掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆78茶目
1 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/12/17(金) 22:32:00 ID:Sk0f2bog
[ 65D1-DA39-5626 ]
「書き込み」に際して
・地元「狭山」に関する情報、昔の思い出話は歓迎ですが
あまりダークな話題(誹謗・中傷話・地域差別)は出さないように
・学校ネタ禁止(○○校卒とか、あの先生知ってる?とか)
・プライバシーに関する情報公開はもってのほか!(実名等公開禁止)
・特に他人に不快感を与える話…等は一切無しの方向で(具体的に何?とはいわないが)
・煽り荒しは放置。反応したら貴方も荒らし。
・「○○について教えて」と聞く場合は何に対して聞きたいのかを詳しく書く事
(答える側も情報ソースのしっかりした物以外は書き込まぬ様に)
・検索出来るものは出来るだけ検索しましょう。
・スレの
>>290
を踏んだ人が、宣言して次スレを立てて、次スレ誘導して下さい。
次スレを建てられない人は他の人に依頼を宣言してください。
前スレ
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆77茶目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1289265667/
250 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/27(木) 21:44:38 ID:m0uzrktw
[ 0104-DA39-E210 ]
>>247
アホいうでねぇ!
一方は「ファミマ」や「美好」があるでねぇか!w
251 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/27(木) 23:35:33 ID:qL8Npm6Q
[ 36B8-DA39-F4C6 ]
水野に住んで10年だけど狭山駅近辺に住んでる人は
入曽を下に見てる感があったんだね。知らなかったショック…
入曽にもロータリーを作ってくだされ
お願いしますだ
252 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/27(木) 23:38:37 ID:ZASqWfag
[ 4CE4-DA39-8863 ]
え?入曽を見下すって・・・?
そんなことないですよ〜!
むしろ新宿に一駅近い分、羨ましいって思ってるけど。
253 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/28(金) 08:03:49 ID:Ltf0TWjw
[ ACFC-DA39-88C7 ]
ほぼ一方通行だから巨大なロータリーでいいだろ?
254 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/28(金) 11:09:12 ID:YXCA4GQA
[ C9A3-DA39-D13F ]
>>252
入曽へ行くのにしんとこ止りに乗ってしまったときの惨めさといったら・・・
言葉にならんわw
255 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/28(金) 11:23:13 ID:ZnzZuZ0g
[ 4B83-DA39-886A ]
それ以上に新所沢行きなんぞいらんわ!
256 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/28(金) 12:16:45 ID:XmjfAJSg
[ 3033-DA39-BEEF ]
狭山市止まりの終電てなんでないんだ
257 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/28(金) 13:56:15 ID:r8M8cUig
[ 8DB2-DA39-DBA9 ]
入曽の車両基地は新所沢側からしか入れないから
新所沢過ぎると車庫に入れるのがめんどくさいんでしょ。
狭山市駅行も本川越行も手間一緒だし。
258 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/28(金) 14:14:22 ID:8ozoql0Q
[ D193-DA39-9D88 ]
>>256
何でと言われても
池袋線も
入間市行とか無いし
259 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/28(金) 16:42:43 ID:iVYBjqaw
[ 4B83-DA39-5B32 ]
南入曽の基地は入曽側からも入れるよ
夜の上り最終後の本川越発の回送と朝の本川越行き回送を
入曽〜本川越で営業運転してほしい。
この前人身で止まってた時、入曽発の本川越行きがあったとのうわさが。
260 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/28(金) 21:56:16 ID:gm8WM1wA
[ E8DD-DA39-55A2 ]
新狭山の元ハードオフの空き店舗に入った書店って何ていう名前ですか?
261 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/28(金) 22:11:47 ID:LF/n38HA
[ 9B58-DA39-8FF9 ]
でも狭山市発ってのがあるよね?
ちょっと不思議
262 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/28(金) 23:00:23 ID:ZnzZuZ0g
[ 4B83-DA39-886A ]
昔、狭山市と新狭山の間は単線だったのを思い出した。
今度の快急で新狭山も止まるのはうれしいな。
263 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/29(土) 05:14:01 ID:5rgjyoHw
[ E8DD-DA39-F10A ]
新所沢〜本川越の昼間は快急・特急だけにすりゃいいのに。
264 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/29(土) 05:53:55 ID:zTtxeL7g
[ 6D68-DA39-17AE ]
>>263
新所沢以遠は特急と快速急行でそれぞれ1時間1本だけするのですね、わかります。
265 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/29(土) 09:23:07 ID:GNzl2CQw
[ 2A0F-DA39-E3AE ]
新所沢〜本川越の昼間の快急・特急は各駅停車にします。
266 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/29(土) 09:47:36 ID:ittbAprA
[ 5B23-DA39-6F7A ]
>>260
狭山書店って書いてあった。
他に狭山では見たことないが・・・
267 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/29(土) 12:56:37 ID:YM4CtCzg
[ 65D1-DA39-7695 ]
糀屋米店がある交差点の角にあった本屋が狭山書店じゃなかったか?
