掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART142★
1 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/05/13(木) 12:18:00 ID:XrUPjuxA
[ 3E55:654A:6D3C:4174 ]
>>286
(成田の郵便区番号)または
>>290
を踏んだ方は次スレをお願いします。
※前スレ
☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART141★
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1617960480/
※関連スレ
☆国際医療学園都市*成田*の[医療]について語ろう☆PART1★
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1584521682/
★☆★ 成田ニュータウンについて語ろう〜! ★☆★
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1475584026/
千葉県☆ミ成田市★ミ公津の杜 Part4
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1415046531/
八街・富里・成田近辺の美味しいものpart6
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1397669114/
★成田・富里★スーパーマーケット情報
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1156922950/
(内容によってはこれらも活用しましょう)
2 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/05/13(木) 13:58:28 ID:Vq7d7mvg
[ 93DC:F1E9:D16A:256F ]
こちらは重複スレのため実質PART143です。
以下が正しい142です。スレ立ての際は注意!
☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART142★
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1620742463/
3 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/05/14(金) 08:24:20 ID:4MUeG3lA
[ FFEA:AB87:3D42:9723 ]
https://i.imgur.com/nqp4jQl.jpg
4 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/05/14(金) 08:53:59 ID:ay3dZ86Q
[ 3AF2:0F1E:E051:81D7 ]
スレ建て乙です!
5 名前:
とじφ
投稿日: 2021/05/14(金) 15:51:16 ID:QydDFQ0w
[ MODERATOR ]
>>4
こっちはPART143で使うので先に
>>2
を使ってください
こちらは、しばらくの間スレッドストップしますね
6 名前:
とじφ
投稿日: 2021/06/09(水) 11:05:20 ID:hWr4B+9w
[ MODERATOR ]
スレッドストップを解除しました
7 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/09(水) 17:31:20 ID:1iPs0QWA
[ 0F13:0742:D3B7:AFA0 ]
ありがとうございます
8 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/10(木) 08:31:03 ID:IoaBmNpQ
[ 0000:6FC4:C496:256F ]
>>3
懐かしい!
と言おうと思ったけど、わしも知らんかった。
でも角のたばこ屋とか面影あるね。
9 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/10(木) 10:11:40 ID:KjrvUUAA
[ 3AF2:0415:8DD7:A9C3 ]
JR成田ってことは、昭和の末期ですか?
電信柱も地上に設置されてるし…
10 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/10(木) 10:16:38 ID:Cgn/rv9g
[ 8E9E:44D8:0EB0:0623 ]
スマホからじゃよく見えないけど2000年って書いてある?
11 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/10(木) 12:08:55 ID:GHFQ+o9g
[ 3AF2:0506:3424:B610 ]
>>10
ピンチアウトできないの?
12 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/10(木) 20:57:12 ID:P235WnqA
[ 3AF2:D024:B98B:278B ]
最新型のハイエンド携帯だが何回かピンチアウトしたら2000年とわかた
13 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/10(木) 20:57:20 ID:8W5Y4fMA
[ D73A:0339:22A6:DFAB ]
隣に牛若のある頃かな?
14 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/10(木) 22:00:42 ID:2zhUPs2w
[ 3AF2:86D7:6939:A9C3 ]
因みに、2000年頃って駅前からくり時計の所に「am/pm」のコンビニエンスストアは在りましたか?
自分はポンコツスカイタウンが建つ前年に成田に越してきた物ですから。
15 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/10(木) 22:02:13 ID:vtpLmlEA
[ 3E55:654A:F204:C803 ]
ハマダ写真懐かしい
西口にもあった
16 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/10(木) 22:56:31 ID:as2PlNLg
[ 3AF2:D024:959F:256F ]
>>14
2000年だとampmもまだ建ってなかった頃じゃない?
17 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 04:26:36 ID:MhWUktYA
[ 93DC:DC3F:5B98:A9C3 ]
その頃だと、ちばぎんも産道に支店があった頃で駅前は路駐が酷くgdgdでしたね。
今も、ちばぎんの交差点から進入した一般車がゴキブリホイホイに捕まって、交番前に誘導されてるのを見たものですわ。
千葉県民の学習能力の無さに乾杯ww
18 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 06:27:47 ID:pMfEMc2Q
[ 93DC:8FCE:A0BF:DB6C ]
>>千葉県民の学習能力の無さに乾杯ww
遠方(北海道)から上から目線で他人の土地の人たちをいっしょくたにして馬鹿にし、得意になってレッテル貼りするようなレベルの人間に言われる筋合いはない。
19 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 10:34:15 ID:qfGplaFQ
[ 0F13:0742:D3B7:AFA0 ]
バス専用ロータリーに一般車が入っておまわりにゲットされるのは
どこでもお約束、鎌取なども名所らしい
20 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 12:35:15 ID:hMOIhh2g
[ 376A:C5E6:7C76:CFAF ]
>>16
俺は当時高校生で買い物してたからあった気がする
どこのブランドのコンビニかは覚えてないけど
21 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 12:54:02 ID:3NvebuZA
[ 3AF2:D024:31F9:256F ]
え、此処にハマダ写真あったっけ?しかも2000年とは自分にとってはまだ最近のような感じだけど全く記憶にない
牛丼屋みたいのがあったのは覚えてる
22 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 13:22:08 ID:qfGplaFQ
[ 0F13:0742:D3B7:AFA0 ]
260 名前: まちこさん二十歳になりました 投稿日: 2021/06/08(火) 07:21:44 ID:jeLHEbAg [ sp49-98-131-77.msd.spmode.ne.jp ]
311の震度は
花崎町が震度6弱と突出。
さほど離れてないだろう成田市役所が5強。空港は5強。
花崎町の震度計はあの崖の上にでもあるのか?w
市役所下交差点脇に観測所みたいな建物はあるが…
これ気になって調べてみた
http://jisin.jpn.org/stat-narita2.html
成田市役所(住所は成田市花崎町760)の地方公共団体の観測地点
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/kyoshin/jma-shindo.html
成田市花崎町760に2018年まであった気象庁の観測地点
がでるので、2011年には市役所の敷地に気象庁と市役所の2つの震度計があって
気象庁の震度計が6弱を出したのでは?
23 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 13:43:20 ID:qfGplaFQ
[ 0F13:0742:D3B7:AFA0 ]
https://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/jishin/kirokusi/documents/1syou.pdf
計測震度の資料見つけた(全59ページ注意、10ページ目)
成田市花崎町 5.6
成田国際空港 5.2
成田市役所 5.1
成田市中台 5.0
成田市松子 5.0
芝山町小池 4.7
成田市猿山 4.4
成田を参考にしたと推測されるけど
ほとんど揺れが同じでも計測震度が一つ違うだけで
震度に違いが出る場合もある。との注釈があった
24 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 13:46:02 ID:dKCE/qOQ
[ 39AB:7365:484B:E8E7 ]
ハマダ写真館の斜め向かいに喫茶店とかゲームコーナーあった頃かな
25 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 13:52:59 ID:qfGplaFQ
[ 0F13:0742:D3B7:AFA0 ]
ちなみに印西も5.5を2か所
香取市役所 5.4
佐倉市海隣寺町 5.3
なので、花崎町の観測点5.6は不自然な数字ではないですね
26 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 15:31:56 ID:JeoBswfw
[ 8E9E:505A:94BA:8A89 ]
洋菓子屋のタカラブネとかがあった頃
27 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 15:39:21 ID:sviLylhg
[ 927A:2D99:5F89:AFA0 ]
タカラブネ!!
あった、あった、懐かしい〜〜〜。
28 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 16:52:17 ID:C2N+augg
[ FFEA:5C30:E44F:AFA0 ]
すばる書店とマキノ書店もまだあった頃かな
29 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 16:59:58 ID:C2N+augg
[ FFEA:5C30:E44F:AFA0 ]
思い出したけど参道近道にある京増内科クリニック、あの場所に
ファンシーショップわかくさ?だったかな使ってる四つ葉マークが同じ。
お身内なのかな
30 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 19:18:30 ID:qfGplaFQ
[ 0F13:0742:D3B7:AFA0 ]
意外と思い出せないもんだな
ストビューは2012/9が一番古く、旧ロータリーにファミマがある
その隣のお店とか憶えてなかったけど土産物屋と喫茶店だったんだ
31 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 19:52:08 ID:YhSW4aZA
[ 7742:D5CE:6908:4B0D ]
人は思い出の中でしか生きていられないのかもね。
32 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 21:26:21 ID:qfGplaFQ
[ 0F13:0742:D3B7:AFA0 ]
たまには昔話もいいんじゃない?
オヤジの車で40分も50分もかけてダイエー行ってた頃が懐かしいわ
地下のゲーセンに夢があった気がする
33 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 22:10:51 ID:InWeTgqw
[ 169E:7905:A5A5:E887 ]
ダイエーなつい。ドムドムバーガーとかあったよね。
地下のゲーセンは親が許可してくれなかったなぁ。
ひっぱりだこの二階にあった雑貨屋さんと囲護台にあったGraceだっけ?
あのへんよく通ってたな。
34 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 23:12:26 ID:sKbCKTDw
[ 7742:48F8:3241:F591 ]
このスレって若い奴いないんだな
35 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/11(金) 23:48:51 ID:yblmq5kA
[ 93DC:4400:C575:256F ]
ダイエーは2階にもゲーセンあったよね。あとおもちゃ屋と本屋、それにプールを眺められる喫茶店もあったね。
36 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/12(土) 00:39:14 ID:cku3hSsQ
[ FFEA:9FEA:22CC:DBA9 ]
ひっぱりだこの二階にあった雑貨屋さんは
ケニーズだったかな?懐かしい
店に上がる螺旋階段が原宿のショップぽくてオシャレだった
隣のビルにはレンタルレコードのユー&Aイや
化粧品のマルミヤ。囲護台のグレースの辺りに
第一家電ありましたよね
37 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/12(土) 01:52:39 ID:xfCt/zwA
[ FFEA:AB87:3D42:04C6 ]
ダイエーだっけ?ジャスコだっけ?スケートリンクあったのは。
38 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/12(土) 03:47:37 ID:11GIJKsA
[ 3AF2:0506:218D:A9C3 ]
ひっぱりだこで思い出したが、隣のラーメン屋って時短営業させられてタイヘンみたいですね。
駅前という立地で「殿様商売」してきたツケが回ってきたかww
オーブン当初は良かったが、現在は店長以下みんなダラダラ接客と話に聞くがどうなんですか?
