 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/28(日) 00:55:55 ID:FjyVAWmw [ 93DC:3742:2F86:CC9A ]
思い出の清水公園へ行こう
https://trafficnews.jp/post/105721

96 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/28(日) 01:39:17 ID:h727hHDg [ 77CB:1ED3:B8E1:3D32 ]
>>85
むかし北斗晶の白いたい焼き屋あったね

97 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/28(日) 04:48:07 ID:si9uAeQQ [ B743:9824:23B0:C803 ]
>>77
越谷は急行線に通過線(スペーシア、リバティ、りょうもうなんかが追い抜く)があるから急行は停めなきゃならんのだよ

98 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/28(日) 12:38:56 ID:gNHCKyOw [ 93DC:471F:C34F:15DF ]
>>83
単純に、お客が減ったから。

99 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/28(日) 13:15:44 ID:U0PImYog [ D73A:D2C0:EEE2:B0A2 ]
雨で桜散るかな

100 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/28(日) 13:48:14 ID:jP9h93Vg [ 0000:6FC4:5E75:A63B ]
サクラチル

101 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/28(日) 22:59:34 ID:m+079uZA [ A53E:C0FD:C60F:3D66 ]
花田の業務スーパーの横に建築中なのは何かのお店でしょうか?
一軒家に見えなくもないけど、ガラス多いし店かな?

102 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 02:03:49 ID:1FKHGwuw [ 93DC:98C7:6BAE:3EBD ]
>>101
コメダコーヒー

103 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 08:49:37 ID:xoOXfB4g [ 7742:D5CE:615B:4CB0 ]
コメダ珈琲じゃないです。

保育園が出来るって、業務スーパーの前の米屋が
言っていたよ。

104 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 11:03:03 ID:TAvPLPwA [ 909B:38EA:6B81:3C00 ]
越谷で刺身のおいしいスーパーを教えてください

105 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 11:13:21 ID:h8M77hfA [ A53E:857A:A066:15DF ]
行動できる範囲はどの辺ですか

106 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 11:21:38 ID:TAvPLPwA [ 909B:38EA:6B81:3C00 ]
赤山税務署のあたりの住宅街からチャリで行ける範囲なので
越谷全域ですね

107 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 11:26:49 ID:RSt3FJ8Q [ 8E9E:6DF0:09D3:A63B ]
ゴミカレンダーて来年度版ていつでるんだろ

108 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 12:33:22 ID:iCSaAw4w [ 7742:48F8:B35C:752E ]
>>107
北越谷だけど随分前に貰ってるよ

109 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 12:48:18 ID:h8M77hfA [ A53E:857A:A066:15DF ]
>>106
越谷市内全域ですか?健脚ですね?

110 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 12:58:42 ID:TAvPLPwA [ 909B:38EA:6B81:3C00 ]
>>109
いえいえ
山手線一周くらいならママチャリで、します

111 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 13:13:51 ID:xIhJfPzg [ 7742:6CCF:1E5C:654F ]
刺身というと角上魚類ってどうなんですかね(東側だからなかなか行かない)

112 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 14:43:00 ID:pWOnk1Bg [ 93DC:925E:9A63:DFD1 ]
角上の刺身、安くて美味しいからよく自転車で買いに行くわ〜
元荒川沿い走って行けるからね、サイクリングにちょうどいいの

113 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 14:55:38 ID:7GM6wCxg [ 635C:00F4:E24C:C775 ]
>>107
うちも配られないときあって近くの公民館みたい所に貰いに行った。

114 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 15:04:29 ID:qjn+nS9A [ D73A:0339:FD58:DB2F ]
角上の刺身を一度食ったら他所の買おうと思わない

115 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 15:15:00 ID:RSt3FJ8Q [ 8E9E:6DF0:09D3:A63B ]
>>108
越谷市のwebにある?

116 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 15:20:18 ID:TAvPLPwA [ 909B:38EA:6B81:3C00 ]
角上行ったことないので試してみますありがとう!

117 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 17:19:54 ID:gKK/cdIQ [ 3E55:1913:BCD2:9DD4 ]
ゴミカレンダーは説明書として便利だけど
ちょい確認にめんどうなんで
市役所の音声版を活用してる
https://i.imgur.com/LaQO8c4.jpg

118 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 18:29:41 ID:At2LJlSA [ 3E55:654A:AE0E:BB0B ]
現在戸建て購入検討中なのですが、
不動産屋が、この街は合う人と合わない人がいます。
と、言っていたのですが、合わない人ってどんな方だと思いますか?
聞いた時は聞き流してしまったのですが、どうもひっかかってしまって…。
また、この地に住んで後悔してる方っていますか?

119 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 18:41:34 ID:Vb5K6zJg [ 8E9E:3DD8:E603:C775 ]
美園スレで同じ質問してた件

120 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 19:02:11 ID:6hd2IDYg [ 3E55:1913:A0D0:9DD4 ]
> と、言っていたのですが、合わない人ってどんな方だと思いますか?
あなたに合わない人でしょう
しかしほかの人には合うかも

> 聞いた時は聞き流してしまったのですが、どうもひっかかってしまって…。
あらためて聞けばいいのでは

> また、この地に住んで後悔してる方っていますか?
どんなところに住んでも細かい後悔がないなんてことあるのかな

なんとなく事前のエクスキューズや予防線なだけのような
告知義務の代わりというか

不動産売却時に注意すべき告知義務と心理的瑕疵について解説
https://www.ieuri.com/bible/sell-knowledge/893/

121 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 19:03:57 ID:DdIcn8SA [ 0000:6FC4:659D:A63B ]
去年戸建て買って移住してきたけどカラスが多いなーくらい

122 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 19:04:21 ID:+vcFtKGw [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
知らない土地に戸建てを建てるのってギャンブルじゃない?
賃貸に住んでしばらく様子を見てからにすればいいのに。
同じ市内だって、どこに住むかで全然違ったりするよ。

123 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 19:15:28 ID:Bu/SjwVw [ 0000:6FC4:1154:A63B ]
まず埼玉を選択肢に入れる理由はなに?
千葉でも神奈川でも良いところはいっぱいある

124 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 19:23:57 ID:3/KfV8Gw [ B743:9824:23B0:C803 ]
合う人と合わない人がいます…て、当たり前じゃんw

