掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆●☆ 新所沢ばんざい 70☆●☆
1 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/05(火) 09:48:46 ID:Jy1iTvNw
[ E8DD-DA39-83F4 ]
【必読】
医療・美容院・飲食関係などの質問は、
質問する前には必ず、過去ログを確認してみましょう。
特定地域や施設、店などの批判行為は慎みましょう。
次スレは
>>270
を踏んだ人が立てるなり誰かに依頼して下さい。
次スレはなるべくレスが300に行く前に告知してください。
西武線への苦情・要望は西武線スレッドへ。
↓
【埼玉←】西武鉄道沿線スレッド3【→東京】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1456149848/
【前スレ】
☆●☆ 新所沢ばんざい 69☆●☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1508991422/
2 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/05(火) 09:55:47 ID:Jy1iTvNw
[ E8DD-DA39-83F4 ]
政治の話題は
★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/2
立てられない時
【代行】スレッド作成依頼所【後継】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1464484948/
管理人へ
★ 関東板 質問要望スレッド【Part14】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1510218319/
削除GL、ローカルルールに抵触する書き込みは
関東板削除依頼スレッド59
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1461819948/
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/
3 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/05(火) 17:13:07 ID:kPU474Mw
[ FFEA-DA39-8FFC ]
スレ立てお疲れ様です。
さっき、コモディイイダで400円くらいの買い物をしてレジで駐車券出したら「今回は良いですけど
駐車券は1000円以上で出して下さい」って言われたわ。
一人暮らしだから、毎回1000円以上は買わない。
クレカも使えないスーパーなのに、客にはいっぱしの要求するんだね。
今度からはちょっと遠いけど、ヤオコーかコープを利用するわ・・・
4 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/05(火) 19:59:29 ID:lqUnA4oQ
[ 7742-DA39-263E ]
>>3
そうしてください。
はい、次
5 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/05(火) 23:02:32 ID:tMFrPdJw
[ 655C-DA39-7ABA ]
いちょつ
6 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/06(水) 00:50:15 ID:3FoG1F3g
[ F4DA-DA39-F72F ]
1000円も使わない客なのに、店にはいっぱしの要求するんだね。
7 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/06(水) 02:02:48 ID:5/8hQkpw
[ 43BA-DA39-9A17 ]
イイダも大変だな
駐輪場といい通り抜けといい
自分勝手な輩に逆ギレされて
8 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/06(水) 09:27:21 ID:CMkUnjxw
[ F277-DA39-FF37 ]
>>3
ルールなんだからしかたないじゃん。
自転車でいけば。
9 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/06(水) 13:06:58 ID:DGEI62FQ
[ 7742-DA39-D051 ]
最近おかしな人が多いですね
10 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/06(水) 16:05:14 ID:eT4byd9Q
[ 9BE7-DA39-007B ]
400円の買い物するのに車出す方がもったいないと思ってしまう
11 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/06(水) 16:52:33 ID:p9y/V1oA
[ 7742-DA39-1A76 ]
駐車代払ったと思って、
ちょっと高いカレーやらパスタソース買えば1000円になるんじゃないの?
災害の時用のストックにもなるし。
12 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/06(水) 20:06:40 ID:MebMwpYw
[ 577D-DA39-938E ]
イイダの駐車場の入口に、
『1000円以上お買上の方 2時間無料』
って、きちんと表示されてるじゃん
つまり、1000円買わなければ有料ってこと
きちんと読めや
13 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/06(水) 23:15:18 ID:sycGvV+w
[ 0CBE-DA39-66D0 ]
立ち飲み屋教えて
高山商店は知ってるんだけど他にもあんな感じのとこある?
14 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/06(水) 23:49:55 ID:j01cApoQ
[ FFEA-DA39-C853 ]
俺のお気にの女の子が入り浸ってるから教えたくない
15 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/07(木) 00:25:44 ID:zvyG7xmg
[ 0CBE-DA39-66D0 ]
行かないから教えろ
16 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/07(木) 12:21:29 ID:xouhf06A
[ C931-DA39-CD27 ]
今日もヘリコプターずっと飛んでるね
朝9時頃コープらへんでみたのはどくたーへりだった
17 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/07(木) 15:02:46 ID:zSg6agVQ
[ 15E1-DA39-96D4 ]
>>15
絶対行くよね
18 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/07(木) 19:19:30 ID:bJFbaQZA
[ 874B-DA39-A209 ]
行かないって言い切ってるんだから行かないでしょ
俺も行かないけど念のために聞いておきたいかな
19 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/07(木) 21:16:27 ID:gfAiJcMA
[ 655C-DA39-7ABA ]
けやき並木なんで間伐しとんの?どなたかご存知でしょうか
20 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/08(金) 01:15:37 ID:Hki6T/nw
[ ACFC-DA39-8567 ]
枯れたと思ってたけど違うの?
21 名前:
sage
投稿日: 2017/12/08(金) 03:26:09 ID:RskbFtbg
[ 5026-DA39-7ADD ]
市役所のホームページを見たら、
『倒木の恐れがある木は伐採する』
的な事が書いてあったよ。
22 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/09(土) 11:05:57 ID:hakngQ+Q
[ 655C-DA39-7ABA ]
あんなに何本も倒木するような感じだったんですね。
見通し悪いから間伐したのかと思ってました
23 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/10(日) 15:15:42 ID:2mn8q/aA
[ 577D-DA39-5C81 ]
以前パルコの地下に文房具が売ってる店があったと思うのですがなくなりましたか?
24 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/10(日) 17:50:41 ID:9Pmugljw
[ 5229-DA39-8C16 ]
>>23
そうですね。でもLetsの2階に文房具屋さんができましたよ。
25 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/10(日) 17:54:10 ID:9Pmugljw
[ 5229-DA39-8C16 ]
東口駅前通沿いのFREETELの跡地に中華料理屋の「友好」というお店がオープンとのことです。
12月18日〜20日まで半額っていうチラシがお店の前に置いてありました。
26 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/10(日) 20:14:22 ID:dgVsJSvg
[ 7742-DA39-385C ]
>>23
saiさんなら2階に移動した。スタバの上あたり
27 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/10(日) 23:14:41 ID:2mn8q/aA
[ 577D-DA39-5C81 ]
>>24
>>26
移動でしたか
ありがとうございました
行ってみます
28 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/11(月) 00:25:57 ID:vudGcCHA
[ E8DD-DA39-4328 ]
>>25
花園の西友の近くにあったお店かな?
29 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/11(月) 23:12:01 ID:6jtK0n4g
[ 577D-DA39-7822 ]
東口ロータリーのパチ屋跡は、電光掲示板も撤去されず白く塗っただけっぽい
ですが、いったい何になるのかな。
まさかまたパチ屋が入るんじゃぁ・・・?
30 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/12(火) 07:12:50 ID:wg8JU/KA
[ 70CD-DA39-A126 ]
今どき小規模のパチ屋はやってけないのにまた懲りずにパチ屋か・・・
パチ屋やるなら大規模の店舗にしなきゃ
そのためには繁華街から郊外のロードサイドとかに移転したほうがいいのに
31 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/12(火) 17:52:37 ID:Mh7JwyAA
[ 7742-DA39-C1BE ]
村山って噂。ホントかどうかは不明だが。
航空公園店と統合らしい。
32 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/12(火) 18:42:40 ID:6K1IgGoQ
[ 577D-DA39-089F ]
むらやま復活なら大歓迎
33 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/12(火) 21:32:59 ID:86jlV5Cw
[ A68F-DA39-75E5 ]
むらやまらしいです。
飲食業界の関係者から聞きました
34 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/12(火) 21:46:52 ID:u8nhA+DA
[ CCEA-DA39-703C ]
むらやまなら最高だけど、室内解体作業時の胡散臭いかんじ
が残ってなければいいな。きちんとリフォームしてね。
そうすると、2階3階も気になるね。
最近さりげなく、コンビニ、イタリアン他飲食店、塾など移転とか開業続くね。
35 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/16(土) 01:08:29 ID:CLxNJa6w
[ D35C-DA39-4EE0 ]
15日19時ごろ、新所沢駅でサラリーマン風の男が抵抗しながら警官に連行されていくのを見たんだが、何があったんだろう?
36 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/16(土) 07:45:31 ID:iY1ZZUCA
[ 874B-DA39-825F ]
検察の結論が出るまではとか言って捜査協力を拒んだとかじゃないかな?