味も激落ちしたみたいだし…
味噌ラーメンだけは美味しかった約2年前に戻ってほしいね。
39 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/12(土) 04:40:01 ID:XBvVmtAA
[ D73A:0339:22A6:A24A ]
スケートはジャスコの屋上
全日本プロレスもきた
40 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/12(土) 05:51:39 ID:JF2oVJNA
[ 3AF2:D024:B754:D43C ]
>>37
ジャスコですね
屋上にありましたね
41 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/12(土) 06:00:32 ID:ys9sXkLQ
[ 93DC:DC3F:5B98:A9C3 ]
空港のJASCOなら知ってる。
42 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/12(土) 10:56:24 ID:5mrBafFA
[ CE9F:984E:C9D9:8739 ]
JASCOはグラハン会社だな
地元企業だ
43 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/12(土) 12:52:06 ID:D3lq2hvA
[ 3AF2:0415:FB1D:A9C3 ]
もともと港湾関連の会社で、社員教育がキッチリ出来てないから他の会社としょっちゅうトラブルになっている。
ほぼほぼ100%JA○COが悪いのに相手側に喧嘩を吹っ掛けているよ。
IACTの社員も嘆いていた。
44 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/12(土) 15:05:40 ID:oAdogazw
[ FFEA:3EE5:95DC:1972 ]
>>32
ゲーセンのところだったかな、円柱状の吹き抜けの壁沿いのスロープ階段、まだ若かったのに肺か心臓が弱いのか、ぜーぜー息切らしながら登り降りした思い出
45 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/12(土) 15:10:09 ID:oAdogazw
[ FFEA:3EE5:95DC:1972 ]
あと元ジャスコ今イオンタウンの交差点の大栄・佐原方面にちよっと歩いたところにアメリカ雑貨屋もあったよね
46 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/12(土) 17:43:35 ID:xfCt/zwA
[ FFEA:AB87:3D42:04C6 ]
ゲーセンは京成とJRの間(JRより)にもあったな〜。ほんと昔ながらのゲーセンで。成田園芸のあんちゃんに絡まれた思い出
47 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/12(土) 22:44:06 ID:Gova8lAA
[ 927A:2D99:5F89:AFA0 ]
田町にボーリング場もあったよね
行ったことなかったけどw
48 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/13(日) 02:53:36 ID:JHbfxlTw
[ 93DC:8FCE:E996:DB6C ]
土屋のヒューマックスが出来るまで、成田には永らく映画館がなかったようですが、成田の人たちは、それまで(1970年から2000年ごろまで)東映まんがまつりや盆暮れ恒例の男はつらいよとかどうやって見てたんですか?
49 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/13(日) 05:24:48 ID:76CFxUfg
[ 7742:4AB5:0935:F591 ]
>>47
鍋店会館
なべだなかいかん
たしか2階にゲーセンとボーリング場がありました。
50 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/13(日) 06:29:49 ID:JshvnefQ
[ 3AF2:D024:DBC3:256F ]
>>48
成田国際文化会館
寅さんはやってたか知らないけどドラえもんやら子猫物語とかは上映していた
あとは千葉やユーカリサティに行ってた
51 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/13(日) 08:14:00 ID:ntOehmnA
[ D73A:0339:02CE:9722 ]
下請け孫請けひ孫請け
52 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/13(日) 09:55:56 ID:xhO/gSvw
[ 0000:EB6C:624D:3C50 ]
>>17
駅のトイレにでも寄ろうとしたのか、県外ナンバーの車もよく捕まっていますよ。
53 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/13(日) 10:13:42 ID:J+XUxFLg
[ D73A:0339:BBB4:3C50 ]
17は、最初から、千葉県民や成田市民を貶すつもりで書いたんでしょ
54 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/13(日) 10:33:36 ID:uAvxri6A
[ 169E:7905:07D5:3C50 ]
>>17
スカイタウンの祇園展を見に行った時、駅前のタクシーレーンに足立ナンバーと土浦ナンバーの車が停まっていたので、交番に「白タクかもしれませんよ」とタレ込んで、職質だか取り締まってもらいましたよ。
交番から丸見えなのに、大胆不敵なヤツらですよね。
55 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/13(日) 17:12:17 ID:bCv8vhww
[ 0000:EB6C:D02E:3C50 ]
スカイタウンで、広報なりたの6月15日号が置かれていた!
きょう読むと寿命が2日縮んでしまう!
(昭和ネタ)
56 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/13(日) 17:26:51 ID:3i1owteg
[ 635C:C6C4:9E97:2376 ]
やっぱり八町目芸座連は寄せ集めメンバーでした。そうゆうとこが潮来だな。
57 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/13(日) 18:20:59 ID:v/QxL+DA
[ D73A:0339:94BD:C803 ]
>>55
ワクチン65歳以下に関して何か書いてありましたか?
問い合わせしたら「15日の広報を見てください」と言われたので
58 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/13(日) 18:40:22 ID:L7s5eXUQ
[ 93DC:0C39:4B7D:6049 ]
成田でタイ料理食べて、その後、スタバでコーヒー飲んだ。そして印旛沼近くに車停めて、のどかな所で車中昼寝。こういう事ができる成田が大好き。
59 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/13(日) 18:54:31 ID:PY379NpA
[ 77CB:4F73:ED0E:B342 ]
どこでもできるやん
60 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/13(日) 21:14:33 ID:1atrDz5w
[ 93DC:5169:E237:DB6C ]
>>57
たぶん、この内容が載るんじゃないかな
新型コロナウイルスワクチン接種について
更新日:2021年6月11日
https://www.city.narita.chiba.jp/kenko_fukushi/page0136_00098.html
7月から60歳から64歳の人、および、基礎疾患がある人や障害者手帳を持っている人の接種を開始します。
60歳から64歳の人には6月下旬に接種券を発送しますので申告は不要です。
16歳から59歳で基礎疾患があり接種を希望する人は、6月30日(水曜日)までに申告してください。申告をした人には7月上旬に接種券を発送します。
なお、16歳未満の人の接種については、決まり次第、広報なりたやホームページでお知らせします。
61 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/13(日) 23:41:02 ID:v/QxL+DA
[ D73A:0339:94BD:C803 ]
>>60
ありがとうございました。
62 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/14(月) 08:17:57 ID:5lL5TNCw
[ 93DC:1AB0:0F0C:4436 ]
>>60
サンクス
基礎疾患持ちは事前に電話するとは知らなんだ
63 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/14(月) 10:40:10 ID:YQ8LYo9w
[ 93DC:A56F:4903:DB6C ]
社保の人だと健保の請求が市に来ないから、基礎疾患持ってるかどうか把握できないからね。
64 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/14(月) 15:28:35 ID:DJucoEuw
[ 93DC:F1E9:6E94:75F7 ]
>>62
ネットでも申請可
基礎疾患があるから早速申請してきた
65 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/14(月) 16:51:48 ID:kNKlOY5w
[ D73A:0339:94BD:C803 ]
基礎疾患は7月より配布だって。遅いよ。
市内観光地関係者を先にするのでは?
66 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/14(月) 19:31:48 ID:2B1zRyFA
[ 0000:875F:7C4A:3C50 ]
>>65
たとえ、5月でも、6月でも“遅いよ”と言えば、よく気がついていいこと言ってつもりなんですか?
観光関係者を名指しで引き合いに出して、優先してるだろうとか、あなたの恣意的な基準で遅いよ、なんて国からワクチンが十分来ているかどうか、根拠があって言ってるんでしょうか?
あなたかご家族が基礎疾患をお持ちかは存じ上げませんが、今回のコロナで他人のためになにかなさったんにしても、言ったもん勝ちで根拠もなしに言ってるとしたら、対応にあたっている市の職員に対するひどい暴言ですよ。
67 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/14(月) 21:32:47 ID:iWKIDB/g
[ 0F13:0742:D3B7:AFA0 ]
すげえキレっぷりだが気持ちはわかる
文句言うだけは簡単
68 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/14(月) 23:30:04 ID:ASFM5QJw
[ CE9F:984E:7C35:8739 ]
>>65
成田って空港関係とかの観光には冷たくね?
この状況でも空港関連に議会で触れたかと思ったら、補償はまだかとかだし
成田山関係は違うのかね
>>66
教育関係にもやるべきだが自治体の対応が鈍いとか言ってる議員先生いるな
69 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/14(月) 23:49:19 ID:kNKlOY5w
[ D73A:0339:94BD:C803 ]
墨田区とか佐倉市は自分の頭で考えて
先に接種券配り始めたよ
他の市の顔色見て配り始めるのは遅いってこと。
公務員様はみんな偉い、とするのではなくどうしたらよいか考えておけってこと。
それでなくても旧菊水から逃亡が出たんだから。
宿泊施設がある、空港がある、ということなら
先に印刷くらいしておけってことです。
70 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 00:42:38 ID:JFsLirjQ
[ A53E:EA0F:ED73:3CB7 ]
今の市役所の人、過労死ライン越えて日をまたぐ残業もしまくって
週休1日で働いてるけどね
あなたは自分の頭で考えられるすごい人なんだから
何か手伝ってあげるといいんじゃないかな
71 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 02:57:48 ID:RMdLghtQ
[ 7742:BCE5:8159:C803 ]
地方の公務員に期待する方がおかしいよ
なぜその仕事に就いたか考えればわかるでしょ
あきらめな
住民も悪いんだよ
市長、市議会議員ほぼ選挙ないのと同じ状態で放置してるんだから
知事もそうだけど
72 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 06:29:29 ID:9Q7UYL/A
[ 7742:4D0E:793F:CEBC ]
>>70
こういう人って意見は言うけど自分では行動しないだろうから発言に現実感無くて周りが迷惑するタイプだと思う
役所の人も手伝いに来られても迷惑だと思うよw
73 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 07:27:16 ID:6NXR1pug
[ 93DC:8FCE:392B:DB6C ]
公務員の肩持つわけじゃないけど、前に新聞広告にあった「ワクチンも薬もない、竹槍で戦えというのか、このままじゃ国に殺される」っていうのは、むしろ対応に当たってる現場職員や医療関係者の代弁じゃないかね。
(ワクチンが来ていない、足りない、竹槍=残業続きって意味で)
69さんは、さぞ、頭を使って、職場のやり方もバリバリ改革、実現なさっているんでしょう。
それとも観光関係者に親でも殺されたのかな?