いい物もある、悪い物もある…を思い出した

125 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 19:28:41 ID:h8M77hfA [ A53E:857A:A066:15DF ]
草加市になってしまうけれど、青柳町にあるたいらやの刺身は美味しいし、しかも安いですよ。
>>110

126 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 20:37:42 ID:ibaU/hFA [ FFEA:5F80:0A14:1A4C ]
あそこの鮮魚はいいですね
近くのベルクスも安くていいです

127 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 21:39:15 ID:mywMv0NA [ 39AB:90CE:6C98:1143 ]
自治会には入らないくせにゴミカレンダーを配られていないと文句を

128 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 22:01:52 ID:udrkHgaA [ 8E9E:BAEF:F858:752E ]
>>115
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/smph/kurashi_shisei/kurashi/gomi_recycle/gomicalendar/gomishuushuukarenda.html
ゴミカレンダーあるよー
リンク貼れたかな?地域ごとになってるやつ

ごみ捨てって自治会関係あったっけ?
住民税払っていればごみ捨ての権利はあるはず

129 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 22:55:20 ID:+vcFtKGw [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
>>128
欲しいのは新年度の(令和3年版)みたいよ
まだ公開されてなさそうだけど

ごみ捨て場の掃除は自治会関係無く回り持ちだよね?
じゃないと新しい分譲地とか、加入者少ないから文句出るでしょ。

130 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 22:58:01 ID:yUr2q2hg [ 7742:BCE5:D086:256F ]
自治会無くならないかな

131 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 23:05:54 ID:Y0bBl+Zg [ FFEA:393F:F528:3F68 ]
ゴミ捨て場掃除がなくなる→ゴミ捨て場の前の人が拒絶→戸別収集
になるのかな? 越谷だと考えにくいけど過疎や高齢化が激しければ

132 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/29(月) 23:19:08 ID:DQvhfr4A [ 0000:6FC4:88D1:A63B ]
>>128
あと2日でおわるわな

133 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 00:16:44 ID:9IpA6Dpg [ 39AB:90CE:6C98:1143 ]
ごみ捨ての権利はあるから捨てていいんだよ
自治会町内会に来たゴミカレンダーまで配りに来いというのは図々しい
市役所職員が配りに来いとか言うのかな

134 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 01:07:59 ID:8E58Y4cw [ FF13:79D9:FCF2:09FE ]
ゴミカレンダーは役所の委託を請け負ったゴミ収集業者が戸別にに配布しているのではないのか

135 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 08:24:19 ID:8eQxaq5g [ 39AB:092E:8BAE:1143 ]
自治会がやってくれないところや
自治会なんて入りたくない人の家は
税金を使って委託業者に配ってもらってるよ

136 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 09:48:43 ID:kgu3cZxA [ DC6C:49CB:471A:F9A3 ]
越谷で戸建買って移住しても自治会なんて入らないでいいからな!
うちは去年越してきて自治会加入を断った。
そうやって昔からの負の風習を無くしていけば、おのずと時代に合った住みやすい土地になるよ。

137 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 10:00:29 ID:+LMjsqUA [ 635C:BE6D:5A20:3CB7 ]
最低限の近所づきあいだけはしとこうな。

138 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 10:11:17 ID:KUmWrvbA [ 3E55:76AE:4E85:9DD4 ]
どうだろねー
公園によくある備蓄コンテナや集会所は自治会管理
なにかあったとき一人・家族だけで生き抜けるなら自治会入らなくていいんじゃない?
互助組織だからね〜いわゆる共助ってやつ
まあ避難所や自衛隊は公助の自治体・政府管理だしなにもかも自助になるわけじゃない
好きにすればいいよ

負の一面もあるけどそれだけじゃないのも現実
よい面もある
最初から誰も強制してないんだから感情的な意見で判断しない方がいいよw

139 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 10:13:54 ID:FxWsaxRw [ 7742:6CCF:052A:6E65 ]
自治会入らないのはかってだけどゴミ当番は引き受けたほうがいいのでは
それすら断ってスーパーとかに捨てにきてる人とかもいるけどな

140 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 10:56:57 ID:Nh3GFGDQ [ 3E55:1913:60D0:A204 ]
自治会入らない(会費払わない)なら地域の夏祭り来ないでね
花火大会はいいけどw

141 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 11:02:06 ID:Nh3GFGDQ [ 3E55:1913:60D0:A204 ]
賃貸の集合住宅なら兎も角、新築戸建購入でとかないわw
エリアにもよるけど周囲から色眼鏡で見られるよ

142 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 11:03:08 ID:ZA4rOQbg [ 3AF2:86D7:5AAC:0FC6 ]
自治会入ってるけどごみ置き場が遠い(約200メートル離れている)のがすごく不便
市に問い合わせたら自治会長の許可とハンコがないと集積所を新しく設置できないらしいし

143 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 11:24:34 ID:iR35dPuQ [ FFEA:393F:F528:3F68 ]
ゴミ捨てシステムの崩壊は断る人でなく空き家と要介護の増加で起こると思う
色々燃やせる越谷市より先に分別が細かいエコ狂いの自治体が崩壊するから
その対処を見て動ける分、それほど深刻なことにはならないと思うけど

144 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 11:25:28 ID:8KOmUNCw [ 77CB:1ED3:B8E1:3D32 ]
近所のマンションは自治会入らされてたよ、やはり上にあったような備蓄や防犯対策らしい
うちの方は古いから必ず加入し班長もあるので面倒くさいけど、顔を知らないよりはいいのかなと思ってやってる
ただゴミだけは個別回収して欲しい

145 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 11:26:38 ID:kgu3cZxA [ DC6C:49CB:471A:F9A3 ]
>>138
実際に自治会入ってて良かったと感じた事ある?入ってなかったらヤバかったな…とか。

>>139
うちは自治会未加入だがゴミ当番はやってる。ゴミに関して費用が必要なら払うつもりだけど、ゴミ収集費用は自治体が賄うものだよな。

>>141
その土地出るまでずっと付きまとうぞ。うちもそうだが戸建買って自治会入らない人最近かなり多い。
入らなきゃならないって思いこみすぎじゃない?