37 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/16(土) 08:55:52 ID:CLxNJa6w
[ D35C-DA39-4EE0 ]
>>36
貴乃花? www
38 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/16(土) 15:31:28 ID:liMnrzbA
[ 7742-DA39-E654 ]
前にナポリスがあったトコ
いきなりステーキになるって
書いてあったよ。
39 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/17(日) 18:12:57 ID:4sghsUnQ
[ A7CB-DA39-FBE9 ]
むらやま、いきなりステーキと朗報が続くね(^-^)v
40 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/18(月) 13:35:52 ID:ioJRVEwA
[ 7742-DA39-1FA6 ]
ルイッ!o(^_-)O
41 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/18(月) 19:12:58 ID:+e2nJqFQ
[ 874B-DA39-0028 ]
むらやまはともかく、新トコにいきなりステーキの需要があるとは思えないなあ
42 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/18(月) 20:58:15 ID:dM4aL2gg
[ D35C-DA39-D0FD ]
もう過ぎたことだとかオカルトだとか言われそうだけど、いきなりステーキってペッパーランチが名前変えた店だっていうのが引っかかってどうしても行く気になれない。
43 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/18(月) 21:23:37 ID:KqrhgtjQ
[ 5F52-DA39-42F1 ]
いきなりステーキは新宿で行ってみたけど、まあ2回目は無いかなぁ。。
ゴリゴリの肉感好きな人はオススメ
44 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/18(月) 21:55:40 ID:iH8K16ew
[ 804B-DA39-2D02 ]
場所的には新所沢より西所沢か航空公園エリアじゃね
45 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/19(火) 00:47:41 ID:UIloODVQ
[ 577D-DA39-25DB ]
ランチで安ステーキ食べるならすてーき亭行くかな
46 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/19(火) 19:41:37 ID:T04Cxn2g
[ 70CD-DA39-8AD3 ]
>>42
同意。ペッパーステーキ事件は私が身近で知るところ最も凶悪な犯罪だったと今でも思ってる。あの事件をオカルトで片付けてはいけないよな。
あれ以来、絶対にペッパーステーキにはお金を落とさないと決めてる。絶対にだ。
47 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/19(火) 19:45:13 ID:T04Cxn2g
[ 70CD-DA39-8AD3 ]
ペッパーランチだったorz
48 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/19(火) 23:15:33 ID:+/CspGag
[ 655C-DA39-7ABA ]
ペッパーだけで焼肉が背景にあるから判るよ
49 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/20(水) 07:15:25 ID:FXfaMWHQ
[ 7742-DA39-3630 ]
人気が無けりゃ潰れるから
心配すんな。
50 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/22(金) 07:04:47 ID:vUSE2SeA
[ 577D-DA39-089F ]
ナポリスも確か、都内で成功してメディアにも取り上げられ、満を持しての出店だったよね。
いきなりステーキ、安くは無いし、あの通りはハンバーグを売りにする店が多いから、どうなるのか。
51 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/22(金) 10:21:43 ID:T9JXuQIg
[ 7742-DA39-B019 ]
>>50
以前、渋谷歩いてる時に何となく目にしてたけど、その後見ないと思ったら閉店したね。
どちらかと言うと、行政道路のあそこは、ケンタの方が思い出があるかな。
スタバは繁盛してるけど、どうだろう?
>いきなりステーキ
直ぐ近くの消防署&コナカの向かいは、ステーキガストだったけど無くなったしね。
出店してくれる以上、繁盛してくれるといいけど。
52 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/26(火) 19:33:30 ID:zgmzooYw
[ 7742-DA39-E1FE ]
一番まずい店って無くなってたのね
一番美味しいから揚屋もなくなり
東京で一番旨くて安い店か今は
53 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/28(木) 00:16:28 ID:B8met3Kg
[ 577D-DA39-7822 ]
>>33
東口ロータリーパチ屋跡はむらやまですか。
「友好」の移転開業といい、
ランチの選択肢が増えるのでありがたいです。
パチ屋跡は外装の化粧直しが終わったっぽいですが、
あらためてみると一階の間口が広く、二・三階も全幅が窓で、
いかにも耐震性が悪そうなつくりですね。
木造じゃないからだいじょうぶなのかな?
54 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/28(木) 14:34:03 ID:/MaEt0FQ
[ 874B-DA39-1352 ]
本当にむらやまかな?
55 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/28(木) 18:21:03 ID:f7kxxF9g
[ 7742-DA39-3A0D ]
榎木町の西友から行政道路に行く途中のタクシー会社なくなったの?
56 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/28(木) 18:27:57 ID:7FdC3Stg
[ 7742-DA39-263E ]
>>55
だいぶ前にもぬけの殻になっていたけど。
どこ行ったかは知らない。
旧花園西友のところ
鉄骨立ち上がりました。
57 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2017/12/28(木) 23:57:32 ID:xmdLAFwA
[ 8A0B-DA39-015A ]
>>55
緑交通と大成交通が合併して営業所を整理したみたい
飛鳥交通グループHP
ttps://www.aska-web.co.jp/news/0631.html
58 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/01(月) 07:14:07 ID:bd+DWJNA
[ 5F52-DA39-1F74 ]
あけおめ
今年は明るいネタが増えて欲しいね
59 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/01(月) 11:36:20 ID:wpL9UvOw
[ 3033-DA39-4A6A ]
明けましておめでとうございます。
今日も快晴で気持ちが良いですね。
今年一年、新所沢に良いことがたくさんありますように。
60 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/01(月) 14:38:34 ID:j26pIn0A
[ 3462-DA39-D119 ]
おめでとうございます!
良き一年でありますように。
61 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 04:34:12 ID:iVcJkQew
[ 1119-DA39-1FC1 ]
昨日中央公園でゴルフの素振りをしてる人がいた。至近距離に小さな子どもが走り回っていて冷や冷やした。
素振りは禁止じゃないのかな?
62 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 07:38:30 ID:k1et53Rw
[ 1ED0-DA39-D527 ]
別に素振りならいいんじゃないの?
そんなことでモンペかよって思う
63 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 09:41:15 ID:x1p19yng
[ FFEA-DA39-8FFC ]
子供が遊ぶ場所だからクラブを振り回されたら、危険を感じるのは当然じゃないの?
それをモンペ扱いとか、普段からいろんな事に無神経だとそう感じるのかもね。
64 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 09:46:02 ID:om/qpCXQ
[ DED3-DA39-ACE8 ]
何をしても人がいる限り事件が起こるかもしれないし
公園はすべて立ち入り禁止にしたほうがいいんじゃないかな
65 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 11:40:03 ID:vHPT+vPg
[ 39AB-DA39-4FFE ]
本人に言わないでここで愚痴る意味がわからない
66 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 12:23:16 ID:lcZJUdVQ
[ FFEA-DA39-7666 ]
わざと本人の近くで素振りしてやれ
67 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 12:46:29 ID:jHXNUZBw
[ BEEE-DA39-E6D6 ]
西友跡地の鉄骨ってさあれが全部じゃないよね?
建築しかたわからないけど これからもう半分たつの?
68 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 14:45:02 ID:Yqw4cofA
[ 2B68-DA39-36D7 ]
>>63
普段から神経質すぎるとそういう考えなんだろうね
69 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 15:10:41 ID:ztOr2BpA
[ 577D-DA39-D5FC ]
交番近くにあるし、相談してみたら。直接言うとトラブルになるかもしれないから。
70 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 16:21:08 ID:v6wirFpg
[ 70CD-DA39-6573 ]
いや、63が普通。
71 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 17:15:10 ID:Vxp1HnYg
[ 7742-DA39-5561 ]
松の内ぐらい仲良くしろって
72 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 17:25:42 ID:1eWJ8wCQ
[ 98F5-DA39-3250 ]
言いたいことはわかるけど63は言い方が悪いね
性格の悪さが滲み出ちゃってる
73 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 17:48:56 ID:PjDe24NA
[ 5F52-DA39-1F74 ]
62もな
74 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 18:57:49 ID:ZPGLXTRg
[ 655C-DA39-7ABA ]
ところで愛宕神社にお参り行ったけど賽銭箱が無かったよ
昨年初めてお参りしたけど、思い返すと昨年も無かった気がするし
75 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 20:53:14 ID:jW5Y+EIg
[ DEB2-DA39-8B8C ]
子供がいる公園で素振りはないだろー。言い方が云々とかいう次元の問題じゃないわ。
万一の結果の重大さを考えたら叩かれて当然。
歩道を猛スピードで駆け抜ける自転車原付と同じレベルで未必の故意を認定出来る。
76 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 22:23:40 ID:TeG6tLtw
[ 7742-DA39-29F6 ]
中央公園広いんだからさ、子供居なさそうな、大人用遊具?がある辺りでやればいいんじゃね?
みんなで配慮しあえばいいだけじゃない?
道徳観だよ
77 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/02(火) 23:38:16 ID:x1p19yng
[ FFEA-DA39-8FFC ]
子供が居る場所でクラブを振り回して、どういう事が起きる可能性が有るのか?
深く物を考えずに行動する人は、考え過ぎとかモンペとか言うんでしょ。
危機予知能力が劣っているヤツだと、駅のホームとかでも傘を平気で振り回すよね。
>>72
性格が悪くて申し訳ありませんが、あなたはこの場で人を批判出来るほど性格が良いの?
78 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/03(水) 00:39:13 ID:0vE61kaw
[ 38EC-DA39-FD5B ]
こんなとこで威勢良く噛みつく元気があるなら本人に言えよ
くだらねー
79 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/03(水) 04:51:02 ID:jVlmI+ow
[ 97C0-DA39-5EF9 ]
皆、帰省先から書き込んでるの?
80 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/03(水) 07:53:31 ID:bNBwFD4g
[ C1FE-DA39-57DD ]
正月から
なんか殺伐としてるな
81 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/03(水) 08:48:02 ID:VGzN024g
[ 7742-DA39-A0E4 ]
ゴルフや野球などの素振りは危険なのは事実だと思う。
子供が危険云々以前に、ゴルフクラブやバットが、すっぽ抜けて飛ぶこともありうるからね。
本人に直接言うとトラブルになるから、近くに交番あるんだし、警察に言った方が良い。
82 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/03(水) 13:55:23 ID:JTTVU2eg
[ 874B-DA39-6AC9 ]
んだね。そういう人は警察に言われでもしないと気付かないからね。
と、片付いたところで次の話題プリーズ
83 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/03(水) 15:25:25 ID:3DWMZsKg
[ 577D-DA39-089F ]
東口パチ屋跡にむらやまって話だけど、むらやま航空公園の店の人が、西口ハンサムが入ってる商店街に違う店名でオープン予定って言ってたよ。
84 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/03(水) 23:00:14 ID:aAyEiatQ
[ E8DD-DA39-A7EA ]
>>83
あの商店街っていう事は、小さい店なのかな?