観光関連といえば、一般若年者の前に、空港で接客に当たっている人に接種でも始めたら、それにも文句つけそうだし。
74 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 07:31:19 ID:lQnxOupg
[ 8E9E:44D8:0EB0:0623 ]
仕方ないことだけど、コロナ禍でみんなイライラしてるんだね
75 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 08:00:46 ID:D72dBXOQ
[ D73A:0339:94BD:C803 ]
東京の接種センター、
64歳以下は接種券持ってる人から接種開始となりそうですね
今日は俺以外の市民から早くしろと電話殺到することでしょう
労いたい方はアイスでも持って行ってあげてね
ここで口ばかり褒めても市民サービスよくならないよ
76 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 09:57:23 ID:OBUj/uOg
[ 7742:D5CE:D458:04C6 ]
今日は県民の日
https://i.imgur.com/ajjVly2.jpg
77 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 10:25:37 ID:AUI0jVfw
[ 8E9E:505A:94BA:9900 ]
今日はどこ行っても混んでそうだなあ 冷房の効いた部屋でユーチューブ見てるのが最善か
78 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 11:21:46 ID:vTrNMQIQ
[ 0F13:0742:D3B7:AFA0 ]
まあこどもの日みたいな感じか、学校休みだし
昨年はコロナで厳戒下みたいな雰囲気だったから
そのぶん休日を満喫してほしいね
79 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 14:23:58 ID:97WYyqpQ
[ 3AF2:D024:9FE4:E494 ]
>>76
ワロタ
この辺は未開の地扱いかよww
まあハズレてもいないが
80 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 17:54:46 ID:vTrNMQIQ
[ 0F13:0742:D3B7:FDCA ]
そういやクラウンプラザホテル手前の元、パーキングのキャンプ場
日曜の朝に見たらざっと見30くらいのテントがあった
あんな飛行機うるさいところでよくやるなあ
81 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 18:36:57 ID:Jukg37UQ
[ 3AF2:86D7:FE92:F386 ]
>>80
アホなの?
飛行機好きにはたまらんじゃないか。
82 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 19:18:14 ID:vTrNMQIQ
[ 0F13:0742:D3B7:FDCA ]
その発想はなかった。もっとも日が暮れたらほとんど音だけだと思うが
83 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 19:41:58 ID:2pNxLD0w
[ CE9F:AA13:FE56:8739 ]
>>81
上飛んでる飛行機も観光資源になるよと提案したことあるけど、
外部の奴等に自分達の苦悩がわかるわけないとかキレられたわ
うちより騒音のレベルが低いのにそれ
子供や学生の地域振興案にもキレるからな
84 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 20:18:50 ID:DTlnq5iA
[ 93DC:8FCE:259F:C71D ]
>>44
現ヤオコー側にあった駐車場から本館に行く地下通路、2階の通路の長椅子から下を見るとプールあったり、ジャスコにはスケート場もあった。
85 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 20:32:26 ID:tuM4JyOA
[ 93DC:F1E9:D16A:256F ]
>>82
エンジン音で楽しむってのもある
ほんと地元民は分かってないな
86 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 20:45:04 ID:lTPqHfnA
[ 3AF2:86D7:EACB:F386 ]
エンジン音で機種わかるしな
87 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 20:46:11 ID:vTrNMQIQ
[ 0F13:0742:D3B7:FDCA ]
4発うるせえくらいにしか思わない
88 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/15(火) 21:06:42 ID:2pNxLD0w
[ CE9F:AA13:FE56:8739 ]
補償求めて被害PRするのに躍起な奴いるからな
議員もそいつらに迎合して移転移転騒ぐだけだし
89 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/16(水) 00:59:40 ID:/jMZNkSg
[ 93DC:0C39:4B7D:6049 ]
接種は成田はやはり遅いのかもな。四十代なんて接種できるの9月じゃね?
90 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/16(水) 02:39:24 ID:SzE8yzrw
[ 7742:BCE5:7DDD:C803 ]
県からのトップダウンでやってるところは全体的に遅い、いわれたことを事務的にただやるだけだし、出来なくてもらなんの責任もない
和歌山くらいじゃないトップダウンでうまく行ってるところ
自治体がみずから動いてるところは早い
某5万人位の自治体、内高齢者2万人程度の自治体は希望者全員6月に終わるとこもある
既に基礎疾患、介護関係者もスタートしてる
自分は会社でやると思うけど7月中に1回目かな
もうそのへんの大きい企業に丸投げした方がとっとと進む
公務員、政治家は上場企業で3年間上位10%の評価を続けることを最低限の受験資格にでもしてほしい
91 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/16(水) 06:06:09 ID:s4tWZk1w
[ 7742:4D0E:EE9C:CEBC ]
そんな人間が公務員や政治家を目指すわけないじゃんw
92 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/16(水) 06:52:13 ID:6YGh7TFQ
[ 0A3C:3E8D:3FE6:DB6C ]
>>75
>>65
まちこさん二十歳になりました sage 2021/06/14(月) 16:51:48 >>ID:M106073152162.v4.enabler.ne.jp
>>基礎疾患は7月より配布だって。遅いよ。
>>市内観光地関係者を先にするのでは?
75 まちこさん二十歳になりました sage 2021/06/15(火) 08:00:46 ID:M106073152162.v4.enabler.ne.jp
>>今日は俺以外の市民から早くしろと電話殺到することでしょう
>>労いたい方はアイスでも持って行ってあげてね
>>ここで口ばかり褒めても市民サービスよくならないよ
自分はなにもしないくせに一方的に市をケナしてカッコいいこといっるつもりのお前が言うなw
93 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/16(水) 09:33:09 ID:or1TaJ4w
[ D73A:0339:94BD:C803 ]
>>92
あなたにとって市のやることは全部正しいのですね?
こんな場末のまちBBSまでみんなマンセーじゃないと気が済まないなんて
どこの北朝鮮なんでしょうね?
あなたはここで褒めるだけで、市役所に行ってあなたたちは良くやってると褒めに行ったんですか?
何もしてないのは同じではないですか?
和歌山は保健所管轄のトップが優秀な女性で、それを元に知事が率先して動きました。
墨田区、中野区、佐倉市などができてて、ここは一歩遅れたのは事実です。
今回のことを踏まえて次に何かあった時に生かして欲しいと思うことはいけないことですかね?
94 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/16(水) 12:02:22 ID:ESC9dAJA
[ 1E2A:9171:C7D6:58B6 ]
なんでこのスレ、いつもギスギスするんだ?
95 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/16(水) 12:16:32 ID:IkPCVPlg
[ D73A:0339:FD58:44E7 ]
悪者を仕立てて叩くことを生業としてる人がいるからね
96 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/16(水) 12:21:16 ID:jpnZvwrw
[ FFEA:5C30:E44F:8A99 ]
ギスギスギスギスキリギリス
97 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/16(水) 16:18:34 ID:Azx17Unw
[ 0F13:0742:D3B7:FDCA ]
ゆめ牧場の牛乳飲まないからカルシウムが足りないんだよきっと
98 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/16(水) 17:35:06 ID:zaqMXFdQ
[ 8E9E:505A:94BA:9900 ]
ワクチン接種が遅いくらい何とも思わんけどなあ そんなに心待ちにしてる人いるの?
99 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/16(水) 18:03:57 ID:716JHHOQ
[ 3AF2:86D7:4C60:8F6B ]
土日、成田市役所の駐車場は無料解放しているのでしょうか?
100 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/16(水) 19:08:12 ID:Azx17Unw
[ 0F13:0742:D3B7:FDCA ]
社畜で都内行くので心待ちにしてます
101 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/16(水) 19:29:10 ID:YDZ9VXIA
[ 7742:48F8:5049:3F5D ]
>>98
人それぞれいろんな考えの人がいるんだよ。
心待ちしてる人がいたっておかしくないだろうが
102 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/16(水) 21:52:50 ID:jpnZvwrw
[ FFEA:5C30:E44F:8A99 ]
遺伝子操作されると信じて打ちたくないと言ってるのも居れば
ハイリスクの身内に感染させたくなくて早く打ってリスク低減させたいって
心待ちにしてる人達も居る。
あと家族が入院や老健入所してても面会出来ないってつらいじゃん?
103 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/16(水) 22:05:57 ID:Azx17Unw
[ 0F13:0742:D3B7:FDCA ]
年寄とかおっさんおばさんは打てばいいと思うけど
これから子供作る世代はその次の世代へのリスクが未知数ってのはある
難しい問題ですね
104 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 08:32:13 ID:HQ5fJuQQ
[ FFEA:5C30:E44F:8A99 ]
そんなの車のシートベルトと一緒
締め付けが身体によくないし事故の衝撃で食い込んだ部分は怪我するし
脱出・救出の妨げになるけど装着しないでいたらもっと大怪我になる
コロナだってワクチンなしで罹ったその後がどうなるかも未知数
ちな未感染のうちに水痘ワクチン接種で帯状疱疹も防げる事が判明してる
105 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 08:41:39 ID:QheET69A
[ 8E9E:505A:94BA:9900 ]
自分はできれば国産ワクチンまで待ちたいけどまだかなり先でしょうね
106 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 10:38:20 ID:EIG3ZC5w
[ 169E:7905:A5A5:AFA0 ]
北里のワクチンできないかなワクワク
武田とどっかが共同開発したのそろそろ承認おりるんじゃない。
ジョンソンアンドジョンソン打ったらなんかいい匂いがしそう(笑)
(個人的な見解です)
107 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 11:20:38 ID:3gewuT4g
[ 3AF2:0F1E:6F1B:A9C3 ]
まだスレストしてるのですか?
フリーズして、画面が進まない…
108 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 11:37:30 ID:Fq1HTzbA
[ 93DC:0742:D3B7:FDCA ]
いんやお宅さんのネット環境の問題では?
109 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 19:17:38 ID:l2MLpqqw
[ 93DC:6D0C:DA3A:8626 ]
今日、成田方面に用事があって市内のうなぎ屋でうなぎを注文したんですけど、
待っている時間にスマホで調べたら「創業時からタレを継ぎ足して使っている」
とありました。
味の面で良いことがあるのかもしれませんが、不衛生すぎて食べる気がしませんでしたので、
一口も食べないでお金だけ払って帰りました。
こういう不衛生な店、食品衛生法か何かの違反にならないんですかね。
ありえませんね。
他のお客も知らない人が多いのではないでしょうか。
創業は数十年前みたいですから、その間にどんだけ雑菌が繁殖してるんだろうと思いますよ。
110 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 19:40:21 ID:HQ5fJuQQ
[ FFEA:5C30:E44F:8A99 ]
サイトの貼り付けが規制されてるので
秘伝のタレは本当に腐らない?