146 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 11:28:42 ID:iR35dPuQ [ FFEA:393F:F528:3F68 ]
……だから越谷では無難に過ごした方がいい
ゴミ当番グループで空き家+要介護の割合が増えたら市に相談する程度で

147 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 11:30:51 ID:5qffIACQ [ 0000:6FC4:74AB:1143 ]
>>145
入らない人が多いんだろ?
君の周りの狭い世間ではw
自分のレス>>136見直してみ?

ウマシカな奴なのは分かったがw

148 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 11:48:40 ID:kgu3cZxA [ DC6C:49CB:471A:F9A3 ]
>>147
狭い世間とまではいかないと思ってるけど、自治会加入当たり前の考え方の人からは変わり者だと思われてるでしょうね。
まあ意味のないものへ加入は避けれてるのは事実だから、別に構わないんだけど。
各種主要施設も、駅やらも近所にあるのに自治会入らないのに何が困るんだろうか。

自治会廃止になる自治体もあるし、現にレイクタウンだって自治会ない地域あるじゃん。
それが新しい文化なんじゃないの?

149 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 11:51:36 ID:louzFYOA [ 0000:6FC4:DD71:1143 ]
>うちは自治会未加入だがゴミ当番はやってる。ゴミに関して費用が必要なら払うつもりだけど、ゴミ収集費用は自治体が賄うものだよな。

もはや何をしたいのか意味不明・・・

150 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 11:52:22 ID:3hqGT/PQ [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
袋小路の分譲地とかにある街灯の設置や電気代も自治会が負担してるよね。
入る人が減ったら真っ暗になっちゃうのかな。

151 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 11:59:29 ID:5qffIACQ [ 0000:6FC4:74AB:1143 ]
>>148
やっぱり自覚ある方でしたかw
昔からあって特段不都合感じる事のない自治会制度をハナから否定>>136
ただ会費を取られるのが惜しいだけの方かと思いきや、ゴミ処分関係には積極的に金出す?
昔からの負の風習っていうけどさ、>>138さんがご丁寧に説いてくれてるじゃんw
それも理解できないようなら他に越せばいいんじゃない?

152 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 12:04:21 ID:3hqGT/PQ [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
あ、あと子供さんいたら自治会に入っていないと子供会に参加出来ないから、少年野球とかも出来ないよ。

153 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 12:43:53 ID:7Q2gK83g [ 3AF2:86D7:F92D:A63B ]
戸建て買ったとき入らない選択肢も考えてはみたけど備蓄倉庫周りにあったし会費が高いわけでもないから入ったなぁ。まぁ人それぞれだよね。強制感は無かったし。

154 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 13:11:44 ID:BcazWEsw [ 0A3C:9E87:8E19:3EBD ]
ガーヤちゃんアプリ、フリーズするわ携帯の電池用爆食いだわで、アンインストールしたよ。
みんなもそう?
って入れてないか

155 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 13:13:55 ID:3hqGT/PQ [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
>>154
入れてるけど、フリーズした事ないよ?
iPhone11。
電池の消費も別に気にならない。

156 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 14:07:35 ID:vTU4WBNw [ 635C:A002:769C:C775 ]
じじかい入ってるけど入らない人増えてんでしょ。生活体系が多様化してんのに古い体質のままだからしょうがねえよ。
無理に都合あわせる必要ねえよ。会費を当番が家回って現金回収とか古いんだよ。
振込にしとけ。

157 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 15:04:53 ID:q+Ur85/A [ 77CB:8141:2F50:3CB7 ]
少し多めに払ってもいいから当番やら班長やら回避したい
ゴミ捨て場の管理費?だけ払って自治会抜けてゴミ捨て場だけ使わせてもらうとか出来るんかな

158 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 15:05:53 ID:LQxVuFVg [ 77CB:228B:95A0:CB3D ]
川崎市の街路灯は全てLED化のとき川崎市の管理に移管された
自治会の負担は無い
自治会管理の時代に設置されたLED照明もね

自治会は赤い羽根など集金仕事が多すぎる
個人商店の人は時間があるだろうけれどそれ以外の人には負担が大きい

159 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 15:08:02 ID:LQxVuFVg [ 77CB:228B:95A0:CB3D ]
ここは埼玉県越谷市のスレッドだったか
いつのまにかスレッド検索していたら神奈川BBSから外れてしまった

160 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 16:24:16 ID:KUmWrvbA [ 3E55:76AE:4E85:9DD4 ]
ゴミ捨て場は自治会ごとの事情次第
そこが自治会管理下であるなら自治会がNGといえばそれまで

いっぽうでゴミ収集は自治体の義務
自治会下ゴミ捨て場を使用せず戸別回収・近辺の公共施設利用などを利用なさいな

それと少しは自分で調べましょうな

非自治会住民は「ごみ捨て場使うな」 トラブルの現場は
https://www.asahi.com/amp/articles/ASLDT6D0YLDTPTIL01Y.html
自治会への加入を断ったらゴミ出しを禁止された! その対策は?
https://mansionlife.jp/article/jichikai-gomi
自治会とゴミステーションの使用について
https://www.pref.nagano.lg.jp/koho/kensei/koho/hotline/201608/hot_201608-14.html

161 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 19:13:10 ID:Yca7YEpA [ 3AF2:D024:35FD:88F2 ]
自治会に入らなくても、すべての住民はゴミを捨てる権利があるという判例が出ています。

162 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 19:36:04 ID:x8Ip3tZQ [ E6AB:D563:E68C:3CB7 ]
ゴミを捨てる権利があるんだから自分で焼却場まで持って行こうね
何も矛盾してないよ

163 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 20:56:54 ID:lqcrJ2sw [ 93DC:3742:2F86:1143 ]
自治会なんて入らない人の子供がイベントに参加できないとか
災害時に食料や備蓄品をもらえない差別とかひどいな
子供たちを悲しませたいの?
自分が同じ立場になったら備蓄品を分けてあげたいと思わないの?
お互い様の精神はないのか

164 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 21:06:53 ID:jDL8Tm/Q [ 7742:6CCF:F3B8:654F ]
地域の連携強化みたいなプラス面より田舎の五人組、監視、みたいなマイナスの印象を強く感じるからな、自治会とかいう制度…

165 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 22:46:24 ID:J820yHkg [ 8E9E:6DF0:D049:3CB7 ]
>>163
面倒くさがらずに自治会に入ればいいじゃん
それだけの話

166 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 22:59:46 ID:3hqGT/PQ [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
PTAと同じねー。

167 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/30(火) 23:46:33 ID:/GMwv38A [ 3AF2:0506:A056:C803 ]
面倒が嫌ならいっそ人里離れた田舎にしたら?