85 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/03(水) 23:15:43 ID:3DWMZsKg
[ 577D-DA39-089F ]
>>84
元寿司屋だった場所を改装して、違う形態でやるって。忘年会で飲みながら聞いてたから、聞き間違いかもだけど
西口のハンサムのあるところってのは、確かだと思う。
86 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/04(木) 00:07:14 ID:fufGGfLg
[ 7161-DA39-63E6 ]
あそこなら確かに入りそうだな。
元常連客も戻れる距離だし、東口よりありそう。
87 名前:
ひろ
投稿日: 2018/01/04(木) 09:55:25 ID:ewrkMMqw
[ A44D-DA39-452F ]
その店名は「しらい」で、今月オープン予定です。H.P.あります。
88 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/04(木) 12:22:32 ID:hRusYpTA
[ 874B-DA39-041B ]
ハッピーアワーあるのかな
89 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/05(金) 08:21:43 ID:zMCsu9CA
[ 655C-DA39-7ABA ]
焼鳥
90 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/05(金) 20:01:01 ID:adEqI/yw
[ 70CD-DA39-FBCE ]
しらいってなんとなく良さげなお店ではあるけど
イメージ的に「これじゃない」感が否めないな
中華そば継続してくれたら行くか、みたいな
91 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/05(金) 22:36:33 ID:DNlGWyfw
[ CCEA-DA39-703C ]
東口むらやまじゃないの?
花園西友跡地の北側、平屋戸建て跡地のさらに北側、
東西に延びる道路拡幅整備中。
交通をどうさばくのか情報がほしいな。
92 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/05(金) 23:36:08 ID:yy1cr+4g
[ 577D-DA39-089F ]
うん。むらやま=中華そばが旨い!イメージ。
それが無いなら……。
93 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/07(日) 18:24:53 ID:a1JTvMog
[ 70CD-DA39-08E4 ]
そういえばシントコ周辺はもうケンタッキーないの??
CMの濃厚バターチキン見てヨダレ出たんだけど、、食べたい
94 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/07(日) 19:16:09 ID:JVbD4Nzg
[ 4AB4-DA39-34B9 ]
小手指になるけど少し前にUNIQLOのそばに出来た店が一番近いかな
95 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/07(日) 19:16:57 ID:oJV68spA
[ E8DD-DA39-A7EA ]
>>93
北中のユニクロ近くに出来たよ。
96 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/07(日) 20:54:42 ID:+uEtt3lw
[ 7D50-DA39-DE3F ]
なんかカフェのやつね。
あれは全国でも珍しい形態みたいね。
97 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/08(月) 02:47:08 ID:tlSqnZwQ
[ 70CD-DA39-08E4 ]
小手指、北中方面のユニクロってことは463沿いかな
カフェっぽいケンタッキーって面白いね
情報サンクス!
98 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/08(月) 07:28:43 ID:aMsehMMQ
[ 577D-DA39-D573 ]
>>97
行政道路だね
昨年11月に出来たばかりです
99 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/08(月) 14:54:31 ID:j27VfIHg
[ 655C-DA39-7ABA ]
そんなに食べられないから利用しないけど、ビュッフェもやってるよ
100 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/09(火) 11:00:39 ID:JH+kJcDw
[ 70CD-DA39-B036 ]
いきなりステーキは1月18日開店だそうです。
店頭に案内が出ていました。
101 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/09(火) 17:03:34 ID:6SDDZS7g
[ FFEA-DA39-7666 ]
さっき中新井の横断歩道で横に小さい子どもとその父らしき親子がいた。
自分は車来てようが横断歩道は歩行者優先だし、それで車が接触しても車が悪いからざまあだが
その親子の横で車が止まるか見ていたら全然止まらない。
携帯電話で通話しながら通りすぎるオバハンもいた。
バスですら止まらなかった。
自分はとりあえずこいつらうざーって顔して見てた。
あとスマホで話すふりしながら車に指差して笑ってみた。
多分自分の事しか考えてないから見てないだろうけど。
結局道を譲る人はおらず、車がいなくなって渡っていたよ。
102 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/09(火) 17:44:06 ID:0+mrUxUA
[ 6F87-DA39-0D0C ]
ふーんそれで?
103 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/09(火) 18:13:35 ID:6SDDZS7g
[ FFEA-DA39-7666 ]
>>102
そんだけw
で、君はそれで何故わざわざそのレスを?w
104 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/09(火) 19:12:57 ID:1mZSTKow
[ 4AB4-DA39-8780 ]
とりあえず
>>101
が子供の見てる時に信号無視しない程度の分別はあるって事がわかった
105 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/09(火) 19:26:11 ID:Yz7szZng
[ 874B-DA39-ACDE ]
>>100
チャリンコ圏内にいきなりステーキできるとはラッキー。都心だとクソ狭いけど新所沢なら多少は余裕のあるレイアウトかも…
106 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/09(火) 21:04:15 ID:eFMVcKFw
[ 7E6B-DA39-A88F ]
おお、新トコにもいきなりステーキの需要があるのか。意外だな。
だけどあれはカネはあるけど時間がない都会のビジネスマンがターゲットの業態だろう?だからこそ立ち食いというコンセプトもハマるわけで。
典型的郊外住宅地じゃ生命線の回転も悪いだろうし、とても採算が取れるようには思えないんだけど勝算あるんだろうか。
107 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/09(火) 22:12:51 ID:6SDDZS7g
[ FFEA-DA39-7666 ]
>>104
お子さんの見てる前はいかんね。
それよりまあ譲る気のない余裕のないドライバーの多さよ
通話しながら運転もいたしな。
108 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/09(火) 23:45:28 ID:nrLDItBA
[ DF59-DA39-1AB2 ]
当たり屋みたいのもいるから気を付けないと
109 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/10(水) 09:54:36 ID:X0AY6heg
[ 2EA2-DA39-7402 ]
余裕のない車多いと感じるのは事実。
110 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/10(水) 13:29:25 ID:yqxDVnzw
[ 7742-DA39-7BFF ]
みんな、煽り運転するなよ
111 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/11(木) 09:11:08 ID:rixYlTaA
[ B4F2-DA39-AE0F ]
>>106
立ち食いだったら行かないな。
それなりの値段するのに立ち食いはない。
112 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/11(木) 12:37:16 ID:xra9/nlA
[ 174C-DA39-220A ]
>>111
いきなりステーキってそういう店だよ。
俺のフレンチなんかと同じで、回転を上げることで利益率を落としても高級食材を供給できるのがウリ。回転重視だからいきなりメインディッシュなわけで。
つまりモノから見たらそれなりの値段どころか格安なんだよ。
2,3000円程度でウマイ肉が食えるならいいじゃん、ってな感覚の人がサッと食いに行く店で、新トコにそういう人は少ないと思うんだよな。
>>111
さんもそうだし、俺もそうだけど3000円も出すならゆっくり食べたいっていう層が主流でしょ。
だけどゆっくりされたら採算は合わない訳で。
っことでどういう計算で出店したのか興味がある。
113 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/11(木) 14:43:10 ID:Wu635tKA
[ 7742-DA39-D051 ]
>>112
しかし、昨年オープンした入間店はロードサイド店で全席椅子席だね
新所沢店もこれと同様、椅子席ある店舗かも?
114 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/11(木) 17:14:47 ID:jdeI5izw
[ 874B-DA39-A732 ]
>>113
やっぱり郊外店ならそうするよね。
店内広いとオペレーションスタッフも多く必要だし、家賃も高くなるし、そりゃ都内ほどじゃないにしても採算取れるのかなあ。利益率はきっと悪いと思うけど…
入間店の財務諸表見たいw
115 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/11(木) 17:25:50 ID:ndYBwtDg
[ 7742-DA39-5A45 ]
上野も椅子あったよ。
116 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/11(木) 23:00:10 ID:oZo6LrMA
[ F378-DA39-C89E ]
>>112
最近は都内でも立ち食い辞め始めてるよ。
117 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/11(木) 23:40:50 ID:ZT0Lov1w
[ 874B-DA39-4904 ]
終わりの始まりな気がしてならないんだよなあ。
落ち目の飲食が出店攻勢でカネ借りまくって売上拡大とか既定路線だよね。
118 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/12(金) 00:36:27 ID:A9vh/Aog
[ 7742-DA39-478C ]
>>117
そこまで気にする必要あるのかな?
119 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/12(金) 07:32:43 ID:g1F4t3oQ
[ 7742-DA39-AF6F ]
>>118
禿同
近所のデカイ少年の関係者かなにか
なのかな?
いきなりステーキ側からすれば
大きなお世話だよね。
120 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/12(金) 08:12:56 ID:d74U8ZqQ
[ 7742-DA39-2EE1 ]
>>117
ペッパーフードサービスの直近の業績見てみ
121 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/12(金) 09:25:53 ID:f8zN1Rxw
[ 174C-DA39-220A ]
>>120
上方修正のIRも見たし業績好調なのは知ってるんだけどね。
郊外への出店は明らかに当初のコンセプトと異なるから狙いと実績を知りたいなと思っただけ。
ビジネスモデルに興味があるだけの単純な好奇心で自分の仕事とは関係ないよ。
122 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/12(金) 09:47:07 ID:TrFtRy9Q
[ E8DD-DA39-EEAC ]
でかい少年ってなんだよどんな店だよと思ったらビッグボーイのことかw
123 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/12(金) 11:32:30 ID:0Pvx+B+w
[ FFEA-DA39-152B ]
その割りにはやたら気にしてるし嫌いそうだなw
124 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/12(金) 17:29:04 ID:XUJAzgig
[ 577D-DA39-F17E ]
けやき台の安楽亭がどうやら閉店らしい(時期は聞くの忘れた)
125 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/12(金) 18:31:35 ID:NJCi6J+g
[ 7742-DA39-205E ]
さっき、いきなりステーキの前通ったけど、椅子はあるみたいね。
建て替えてないし、ケンタッキーの時と似てる感じ。
それはともかく、緑町中央公園の所にパトカーが停まってて、
何だろうと見たら、警察の自転車も数台。
数人の警察官と男が揉めてた
126 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/12(金) 19:31:29 ID:yqE/kxSg
[ 874B-DA39-5D5A ]
いきなりステーキに恨みを持ってるのはステーキケネディ
127 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/14(日) 00:11:44 ID:FlH2n5WA
[ 70CD-DA39-DBE0 ]
以前スマホ紛失した際、緑町公園の交番で諸々手続きしてもらったのだが、その時たまたま公園に変な人がいると通報が入ったことがあったんだけど、「またか」的な感じだったので、ちょいちょいあることなんだろうなと思う。
128 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/14(日) 21:31:39 ID:Pf2oX7KQ
[ 577D-DA39-D5FC ]
あそこの交番前の地図、
中央公園が「こどもと福祉の未来館」になってて気になる。
129 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/16(火) 07:49:27 ID:d2AM6I9g
[ 1131-DA39-9745 ]
西友花園跡地って何階建て?