でググレカレー
111 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 19:43:12 ID:CYrwK52A
[ 3AF2:0506:49E5:256F ]
まず何で腐らないのか衛生的に問題無いのか説明しましょう
鰻屋や焼き鳥屋のタレは塩分や糖分が多くそれだけでも痛みにくい
それに加えて焼いて熱を持った鰻や鶏肉を浸すことで低音殺菌状態になっているのです
客が多く忙しい店ほど回数が多いため常に殺菌状態を保っていると言えます
あとは継ぎ足しと言っても中身は定期的にそっくり入れ替わってるので問題ありません
忙しい店ほどタレが痛む暇が無く衛生的に問題無いと言えますね
不衛生だの食品衛生法だの引っ張り出す前に自分の無知を恥じましょう
無知は罪とはよく言ったものです
112 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 20:24:08 ID:l2MLpqqw
[ 93DC:6D0C:DA3A:8626 ]
>>110
腐っていることがないのはわかりますよ。
でも、例えば、トイレの床を舐めたら床が腐っていなくても不衛生ですよね。
腐っていないから大丈夫というのは違うと思います。
>>111
>鰻屋や焼き鳥屋のタレは塩分や糖分が多くそれだけでも痛みにくい
痛みにくいけど、全く痛まないこということではないです。
>それに加えて焼いて熱を持った鰻や鶏肉を浸すことで低音殺菌状態になっているのです
作業を見ていましたが(客席から見えるような店だったので)、浸す時間なんてごくわずかですよ。
大きな壺に入れていましたので、タレの量からして殺菌効果なんてほとんど見込めないですね。
そもそも、浸すことで殺菌されているという実際の科学的なデータもないですし。
113 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 20:25:57 ID:woOwJpww
[ A53E:EA0F:ED73:3CB7 ]
よくそれ聞くんだけど
継ぎ足しても、ほぼほぼ入れ替わっちゃうなら
継ぎ足す必要あるのかな
味的な違いとかはどうなんだろう
継ぎ足したものと、継ぎ足さないで毎回作り直すのと
114 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 20:34:04 ID:l2MLpqqw
[ 93DC:6D0C:DA3A:8626 ]
>>113
少しだけ味は違うかもしれませんが、少しの差なら新鮮な方がいいですよね。
数十年もつぎ足すとか、考えただけで気落ち悪いです。
汚ないあぶらが浮いてそう。
汚くないというなら、風呂の水を捨てないで継ぎ足して風呂に入ってください。
数十年もそれを続けたらどうなると思いますか
そうに考えればどれだけ不潔か理解できます。
しかも、風呂の水は飲みませんが、タレは口の中に入りますから。
115 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 20:48:40 ID:9sqAmXig
[ 7742:BCE5:10CC:A53A ]
>>114
吉野家も継ぎ足しだけどどう思う?
っていうか継ぎ足しどうのこうの言うくらいなら鰻なんて食うなよ
どこもそれでやってんだから
116 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 20:51:04 ID:mwCksdlw
[ 93DC:F1E9:D16A:256F ]
>>109
鰻屋行ったのことないの?
東京でもどこでも名店はタレの継ぎ足しは売り文句
貧乏がバレて恥ずかしいね
117 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 20:58:30 ID:bIna4jYA
[ 3AF2:86D7:1592:134A ]
自分で鰻買ってきて捌いて
タレも自作して家で焼いて食えばよい
118 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 20:59:00 ID:HQ5fJuQQ
[ FFEA:5C30:E44F:8A99 ]
>>114
ちゃんとサイト読んで勉強しました?
熱々に焼けた食材を浸して低温殺菌されるのと体温37℃そこそこの人体とを比較って;
お代を頂いても手も付けてもらえなかったお店と、無駄になった命(絶滅危惧種のウナギ)に
大変失礼なので何か注文したり買う前に全部調べてから行動してくださいな
神経質なアナタは糠漬けや納豆などの発酵食品も食べないほうがいいし
恋人が出来てもキスやえっちもしないほうがいいかとw
119 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 21:01:24 ID:l2MLpqqw
[ 93DC:6D0C:DA3A:8626 ]
>>115
吉野家が継ぎ足しというのはソースがないのでそれが本当かどうかわからないためコメントを控えます。
>っていうか継ぎ足しどうのこうの言うくらいなら鰻なんて食うなよ
どこもそれでやってんだから
どこでもやってるからとかいうのは関係ないですよね。
多くの店でやっていれば、不潔なものが清潔になるのですか?
>>116
普段あまり食べないですよ。
お金がないとかそんな理由じゃないですが。
その発想が貧弱すぎますね。
貧乏人の発想です。
120 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 21:05:30 ID:bIna4jYA
[ 3AF2:86D7:1592:134A ]
もはや成田関係ねえなw
121 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 21:08:06 ID:7sf9pTLw
[ 93DC:8FCE:8319:DB6C ]
>>109
釣りだと思うが、まさに無知というより、不勉強と無教養、お郷が知れるってヤツで、親からして名店に連れていこうとせず、インスタント、コンビニ、冷食、ファウスト&Wャンクフードと〇〇の素で育ったんかね?
122 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 21:08:20 ID:l2MLpqqw
[ 93DC:6D0C:DA3A:8626 ]
>>117
今後はタレを継ぎ足さない店で食べようと思います。
事前に確認しますよ。
>>118
>熱々に焼けた食材を浸して低温殺菌されるのと体温37℃そこそこの人体とを比較って;
たれが多量にある壺に1,2秒浸しただけでは殺菌効果があるのでしょうか。
実際の作業を見た者として、その効果があるようには到底思えません。
殺菌効果があるという科学的な根拠・ソースはあるのでしょうか。
個人の感想レベルのブログではなく、研究者が実験して証明したような根拠。
無ければただの妄想ですよ。
123 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 21:10:52 ID:l2MLpqqw
[ 93DC:6D0C:DA3A:8626 ]
>>121
釣り?
妻と一緒に行ったのですが、妻も同じこと思って一緒に店を出たのですが。
自分以外にも同じことを思う人はいくらでもいるでしょう。
キリがないので、以後、レスはやめときます。
124 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 21:19:24 ID:HQ5fJuQQ
[ FFEA:5C30:E44F:8A99 ]
>>122
では保健所に通報なり問い合わせてみてはどうでしょう?
継ぎ足しタレよりヒトの口腔内のほうが遥かに不潔なのに夫婦共々ズレてるようで;
ほんと資源と労力の無駄になるので注文や購入前に調べてからにしてくださいね〜
125 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 21:28:38 ID:9sqAmXig
[ 7742:BCE5:10CC:A53A ]
>>119
腐るほどソースあるやん
つべの吉野家公式に動画もあるし
吉野家と松屋は店舗毎にタレを継ぎ足して使ってます
これで吉野家と松屋も食えなくなったねおめでとう
126 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 21:52:02 ID:l2MLpqqw
[ 93DC:6D0C:DA3A:8626 ]
>>125
調べたら吉野家はタレを毎日煮沸しているとありますね。
毎日煮沸していれば衛生的には問題ありませんから。
そういったことまで考え考えない思慮の浅いコメントが多いです。
まあ、匿名掲示板だから仕方ないですが。
127 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 21:55:50 ID:HQ5fJuQQ
[ FFEA:5C30:E44F:8A99 ]
居酒屋とスーパーの焼き鳥のタレも当日限りで破棄してるとは思えないので
焼き鳥も食べられないですね。宴会飲み会再開時にはお気をつけて〜
128 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 22:06:27 ID:HQ5fJuQQ
[ FFEA:5C30:E44F:8A99 ]
>>126
あなたが注文してしまった鰻屋がわかりませんが煮沸していないというソースはありますか?
今まで問題なく継承されてきた食の技法に不潔だと決めつけて匿名掲示板に考え無しに
思慮の浅いコメントしたのはあなたのほうではありませんか?
地元の名物店をDISられた気分になりますよ地元民は。
129 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 22:08:27 ID:l2MLpqqw
[ 93DC:6D0C:DA3A:8626 ]
>>126
の追加です
付け加えると、毎日煮沸しないと不衛生だからそのようにしているわけです。
このことから私の言っていることが正しいと証明されたようなものです。
ウナギのタレは毎日煮沸しているのでしょうか。
していないでしょうね。
>>127
あいかわらず掲示板の意見は極端ですね。
数十年使いまわすわけではないでしょう。
数日なら問題ないと思います。
130 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 22:09:47 ID:Fq1HTzbA
[ 93DC:0742:D3B7:FDCA ]
なんだこの流れ?
131 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 22:11:48 ID:9sqAmXig
[ 7742:BCE5:10CC:A53A ]
>>126
煮沸してないですよ
Yahoo知恵袋のコメ見たっぽいけど
砂糖だの醤油だの入ったタレを毎日煮沸するわけないでしょ
そのくらいの常識もないんですか?
132 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 22:12:22 ID:tU0bYMgA
[ 88F9:07DA:A182:FDCA ]
てか
>>109
みたいに注文したのに一口も食べないとか,一口食べて
口に合わないから残して帰ったとか平気で言う奴いるけど、作った人の
気持ちとか考えたことあんのかって思うわ。
あまりにも非常識すぎて呆れる。
金払ってんだから何したっていいだろって考えなんだろうな。
133 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 22:34:19 ID:9sqAmXig
[ 7742:BCE5:10CC:A53A ]
串カツもソース継ぎ足しで使ってるけど問題起こしたなんて聞いたことないな
なんにしても毎日タレを作ってる鰻屋なんて聞いたことないわ
134 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 22:37:24 ID:YzZOmscA
[ 0A3C:463B:BA22:DB6C ]
鰻のタレくらいで、ガタガタ言うなよ。
成田に限らず、正月や祭りのようなピークの時は丼洗ってる暇なんかないし、つけあわせやレモン、チェリー、氷の使い回しは当たり前。
歯形のついてたナルトが出てきたこともあったよ。
それが嫌なら外食軟化すんなよ。
135 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 22:39:04 ID:HQ5fJuQQ
[ FFEA:5C30:E44F:8A99 ]
>>129
数日なら問題ない?その根拠は?
そしてもう一度 つ
>>128
136 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 22:39:27 ID:l2MLpqqw
[ 93DC:6D0C:DA3A:8626 ]
>>134
>成田に限らず、正月や祭りのようなピークの時は丼洗ってる暇なんかないし、つけあわせやレモン、チェリー、氷の使い回しは当たり前。
歯形のついてたナルトが出てきたこともあったよ。
そうなんですか。
ウナギのタレよりこっちのほうが興味あります。
よろしければ詳しいお話を伺えませんでしょうか?