168 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 00:18:31 ID:olMbaHPQ [ 93DC:0893:BFE9:C775 ]
これだけ盛り上がるってことはいろいろ意見がある人が多いんだろうね。
ちなみに人里離れた田舎は、水道とかも自治会でやってたりして会費がべらぼうに高かったりする。
越谷の自治会の役員やっている人に自営業や公務員が多いところを見ると、
サラリーマンにはきついのかもね。
昔江戸川区に住んでいたけど、ゴミは集積所じゃなくて家の前に出していました。

169 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 00:35:04 ID:8gRAh5Lg [ FFEA:393F:F528:3F68 ]
違法行為をしなきゃいいよ、どういう立場でも
一応都市部だから「けしからんから実力行使」みたいなクズはいないだろうし
自治なんて会費とゴミ収集場所の管理程度で、治めるのは役所と警察だ
その上で、自治会は入った方が無難だと思うけどなぁ

170 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 00:39:45 ID:cNpqtbpQ [ 0000:6FC4:5CB7:A63B ]
>>131
水曜日はゴミ出す日じゃないのに
最終更新日2021.3.31でなんにもかわらず
来年度版アップもしないのかよ

171 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 01:12:35 ID:Dr1z9YIA [ 0000:3C2C:96C9:8E8B ]
>>166
本当に
PTAの活動量が昔のままで時代錯誤過ぎて入りたくないけど子供に皺寄せがいくから仕方なく入ってる

うちの地域は自治会ないから気楽ですよ

172 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 01:21:40 ID:Wrquj/QA [ 7742:B08B:C14C:C5F3 ]
>>118
一つだけ上げるとすれば便利な場所に大きい郵便局がない事かな
不在で取りに行く郵便局が流通団地だから
草加みたいに駅チカに欲しいね

173 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 01:57:11 ID:5ljdp3vA [ B743:9824:23B0:C803 ]
大沢の本局も駅からは近くなかったしな
今に比べりゃマシだったか

174 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 07:29:36 ID:WxV3QGMw [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
>>171
こちらは共働きが普通な地域なので、小学校も中学校も役員の仕事は極力減らしてるよ。
自治会が無いような先進的な地域なら、そちらも提案してみたら良いのでは?

175 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 07:50:18 ID:RYtLoRVg [ 3AF2:86D7:17C0:F9A3 ]
入るのが無難とか、みんな入ってるからとか、入らないとなんか気まずいとかって変な理由。
こんな制度自分らの子の世代には間違いなく引き継がれないものだから、入ってなくたって全く問題ないだろ。
助け合い云々言ってるのは越谷でも色々整ってない調整区域住まいの人達じゃないの?

176 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 08:29:24 ID:G2nhFY+w [ 909B:38EA:6B81:3C00 ]
角上の刺身うまかっただよ また行こ

177 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 09:21:46 ID:cVffrk8A [ 93DC:925E:9A63:DFD1 ]
うちも自治会入ってない
ゴミは業者に頼んで週2回来てもらってる
自治会入らないとゴミ捨てさせないとか、備蓄品使わせないとか、子供にしわ寄せが…
なんて言ってるような人達と近所付き合いなんかしたくないし

178 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 10:07:54 ID:8gRAh5Lg [ FFEA:393F:F528:3F68 ]
ただ、入った方がいいとは思うけれども
入らない人が収集日の戸別収集を申し込んだら役所は応えるべきだと思う
仮に最低限の対価を求めるにしても業者に頼むより低廉にできるだろうし

あと理想を言うなら市内共通の「自治会エコノミープラン」の条例化かな
市民全員が享受できるべきサービスをエコノミープランで同一価格にして
上乗せ部分は加入自由、というのがスジだとは思う。
こうすると若者が納得いかない贅肉部分が滅んでいく

179 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 10:41:07 ID:qZzXccEg [ 3E55:1913:E7ED:9DD4 ]
ゴミ捨て場が自治会管理下なら私有地と同じ
自治会無加入者が
自治会という他人や他者の私有地にゴミを捨てる行為を正当化したいなら
その自治会と交渉して解決なさいな

備蓄品も同様で自治会管理下なら私有物
自治会無加入者が
自治会という他人や他者の私有物を無加入者にも配れと主張したいなら
まず自治会と交渉して解決なさいな

世の中の誰も自治会加入を強制していない
加入のメリットもあればデメリットもある

強制されるNHKに比べ
そんなに感情的になるのはよくわからないね
いやなら加入しなければいい

180 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 10:46:36 ID:0t9wq0QQ [ 8E9E:6DF0:09D3:A63B ]
ゴミ収集カレンダーPDF令和3年度版は
本日17時にアップされます

181 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 12:31:50 ID:Ich7uoTQ [ 3AF2:B69F:FE78:21BF ]
>>179
なんでそんなにムキになってるの?

182 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 12:44:27 ID:GPX4YQWQ [ 909B:10E8:F023:A69C ]
我が家も入ってない。
前の家族が道路ぞくで公道で宴会する。子供を沢山会って遊ばせてる。家の前の道路も自分の物だと思っているから。
こんな一家が入っている自治会には入らない。

183 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 12:52:20 ID:0XS3jDGQ [ 0000:46E8:7031:8E8B ]
>>174
羨ましいです…

184 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 13:54:45 ID:TSwTspqg [ 3E55:1913:7D11:A204 ]
>>182
それ自治会云々関係無くね?
つーか、加入してない自身の正統性主張すか?w

185 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 14:13:28 ID:qZzXccEg [ 3E55:1913:E7ED:9DD4 ]
>>181
内容に対して論理的な反論ではなく人格攻撃ですか?

186 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 14:44:04 ID:3RuT1/6w [ 3E55:1913:1693:BB0B ]
えっ?
またスレッドが荒れてるの?

187 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 15:05:43 ID:GPX4YQWQ [ 909B:10E8:F023:A69C ]
>>184
自治会の役員やってるんだ。

188 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 15:08:49 ID:b+v1+8lg [ 39AB:7365:B2BA:EFB3 ]
自転車は歩道走っちゃ駄目って話?