セガミ側は地上1階建てってカンバンあったからわかったんだけど
130 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/16(火) 08:27:38 ID:h9oC1caw
[ 5937-DA39-08C7 ]
>>129
2階建て
https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=45194
131 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/17(水) 09:25:26 ID:XCUcRHDg
[ 06EC-DA39-928D ]
ヨークマートのスタッフ募集チラシが入ってた
この辺だと結構いい条件だね
132 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/18(木) 07:40:54 ID:pDZjnsVw
[ 8DF4-DA39-080A ]
今家族の見送りで少し外に出てビックリした、霧が出てるね〜
133 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/18(木) 19:37:15 ID:aei3f8gg
[ 9BE7-DA39-DF0D ]
>>132
すごかったね。都内では全く出なかったそうだ。不思議。
西武線乗ったんだけど、見通しが効かないから駅入口と踏切ごとに警笛鳴らすのね。自分のせいじゃないけど、周辺住民の皆さん朝からパーパーうるさくてごめんね…って感じだった。
134 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/18(木) 22:48:02 ID:bzTLbUvw
[ 577D-DA39-A412 ]
>>133
やはり、霧は土や河川の多いところだと発生しやすいから不思議でもないっしょ
135 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/21(日) 21:26:25 ID:H1wJVexw
[ F8EC-DA39-8BB5 ]
航空公園駅の近所の焼肉モランボンで
先週木曜日に火事あったらしいね。
ダクト火災の模様。
お店は休業中。
136 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/22(月) 00:33:45 ID:0wDarFMQ
[ 577D-DA39-F17E ]
踏切ん処のか
137 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/22(月) 07:09:56 ID:CtffdakQ
[ 7742-DA39-AF6F ]
>>136
そう
138 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/22(月) 12:05:21 ID:lVRc5nEA
[ 874B-DA39-1D1C ]
掃除が甘かったんかな
139 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/22(月) 18:25:24 ID:iT8qdlEw
[ 6667-DA39-90E2 ]
モランボンって、結構昔からあるね。
カウカウがあった頃からじゃない?
140 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/22(月) 19:53:37 ID:1AUoTc3w
[ 7742-DA39-E68C ]
西所沢の西友駐車場閉鎖って本当?
141 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/23(火) 08:22:40 ID:VqATNS0w
[ 9BE7-DA39-8B54 ]
>>140
西所沢のことはわからない…
142 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/23(火) 10:17:39 ID:h5ufAe7g
[ 556A-DA39-FE2C ]
雪でってことじゃない?
あそこは屋上駐車場だけど屋上にあがる為の坂にも駐車場にも屋根がない構造だし
坂下ってすぐに道路だし雪降ったら危ないとは思う
143 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/23(火) 10:48:59 ID:hJL0ncmA
[ 7742-DA39-4940 ]
>>140
まぎわらしいよ
これから先ずっーと閉鎖と読み取れる
144 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/23(火) 14:39:39 ID:7S9DzWEQ
[ B755-DA39-2AB0 ]
>>143
まぎわらしいとか言う必要なくない?
言い方きつくとられちゃうよ、
145 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/23(火) 16:01:30 ID:AT6jPtWw
[ 7742-DA39-D658 ]
>>143
同感。
>>144
そもそも、閉鎖みたいな文言は、自分で確認してから書き込む位
慎重であるべきじゃないかな?
うっかりすると営業妨害になりかねないよ。
念のために書いておくけど、同じプロバイダだけど別人だからね。
146 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/23(火) 17:15:27 ID:cdkZudQA
[ FFEA-DA39-8FFC ]
>西所沢の西友駐車場閉鎖って本当?
疑問形で書いてあるのに、何でそんなに突っかかるの?
閉鎖すると言い切ったわけじゃないのに。
140はただ質問しただけなのに、営業妨害とか大袈裟。
147 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/23(火) 17:23:49 ID:P4cYnFYg
[ D22F-DA39-EC08 ]
駐車場はどうでもいいけど無意味に改行しすぎだろ
148 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/23(火) 17:56:49 ID:cdkZudQA
[ FFEA-DA39-8FFC ]
改行の方がどうでもよろしい。
149 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/23(火) 19:53:29 ID:MQgAFi/Q
[ 5F52-DA39-1F74 ]
>>143
>>144
間際らしい?紛らわしい
150 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/23(火) 21:59:13 ID:FNkJkoLQ
[ E8DD-DA39-8E45 ]
新所沢の人間としては小手指はわかるけど
西所沢の西友なんて場所自体知らない。
151 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/23(火) 22:09:10 ID:PI8hI7HA
[ 577D-DA39-D5FC ]
2月14日午前10時より、
ゲオと旧西友の間の道が一方通行解除、西友の周囲を回る道は通行止め。
看板出てました。
152 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/23(火) 22:39:25 ID:OCYNkyKA
[ F89A-DA39-43B6 ]
新所沢スレだけど 近隣の場所の情報も
あってもいいと思うけど もっと詳しく
知りたければ 目の前の箱か板で調べた
らいいと思うし 西所沢スレに質問すれ
ばいいし スレがなければスレ立てすれ
ばいいと思うの。
153 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/23(火) 22:48:29 ID:OCYNkyKA
[ F89A-DA39-43B6 ]
>>151
情報サンクス!
154 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/25(木) 17:56:25 ID:Zi/3NLOw
[ 7742-DA39-2B45 ]
みずほ銀行裏の通り、パチンコ屋の所
凍っててツルツルしてて危険だね。
みんな気をつけて
155 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/25(木) 18:33:04 ID:fqITwg4g
[ 577D-DA39-4B37 ]
2018年3月10日(土)ダイヤ改正を実施します
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2017/2018daiyakaisei.pdf
拝島ライナー以外新宿線は目ぼしいものないな
Sトレイン109号は飯田橋〜所沢38分、有楽町〜所沢47分か
156 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/25(木) 19:48:40 ID:3uK5ybmg
[ 874B-DA39-BD01 ]
期待していないから問題ない
157 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/25(木) 21:02:10 ID:fqITwg4g
[ 577D-DA39-4B37 ]
新宿線はよく見ると、帰宅ラッシュも減便だね
拝島ライナーの皺寄せで急行が何本か準急化され
その分各停が減便と上石神井短縮
今まで田無以西まで行ってた各停が上石神井で急行退避ではなく
上石神井止まりになって、そこから各停になる準急に接続
事実上そこから先へ行く列車が急行+各停から準急1本に統合される
158 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/25(木) 21:02:29 ID:DxKfYuaA
[ D736-DA39-2FF3 ]
まったく大した用件ではないんですが、むかし行った場所をストリートビューで眺めていたら懐かしくなりまして、ちょっとお尋ねします。
以前パイオニアがあった場所って、今、ソウカとかマルハンが建ってる場所であってますか?
あと、道を挟んだ向かいに、確か山彦っていう名前の食堂があったと思うのですが、いま幸楽苑っていうラーメン屋が建ってる場所でしたっけ?
159 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/25(木) 21:29:32 ID:7wHT5LIQ
[ 7742-DA39-56B3 ]
>>158
合ってますよ
160 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/26(金) 02:32:17 ID:uzRLyE4Q
[ 577D-DA39-7A61 ]
>>158
山彦は幸楽苑の場所じゃないよ
現在のコープのところの「花園」信号の脇にあった
今は普通の民家
161 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/26(金) 10:16:40 ID:aOAMgEtA
[ 7742-DA39-F401 ]
>>157
帰宅に、ますます時間掛かるようになりそう。
162 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/26(金) 10:58:40 ID:QS3Tu8Tw
[ D35C-DA39-50F2 ]
もう特急に乗れと言うことか。。。
163 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/26(金) 18:54:02 ID:QZaYg1Dg
[ 874B-DA39-B43D ]
その特急も新所沢には止まらないし、嫌なら引っ越せってことなんだろうな
164 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/26(金) 21:01:27 ID:aOAMgEtA
[ 7742-DA39-F401 ]
>>158
もしPC持ってるなら、グーグルアースをダウンロードすると、昔の町並みが見れるよ。
165 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/26(金) 22:39:07 ID:x8tXmyWQ
[ 7742-DA39-048E ]
>>157
10年後よりマシと冗談半分本気半分で言い続けてきたけど、
ちょっとやばいレベルにまでなりそうな予感。
166 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/26(金) 22:43:24 ID:x8tXmyWQ
[ 7742-DA39-048E ]
数年後、その次のダイヤ改正だと、おそらく拝島ライナー増便でしょ?
八王子でコンサートあって、拝島駅経由で行ったけどさ、
自分で電車のドアを開け閉めしろってレベルの田舎町だよ。
167 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/26(金) 23:43:34 ID:jqiKjYeg
[ FFEA-DA39-8FFC ]
>八王子でコンサートあって、拝島駅経由で行ったけどさ、
自分で電車のドアを開け閉めしろってレベルの田舎町だよ。
それでも東京都なんだよね、拝島は・・・
168 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/26(金) 23:54:15 ID:x8tXmyWQ
[ 7742-DA39-048E ]
中央線に開け閉めのボタンがあったけど、
あれ非常用のボタンかと思ってたら、日常的に使われてるんだね。
小平〜拝島が増便されると、新所沢や西武も、ゆくゆくはそうなるのか?