137 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 22:46:07 ID:DDLYCZiQ
[ 8E9E:44D8:0EB0:0623 ]
釣りとか荒らしに構うのも、荒らし同様の存在に感じてしまうなぁ
138 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 22:46:34 ID:p+xq4M+Q
[ 635C:C6C4:31A5:FDCA ]
まあ、食べ物は五感で味わうものだから気になるようだったらやめとけば…
「鑑定士と顔のない依頼人」みたいに店に専用の食器を用意している人もいるんだし
139 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 22:58:41 ID:d+jtLMkA
[ 93DC:4A4A:3FB0:DB6C ]
>>109
ずいぶん、高飛車ですが、衛生学とかの学位でもお持ちなんですかね?
これで不衛生であれば、食中毒とか健康被害がでたりして、ユッケの生食のように厚労省や保健所がとっくに禁止にしてるはずなんですが?
営業停止でもくらったら、店としても死活問題のはず。
乏しい知識で最初からきめてかかり、人の意見に耳を貸さず、調べようとも学ぼうともしない姿勢自体が問題だと思います。
くさやとはどうなるんですかね?
140 名前:
139
投稿日: 2021/06/17(木) 23:02:20 ID:d+jtLMkA
[ 93DC:4A4A:3FB0:DB6C ]
かくいうワタクシですが、焼き鳥屋をはじめ飲み屋は、コロナ以前から、生理的嫌悪感というかなんとなく嫌だな〜、と感じがして極力断っていましたが、クラスターの出た佐倉の昼カラの件ではっきりしましたよ。
問題は客。
(ラーメン屋や牛丼屋でも、コロナ以前、食事前に手洗ってる人どれだけいました?)
食事とは比べ物にならない長時間、会話、回し食い、酔えばトイレを使う頻度も増えますが、トイレマナーのあとの手洗いもちゃんと石鹸を使わないいい加減な人が多かったし、そんな人たちがベタベタさわったメニューやマイクとかをさわってる訳ですから。
いまは殊勝に手指消毒とかしていても、喉元過ぎればアツさ忘れますよ。こういう人ら。
141 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 23:07:55 ID:TBF3H1Wg
[ D73A:0339:22A6:A24A ]
鰻屋でも現れたのか?
142 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 23:09:59 ID:Q2ReqJ4A
[ 635C:E8AA:721A:BBFF ]
>>134
うなぎのタレの継ぎ足しは全く気にならないが、丼とか氷の使い回しは嫌だなぁ。
正月に参道と近辺のお食事処に入らなければ大丈夫?
143 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/17(木) 23:28:15 ID:p+xq4M+Q
[ 635C:C6C4:31A5:FDCA ]
>>136
中華屋でバイトしてたやつが言ってたけど、客が残した白飯はチャーハンにするそうな
さすがに、白飯としては使いまわせないが、色のついてるチャーハンならOKだとのたまわっていた
それ以来、キッチンの様子がわかる店以外ではチャーハンは食べなくなったが、本当なのかね?
144 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 00:17:35 ID:yx3eQE/Q
[ 77CB:4F73:ED0E:B342 ]
オレがスーパーの魚コーナーでバイトしてた時、刺身さばく人なんかトイレいっても手洗わないでさばいてたな
ちなみにツマはネットに入れて洗濯機で水洗いしてたw
145 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 00:51:20 ID:9hzkBlSg
[ 93DC:0742:D3B7:FDCA ]
すごい大漁だよなあ。ここまで爆釣ってのも令和初めて見たわ
146 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 01:16:40 ID:rADmAKUQ
[ 93DC:42FB:AC5C:AB3C ]
カセベン
147 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 02:41:05 ID:CFFmbNXg
[ 3AF2:0506:3170:8F6B ]
仁康の従業員さんが店と揉めて退店。Twitterより
148 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 06:10:32 ID:J3sOQYbw
[ 93DC:6D91:0773:DB6C ]
>>144
何日か前、市内の某スーパーで買ったパックの刺身のツマを食べたら消毒液(ピューラックス)の味がしたのはそういうわけか。
149 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 07:29:50 ID:rFvSt4CA
[ 93DC:5BC9:8171:DB6C ]
>>136
>>正月に参道と近辺のお食事処に入らなければ大丈夫?
成田や正月に限らず、食べ物屋のパセリを避けてる人は少なくない。
つまり、そういうこと。
>>142
氷やスライスレモンの使い回しは、喫茶店のバイト経験者複数から聞いたな。成田以外でも。
夏の繁忙期とか製氷機が氷作るのが間に合わないんだと。
食べ残し、蚤の腰を客が捨て、容器も使い捨てにするマックとかのファウストフードの方が安心か。
キッチンも見えるし。
でも、ときどきバイトテロのニュースも聞くが。
150 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 07:47:32 ID:tUN4S8Hg
[ 8E9E:505A:94BA:9900 ]
もそろそろお開きにしませんか 飽きてきちゃった
151 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 07:53:16 ID:szug0lUA
[ FFEA:5C30:E44F:8A99 ]
意識高い系だってのはわかったからブーメラン飛ばし続けるのやめれ
152 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 08:14:10 ID:2e4hWCAQ
[ 7742:BCE5:7C91:F75B ]
IPがfunabashiのヤツは大抵まともじゃない
153 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 08:47:39 ID:p8Rh46NQ
[ 3AF2:D024:CAB7:E494 ]
嫌なら行くなで済む話をなぜここまで引っ張るのか
154 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 09:10:01 ID:C5BkRdww
[ 93DC:F1E9:D16A:256F ]
内容云々よりも高飛車な態度が鼻につく
完全に発達障害だよな
155 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 09:49:17 ID:9hzkBlSg
[ 93DC:0742:D3B7:FDCA ]
>>153
荒らしに対して知ってか知らずか真っ向からぶつかると
すごい大漁になるって例を見させられたね。
初めに吹っ掛けた奴笑いが止まらないでしょ
156 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 11:15:44 ID:R+KTSjOA
[ 3AF2:86D7:5EE4:4436 ]
>>112
旦那ぁ
随分釣れやしたねぇ
157 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 11:46:00 ID:CbNxL/bw
[ 93DC:4E37:4602:010D ]
>>152
実態はフナバシの衣を被ったイバラキってところだろ
一番よく分ってそうだが?
158 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 12:17:18 ID:szug0lUA
[ FFEA:5C30:E44F:8A99 ]
顔真っ赤にしての釣りなのかなw
蚤の腰と誤変換もそのまま投稿する程にね
そんで都合の悪い問いには見事にスルー
159 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 12:20:52 ID:tUN4S8Hg
[ 8E9E:505A:94BA:9900 ]
うな重なんてここしばらく食ってないなあ
たまには川豊別館にでも行くか
160 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 12:38:52 ID:nC0bq6ig
[ 93DC:6D0C:DA3A:8626 ]
109だけど、釣りじゃなくて実話だから。
何で釣り認定なの?
161 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 15:23:01 ID:WVgt8/eg
[ CE9F:46F8:ABF3:D9B3 ]
>>160
わかったから病院行ってこい
頭のだぞ
162 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 16:00:58 ID:C5BkRdww
[ 93DC:F1E9:D16A:256F ]
>>160
複数人での会話中にお前が喋り始めると
突然静まり返ることよくあるだろ?
そういうことだよ
163 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 18:50:06 ID:MKer8Ssg
[ D73A:0339:02CE:FDCA ]
>>160
で?
164 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 18:50:59 ID:9hzkBlSg
[ 93DC:0742:D3B7:FDCA ]
いやあ凄腕の釣り師だよなあ
普段は根木名川で60センチ越えのバスをバンバン上げてそう
165 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 19:24:37 ID:m9qQLc+w
[ 93DC:F1E9:675A:3C25 ]
うな重は食べに行ってもメニューにどこ産とか書いてる店少ないですよね。
貧乏舌なんでそんならスーパーの国産うなぎの特大購入して白米炊いて食べた方がマシな気が。
166 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/18(金) 21:29:38 ID:A4fvNrOw
[ 93DC:DC3F:5B98:A9C3 ]
坂田のうな重が食べたいと思うが、直ぐには行けそうにない。
167 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 00:48:05 ID:zyqNjlwA
[ 3E55:1913:91FE:B342 ]
うなぎは新川がナンバーワンや
168 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 01:58:39 ID:Qv9lyE7A
[ 7742:4AB5:7D39:3F5D ]
新川ガス焼きじゃん
味に関心ないならすき家でいんじゃない。
169 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 02:31:20 ID:JJprPRGg
[ 3AF2:D024:1201:256F ]
炭火だとガスでは出せない諸々の効果はあるんだろうけど
ガス焼きだから不味いとも限らんし炭火だから美味いとも限らんからな
静岡の某店なんかガスでもめっちゃ美味かったし
成田の某店なんか炭火だけど焼く人によってムラがあって
行くたびに焼き加減や味が違うし
食材はもちろん炭火もガスも焼く人の腕と使いよう
170 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 02:38:11 ID:9LNLaZew
[ 3AF2:86D7:C44F:134A ]
変な炭火信仰は某漫画の影響もあるんだろうな
食ったものが自分にとって美味けりゃ炭火焼きだろうがガス焼きだろうがどっちでもいいし
最初からガス焼きの店には行かないって言うならそれも否定しない人それぞれ
171 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 02:44:30 ID:Qv9lyE7A
[ 7742:4AB5:7D39:3F5D ]
>>169
まさしくそのとおりです。
ガス焼きじゃんって言ったけど自分の周り含めてだけど以外にこの店は炭なの、ガスなのって関心ない人が多いんですよね。
172 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 03:14:27 ID:1kmRv+HA
[ D73A:0339:02CE:34A8 ]
駅前に日産のディーラーか
容積率がもったいないな。
マンションでも建てればいいのに
173 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 03:47:02 ID:MapYdyPw
[ 3AF2:D024:7246:A9C3 ]
何かスレチが多くなってきてる…
174 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 05:15:27 ID:yOyRVW6g
[ 8E9E:B1E7:7F74:256F ]
>>147
Twitter見てきたけどまぁ85歳の主人夫婦にSNSやらUber、キャッシュレスといってもなかなか理解に辿り着けないだろうしまぁ仕方ないのかなって思ってしまった
Uberは手数料35%持ってくって聞くし始めたとしても注文バンバン入って追っ付かなくなるだろうし、ウチの場合だと祖母(70代)の目の前でスマホ決済使えば「聞こえの良い月賦だろ!?恥ずかしいからやめとくれよ!!」って怒られた事もあるから…
>>171
炭焼きでも焼きがイマイチで焦げ臭かったり、ガスだとしても綺麗に焼けてて美味しい場合もあるから結局は焼きなのかなって思ったりもする、最近だと人工セラミック炭みたいな簡易炭焼きもあるみたいだし
個人的には又兵衛が好きなんだけど異質かね
175 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 05:35:51 ID:Bd1TGA+g
[ 3AF2:3D82:A821:A9C3 ]
結論から言えば、今年から祇園祭は「オウチ祇園祭」で宜しいですかね?