268 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/29(土) 17:41:59 ID:U4z1pNmg
[ D35C-DA39-E0EC ]
さっき智光山公園の池に人が浮いてたらしいけど詳しい事知ってる方いませんか?
269 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/29(土) 20:00:12 ID:+AzyCcCw
[ E8DD-DA39-55A2 ]
>>266
ありがとう
270 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/29(土) 23:50:33 ID:Adc7MYIw
[ E8DD-DA39-41D2 ]
これが事実なら、かなりむごいのでは……?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1292111984/144
144 :名無し野電車区:2011/01/24(月) 22:54:02 ID:QHRklOpvO
新宿線の改正ダイヤは更に狭山市民の特急誘導が露骨だなwww
昼間の国分寺線直通が30分ずれて特急が所沢で接続するのが国分寺ー本川越間の電車になっている。
下りなら特急の前の拝島快速(現行20分発)に乗っても小平で接続するのは新所沢ゆきになる。
この電車は新所沢まで先着になるだろうが、狭山市へは特急通過後の国分寺発本川越ゆきに乗り継ぎが必要。
特急を使わないと新宿・馬場〜狭山市は2度も乗り換えが必要、休日の快急がなくなるパターンと同じだな。
ご愁傷さま
271 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/29(土) 23:59:15 ID:vdKWOXnQ
[ 7B37-DA39-06E7 ]
サティで品処分セールしてるけど閉店セールにしか思えないんだが・・・
冬物だけ値引いてると思ってたら文具も値引いてた・・・
売り場構成変えるのかな?
272 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 00:01:24 ID:JmSThMWQ
[ 7B37-DA39-06E7 ]
>>270
新宿逝こうと思うと大抵小江戸号乗ってるんで無問題w
なぜあそこまでうまく特急の時間に駅に着くw
時刻表見てないけどさ
帰りも調子がいいと特急orz
急行待つのめんどくさい
273 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 01:34:09 ID:QdmXyOPw
[ 7647-DA39-ED2A ]
サティは駐車場がネックでほとんど行かない。
店のすぐ前と四階?の駐車場は数が足りないよね。
道路の向こう側は遠すぎるし。
274 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 04:09:50 ID:v+nvMc6g
[ C0C1-DA39-E2D3 ]
サティはマルナカが無くなったから行かない
275 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 15:40:39 ID:BLISKVDQ
[ AF6C-DA39-FA07 ]
郵便局近くのクラッチェガーデンズが3/10にステーキガストに代わるみたいだね。
276 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 19:16:08 ID:1x9otSdA
[ FFEA-DA39-6DA3 ]
え?
ホントに?
結構お客さんいるのにね。
277 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 20:03:03 ID:JmSThMWQ
[ 7B37-DA39-06E7 ]
いい話だ
2回目行ったステーキハウスけんが微妙だったんで選択肢が増えるのはいい事だ
278 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 20:43:20 ID:SNbDBIbw
[ 2A0F-DA39-F893 ]
グラッチェ短命だったな。イタリアンとかステーキとかに特化しないで、ガストに戻ってくれればいいのに。
279 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 21:23:58 ID:fxZJUpeg
[ 0F84-DA39-A99B ]
新狭山と南大塚の間(南大塚寄りだったので川越スレ向きかな・・だったらごめんね)で
何か事故があったのかな?
消防車・救急車・パトカーがかなりの台数出動してた。
線路沿いの道の一部区間も通行止めにされてたし。
南大塚駅近くに、小江戸が停車していたところをみると、
やっぱり人身事故か車が突っ込んだか・・の線路上での事故だよね。
線路じゃないところでの事故みたいだったから、人身の可能性が高いか。
怖いね・・
280 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 21:25:33 ID:ksNMe1jw
[ 5271-DA39-9334 ]
人身事故で西武線止まってたよ
281 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 21:25:39 ID:JmSThMWQ
[ 7B37-DA39-06E7 ]
2011/01/30 21:25:08
新宿線は、20時12分頃、新狭山〜南大塚駅間で発生した人身事故の影響で狭山市〜本川越間で運転を見合わせていましたが21時06分運転を再開し遅れが出ています。
また、新宿線の特急電車は運転を見合わせいたします。振替輸送はJR・東京メトロ・東武鉄道・多摩都市モノレールで行なっています。
282 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 22:36:21 ID:YO1v/TMw
[ FD85-DA39-9410 ]
>>275
マジかよ…
>>277
舌の肥えた方に薦めるのもナニですけど
鵜の木のすてーき亭?もよいと思います
<西武線人身事故
どういうケースにしても、電車の事故ってのはみんなが困るのにね…
283 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 22:38:46 ID:1x9otSdA
[ FFEA-DA39-6DA3 ]
新宿線の人身事故は、本日二回目だよ。
284 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/30(日) 23:27:44 ID:al/CokEQ