189 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 15:14:40 ID:jV2NupZg [ 0000:6FC4:626C:A63B ]
花火大会今年はどうかなぁ

190 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 15:40:22 ID:i4qVxWrQ [ 9BE7:887A:AF35:ED2A ]
自治会入りたい奴なんかいないということは理解できる。

191 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 16:49:31 ID:Ich7uoTQ [ 3AF2:B69F:FE78:21BF ]
>>185
いや、単純にどうしてそう高圧的な物言いになるのかなと不思議なんだよ
自治会の偉い人だったりなんか自治会を誇りに思うようなことがあったの?

192 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 16:51:00 ID:y5mv+ytQ [ 77CB:8141:2F50:3CB7 ]
これがほんとの自治厨ってやつだな!

もうすっかり死語かな最近見ないよね

193 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 17:07:26 ID:WxV3QGMw [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
地域によるだろうけど、小学生の下校時に見守りしてくださってるのも自治会の方達だよね。
横断歩道の旗振りや安全確保、声かけなどとてもありがたいなと思ってるよ。
班長やった時、自治会の集まりに小学校の校長先生がわざわざ挨拶にみえて、
今ではそういう事が出来る自治会も減ってしまいました。子供達の為にしてくださって、とても感謝しています。とおっしゃってたわ。
...ただ、今の親世代が老人になる頃までは続かないでしょうね。
いずれは、お金を出してそういう人を雇う形になるのかな。

194 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 18:02:21 ID:8gRAh5Lg [ FFEA:393F:F528:3F68 ]
自治会があれをやってくれるから、PTAとしても地域向けのこれをやらねば
そういう関係性が長年積み重なって地域によっては過剰になってるかも

越谷のうちの辺りは平和だから他県の親類の困りごとしか知らないんだけど
両方市の部署にして部署同士の無駄な気遣いは不要にした方が効率的かもね

195 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 20:09:21 ID:IMi+/MWg [ 3AF2:D024:9AD7:F9A3 ]
うちんとこは自治会長自ら訪ねてきて自治会勧誘にきた。
その会長がめっちゃタバコ臭くてそれだけで無理なのに、何年も改訂してない会則とろくに更新されてない名簿持ってきた。
入ればここに名前載りますって、名前載ったから何なの?
そもそも年1更新もしない名簿に名前載るのいつだよって。

こんなん断るに決まってんじゃん。
ここで備蓄やらを説いてくるやつらの方がよっぽどマシ。

要するにこんな奴が会長やってるって事は、誰も他にやる奴がいないからであって、ほとんどが自治会に出来るだけ関わりたくないと思ってるって証。

196 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 20:19:49 ID:Qbf4/bgA [ 3AF2:0506:A056:C803 ]
もう自治会ネタよくね?

197 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 20:29:55 ID:u1fWmgZg [ 93DC:D10D:0190:C775 ]
会社関係の飲み会や旅行会の肯定派と反対派みたいだね。。

198 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 20:43:03 ID:nu6Aqnhw [ 93DC:98C7:6BAE:3EBD ]
>>196
ほんと、みんな顔真っ赤にしてアホみたいだよな。

199 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 20:47:19 ID:0t9wq0QQ [ 8E9E:6DF0:09D3:A63B ]
ゴミ収集カレンダー更新せえよ

200 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 21:03:14 ID:rhzCz9kw [ 77CB:1ED3:B8E1:3D32 ]
引っ越してきて越谷市も広いなと思ったけど埼玉県の広さったら…
とある講座が飯能市、川越市が開催地
どうやって行くのさ、面倒くさい
リモートでやれないのか明日聞く

201 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 21:19:16 ID:/QeeXprg [ D73A:D2C0:9A45:256F ]
埼玉県の横の移動のし辛さは昔から変わらないね

202 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 21:42:15 ID:KZQBhv0g [ 7742:6CCF:110C:654F ]
川越なら武蔵野線+東上線か野田線+川越線
飯能は……飯能ってどこだ????

203 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 21:57:13 ID:5ljdp3vA [ B743:9824:23B0:C803 ]
武蔵野線〜曰く付きの新秋津・秋津乗り換えで西武線かな、飯能は

204 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 21:59:01 ID:kljh7rIA [ 39AB:092E:CCBE:1143 ]
市役所通りの葬儀社の並びに老人ホーム建設中

205 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 22:13:34 ID:ieJqhAQg [ 93DC:7115:AE25:9248 ]
八高線でも行けるぞ飯能は。

206 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 22:18:02 ID:8hpIzbtg [ 3AF2:86D7:CE12:A63B ]
武蔵野線があればなんとかなるさー

207 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 22:39:26 ID:p93a/evA [ 8E9E:BAEF:D0ED:A63B ]
埼玉から東名に乗るために首都高走るのが嫌
早く外環道開通して欲しいよ

208 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 22:49:00 ID:+lT8DO6A [ 77CB:8141:D9AF:3CB7 ]
自動運転で負担なく東名に乗り継ぎできるようになる方が早いだろうな

209 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 22:53:23 ID:5ljdp3vA [ B743:9824:23B0:C803 ]
>>205
何処で八高線乗るんだよw
しかも停まるの東飯能だし

210 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/31(水) 23:41:24 ID:w1/YF0eg [ E36A:5019:677A:A63B ]
外環いよいよ工事始まったと思ったらあれだもんねー

211 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/32(木) 00:43:48 ID:DBCMyh0A [ D73A:D2C0:EEE2:B0A2 ]
地球が悪いよ地球がー

212 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/32(木) 11:42:50 ID:/rOfzPVw [ 0000:CF06:C75C:ABFD ]
免許関係で鴻巣のみってのが嫌だ。

213 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/32(木) 13:34:04 ID:5fyvJCrg [ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
自動運転できたら、座って寝てればいつか着くから、別に高速なんていらねーわ
みたいになったりしてね

214 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/32(木) 14:59:36 ID:nMMz72jg [ FFEA:393F:F528:3F68 ]
残念ながら優雅は少数、奴隷は多数
寝台列車激減して新幹線で日帰り出張がデフォの無惨な未来を誰が予測しただろう

215 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/32(木) 15:13:59 ID:9LHTQp+g [ 909B:38EA:6B81:3C00 ]
マイナンバーカード作らねばねば

216 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/32(木) 18:04:09 ID:HFMY/8gw [ DC6C:73A8:574E:06AA ]
マイナンバーカードのスマホでの申請は大型の段ボールの地肌を背景にしてライブフォーカス(android)で写真を撮ればトリミングは情報システム側で行うとのことで簡単に手続きできるよ。

217 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/32(木) 18:06:59 ID:Nrk/KPug [ DC6C:49CB:8211:BB0B ]
みんなマイナポイント何処にした?