176 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 06:03:05 ID:WBG/522A
[ CE9F:46F8:527B:8739 ]
>>167
新川ってタレはそれほど甘くないね
177 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 08:56:56 ID:1+LDQb7A
[ 8E9E:44D8:3627:C803 ]
おまえのババアの話を聞かされても。
高校生の娘の話でもしろ。
178 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 09:10:45 ID:4hIUCdtg
[ 93DC:F1E9:D16A:256F ]
聞こえの良い月賦ってw
もう日本終わってるね
179 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 10:36:41 ID:4DAaQatw
[ 7742:BCE5:386B:F75B ]
成田でこれだけは食え!っていうメシない?
なんでもいいからオススメのメシ教えてよ
180 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 10:39:28 ID:bd6wQYZA
[ 93DC:6D91:0773:DB6C ]
>>179
閉店間際のロピアの弁当
181 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 11:10:54 ID:gf2jQZBw
[ 0A3C:A0E2:0A3A:DB6C ]
>>178
一部の頭の固い老人の話であって日本全体じゃない。
闇雲に自分や身内の郷土に唾を吐いてカッコいいと思ってるオマエが惨めだわ。
そのうち報いが来ると思う。
182 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 11:13:24 ID:EiEap4mA
[ 8E9E:44D8:0EB0:0623 ]
どうでもいいけど、ウーバーイーツの一覧見てると唐揚げ屋がいっぱいあってびっくりした
こんなに唐揚げ屋あったっけ?
183 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 12:30:59 ID:WBG/522A
[ CE9F:46F8:1ED1:8739 ]
>>182
コロナ禍で、お手軽で持ち帰りできて美味しい唐揚げが注目されてる
って去年ニュースになってたな
タピオカに次ぐ扱い
184 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 13:19:00 ID:jjH4xWvQ
[ 169E:7905:A5A5:AFA0 ]
ウーバーの店舗、実質そこにお店としてないとこあった。
キッチンだけ借りて作ってるのかな?
都内とかだと住所ググったらラブホだったり、同じ住所で数店舗やってるところも
あるみたいね。
>>179
成田名物げりそば 妙にクセになる
185 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 13:29:02 ID:jjH4xWvQ
[ 169E:7905:A5A5:AFA0 ]
>>179
甘太郎と櫻せんべいも足しておく。
うなぎはい志ばしか菊屋がすきー。
からあげはミニストップのカリカリついてるやつが好き。
居酒屋は日吉台の武尊(ほだか)おいしかった。
成田駅界隈だと寅屋とかさわらや、大元あたりによく行きます。
186 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 14:49:52 ID:tadaErSA
[ CE9F:AA13:C38F:D9B3 ]
>>184
げりそば駐車場無いから車で行くの面倒くさそう
187 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 15:00:58 ID:E3BMK5nQ
[ 169E:7905:07D5:E8D9 ]
>>174
>>「聞こえの良い月賦だろ!?恥ずかしいからやめとくれよ!!」
なるほど。年配の現金絶対主義者は、キャッシュレスを借金だと思ってるのか。
そんなこと言ったら、固定電話代金や電気代も後払いの借金なんだけどな。
コロナの前から、お年寄りでもいい身なりをした人らはマイルやポイントのたまる航空会社系とかのカードで買い物してるよな。
レジで後ろに人が並んでいても、他人の迷惑オカマいなしで老眼鏡もかけずに必死に財布の小銭かき集めてる人らは、身なりからいっても仕事も段取りが悪かったんだろうな、と思います。
自分の会社の会計とか効率とかと無縁、無関心で生きてこれたんでしょう。
188 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 15:15:14 ID:tadaErSA
[ CE9F:AA13:C38F:D9B3 ]
うちの親戚にもローンなんて借金なんだからやるもんじゃないってよく言ってる人いるな
自分が家買ったときも子供が家買ったときも一括払いだったからローンで家買うのも馬鹿馬鹿しいって言ってる
携帯料金も毎回いちいち振り込みに行ってるらしい
189 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 16:39:27 ID:ugY9o+DQ
[ 93DC:0742:D3B7:FDCA ]
50に近くなると、次に新しいシステムができたときに俺は理解できるのかなあと
ちょっと心配になるよ
1990年代に、出来の良い子に「次世代は電子マネーが普及する」と言われて
ほーんと思ったもんだけど、もう次の世代に使うものは
基礎研究とかやって、技術者とかにはわかっているものなんだろうね
ちなみにその子と話していた頃はまだハイブリッド車が市販化されてなかった
10年ひと昔、普及し始めたらあっという間ですね
190 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 17:14:59 ID:WBG/522A
[ CE9F:AA13:6734:8739 ]
>>187
カード破産する人とかいるからじゃね?
嫌ならデビットでと薦められてる
191 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 17:42:05 ID:aZwAHbcA
[ 8E9E:505A:94BA:9900 ]
完全にスレチだが一括で払える現金持ってるならローン組むのは確かに馬鹿馬鹿しいと思うぞ
192 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 20:48:24 ID:urnsN6yg
[ A53E:EA0F:ED73:3CB7 ]
住宅ローン減税とか控除あるから
ローン組んだ方が一括より金銭的なスケールは優位だったはず
住宅ローンの金利は低いから、そこで浮いた資金を投資することで
更に長期的なスケールは優位になるんだよ
193 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 21:47:06 ID:nM9l1zzA
[ 93DC:60B9:1A9C:8F6B ]
今日役所に車止めたんだけど無料解放しているのにガードマンいるのはなぜ?
194 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 22:17:59 ID:4hIUCdtg
[ 93DC:F1E9:D16A:256F ]
>>181
なんか読み違えてない?超不愉快なんだけど
その頭の固い老人が日本の人口の70%以上を占める
ようになることに憂いは感じないのか?
195 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 22:50:15 ID:SR3CQBqQ
[ 93DC:42FB:5785:DB6C ]
引きこもってないで、カスミでも行ってみてごらん。
年寄りでもキャッシュレスを使いこなしてる人の方が多いよ。
団塊ももうすぐ自力で買い物ができなくなる。
これから高齢者の仲間入りをすりポスト団塊世代は、パソコン、ケータイを第一世代から使ってる人たちなんだから。
196 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/19(土) 22:51:01 ID:ugY9o+DQ
[ 93DC:0742:D3B7:FDCA ]
重複スレが終わるころには開会式かなと思ったけど
このスレ流れが速いなあ。月末には144が立ちそう
142→142重複(実質143)→次144かな
197 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/20(日) 00:41:11 ID:L3voXnXw
[ 0A3C:F443:240B:DB6C ]
10年くらい前からSuicaも年配層に浸透してきて、バスで降りる段になってからとか、駅のキップ売り場で自分の番が来てから運賃表に目をやり、財布の小銭を引っ掻き回すお年寄りも見かけなくなりましたね。
>>195
憂いているといいながら、“老人は頭が堅いもの”って決めつけて国全体をケナし、建設的なことはなにも言わずに捨て台詞を吐いて気の効いたこといってるつもりになってる人間は相手にしない方がいいですよ。
と言うか、キャリア決済を“聞こえのいい月賦”と認識してしまう、あまりこういう考えはしないであろう特定のお年寄りを知るや、まるで全体像のように飛躍して、
>>終わってるなこの国
って決めてつけていってるし。
198 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/20(日) 02:05:04 ID:qYS7TPIg
[ 93DC:5206:95C8:6049 ]
成田で、蕎麦屋で美味いところっていったら、どこでしょう?
199 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/20(日) 04:29:50 ID:FKVirLzw
[ 93DC:8191:5B05:D718 ]
>>198
味おんちなので合ってるかわかりませんが蕎麦と言ったら
とろじがぱっと思い浮かびました。
もしくはあぐり亭も美味しかったです。
気になってるのは虎智庵というお店。
ただ敷居は高そうですが。
または個人的に嫌いじゃないウエストですね。
200 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/20(日) 06:03:58 ID:ndbmRhYQ
[ 635C:E94C:94EB:5737 ]
とろじおいしいですよね
久呂麦は天ぷらも旬のものでおいしいですよ
まごころ庵のみずみずしいお蕎麦も好きです
多古になりますが、空港から10分くらいにある篠のお蕎麦もとてもおいしかったです
201 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/20(日) 07:39:19 ID:41wa2/uA
[ 93DC:0742:D3B7:FDCA ]
篠はお店ができたころは裏が雑木林で静かな雰囲気だったが
そのうちに埋め立てが始まって埃っぽくなって
大型トラックの車庫になって
今は太陽光のパネルが並んでと
お店は何も悪くないのに隣に翻弄されてるイメージ
202 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/20(日) 08:15:58 ID:TkP+BMqw
[ 3AF2:86D7:28FA:A9C3 ]
200レス突破したみたいですね。
俺のスマホは、何故か
>>5
でスレストしてるので自分のこの書き込みも恐らく見れないでこのスレッドは終了ですね。
203 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/20(日) 08:30:29 ID:xrPuCB/g
[ FFEA:5C30:E44F:FDCA ]
>>202
ブラウザのキャッシュとcookie削除してみなよ
204 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/20(日) 09:03:14 ID:3fFOxDbw
[ 8E9E:505A:94BA:002B ]
とろじに一票 数十年前はふじやとか今は無きかもがわやが好きだったけど
205 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/20(日) 09:08:33 ID:41wa2/uA
[ 93DC:0742:D3B7:FDCA ]
144用テンプレ修正版
>>286
(成田の郵便区番号)または
>>290
を踏んだ方は次スレをお願いします。
※前スレ
☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART142★(実質143)
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1620875880/
※前々スレ
☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART142★
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1620742463/
206 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/20(日) 18:13:35 ID:qYS7TPIg
[ 93DC:5206:95C8:6049 ]
蕎麦情報ありがとうございます。篠と、とろじに行ってきます!