[ 4B83-DA39-5B32 ]
イオン狭山(旧カルフール)一階の店3店閉店だって
ちょっとびっくり
285 名前:
age
投稿日: 2011/01/31(月) 00:45:10 ID:e6ObYDbg
[ 585F-DA39-F21A ]
>241
ありますよ
以前、測量の仕事で秋草学園近くの山林に入って行ったら、道路(道路と呼べるかわからない砂利道)から150mくらい入ったとこに布団だけ一式と辺りに学生服や下着が複数散乱してたのを見かけ、警察に届けたくらいです。
警察も犯罪かカップルの性行為か訴えもないから、わからないと撤退してましたけど、人目につかない場所はかなりありますから小さい子や未成年の方はホント注意したほうがいいです。
死体とは関係ないですが、皆さんに注意してもらいたいので。
ちなみにその場所は狭山台から新しいバイパスを赤坂のほうに行き、イレブンがあるT字を左に行き、以前個人経営らしきコンビニがあったとこを右に行き、突き当たりのT字を右に行ったあたりの山林ですが、あのあたりは秋草とか山王中のエリアだし、かなり危険だと思います。
なるべく あのあたり(給食センターから秋草のあたり)は一人歩きは厳禁です。
286 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/31(月) 00:56:12 ID:hMqmSnvw
[ 4D79-DA39-C9A6 ]
↑こりゃ確かに注意喚起したくもなる内容だわ…
287 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/31(月) 02:14:28 ID:e6ObYDbg
[ 0C38-DA39-A1B5 ]
あ、死体と言えば、10数年前にまだ当時はなかった祭D丁の近くで おじいさんの首吊りとかありましたね(泣)
私はそれ知らなかったんですが、友人の父親が機動隊で、友人も警視庁勤めで、行方不明老人を探すのを手伝ったら、昔のAtoZ(現、古本屋)の道路向かいの林で首は枝に近く、体は地面に…
首が お餅みたいに伸びきった状態で見つかったらしいです。(確か、その事件はお婆さんが亡くなり、絶望して自ら命を断った方だと記憶しています)、幼児や未成年に関わらず、狭山はもっと犯罪や事件に関して敏感に、町ぐるみで対応して行ったほうがいいと思います。
私は20数年前に他地区より引っ越してきましたが、最近の狭山は昔より人情が薄れてきて都会的な薄情な人が多くなってきた気がしてなりません。
288 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/31(月) 12:01:46 ID:IouUFb/A
[ ED5C-DA39-5C03 ]
>>287
前半部分の首吊りは事件ではないし、ましてや10年も前なら、わざわざ書かなくてもいいんじゃない?
毎年首吊りなんて狭山でだってそれなりにいるでしょ。
やっぱ人間は自分の近くで起きた事だから話したくなるのかな。
290 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/31(月) 13:30:23 ID:tvU7RBvw
[ FFEA-DA39-A05D ]
>>289
自分はその件について初耳ですが
たとえ事実だとしても
不特定多数の人が観る掲示板に
一個人商店の店名を出すのは
いかがなものかと思いますが・・・
291 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/31(月) 13:36:40 ID:tvU7RBvw
[ FFEA-DA39-A05D ]
290踏んだので次スレ立てました
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆79茶目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1296448470/
292 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/31(月) 15:23:03 ID:toNIKOow
[ 4CE4-DA39-6169 ]
>>290
そうでしたね。
でもあのお店はもう亡くなって別の店舗になっています。
>>291
ありがとう!!
293 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/31(月) 22:07:58 ID:kbFbyw2w
[ F586-DA39-EDEF ]
だからと言って書いていいという理由にはならないと思うんだが…
294 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/31(月) 22:21:26 ID:3mF7RBuQ
[ C4B0-DA39-AC17 ]
すしおんどのとこがステーキけんになったのか
295 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/01/31(月) 23:34:52 ID:FIrQ+G/g
[ 91E6-DA39-8D7B ]
>>290
根岸の越後屋は美味い!これもダメかよ!
296 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/01(火) 19:08:19 ID:8iUxe9ew
[ 65D1-DA39-2708 ]
>>295
ダメだな、カツ丼まで言わんと情報として意味がねェ。
それじゃ単なる落書きだ。
297 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/01(火) 22:35:28 ID:tflL9u3g
[ 7B37-DA39-2F57 ]
ちぃ
もう2月になってたか
イオン系で買い物するならエゴバックを忘れるな!
ワオン共々忘れたわorz
>>284
閉店したのは薬局とその隣りと斜め前程度?
改装セールやってる所もあったがそのまま消えそうな気がするんだけどw
気がつくと閉店に追い込まれてるような気配すら・・・
299 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/03(木) 15:32:18 ID:1He3dJvg
[ 65D1-DA39-93DB ]
イオンで買い物するならネットだね。
300 名前:
まちこさん
投稿日: 2011/02/03(木) 15:49:00 ID:r6v6HvEg
[ 7647-DA39-ED2A ]
うち、宅配エリアに入ってないorz
read.cgi V2.1(PC) 2013/05