169 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/27(土) 01:27:04 ID:aRGO+Yrg
[ 577D-DA39-4B37 ]
ダイヤ改正のリリースに載ってる平日夜間の時刻表見たけど
21〜22時台とか結構悲惨だな
それでも新所沢はまだいい方で入曽から先へ行く人は
平日の22時台なんか特急除くと03急行本川越、10準急本川越、43急行本川越しかない
一応20発急行拝島が小平で本川越行き接続らしいが、それ逃すと特急乗らなきゃ23分待ち
っていうか
休日21時台とか
04各停拝島、09各停玉川上水、12準急田無、15拝島ライナー拝島、17各停上石神井
ってどんだけ偏ってるんだ…
平日も見かけ上は新所沢・本川越方面の電車が来るけど
準急本川越行きとかまず東伏見辺りで拝島ライナーに抜かれ、小平で後の急行拝島行きと接続待ち、東村山で特急の待ち合わせ
なんだこれ…
170 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/27(土) 01:31:46 ID:aRGO+Yrg
[ 577D-DA39-4B37 ]
拝島ライナーは小平で新所沢行きと接続するから
指定券買えば久米川より先の人も使えますって書いてあるけど
有料列車への誘導が本格的になってきたな
171 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/27(土) 17:43:00 ID:YKqCRhEw
[ 5F52-DA39-1F74 ]
>>167
島嶼も奥多摩の山奥も東京都だからね
172 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/27(土) 17:58:01 ID:YKqCRhEw
[ 5F52-DA39-1F74 ]
>>163
西武って堤時代よりもダメな会社に堕ちてしまったな
173 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/27(土) 21:55:35 ID:6W6nJfTw
[ FFEA-DA39-8FFC ]
西武鉄道は堤が居た時の方が、ずっとマシだった。
裏ではいろいろ有ったみたいだけど、少なくとも客への利便性はもう少し
真面目に考えていたような気がする。
174 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/27(土) 22:07:25 ID:aRGO+Yrg
[ 577D-DA39-4B37 ]
堤が鉄道事業に介入しなかったから良かったんだと思うよ
今はイメージ戦略は長けてると思うし
しかし有楽町〜所沢47分、飯田橋〜所沢38分で所沢で飯能行きとの接続改善、帰宅時間帯に毎時運転は大きいなぁ
小手指や狭山ヶ丘の方が都心に近くなるなぁ
池袋線は線路容量に余裕あるからか普通に純増みたいだし
新宿線は拝島ライナーの運転本数分だけ減便や準急化、区間短縮が進んでるからな…
175 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/27(土) 22:13:23 ID:aRGO+Yrg
[ 577D-DA39-4B37 ]
飯田橋〜所沢の帰宅時間帯の所要時間帯が
日中の急行の所沢〜西武新宿間の所要時間と同じぐらいになるんだな
今は急行で新所沢〜西武新宿が45分ぐらいだから
同じぐらいの時間で有楽町から帰って来られる
新宿線は本川越行き2本を準急化して
所沢までの間で拝島ライナー、拝島行き急行、特急の退避を行うようになるから
どこまで時間かかるか読めないわ…
これで「ハートに寄り添うダイヤ改正です。」はさすがにどうかと思う…
176 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/27(土) 23:25:07 ID:pXoUSrzA
[ 577D-DA39-7822 ]
ただ、平日西武新宿発は、拝島ライナーと引き換えに拝島直通の急行・準急は
減って、所沢方面行き直通の率が高くなってるようなので、小平乗換になる
率が低くなってるところはありがたいかも。
ライナー小平300円はなんぼなんでも高いなぁ。150円ぐらいなら
小平乗り換え目的で乗ってもいいけど。
177 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/27(土) 23:33:02 ID:XCLbggEg
[ F6FC-DA39-0A35 ]
むしろ、特急もライナーも、もっと値上げしていいよ。
178 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/27(土) 23:48:55 ID:aRGO+Yrg
[ 577D-DA39-4B37 ]
>>176
見直してみたら拝島方面と新所沢・本川越方面でかなり偏りがあるね
急行や準急が拝島方面が連続して来る箇所と
新所沢・本川越行きが連続して来る箇所と両極端な感じ
179 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/28(日) 09:15:14 ID:98+w2NEg
[ 5F52-DA39-1F74 ]
>>176
それならいいけど
180 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/30(火) 02:48:47 ID:ab0anTxA
[ 577D-DA39-4B37 ]
西武は新宿線をどうしたいのかな
利用者を増やすということは諦めて、今いる利用者から上乗せして運賃収入を得るつもりか
客数ではなく客単価を上げるということか
>座席指定列車「拝島ライナー」の運転が始まることはすでに発表されていたが、その詳細と、一般列車の変更点が
明らかになった。拝島ライナーが走る夕方〜夜間、一般列車は全体的に見て減量傾向となる。
>拝島ライナーが走る夕方から夜の時間帯は、大幅にパターンが変わる。
平日は、下り各停の本数が4本減る。西武新宿発18時台に2本、19時台に1本、22時台に1本少なくなる。
急行は39本から27本に減り、代わりに準急が15本に増える。拝島ライナーの直前の列車はすべて準急で、おそらく
鷺ノ宮で拝島ライナーの通過待ちをするものとみられ、所要時間は大幅に増えそうだ。
土休日も、急行が10本減り、代わりに準急が9本増える。本川越ゆきの急行の削減が目立ち、18〜22時台で
合計6本が減る。20時台は2本のみで、本川越方面に接続する急行拝島ゆきも1本しかなく、一方で特急と拝島ライナー
(本川越ゆき接続)は合計3本ある。
181 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/30(火) 07:38:07 ID:zGJqpizw
[ 874B-DA39-F833 ]
金持ちなんだな。
都心に住めばいいのに。
182 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/30(火) 16:47:06 ID:8tjv1L0Q
[ 7742-DA39-6FD2 ]
まあ、ひとつだけはっきりと言えることは、
俺が子供の頃の方が、池袋に出るにも新宿に出るにも、
速くて安くて便利だった事だな。
183 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/30(火) 18:46:25 ID:Q0+N852g
[ 7742-DA39-A78F ]
池袋行きも遅くなったの?
184 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/30(火) 18:49:56 ID:XW40poaw
[ 874B-DA39-1C18 ]
都心に乗り入れる競合他社が直通運転や複々線、高架化地下化でアクセス向上という抜本的な改革を続ける中、西武が打った手といえば有料電車や有料レストラン車、有料特急の乗車駅増(≒低速化)やラッピング電車だもんね。
需要の先読みとか創造を打ち出せるカリスマ性を持った経営者不在で、外部の広告会社やコンサルタントに頼りっきりなんだうろなと見てて分かる。
もう多くは望まないから新所沢パルコの邪魔だけはしないで欲しいわ…
185 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/30(火) 19:00:29 ID:IYSJ6jWg
[ 600A-DA39-60F3 ]
今回のダイヤ改正に関しては池袋線は純増だな
新宿線に関しては拝島ライナーで一般車両が割を食ってる
鷺ノ宮や上石神井や田無が2面3線な以上仕方ない
186 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/30(火) 19:15:45 ID:HNJicnnQ
[ 5464-DA39-F26B ]
>>184
そう言われれば西武がやったことってそんなんばっかだったね…
一見華やかだけど、通常の輸送にしわ寄せが来たりするようじゃダメだよね
本当にパルコの邪魔はやめて欲しい
パルコがどうこうなるような事態になったら新所沢の価値がガクッと下がると思うし
187 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/30(火) 22:23:09 ID:e9rG+Fyg
[ 7742-DA39-AE6E ]
>>184
確かに。笑ってしまった
188 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/30(火) 22:30:32 ID:InhQDiaA
[ 577D-DA39-F17E ]
だから何回も書いてるけど、東村山の高架化工事が終わらない事には、
工事現場付近の安全対策上の速度規制があり効果的なダイヤが組めないんだって
それと公共交通機関とはいえ、所詮営利目的企業なんだから、駅前開発の余地が有って、
乗客増が見込める拝島線に力入れたってそれは当然の事
その運賃収入増減が設備投資やダイヤ編成の基準になるんだから
>>183
有楽町・副都心線乗り入れで池袋へ行く本数が減った他、その乗り入れに合わせた乗り継ぎダイヤで組んでるから、
昔みたいになんでも来た列車に適当に乗っても早く着く、といったケースが減った
だからダイヤ上の「急行で24分」は変わらないけど所沢駅で地下鉄直通2本見送ってようやく急行が来る、みたいな
「駅で待たされる」パターンが有る
189 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/30(火) 23:30:35 ID:HC87FFEA
[ 600A-DA39-9D0B ]
>>188
そんなに地下鉄直通多くないでしょ
Fライナーと準急の接続で24分で池袋まで行くし
適当に乗っても、って言うけど
昔だって各駅停車が来たら1本2本見送ってたし
美化し過ぎだよ
それに昔は池袋に集中し過ぎていて、酷い混雑でそのためにバイパスの西武有楽町線作ったんだし
まぁ今の経営陣は池袋線に集中投資してるからな
新宿線とかなり格差が開いた
特に石神井公園を住みたい街ランキングにねじ込ませたいみたいで
駅の風景もダイヤも滅茶苦茶変わったしな
190 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/30(火) 23:38:49 ID:HNJicnnQ
[ D497-DA39-E9B1 ]
>>189
石神井公園はビックリするほど変わったよね
10数年前、通学のために池袋線利用だったから改修前の石神井公園知ってるけど
卒業後に池袋線使ったらホントにビックリしたわ
所沢までの池袋線はかなり良くなってるよね、emioも池袋線の駅にばっかりできてるし
新宿線はそれほど変わりばえしてないから、格差が広がるばかりだなと感じてる
191 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/30(火) 23:57:06 ID:e9rG+Fyg