207 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/20(日) 19:25:40 ID:Hk58qHpw
[ 3AF2:D024:49B8:B381 ]
酒々井のみなもともなかなか
あそこ自分で蕎麦の栽培からやってるから
208 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/20(日) 19:55:04 ID:1cl0CrxQ
[ 8E9E:44D8:0EB0:0623 ]
>>183
ありがとう
そういえば、つぶれたタピオカ屋の跡地に続々と唐揚げ屋が出来たって都内の知り合いが言ってたな〜流行りモノって雰囲気ね
209 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/20(日) 20:15:30 ID:8uveTY3A
[ 77CB:3746:4A7A:7FBA ]
旨いかと言われると蕎麦通にはそうでも無いかもしれんが甚兵衛蕎麦は好き。懐かしい感じもね
210 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/20(日) 20:47:15 ID:1cl0CrxQ
[ 8E9E:44D8:0EB0:0623 ]
急に大雨降ったなぁ
211 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/21(月) 02:21:45 ID:WEbDDrTA
[ 8E9E:B1E7:7F74:256F ]
芭蕉庵お忘れでは
212 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/21(月) 06:43:59 ID:4C0cQEXA
[ 3AF2:86D7:7073:8F6B ]
初音庵
213 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/21(月) 19:40:58 ID:kF5c/QqQ
[ ACE8:FC0B:89DD:1308 ]
>>209
むしろ甚兵衛そばしか行かないから他の味がわからん
214 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/21(月) 22:26:17 ID:GphxNTMA
[ 7742:BCE5:3158:C803 ]
もう麻痺してるけど地味に増えてるね
215 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/21(月) 23:27:28 ID:B6rS1tYQ
[ 93DC:5206:95C8:6049 ]
甚平そばって宗吾霊堂の近くだから続けられてるイメージでノーマークだった。
216 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/22(火) 00:57:17 ID:xlM9f8yQ
[ 169E:7905:A5A5:AFA0 ]
うどん派勢 しょうねや
217 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/22(火) 09:30:10 ID:REkgePaQ
[ 93DC:0742:D3B7:FDCA ]
>>214
来月は楽しいオリンピック始まるからなあ
ワクチンの効果で鈍化するか、爆発的感染になるか
横ばいと見てる(根拠なし)
218 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/22(火) 11:02:09 ID:oCYSmmfQ
[ 7742:BCE5:D79D:F75B ]
もうワクチン2回目打った高齢者もいるのかな?
でも2回打っても感染してるケースもあるから、安心とは言えないね
219 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/22(火) 11:23:27 ID:dTHPkRag
[ 3AF2:D024:545F:256F ]
感染予防の効果も期待されてはいるけど
もともと感染を防ぐために打つものじゃないし
感染しても発症しない発症しても重症化しないため
220 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/22(火) 11:49:21 ID:PW9kyGSA
[ FFEA:5C30:E44F:FDCA ]
ワクチンなしで感染するのとワクチン済で感染ではだいぶ違うかと。
米国でワクチン未接種で重症化して亡くなる人はまだまだ多いらしい
221 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/22(火) 12:48:08 ID:REkgePaQ
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
>>217
神崎町長のありがたいお知らせ
神崎町では、新型コロナワクチン接種につきまして、県内でいち早く
高齢者への集団ワクチン接種を開始し、5月7日から同25日までに
1回目のワクチン接種を実施、本日(6/15)には2回目の接種も完了する予定です
222 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/22(火) 12:51:47 ID:REkgePaQ
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
>>221
アンカー間違えた
まあ神崎は早かったけど、周りでも2回完了ってたまに聞くから
一日100万回は伊達ではないのかなあ
職業柄早めに打ちたい、ってのは個人的にあるけど
職域接種もあてにならんし仕方ないか
223 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/22(火) 13:18:03 ID:xlM9f8yQ
[ 169E:7905:A5A5:AFA0 ]
成田の聖火リレー中止? 楽しみにしてたのにー。
224 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/22(火) 14:53:42 ID:xlM9f8yQ
[ 169E:7905:A5A5:AFA0 ]
昨日違う板で(成田関連)ワクチンの話出たら、
ほとんどの人が打たない、打ちたくないでびっくりしたよ。
「周りでかかったひといないから」「副作用怖いじゃん」って。
若い人が多かったのかな。
225 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/22(火) 20:11:36 ID:f2MIiD0w
[ 8E9E:505A:94BA:002B ]
シオノギ製って当分先ですかねえ
226 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/22(火) 20:42:00 ID:REkgePaQ
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
>>223
楽しみではあったけどコロナ対応が優先になりましたね
近隣だと横芝光町は秋のイベントを現時点ですべて中止にして
予定の人員を全てコロナ対策に回すそう
小さな町では一極集中ですね
227 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/22(火) 20:42:59 ID:9cxCU6WQ
[ D73A:0339:FD58:4628 ]
×聖火リレー
○スポンサーリレー
走者のずっと前にスポンサーの街宣車が大音響で音楽流して
自社の関連商品バラ撒いて集客してるそうね
選挙カーにブチ切れるような人だったら発狂するかも
228 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/22(火) 23:56:05 ID:XXkDL7CA
[ A53E:857A:44C1:3CB7 ]
オリンピック本番で1会場 1万人+特別枠の動員掛けるんだから
それに比べたら
聖火リレーのリスクなんて無いも同然なのにね
なんで聖火リレーやらないのかな
229 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/23(水) 06:27:50 ID:+j1LLv9Q
[ 93DC:88C9:A7FA:DB6C ]
>>228
自分が見たいか、ボクチャンの考えでみんなが盛り上がるとしか考えない、開催ありきの自分に都合よい身勝手な話のすり替え。
競技場と違い、観客場所(席)が確保されておらず、幅1mアルかどうの歩道で、距離をおいての観覧場所指定、席が固定されてもいない。
観覧は1mに1人、そこから動かないでくださいとでも?
ルート沿いに家がある人ととか、どこからでも割り込みもできるし、勝手に動き回れる。
歩道に立ち入り制限して、枚数限定入場券を発行するわけでもないのにどうやって人数を把握したり、規制したりするのだ?
祇園祭とか中止にした理由とか全然理解してないだろ。
祭りやらのイベントの人出や動きとか知らん引きこもりか?
230 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/23(水) 06:44:33 ID:fHrzLwNg
[ 169E:9A09:B835:E8D9 ]
フルボッコでワロタ
231 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/23(水) 11:17:51 ID:Ep5Rb0IA
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
>>229
別にやっても良かった気もするけどね
232 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/23(水) 12:17:22 ID:437I890w
[ CE9F:46F8:5C46:8739 ]
>>229
街中そんな所多いけどね
これならやっても変わらないのではないかと思える程度には
233 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/23(水) 12:28:13 ID:rX5eDRUQ
[ 3AF2:D024:5142:8F6B ]
祇園祭やってもらいたいわ!
234 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/23(水) 13:59:10 ID:KETP/hCQ
[ D73A:0339:22A6:A24A ]
今年も祇園会で我慢してください
235 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/23(水) 15:32:57 ID:Ep5Rb0IA
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
>>233
祇園は中止で良かったと思う
連日酒飲んでバカ騒ぎはまだ成田ではやってほしくないわ
東京は諦めた
236 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/23(水) 15:49:38 ID:O92iR3gQ
[ 7742:BCE5:0618:C803 ]
伝統行事だから続けてほしかった
参道及びその近辺全部封鎖して、無観客、N95マスク着用、声出しなしで
実施後2週間は参加者自宅待機で
237 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/23(水) 16:00:09 ID:JkrETxIw
[ 0EB2:3919:1D78:71B8 ]
今年も一人祇園祭の季節が来たね!
みんなそれぞれ楽しみましょう♪
238 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/23(水) 16:31:34 ID:bm4cTrcA
[ FFEA:5C30:E44F:FDCA ]
N95マスクなんぞ糞苦しくてつけとうないわい
239 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/23(水) 20:16:09 ID:aEGOsXvw
[ 7742:BCE5:1106:5D61 ]
>>229
おじいちゃん、晩御飯はさっき食べたばかりでしょ?
また食べる気でいるんですか?
240 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/23(水) 20:32:38 ID:Ou4xrsHg
[ 0A3C:9E87:2341:DB6C ]
>>239
使い古されたコピペをする脳ナシかな?
241 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/23(水) 20:45:22 ID:bm4cTrcA
[ FFEA:5C30:E44F:FDCA ]
半年くらい前にも同じカキコしてるよ
きっとこの先も同じことするんだろなー
242 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/24(木) 17:31:58 ID:2xfdwFVw
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
そしてぐだぐたとまた数十レスも無駄に使うのかなあ
そういや木更津タンメンまだ食ってないや
243 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/24(木) 17:37:03 ID:xUaciEPw
[ 7742:BCE5:1121:C803 ]
年末みたいな増え方だけど大丈夫
クソ田舎なのに
244 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/25(金) 06:49:27 ID:KSEIOllA
[ 3AF2:D540:59F0:42E4 ]
タンメン屋の行列さいきん見ないですね
245 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/25(金) 11:21:24 ID:sCWFGxcA
[ 3AF2:D024:6E07:E494 ]
突然ですが焼肉ライクって成田に来ないかなあ…
女だから宝島にしょっちゅう行くのも気が引けるし
こないだ出掛けたとこで入ったライクがすごい美味しかった
246 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/25(金) 12:22:58 ID:tcL2EX9A
[ 93DC:8FCE:1F97:DB6C ]
>>245
京成成田駅前の牛丸食堂というのが近いかも知れません。
https://tabelog.com/chiba/A1204/A120401/12051864/
247 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/25(金) 14:53:58 ID:KSEIOllA
[ 3AF2:D540:59F0:42E4 ]
↑私もこの焼肉屋気になってます
248 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/25(金) 14:57:17 ID:ff/VnI6w
[ 3AF2:86D7:DF2E:A9C3 ]
元床屋さん?その後、何か入りましたか?