218 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/32(木) 18:48:55 ID:W1L+WlOA [ A53E:857A:A066:15DF ]
nanaco

219 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/32(木) 20:10:40 ID:z4GtDkGQ [ 3AF2:86D7:868A:A63B ]
駅前に酔っ払いが戻ってきたね〜

220 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/32(木) 20:45:14 ID:z4GtDkGQ [ 3AF2:86D7:868A:A63B ]
ハザードマップ更新されたよー

https://www.city.koshigaya.saitama.jp/smph/anzen_anshin/bosai/kasenchisui/kkhm.html

221 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/03/32(木) 20:50:55 ID:z4GtDkGQ [ 3AF2:86D7:868A:A63B ]
地震ハザードマップも新しくなったよー

https://www.city.koshigaya.saitama.jp/smph/anzen_anshin/bosai/map/koshigaya_eq_hazard.html

222 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 01:00:17 ID:nLo5NYLg [ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
利根川氾濫したら3mかー
やばいな

223 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 08:25:35 ID:rrTq6byQ [ 0000:6FC4:C7E4:BB0B ]
>>220
>>221
越谷終わったな

224 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 08:39:04 ID:Ip8m6RnA [ 0000:6FC4:AF62:A63B ]
引越し前は最大50cm浸水だったのに最大300cm浸水になってた
どういうことよ!?詐欺?

225 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 08:44:31 ID:kKWCUKwQ [ 7742:48F8:5C4F:75CA ]
詐欺って誰に向かって言ってるの?
昨今の異常気象で計算し直したら結果も変わってくるもんじゃないのかな。

226 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 08:48:46 ID:b83VK2tw [ 3AF2:86D7:7C40:A63B ]
100年に一度レベルと1000年に一度レベルってのがあって、今まで100年に一度のしか見てこなかった人は注意しよう

227 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 09:04:17 ID:5dqo5/Ow [ 93DC:3742:2F86:1143 ]
3mの浸水なんて心配して生きているの?

228 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 09:25:48 ID:eOdz4SEw [ 77CB:6DE0:0733:0FC6 ]
利根川が氾濫したら越谷に限らず流域のどこの自治体も壊滅だろ
無事なのは高台やマンションだけ
そんなの心配してたらどこも住めねえよ

229 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 09:40:18 ID:jnqbYkJw [ FFEA:04EC:ABAA:C803 ]
ハザードエリア内だけど浸水したこと一度もないなー。せんげん台駅前が浸水してるのは定期的に見るけど。

230 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 10:00:05 ID:U66jpdkQ [ FFEA:393F:F528:3F68 ]
利根川もずいぶん背が伸びたな

231 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 11:17:10 ID:akXllYJQ [ DC6C:49CB:471A:F9A3 ]
レイクタウンですら0.5-3m地域。
0.5mと3mでは戸建住まいからすると雲泥の差があるけど、総じて市内全体が沈むって事だよ。

232 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 11:21:16 ID:gHGFmuKg [ A53E:857A:A066:15DF ]
浸水もともかく、低地だからなかなか水が退かないのが難儀したとは、利根川決壊の経験者から聞いたことがある。

233 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 11:24:25 ID:y3nuLgLg [ D73A:D2C0:9A45:256F ]
北越谷の元荒川近くだが利根川氾濫したのにあまり被害ないのか
元荒川の方が先に溢れそうな気がするが…

234 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 12:36:27 ID:0NfeKTPA [ 3AF2:86D7:D453:A63B ]
浸水ナビだとあの川のあそこが決壊したらとか細かいとこまでわかるよん
https://suiboumap.gsi.go.jp/

235 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 13:02:18 ID:TlmLyNLQ [ D73A:D2C0:EEE2:B0A2 ]
ハザードマップようやくレイクタウンエリアが追加されたのか

236 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 13:37:31 ID:lZ20MdgA [ 7742:6CCF:5351:169E ]
越谷で水出るとこ定番スポット。越谷市立病院付近

237 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 18:24:40 ID:JHw8JsQA [ 77CB:8141:2F50:3CB7 ]
越谷市って一級河川5本だか6本だか流れてるんだよな

238 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 19:28:53 ID:TlmLyNLQ [ D73A:D2C0:EEE2:B0A2 ]
誰が言ったか水郷の里

239 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 20:57:04 ID:xItAPcqQ [ 3AF2:0506:A056:C803 ]
怖い奴は標高の高い所にでも引っ越したらいいと思うの

240 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 20:59:42 ID:kHsDuo4A [ 7742:6CCF:94F2:654F ]
スカイツリーライン沿線よりも
東京からの距離の近さの割に家賃が安く
標高が高い
を満たしてる路線ってあるの?

241 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/02(金) 23:56:44 ID:KMAyXpRQ [ DC6C:9DA5:EFAB:06AA ]
>>240
千葉県の市川市や松戸市ならば東京から近くて標高も高いけど坂がキツイ場所もあるので通勤や生活には不便かもしれない。

242 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/03(土) 00:12:35 ID:effKFZNg [ DC6C:49CB:471A:F9A3 ]
埼玉なら和光あたり、千葉なら柏あたりが東京のベッドタウンで水害の心配少ないところだね。

243 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/03(土) 01:27:00 ID:LouAJlMw [ 635C:C6C4:C048:3CB7 ]
地震に強そうなのは県西部だな。
とりあえず荒川の向こう側。

244 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/03(土) 02:08:54 ID:t5CiZuWg [ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
まぁ、あの辺ガチで山だしな

245 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/03(土) 03:06:41 ID:4NmC9Spw [ 909B:B76A:D457:3CB7 ]
震度6強の揺れの地域って逆に液状化の危険性低のところ多いね
液状化する方が揺れ少ないってことかね

246 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/03(土) 03:55:22 ID:CT6iIc5A [ 635C:FC87:9DD8:ABFD ]
マイナンバーカードでコンビニで住民票の写しできるけど、自分の家族の分(本人のカード無)って出せないのかな

