48 名前: the A 投稿日: 2020/12/11(金) 09:10:28 ID:WNeax/RA [ 91.86.100.220.dy.bbexcite.jp ]
the Aさんも時々デコ検温をされまして、歩いてきたから体温が上がっているんジャマイカ?とドキドキするのですが、高過ぎず低すぎない絶妙な体温のようで、特に問題無くパス出来ますなε-(´▽`)サスガ! しかし店員さんは何度だったのかを教えてくれないので、何度だったのか、ちょっと気にはなりますな( ̄〜 ̄;) 浜松のホテルリブマックスにチェックインした時はデコ検温されて、「36度XX分だった事を記録させてもらいます」と告げられましがたなε-(´▽`)
232 名前: the A 投稿日: 2020/12/13(日) 20:38:56 ID:JFDlQjFw [ 91.86.100.220.dy.bbexcite.jp ]
えー、the Aさんのお母さんが、GL06Pというルーターを用いてb-mobileの設定を成功させ、ネット接続出来るようになりましたε-(´▽`) the Aさんが参考になるようなサイトや手順をメールで送ってあげたり電話で相談に乗ったという事も大きいですが、お母さんはマルチサイズのSIMカードをマイクロSIMの大きさにカットし、wifiルーターから既存のSIMカードを取り出して新しいのに交換し、IEでwifiルーターに接続してプロファイル設定をするという難易度の高い(?)作業をやり遂げましたです\(・◇・)/
the Aさんが去年行った大阪のお兄さんの披露宴で、新婦側の親戚のお兄さん推定年齢30歳と雑談したのですが、車の整備マンをしているそうでしたな\(・◇・)/ てっきりトンカチで叩きながら不良箇所の特定をするのかと思っていましたが、最近の車はパソコンと接続して、プログラムか何かで点検するとの事\(・◇・)/ いやー、未来ですなぁε-(´▽`)
the Aさんが各地のマツダで洗車のお仕事をしていた時も、整備マンの仕事ぶりを少しだけ見ていたのですが、二人一組で作業して一人が後ろのライトを点滅させる、もう一人が紙のチェックシートにチェックを付ける、そんな感じだったような気がしますがなε-(´▽`)
あと気になっているのはOSですな(´・ω・`) the Aさんがリストアーした結果、一度はまっさらなWindows10に戻った訳ですが、これがマイクロソフト様純正のOSとは言い切れないような気はしていますな(´・ω・`) the Aさんが買った楽天のパソコン屋さんが怪しいWindowsをインストールしていた、という可能性は排除出来ないような(´・ω・`)
the Aさんも奥多摩湖さんの書き込みが嫌で過去に何度か同じような事を言ったのですが、伝わらなかったので、今は争わなくていいよう、書き込みを非表示にしとりますです(´・ω・`) パソコンで見る時はChromeの拡張機能を使っているので高度なフィルタリングが出来るのですが、スマホーで見る時はsoftbankとopenmobileをNGワードとしているので、関係無い人の書き込みまで非表示になってしまってちょっと困っておりますです(´・ω・`)
野菜ジュースは温めて飲むといいと思いますですε-(´▽`) the Aさんは以前、温めて粉末の生姜なんかを入れて飲んでおりましたなε-(´▽`) ヨーグルトが嫌ならサプリメントとかもいいと思いますなε-(´▽`) the AさんもLG21ではないけどサプリで乳酸菌を飲んでいて、こないだ2週間くらい切らしていたらお腹の調子がちょっと悪かったようなε-(´▽`)