[ 7742-DA39-AE6E ]
>>189
池袋に関して言えば、昔は所沢からは乗り換え無しでサクサク行けたから、
遅くとも10分おきに急行か準急は来たから、昔の方が速かったでしょ。
192 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/30(火) 23:59:51 ID:HC87FFEA
[ 600A-DA39-9D0B ]
石神井公園から複々線になるからね
始発電車多数だし、優等列車はほぼ停まるから
各方面への列車の本数が充実する
近年乗降客が凄い勢いで増えてるし
池袋10分、新宿三丁目19分、明治神宮前(原宿)23分、渋谷25分、
自由が丘35分、横浜53分、飯田橋24分、有楽町34分、豊洲41分
この前、東京都が新規鉄道建設のための基金を予算付けしたが
将来は羽田まで繋がるかもしれないしな
新宿線は東村山とか言い訳してるけど
よくなるように思わないな
東村山の工事終わったら国分寺行きがメインになりそうな気もする
西武新宿行き乗ると所沢と東村山の2駅で航空公園以北からの乗客が半数以上入れ替わる現実
193 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 00:02:31 ID:YpXpoVkA
[ 7742-DA39-AE6E ]
>>188
そう。駅で待たされる時間が増えた。
だから、この手の話題が出ると、頻繁に利用してる人と、偶に利用する人との温度差が激しい。
偶に利用する人は、スケジュールを電車に合わせてるから、遅くなったのをあまり感じないみたいだね。
194 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 00:05:41 ID:YFwu1gpg
[ 600A-DA39-9D0B ]
>>191
それは勘違い
今も10分置きに急行相当の列車が来てるよ
昔は急行3準急3特急1だった
23〜24分で行ける列車は3本で今の方が実は多い
今は急行3準急3特急1で変わらず、F快急2本が増発されて
練馬で前を走る準急と接続するようになり5本体制
新宿線だって一応日中は準急を廃止して急行だけにしたけど
何故か所要時間が増えている
明らかに池袋線に比べて利便性も低下が目立つ
195 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 00:10:53 ID:YFwu1gpg
[ 600A-DA39-9D0B ]
>>193
頻繁に利用してるけど
00、30のF快急を見逃すのがわからんな
それぞれ24、54着池袋
前後の09、39発急行と所要時間は変わらず
というか新宿線からの接続が前みたいにジャストタイムになってないのはわかる
196 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 02:22:21 ID:dHK+c31w
[ 577D-DA39-4B37 ]
オレも上りはそんなに待たないと思う
それより問題は帰宅時間帯の下り
所沢で池袋線の急行などからの乗り継ぎが悪すぎる
でも生かさず殺さずで、池袋線に流れ過ぎないように輸送力調整で
どうもわざとやってるみたいに思う
あいまりにも悪すぎる
そうかと思えば池袋線が遅れたときだけ新宿線を待たせたり
何に置いても池袋線>>>新宿線なのはよくわかる
ここに拝島線>>新宿線の序列も加わりそうだ
197 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 02:56:56 ID:dHK+c31w
[ 577D-DA39-4B37 ]
若林 久(西武鉄道社長)インタビュー
「連続立体交差事業」に注力 新宿線の街並みを一変する
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/22520
新宿線の立体化で沿線の資産価値が上がるとか言ってるみたいだけど
沿線価値ではなくて資産価値というところがポイントだな
後は池袋線のことばかりだな
石神井公園を自由が丘に、所沢を二子玉川に、飯能を北欧風の街に、
秩父を箱根にしたいって
198 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 03:05:38 ID:dHK+c31w
[ 577D-DA39-4B37 ]
https://www.youtube.com/watch?v=W60cEW4KeKM
https://www.youtube.com/watch?v=Lf8Ig2M3Zq0
まぁこの頃に比べたら今は全然マシだな
199 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 04:00:22 ID:TNQBP9OQ
[ 70CD-DA39-E5B1 ]
次のダイヤでも新宿線下りは池袋からの特急との接続「だけ」は改善するんだよな
200 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 08:28:29 ID:LEkLlxjA
[ 33BF-DA39-2A60 ]
北所沢町交差点のヨークマート5月下旬オープンって横断幕に書いてあったね
鉄骨だけみると2階建てでけっこう大きな店舗っぽいな
高級そうな外観ならいいんだけど新所じゃ無理か
201 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 12:01:15 ID:ii6DAK8A
[ 7742-DA39-949E ]
>>197
立体交差化とかで便利になるのはいいけど、
二子玉川だの自由が丘だの、鉄道会社の理想の押し付けはいい加減にしてほしいね。
基本的に鉄道会社が再開発した街はつまらないし、10年前違って今は武蔵小杉マンセーでもないでしょ
時代遅れ感と乗り遅れ感が甚だしい。
所沢再開発するくらいで十分だと思う。
西武新宿線沿線ってそういう意味では、たしかに古い施設が多く更新を要するところはあるだろうけれど、
雑多な商店や住宅が入り混じってたりして、再開発した色のない小綺麗な街には絶対に出せない景色があるのにね。
ハイソなイメージもないけど落ち着いてるから家賃も安く住みやすいってのもあるし、
だからこそ自分は将来この辺に住みたいと思ってた。
まあこれも個人的な価値観でしかないのかもしれないけど…
202 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 13:21:49 ID:QljZykEQ
[ 7742-DA39-2487 ]
>>195
F快速って途中で乗り換えなくちゃいけないし、小竹向原経由だと運賃高いし。
203 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 13:23:18 ID:40EqmFXQ
[ 874B-DA39-D2BD ]
所沢の端で生まれ育った身としては、新所沢は憧れの街だったのですが…
204 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 14:05:07 ID:YUpPxbwg
[ 577D-DA39-089F ]
何故、毎回電車の話になると長引くのかな。つまらない。
閉店した「むらやま」の新店舗、オープンしたみたいだね。高過ぎて行けないけど
https://www.wa-shirai.com/
205 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 14:31:54 ID:TNQBP9OQ
[ 70CD-DA39-E5B1 ]
>>202
F池袋だと丸ノ内線乗り換えには便利
あと練馬で準急に乗り換えられる
206 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 14:45:18 ID:dHK+c31w
[ 577D-DA39-4B37 ]
Fライナーはマジで便利
向かいに来たら新宿線から乗り換えてる
だんだん使う人が増えて休日なんかずっと混んでるし
もっと気軽に使えるように増発して欲しい
西武としては池袋へは特急に誘導したいだろうし
田無まで各停の新宿線急行すら有料列車への誘導のために
次の改正で大幅に減らして準急に置き換えられるぐらいだし
池袋はビジネス街じゃないから、池袋自体が目的地というより乗り換えターミナルなだけだしな
207 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 14:48:00 ID:dHK+c31w
[ 577D-DA39-4B37 ]
あまり知られてないけど西武東京メトロパスも便利
208 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 14:59:48 ID:TNQBP9OQ
[ 70CD-DA39-E5B1 ]
向かいのホームへの乗り換えも嫌だなんて言ってたら
東京の鉄道は無理だなw
だいたい所沢自体向かいのホームへの乗り換えだしなw
209 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 18:41:07 ID:qOLF+XmA
[ 874B-DA39-7D2A ]
>>206
え?新宿線の急行が準急に置き換わるの?
ただでさえ昔より遅くなって不便だと思ってるのに…
これはいよいよ見捨てられたのかなあ。
210 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 18:56:32 ID:ZjSjyFeg
[ 70CD-DA39-883A ]
>>209
>ÀÈwèñqCi[ªé[û〜éÔAêÊñÔÍSÌIɩĸÊXüÆÈéB
>qCi[ªé[û©çéÌÔÑÍiªj½úÍAiªj}sÍ39{©ç27{ɸèA
ãíèÉ}ª15{ɦéBqCi[̼OÌñÔÍ·×Ä}ÅA¨»çëm{Åq
Ci[ÌÊßÒ¿ð·éàÌÆÝçêAvÔÍåɦ»¤¾B
@yxúàA}sª10{¸èAãíèÉ}ªX{¦éB{ìzä«Ì}sÌí¸ªÚ§¿A
18〜22äÅvU{ª¸éB20äÍQ{ÌÝÅA{ìzûÊÉÚ±·é}sqä«àP{µ©ÈA
êûÅÁ}ÆqCi[i{ìzä«Ú±jÍvR{ éB
ÜèÉàL¿ñÔÖÌU±ªÈÁ½Æ¾íêÄé
211 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 19:00:43 ID:a05XfSKg
[ 600A-DA39-0D47 ]
化けるかな?
212 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 19:04:48 ID:a05XfSKg
[ 600A-DA39-0D47 ]
わーい、化けなかった
213 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 22:20:36 ID:vswKJyWQ
[ E2D4-DA39-8A9D ]
何日かぶりに覗いたら完全に電車オタクに占領されててわろた
214 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 22:28:08 ID:fJKYWjqQ
[ 7742-DA39-8DFB ]
>>206
池袋がターミナルとしても、乗り換え自体が副都心線じゃないだろうに。
215 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 22:30:43 ID:fJKYWjqQ
[ 7742-DA39-8DFB ]
>>206
>>214
修正
乗り換えるのは副都心線だけじゃないだろうに。
副都心線は、都心じゃなくて名前の通りむしろ副都心だしね。
216 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 22:38:20 ID:MvSWu1cw
[ 874B-DA39-D2D5 ]
>>208
そうはいってもやっぱり乗り換えは嫌なんじゃない?