247 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/03(土) 10:43:24 ID:iOrS4MUA [ 909B:591F:9DCA:2C05 ]
上で浸水の話題があるけど
本当にヤバくなったら、春日部にある地下神殿が駆動するから何とか大丈夫だと思う
一昨年の台風の時もこれがフル稼働して、埼玉東部は大規模な洪水は免れた

248 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/03(土) 10:54:31 ID:9ROdgtUA [ 3AF2:86D7:94CE:A63B ]
あのレベルまでなら大丈夫ってのはわかったね

249 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/03(土) 13:46:57 ID:iOrS4MUA [ 909B:591F:9DCA:2C05 ]
越谷は一昨年の台風の時よりも
2015年関東東北豪雨の時が、今世紀に入って一番の被害だったな
あの時は新方川が氾濫してしまい、その周辺の地域がほぼ全て浸水被害に遭った
せんげん台周辺の浸水も酷かったな
あの時の教訓でその後嵩上げ工事もされて被害も最小限に抑えられたし

250 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/03(土) 13:55:29 ID:1OqwOqCQ [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
>249
あの後排水ポンプ施設も増やしたよね
おかげで、あちこちにある小さい用水路が溢れにくくなった

251 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/03(土) 14:13:09 ID:yB0M8wAw [ 7742:6CCF:39C3:654F ]
あれで特別警報両方とも出なかったからもっとヤバい大雨が想定されてる気がします

252 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/03(土) 14:18:35 ID:WbM7PLRQ [ 39AB:90CE:8B6E:1143 ]
新方川氾濫なんてあったのかー南越谷は平和だったな

253 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/03(土) 14:22:40 ID:KkPreuXQ [ FFEA:393F:F528:3F68 ]
https://www.pref.saitama.lg.jp/b1015/123-teiboukasaage.html
>越谷市内の新方川流域では、市街地の雨水が河川まで排水できない、内水により、せんげん台駅をはじめ、1,800戸を超える床上床下浸水が発生しました。

内水は命の危険が少ないから特別警報は出にくいんじゃないか

254 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/03(土) 17:21:38 ID:7WB2HCnA [ D73A:D2C0:A643:670A ]
停電あったの?

255 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/03(土) 17:39:33 ID:1OqwOqCQ [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
>>252
南越谷は出羽堀が危ないよ。

256 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/03(土) 19:42:54 ID:t5CiZuWg [ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
まぁ、結局、洪水になるかどうかは、水の入る量と出る量の問題だからな
入る水の量が多ければ溜まるし、それより出る水の量が多ければ溜まらない
そんだけ

雨水なんかだと抜けを良くするしか方法無いだろうね

257 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/04(日) 15:07:40 ID:XxiJPklg [ DC6C:69AE:9D1F:30D2 ]
雨水の抜けには限界もあるので最近は溜めの方向で調整池や地下へ雨水を貯めて晴天になって河川の水位が下がった時にポンプで放出しているようだ

258 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/04(日) 22:07:45 ID:UYnB7VSA [ B743:9824:23B0:C803 ]
そういや〆切橋無くなるんだって?

259 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 00:50:25 ID:SfeM9J+g [ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
そうなると、耕作放棄地なんかを調整池にするのもアリだな
北部東部は土地余りまくってるし

260 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 01:02:53 ID:VjzDafZQ [ 7742:6CCF:0A71:654F ]
そうやって池とか作りまくったら香川や佐賀みたいな光景が広がりそうだな
少なくとも東京近郊都市ではない感じ

261 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 01:25:21 ID:erL3L+7g [ D73A:D2C0:DE5B:3CB7 ]
草加や三郷あたりの自治体レベルでも公園の地下を調整池にしたりしてるから、
金掛ければ池だらけな風景は回避できるよ

262 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 12:42:34 ID:vUpklNTw [ FFEA:393F:F528:3F68 ]
調整池の用地が確保できない自治体が高い治水コストに苦しんでいるだけで
用地が確保できて良かったと思う方が財政も何もかも健全

263 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 13:40:03 ID:SFo3seRg [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
市内でも学校の校庭を貯水池にしてる所あるよ
看板立ってるから見てみたらいいよ

264 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 13:44:03 ID:SFo3seRg [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
こういう感じね。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/smph/anzen_anshin/bosai/kasenchisui/torikumiseika.html

265 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 13:48:06 ID:1mFD1/+A [ 486F:1EC1:AC98:932F ]
池だけ作っても排水経路がちゃんとしてなければ浸水するんじゃないの?
ゲリラ豪雨なんて短時間に有り得ない量の雨が降るし

266 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 13:52:40 ID:SFo3seRg [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
>>257
そうだよ。
大きい河川に設置されてる排水機場や、洪水の際に使われる排水ポンプ車も、基本的には同じ役目だよ。

267 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 13:55:20 ID:SFo3seRg [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
>>265
こういう施設があるんだよ。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/anzen_anshin/bosai/kasenchisui/ponpujyouannai.files/ponpuzouitiran.pdf
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/anzen_anshin/bosai/kasenchisui/ponpujyouannai.files/ponpuzyouitizu.pdf
http://www.city.kasukabe.lg.jp/smph/machi/douro-kasen/kanri/haisuiki.html

268 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 14:47:14 ID:7UxqmC+w [ 909B:38EA:6B81:3C00 ]
雨がなかなか止まない

269 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 15:17:00 ID:xuv60F8A [ 93DC:51A1:CCCD:7BED ]
すみません、蒲生近辺で古い灯油と灯油缶を処分して下さるガソリンスタンドをご存知ないですか?
産業道路のエネオスは駄目でした
蒲生以外でも大丈夫です、ご存知でしたら教えて下さい
よろしくお願いします

270 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 16:45:23 ID:sGeG7Y+w [ 7742:6CCF:3E20:6E65 ]
市役所に聞いてみたら

271 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 16:46:00 ID:MZYmgSJA [ 7742:5348:8631:C803 ]
>>269
バイパス沿い、七左町のENEOS
缶は分からないけど灯油は処理してくれたよ

272 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 17:36:07 ID:/+ppfiPQ [ E6AB:D563:E68C:3CB7 ]
>>266
その人が言ってるのは
河川へ流れる途中であふれるからせんげん台みたいになるってことでしょ

273 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 18:25:51 ID:xuv60F8A [ 93DC:51A1:CCCD:7BED ]
>>270
>>271
電話してみてポリタンクの引き取りが駄目ならリサイクルプラザに訊いてみますね
お二人共ありがとう

274 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/05(月) 21:41:05 ID:BUeCqeZA [ 39AB:092E:1D60:1143 ]
千間台や弥栄、七左町なんてわかってて住んでるんですよね?