向かい側の日高屋の開店前に成田から引っ越してしまったものですから…
249 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/25(金) 14:57:30 ID:sCWFGxcA
[ 3AF2:D024:6E07:E494 ]
>>246
親切にありがとうございます
家からは割と近いですが駐車場ないのか…バスで駅まで行くか
でもお肉はおいしそうで良いですね
250 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/25(金) 15:08:06 ID:wWDyC7ww
[ 7742:4AB5:3DD9:2901 ]
京成成田駅前の牛丸,,?だか店の前で女性店員が店の前で一生懸命誘導してて
調理人らしき白衣の店の前でタバコ吸ってるの見て大体わかったわ
251 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/25(金) 15:11:10 ID:wWDyC7ww
[ 7742:4AB5:3DD9:2901 ]
京成成田駅前の牛丸,,?だか店の前で女性店員が店の前で一生懸命誘導してて
調理人らしき白衣の店の前でタバコ吸ってるの見て大体わかったわ
252 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/25(金) 15:13:35 ID:wWDyC7ww
[ 7742:4AB5:3DD9:2901 ]
連投なりました。
すみません。
253 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/25(金) 16:02:28 ID:2pD8wkjw
[ 93DC:DC3F:5B98:A9C3 ]
あの辺って、路上禁煙だったような気がします。
3年位前から厳しくなりましたね。
254 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/25(金) 18:46:17 ID:Z/d9x2Jg
[ D73A:0339:02CE:34A8 ]
焼肉ライクいいね
255 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/25(金) 19:04:24 ID:cYmIr4lg
[ 7742:BCE5:FFE0:5D61 ]
おじいちゃん、いつも同じネタで入れ食い♪
ちゃんとそれだけは覚えてるのがまた面白い♪
256 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/25(金) 21:52:02 ID:ftfWD65Q
[ 93DC:471F:7FC1:6049 ]
成田には平家という、素晴らしい焼肉屋があったのになあ。。残念
257 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/26(土) 00:47:05 ID:nbjE5uCg
[ 169E:7905:A5A5:AFA0 ]
タイヨーのとこの友苑好きだよ
51号のとこの車もー。
じゅうじゅうカルビが焼肉キングになるんだってね。
しかしもうあまり沢山お肉が食べれないお年頃;_;
258 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/26(土) 00:59:41 ID:uCooH3pQ
[ 635C:E94C:94EB:5737 ]
富里デニーズ跡もきんぐだね
最近一気に店舗数増えてきたね
259 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/26(土) 09:24:24 ID:DXIbCdPQ
[ 93DC:BA96:1FA6:DB6C ]
焼肉といえば、飯田町?の“牛びより”(華屋与兵衛の後釜)に行った人いる?
260 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/27(日) 00:48:09 ID:IxkYpUcQ
[ 3AF2:D024:FBED:42E4 ]
漫遊亭作ってほしい
261 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/27(日) 16:00:47 ID:KAx807Mg
[ CE9F:69D3:87D0:8739 ]
北千葉道路すごい便利なんだけど無駄とか言ってる奴いるんだな
八ッ場ダムも南房の方は水足りてるから反対とか言ってたけど渇水して困ってたな
262 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/27(日) 16:36:24 ID:OhXfQoRg
[ 7742:BCE5:E629:5D61 ]
未だにダムとか言ってるし
263 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/27(日) 17:53:18 ID:6TrcQLog
[ D73A:0339:02CE:B0C0 ]
日本のマスコミに騙されて緊縮財政が大好きなやついるからね。
264 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/28(月) 09:04:39 ID:9cIyVpCA
[ 0000:CF06:A618:256F ]
北千葉道路無駄って言ってる人いるの?
東京方面へ下道で行く際に活用しまくっていて高速代もまともに払えない貧乏人だからありがたい道
あの道があるのとないのでは1時間ぐらい到着の差が出る。できればもう少し東京方面へ延伸してくれたら嬉しい
265 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/28(月) 19:25:36 ID:J2abugsA
[ 7742:BCE5:4848:C803 ]
なんかやっぱ成田多くない?
266 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/28(月) 19:45:32 ID:poRNI92A
[ 93DC:F1E9:D16A:256F ]
八街のトラック事故きついな
小学生かわいそすぎる
267 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/28(月) 20:16:07 ID:34UrnBSQ
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
飛び出しがあったのを避けて電柱に衝突
その反動で子供らへ…って話だけど
昨今は飲酒運転って時点でもうアウトだからなあ
まして会社の看板入ったトラックでまだ日も高い15時で基準値越えとか
もう無茶苦茶
268 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/28(月) 20:31:29 ID:NoU/EbFg
[ D73A:0339:FD58:210C ]
来月から五輪関連で無茶苦茶な外人が押し寄せるのか
ウガンダの関係者みたいな感染者がボンボン出るんだろうな
269 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/29(火) 01:12:56 ID:GGQ8AR2w
[ CE9F:69D3:87D0:8739 ]
>>264
この間の知事選では候補者が無駄な事業として挙げていて、同調する声もあったな
自分は使わないからいらない理論は多い
東京寄りは有料道路になるそうだ
270 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/29(火) 18:12:29 ID:Ft0efJIw
[ FC08:3919:8806:1308 ]
熊谷知事「まん延防止等重点措置」対象に成田市を追加へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20210629/1080014909.html
来月2日から11日までとなる見通し
271 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/29(火) 18:17:42 ID:JmdhG5GQ
[ 8E9E:44D8:0EB0:0623 ]
まん防に成田市追加か
272 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/29(火) 19:51:56 ID:Y8OFNGBg
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
じわじわ増えてるなあと思ったけどついにマンボウか
熊谷知事は29日、記者団に対し成田市内の飲食店などで
感染が広がっているのが原因と見られる…
273 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/29(火) 21:55:03 ID:GGQ8AR2w
[ CE9F:46F8:ABF3:8739 ]
まんぼうになると周辺に移動するから富里酒々井辺りもやばいか?
274 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/29(火) 22:19:35 ID:IaQ14WNQ
[ CE9F:AA13:C802:D9B3 ]
昼間なら構わんと言わんばかりに飲んで大声で騒いでる店とかあるもんな
コンビニの前で酒飲んで大声で喋ってる外人も見たことあるし
これでクラスター発生しない方がおかしいよ
275 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/29(火) 22:32:13 ID:8RL9BcAg
[ 93DC:471F:7FC1:6049 ]
まじか。成田市追加かよ。。
九時以降も開いてる居酒屋増えてきたなと思ったらコレか。
276 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/29(火) 23:31:25 ID:iKG1bO7w
[ 3AF2:0506:8B82:5737 ]
駅前や公園ではなくひっそりした空き地で飲んでた大学生くらいの子達は不憫に思えた
自分がそのくらいの歳には何の制限もなく自由に遊んできたのに今の子は我慢我慢だもんなぁ
ご年配や小さいお子さんのいるお家なんかも出かけられる場所が限られて大変だろう
早く状況が良くなりますように
277 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 02:56:40 ID:a0xVFXUA
[ 7742:BCE5:B892:C803 ]
海外からお客さんたくさんきてるし、待機って言ってもお願い、罰則なしだから
普通に外食、居酒屋、買い物いってりゃ広まるわ
ホテルだって、隔離施設じゃないから、従業員は普通にあ感染するし
278 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 04:16:44 ID:MLBH4rqQ
[ 3AF2:0F1E:4A5C:A9C3 ]
改行と、必要ない句読点ばかりで読みにくい。
279 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 04:32:49 ID:xdnTXqdQ
[ 8E9E:44D8:0EB0:0623 ]
戦場カメラマン風だよね
280 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 07:07:00 ID:jU4C1sfg
[ FFEA:B577:944C:C803 ]
イオンのバス停は外国人すごい並んでるもんな以前と変わらない位
当然マスク無しでデカい声で会話してる外国人も見かける
一時期はあのバス停に人ほとんど居なかったのに
281 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 09:11:14 ID:A+muuSTQ
[ 8E9E:505A:94BA:31B9 ]
先週末に久々にメガドンキ行ったけどクラスター発生してもおかしくないくらい混雑してたな
早々に退散しました
282 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 12:08:23 ID:rqD3Y1+Q
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
次スレの144用テンプレ修正版
>>286
(成田の郵便区番号)または
>>290
を踏んだ方は次スレをお願いします。
※前スレ
☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART142★(実質143)
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1620875880/
※前々スレ
☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART142★
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1620742463/
283 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 12:12:12 ID:rqD3Y1+Q
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
>>280
良くも悪くも国際空港のお膝元だから、コロナ禍の影響はモロに受けるよね
これからオリパラだから、自主隔離守らないのがうろうろしている位に思って
マスク着用と消毒で自主防衛に努めるしかないね
284 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 12:15:10 ID:rqD3Y1+Q
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
で、このスレが6/10〜6/30でぼちぼち終了だから
次の145もオリンピック開会前に終わりそう
145のラストの頃は「オリンピックまだなのにコロナの感染者数半端ない」
とかになってないことを祈る
285 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 12:18:41 ID:rqD3Y1+Q
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
285
286 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 12:21:02 ID:3Hu1rFFg
[ 3AF2:D024:9F55:A9C3 ]
元286-0033に住所が有りました。
287 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 12:21:18 ID:rqD3Y1+Q
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
286
288 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 12:24:24 ID:rqD3Y1+Q
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
>>286
スレ立てよろしく。テンプレ修正は282です
もし立てず逃げだったらその旨連絡お願いします
289 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 12:34:02 ID:Fzq1BJDA
[ 3E55:8E0F:4D97:91C6 ]
>>286
花崎町だね
290 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 12:50:06 ID:r4puJnlA
[ ACE8:35E1:86BC:1308 ]
ここで上げられてた天野喜孝のアート展行ったけど凄い人出だった
待ちが40分で中に入るとフェイスシールドのみの販売員が20人近く
早々に帰ったけど販売員1人でも感染者だったら全滅だろうな
291 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 13:19:12 ID:gcYu9wTg
[ 7742:BCE5:FC7C:5D61 ]
成田市民はコロナにより発狂寸前だな
大変だね〜
292 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 13:25:44 ID:rqD3Y1+Q
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
立てず逃げっぽいから、暇人だし次スレ立ててみるよ
293 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 13:30:30 ID:rqD3Y1+Q
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
次スレ
☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART144★
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1625027305/
294 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 13:33:46 ID:xdnTXqdQ
[ 8E9E:44D8:0EB0:0623 ]
>>293
スレ立て乙
295 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 16:33:29 ID:wyZJP5oA
[ 3AF2:D024:EADE:E494 ]
このスレ実質二人で回してて草
296 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 17:18:21 ID:rqD3Y1+Q
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
平日昼間だしね。次スレ立てないで300とかになるとまた面倒ですし
297 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 17:27:08 ID:aF8pNh5A
[ A53E:857A:7D78:6BBA ]
イオンの前ってまだ冠水したりしますか?
明日からの大雨心配
298 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 17:51:14 ID:QnvsS1Zw
[ A53E:857A:1E42:8A99 ]
イオンの駐車場、今工事してるけど、冠水対策もしてるのか、
傷んだアスファルトを敷き直してるだけなのかわからないな。
299 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 17:55:46 ID:GnJpc6Mw
[ D73A:0339:22A6:C81E ]
側溝みたいなのを埋める工事してた気がする
300 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/06/30(水) 18:13:31 ID:rqD3Y1+Q
[ 93DC:0742:D3B7:CB51 ]
300
read.cgi V2.1(PC) 2013/05