新所沢の売りは始発終着で新宿に出れることだし、所沢の売りは乗り換えなしで新宿にも池袋にも出れることだった。
217 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 23:34:17 ID:+AYGZs3A
[ 5F52-DA39-1F74 ]
もう新所沢発池袋行き急行を新設しなきゃいかんな
218 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 23:51:46 ID:dHK+c31w
[ 577D-DA39-4B37 ]
>>216
もう昔とは違うんだよ
新宿線は遠距離利用者のボリュームが減ってるから
拝島線や準急化で上石神井〜小平重視になってるわけで
小平での乗り換えが多発してるし
本川越準急と拝島急行の接続とかも次のダイヤでは多発してる
219 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 23:54:33 ID:dHK+c31w
[ 577D-DA39-4B37 ]
相鉄ですら都心直通を競う時代だしな
池袋や西武新宿にだけ運んでればいいという時代ではない
利用者は増えてるしな
しかし新宿線は別に新路線がどうとかいうわけじゃないのに
どんどん改悪が進んでいく
>拝島ライナーが走る夕方から夜の時間帯は、大幅にパターンが変わる。
平日は、(中略)急行は39本から27本に減り、代わりに準急が15本に増える。拝島ライナーの直前の列車はすべて準急で、おそらく
鷺ノ宮で拝島ライナーの通過待ちをするものとみられ、所要時間は大幅に増えそうだ。
土休日も、急行が10本減り、代わりに準急が9本増える。本川越ゆきの急行の削減が目立ち、18〜22時台で
合計6本が減る。20時台は2本のみで、本川越方面に接続する急行拝島ゆきも1本しかなく、一方で特急と拝島ライナー
(本川越ゆき接続)は合計3本ある。
220 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/01/31(水) 23:57:13 ID:dHK+c31w
[ 577D-DA39-4B37 ]
先行する新所沢行きの準急に乗っても後の急行拝島行きに乗っても
結局新所沢に着くのは同じということ
準急は拝島ライナーの退避や東村山で特急にも抜かれるようだし
まぁ前述のようにこの地域から都心への利用者が減ってるから
新宿線は中距離重視になったのだろう
所沢で池袋線、東村山で国分寺線に乗り換える人が凄く多いし
221 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/01(木) 00:06:57 ID:8vSXXj9g
[ 4CCD-DA39-468D ]
なるほどねー
すると新所沢は完全に西武の構想外だね。こりゃ将来的にも厳しそうだな。
新所沢に家を買ってしまった俺の将来も厳しそうだ(泣ける)
222 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/01(木) 00:07:10 ID:GUD0sbQw
[ 600A-DA39-2EBB ]
>>214-215
使ったことないからわからだろうけど
小竹向原での有楽町線接続、副都心線池袋と新宿三丁目の丸ノ内線改札内乗り換え、
明治神宮前の千代田線乗り換えで都心方面へも便利な列車だよ
特に新宿三丁目の乗り換えはかなりショートカットになるからの
利用者が多い
小竹向原口の利用者は今や所沢、練馬、国分寺を越えて13万2000人を突破してる
新所沢より小手指に勢いがあるのは、やはり路線力の違いだろうな
次の改正で平日帰宅時間帯のSトレインも毎時運転になり
池袋線はどんどん便利になって新宿線は不便になるから
株主総会でも池袋線ばかり投資していると批判された
その結果の拝島ライナーなら皮肉だがな
223 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/01(木) 00:11:26 ID:Zc/x+nSA
[ 577D-DA39-4B37 ]
>>221
西武の社長のインタビュー読んだけど
石神井公園を自由が丘にしたい、秩父を箱根にしたい、飯能をムーミンと北欧の特色ある開発するって
池袋線の話ばかりだったね
でも新宿線も立体化で資産価値が上がるから期待してるって
でも資産価値であって沿線価値じゃないからねぇ
最近発行された西武鉄道Walker新宿線特集も中央線へ出やすいとか
家賃が安いとか、住む利点はそういうことばかりだったな
224 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/01(木) 07:33:41 ID:+NRI9plQ
[ 7742-DA39-E963 ]
あっちこっちを継ぎ足した新宿線がまさにそうだけど、
路線が複雑化すると、あっちもこっちもそっちもと要望も複雑化するから、
池袋線も乗り入れなんかしないで、シンプルに池袋⇔飯能(秩父)を往復してるだけの方が良かったんだよ。
225 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/01(木) 07:50:17 ID:eurxe0wg
[ 874B-DA39-1E29 ]
多方面に延伸するのはいいと思うんだけどやり方がねー
東村山、西所沢と所沢から一駅移動の分岐が散っているのは不合理だから所沢駅に集約すべきだと思うし、小平の分岐も平面交差はなくすべきだった。
JRや地下鉄との接続ももっと便利に出来たはず。
226 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/01(木) 09:19:28 ID:0Xb1OquA
[ 9845-DA39-3A0F ]
>>184
>>186
パルコを小手指に「引き抜き」されたりするかもな
今の西武ならそれくらいやりかねん
227 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/01(木) 10:11:47 ID:GUD0sbQw
[ 600A-DA39-2EBB ]
昔は車内もターミナル駅も酷い混雑でバイパスの地下鉄直通が望まれていたし
今更昔に戻れない
混雑も緩和されてきたし
どんな状況でも不満は出る
後になってから言っても結果論
どうしても嫌なら引っ越すかマイカーやタクシー使うしかない
ない
新所沢というか新宿線の所沢以北区間は乗降客が減り続けてるから
重視してないんだろう
最近は新所沢と小手指の両駅使える人は
小手指に出る人が多い気がする
228 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/01(木) 10:21:28 ID:Zc/x+nSA
[ 577D-DA39-4B37 ]
>>224-225
他の路線の分岐駅のように地下鉄が内側で折り返し可能にして
急行が練馬停車で接続するのが一番だったんだが
そういうことにはなってないからね
豊島園は西武のものだから豊島線を廃止にできないとかで
内側に持ってくる配線にせざるをえなかったし
229 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/01(木) 10:25:59 ID:7oat5C3A
[ 577D-DA39-F17E ]
>>226
市場価値の下がってるパルコを引っ張ってきても・・・
230 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/01(木) 10:34:00 ID:Zc/x+nSA
[ 577D-DA39-4B37 ]
もうこの辺はどうにもならないでしょ
フラワーヒルとか典型的な郊外の廃墟化するニュータウンだしなぁ
231 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/01(木) 10:38:48 ID:Zc/x+nSA
[ 577D-DA39-4B37 ]
西武グループと野村不動産で西武立川を開発してるから
拝島線重視も当たり前か
都内なのに駅前に広大な敷地あるし
武蔵砂川もだけど
232 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/01(木) 19:44:29 ID:uq3CaaMg
[ 7742-DA39-AC88 ]
西口に警察官いたけど、最近、なんか警戒してるのかね?
233 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/01(木) 23:42:48 ID:hBr7vBzQ
[ 577D-DA39-D5FC ]
「西武ニュース・cocotto」2月号で東口商店街が特集されてるよ。
駅のラックに冊子があるし、ネットでも読める。12ページから。
https://www.seiburailway.jp/guide/seibunews/
234 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 00:05:08 ID:Fgv+qaDQ
[ 4CCD-DA39-468D ]
東口商店街ってどこ?
駅前や飲み屋街は瀕死だけど…
235 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 07:10:49 ID:5O/3UigA
[ 5F52-DA39-1F74 ]
>>226
パルコと西武って今では無関係なんですが?
236 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 07:13:42 ID:5O/3UigA
[ 5F52-DA39-1F74 ]
>>227
新所沢の場合人が減ったから減便したというより減便したから不便な新宿線を嫌って小手指に流れる等利用者が減ったというほうが当てはまる
237 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 07:35:49 ID:bybJSo8g
[ 7742-DA39-9099 ]
>>235
君、ちょっとは自分でググって下さいw
238 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 09:50:43 ID:1FrL9JoQ
[ 174C-DA39-13B1 ]
>>236
不便な新宿線を嫌ってというよりは便利な池袋線が人気になっているんだと思う。
ただ個人的には乗り入れして乗り換えなしで都心に出れるよりも、
終着駅が独立していて新宿からの帰りでも座れる新宿線の方が余程利便性が高いというか有用だと思っているので
下手な直通運転などせずにこのままでいてもらいたい。
問題は新宿までの所要時間が長すぎて、更に遅くなっていることだけ。
239 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 10:07:10 ID:1FrL9JoQ
[ 174C-DA39-13B1 ]
昔あった快速急行を復活して欲しいよ。
ああいうのは都心へのアクセスを向上させて、所沢(新所沢)の存在価値を根本的に上げていく施策なんだから
通勤時間にこそ走らせて、首都圏全体に認知されるまで少なくとも5年や10年は続けなくてダメなんだよね。
それを昼間に数本走らせて利用者が少ないから止めまーすってのはあんまりだったよw
240 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 11:14:31 ID:xXsY/WZg
[ FFEA-DA39-8FFC ]
>>239
利用客の少ない時間帯だけ走らせてたんじゃ、意味無いと思う。
やっぱり通勤時間帯にこそ走らせて欲しかったが、利用客の利便性なんて無視して
金になる特急に力を入れたってことだな。
利用客の目的地が、みんなが西武新宿や池袋ってワケじゃないのに。
241 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 15:31:19 ID:rbSVARnA
[ 577D-DA39-4B37 ]
>>238
小手指から座って有楽町線へ寝ていけるのは大きいからな
石神井公園でも始発電車の一番人気は有楽町線方向
新宿線に関しては都心乗り入れはない代わりに単線や平面交差のある支線をたくさん抱えていて
乗り入れがないのに遅れやすい路線だと思うわ
他社の乗り入れはないけど自社の複雑な乗り入れを抱えている
拝島線はもちろん、東村山が高架になったら国分寺行きも増えるだろうし(個人的には歓迎)
微弱な遅延は毎日だし
日中の急行が高田馬場に定時で到着したことはない
そして今の感じだと拝島線ばかり優遇して久米川以北区間が支線扱いになりそうな気もする
確かに拝島線の乗客は増えてるし
242 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 15:39:00 ID:rbSVARnA
[ 577D-DA39-4B37 ]
まぁ何を言ってもこのエリアはもう力入れないと思うね
新所沢始発もどんどんなくなってるしね
小手指と比べたら雲泥の差になってしまった
昔は新所沢の方が西武新宿直結で人気あったが
無くなった電車はみんな拝島線に振り分けられたしな
243 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 15:49:33 ID:uR6wJtMA
[ 7742-DA39-2347 ]
鉄道ネタ、ボチボチ纏めておくれ!