275 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/06(火) 03:47:00 ID:2B3OZbUQ [ 93DC:925E:03BB:1A4C ]
そういう地区って標高にして何cm違うんですかね?

276 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/06(火) 08:44:11 ID:GJGAxD+w [ D73A:D2C0:DE5B:3CB7 ]
地理院地図で画面中央のカーソル合わせれば左下に標高出るから調べてみては
http://maps.gsi.go.jp/#5/36.104611/140.084556/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1

277 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/06(火) 08:56:50 ID:Zfxa4BIQ [ 7742:6CCF:363B:654F ]
せんげん台駅と近くの新方川沿いで50cm以上違う
この差が内水氾濫にはかなり効いてくるんでしょうな

278 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/06(火) 09:36:35 ID:+i0nl6FQ [ 93DC:925E:9A63:DFD1 ]
4/23レイクタウンmoriに鼎泰豊(ディンタイフォン)オープンだってね
鼎泰豊の小籠包と炒飯大好きだから めっちゃうれしいわ(^^)

279 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/06(火) 12:25:31 ID:3M1f0vlA [ 8E9E:6DF0:82E7:75CA ]
イオンに鼎泰豊ってなんか合わないなあ

280 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/06(火) 12:33:33 ID:93Ym61uw [ 909B:38EA:6B81:3C00 ]
きょうみんな布団干す?

281 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/06(火) 13:09:31 ID:zDRLqBUw [ 8E9E:3DD8:9F15:C803 ]
花粉ヤバいからね…

282 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/06(火) 14:43:11 ID:93Ym61uw [ 909B:38EA:6B81:3C00 ]
ありがとう

283 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/06(火) 14:48:09 ID:mT3VOFzw [ FFEA:393F:F528:3F68 ]
地方デパートが虫の息なんだからイオンレベルに出店しないと行くとこないよ

284 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/06(火) 16:32:09 ID:wBZME7EA [ 7742:6CCF:0D8E:D80E ]
次スレ

越谷越谷 埼玉県越谷市パート245
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1617694194/

旧専ブラ用
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1617694194/

285 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/06(火) 17:50:12 ID:2B3OZbUQ [ 93DC:925E:03BB:1A4C ]
>>276
どうも
以前の豪雨の時マンホールが噴水みたいになってたところがあったので気になっていたんですが
50cmくらいの違いみたいですね

286 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/06(火) 19:53:36 ID:yYRyJMag [ 909B:591F:9DCA:2C05 ]
今まで毎日流れてた防災越谷のコロナ感染予防のアナウンスって
今週から止めた?

287 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/06(火) 22:45:38 ID:cDrIvYRA [ 8E9E:6DF0:FCBE:169E ]
おー確かに無くなってるわ。1730になったしね

288 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/07(水) 14:57:15 ID:QfsM3e+w [ E6AB:D563:E68C:3CB7 ]
>>285
深さ50cm、幅20cm、長さ10mの水の重さがどれくらいか計算してみるといいですよ

289 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/07(水) 17:03:16 ID:xF6CPa4A [ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
東京500越えたし、そろそろこっちにも来るぞな
パターン的に

290 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/07(水) 18:50:46 ID:8b6AwRxQ [ 909B:10E8:BDFC:2C05 ]
いまさらの話かもしれないけど
ごみ収集って自治会の加入有無関係ないんじゃないの?

うちのところは年々非加入増えてるけど収集所の掃除やらの当番さえやれば
普通に捨てられる

291 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/07(水) 18:52:49 ID:R2OXXWIw [ 8E9E:3E95:DF43:654F ]
シェアサイクルのHello Cyclingが草加まで来てるな
越谷も導入されれば便利そうなのに
坂少なくて最適でしょう

292 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/07(水) 19:04:56 ID:8b6AwRxQ [ 909B:10E8:BDFC:2C05 ]
>>258
来月から通行止めみたいだね
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/douro/oshirase/20210401.html

神明橋移設して神明橋のところに右折レーン付きの新しい橋かけて欲しいけど
移設も高くつきそうだし現実的ではないか

293 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/07(水) 20:13:16 ID:Zqs5Phqw [ B743:9824:23B0:C803 ]
>>287
元の肉声のアナウンスに戻ってホッとした
人工音声のはどうも無機質で好かん

294 名前: 286 投稿日: 2021/04/07(水) 20:43:03 ID:pnu4/brw [ 909B:591F:9DCA:2C05 ]
今の感染拡大のペース見てると、またすぐに復活しそうだけどな
確かにあの人工音声は物々しい感じがして、今になっても全然慣れない

295 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/07(水) 21:35:13 ID:YJbiQZTw [ DC6C:9DA5:0B62:3CB7 ]
>>292
神明橋の代わりとして463のバイパスが東に伸びるんでしょ?
気長に待とう

296 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/08(木) 06:37:30 ID:gFIFxwww [ 3E55:1913:AFE7:C803 ]
>>291
それは朗報。東上線は川越の先まであるのに伊勢崎線沿線はまったくだったからなあ
ハロースクーターやEV車もレイクタウンあたりにできないかな

297 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/08(木) 06:38:45 ID:RwBEgJ0A [ 8E9E:A3BF:5D36:2719 ]
築84年も経過してたのか
さすがに危ないわな

298 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/08(木) 07:11:05 ID:N1U8uGIA [ 9BE7:BDF2:69DA:169E ]
シェアサイクル必要なのって観光地ってイメージ。越谷は観光地少ないからあまり需要無さそうじゃない?

299 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/08(木) 07:47:39 ID:HYBwwwAA [ 8E9E:A3BF:CB76:C803 ]
平坦だから、レイクタウンや浦和美園くらいなら、小学生でも自分の自転車で行けちゃうしね

300 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/04/08(木) 08:23:52 ID:xJelkLLQ [ D73A:D2C0:DE5B:3CB7 ]
坂が無くて自転車の恩恵がデカいから、住民は既に持ってるだろう

read.cgi V2.1(PC) 2013/05