みんな、他の話題書けないよ〜
244 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 16:03:33 ID:rbSVARnA
[ 577D-DA39-4B37 ]
構わず書いてください
245 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 16:29:22 ID:t/PYZLQA
[ 7742-DA39-1ED3 ]
>>243
自分で話題を振らないと。
246 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 16:44:08 ID:IrHE0ETA
[ 577D-DA39-E992 ]
自分にとってはラオックス閉店はショック大きかった
都心以外で駅から徒歩数分であのレベルの電機屋は魅力だった
なんかオーディオコーナー格好良かったし
247 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 20:33:57 ID:TOWyrwaw
[ 577D-DA39-DC38 ]
ラオックスとパイオニアはショックだったな……。
立派な公民館みたいなのはポンポン建つのに、
要地の再開発は、誰もまともに考えてないんかな。
248 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 21:33:09 ID:1FUgG4pg
[ 0769-DA39-1DA8 ]
ニュータウン〜新所沢行きのバス、間引き運転中
249 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 22:28:07 ID:lTRmj8Yg
[ 7742-DA39-874D ]
>>246
解るなぁ。オーディオ関連が充実してたからか、クラシック関係のCDも良いのが置いてあった。
ライオンズ黄金期に、デストラーデも見かけたよ。びっくりする位でかくて直ぐ解った。
250 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/02(金) 22:35:43 ID:lTRmj8Yg
[ 7742-DA39-874D ]
>>247
所沢に来る前から、パイオニアは好きなメーカーだったので、
パイオニアの工場があったのには感激した。
首都圏、主に東京近郊から工場を移転させるってのは、
過疎地に世襲利権持ってる政治家の一貫した政策だから、
都内都下の工場も軒並み移転させられたからね。
柴山くんが30年前に今のポジションに居たら、多少は変わったかもしれないが。
いや、柴山くんみたいなのが首都圏に10人ぐらい居ないと無理かな
251 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/03(土) 07:03:25 ID:+ouU2xcA
[ 5F52-DA39-1F74 ]
>>246
そのあとにできたのがパチ屋だからねえ
まだ駐車場にでもなったほうがマシだった
252 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/03(土) 10:53:55 ID:LwuxX/Ig
[ D35C-DA39-D784 ]
パチ屋とアレのコンボってなんだかなぁ…
253 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/03(土) 20:24:07 ID:bNItaYpA
[ E8DD-DA39-8E45 ]
新宿線は高島屋に負けて新宿に繋げられなかった時点で伸びしろはなく毎年減少するのは既定路線。
副都心3駅に直行できる池袋線に対し3つどころか新宿だけでも困難な路線だし仕方がない。
西武もその頃は新宿のために一生懸命だった。むしろ池袋線の方が地下鉄が来る練馬以外は放置されていた。
馬場から東西線乗り入れなどという話も噂のみで実際に実行となると時間と費用が洒落にならないレベル。
どうやって減少の幅を食い止めることは出来るかだけを考えるしかなかった。
所沢以南で大規模開発できるような駅はない。ごちゃごちゃしているため駅前広場すら困難な駅ばかり。
武蔵小杉は駅前工場が無くなってタワマン建てて成功したがパイオニアは駅から遠いため無理だった。
そこで白羽の矢が立ったのは駅前に大きな土地がある拝島線沿線だったというわけ。
小手指も当てはまるかね?新所沢衰退の原因にも若干ではあるが関与しているが。
所沢以北は池袋線へ対面乗り換えできるための支線的な考えで駅利用率減少を食い止める以外に方策はない。
今後本田狭山の撤退でさらに減少加速もやむを得ない。
航空公園は所沢主要施設の集中、新所沢は車庫があるため仕方なく本数が確保されているだけ。
新宿へ出る利用客のためではないので急行の必要はないのが今回の一部準急への変化にある。
安比奈線車庫の頓挫も玉川上水へ振り分けてると拝島線も増やせる。まだあの地域は車庫を作れるほどの場所もある。
沼袋は3線になっても本数に影響はない状態でも4線で着工されていることから踏切をなくせば開かずの踏切問題から本数を増やせる。
それが新所沢などが便利になるかと言えば別の話というわけ。
数年前は利用客が段違いだった小平からの新宿線と拝島線で急行が対等になっている時点である程度西武の見方が推測できるわけだ。
254 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/03(土) 21:56:25 ID:KxZqFn7g
[ 7742-DA39-6245 ]
ラオックスで買ったCDBOX6枚組は、未だに愛聴盤だなぁ。
置いてあった数は少なかったが、厳選されて良いのが置いてあった。
売り場の人のセンスが良かったのか。小さいけど侮れないみたいな。
255 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 00:07:48 ID:Ll1ynmjA
[ 577D-DA39-089F ]
ラオックスって地域に愛されてたんだな。昔は、その並びの商店街ももっと活気があった。
ラオックス1階に、スーパーとパン屋が入ってたのも懐かしい。
256 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 00:30:27 ID:a1T2nZ7w
[ 7742-DA39-A864 ]
もう、長文の鉄道ネタいいって
反応ないだろ?
257 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 00:57:43 ID:wkrNLImQ
[ F1D8-DA39-1828 ]
ちばぎん証券所沢支店てのができましたね。
西口のみずほ証券と切磋琢磨してほしい。
258 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 05:11:04 ID:q42SDEmQ
[ 70CD-DA39-9703 ]
鉄オタの長文うざいと思ってるのオレだけじゃなくて良かった。
259 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 07:01:39 ID:t+chuhIQ
[ 19E5-DA39-35C5 ]
鉄オタは、自説展開しないと死んじゃう病気だからなぁ
いい加減にして欲しい
260 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 09:08:32 ID:/RsurT0w
[ 1435-DA39-57D1 ]
鉄道ヲタなんてひとりもいない。
通勤通学で利用してれば解る範囲の事だ。自分が鉄道をあまり利用しないからって、
つまんない煽りはやめたほうが良い。
261 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 11:17:52 ID:nk287D1w
[ 1878-DA39-45E0 ]
というか自分が理解できない話だからといって話者の人格を攻撃することをやめるべき。
262 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 11:56:26 ID:6xsjUCsQ
[ 7742-DA39-4260 ]
しかし、ここ最近の鉄道ネタはうんざり
これ以上続くならこっち↓でやって欲しい!
【埼玉←】西武鉄道沿線スレッド3【→東京】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1456149848/
263 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 12:05:44 ID:a2UYyn/A
[ 70CD-DA39-EDB8 ]
東口付近にに住んでいます
一人でも飲みに行きやすい
居酒屋ありませんか?
安めのところがいいです
264 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 13:09:29 ID:pixzpaqw
[ 687C-DA39-4B18 ]
まんまる安いし一人でも入りやすいよ
ただ混んでる
265 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 13:23:15 ID:irU1U4vQ
[ 5F52-DA39-1F74 ]
>>253
>今後本田狭山の撤退で
ホンダは車通勤が主、鉄道利用者なんて元々少ないよ
しかも従業員はもう何年も前から多くが寄居工場に配置換えになってて狭山工場は既に縮小されてるし
266 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 13:24:54 ID:qq1M0OiQ
[ 89D8-DA39-DFBE ]
>>264
まんまるはいいかもね、旦那と二人で入ったことがあるけどおいしかったし雰囲気も良かった
一人で食べてる男性もいたなぁ
でも小さい店だから、確かに混んでたな
267 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 13:26:46 ID:irU1U4vQ
[ 5F52-DA39-1F74 ]
>>259
そういうこという奴に限って代わりの話題を提供しない事実
268 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 14:55:17 ID:eFxXhh+Q
[ 7742-DA39-F375 ]
自分も、鉄オタの話にうんざりしてた。
通勤通学で普段使う電車くらいしか気にしない。いちいち細かいネタを延々と書かれても。
269 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 16:10:32 ID:q42SDEmQ
[ 70CD-DA39-9703 ]
使ってる鉄道や駅の話は良いんだけど文章が長くて辟易するんだよね。
270 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 17:20:32 ID:DUcrxuqQ
[ 577D-DA39-E992 ]
駅のホームとか改札周辺のマメ知識みたいのあるなら歓迎なんだけど
毎晩夜中に延々と路線全体の話してるからね
271 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 17:56:21 ID:wkrNLImQ
[ F1D8-DA39-1828 ]
県道6号線から右折でヤオコー所沢美原店に出入りはやめてほしいですな。
ハインリッヒの法則で今に事故が起こりそうだ。
272 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 18:22:08 ID:gbTIH6nQ
[ CC32-DA39-28E5 ]
路線全体どころか西武の社長のインタビューの話とかしといて鉄道オタクじゃないってのは無理があるだろw
仲間みつけて周りが見えなくなる、いかにもな感じが不快なんだよ
273 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 18:56:42 ID:J1LM9uGQ
[ 577D-DA39-180A ]
>>263
西口の立飲みだけどもつ煮が美味いもつ家は入りやすいと思う
274 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 19:42:34 ID:Ll1ynmjA
[ 577D-DA39-089F ]
>>272
わかるー、それ( ´-ω-)σ
旧島忠跡に、マミーマートって。
275 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 20:45:13 ID:nk287D1w
[ 1878-DA39-45E0 ]
人格攻撃が一番不快です
276 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 21:16:22 ID:rb9bDevA
[ 6239-DA39-3B5B ]
デニーズとガストがある交差点近くに5&9ってビリヤード店があるの
今日初めて気づいた
どんなお店か誰か行ったことある人いる?
行ってみたいんだけど二階にあるから雰囲気とこわからなくて行きづらい
277 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/04(日) 23:51:13 ID:DUcrxuqQ
[ 577D-DA39-E992 ]
HPは見つけた
https://billiard5and9.on.omisenomikata.jp/
278 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 00:19:42 ID:JnxgKjng
[ 1878-DA39-45E0 ]
むかーし行ったことあるけど割とガチな雰囲気だった。
何組かプレイしていたけど飲んでいたのは自分達だけだったと思う。
279 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 01:19:22 ID:ch2c/Utw
[ 577D-DA39-4B37 ]
どんだけ減便されようが、鈍足化されようが
興味のない人ばかりじゃ西武鉄道も安泰だな
280 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 01:44:37 ID:+7oEV0jg
[ 577D-DA39-180A ]
>>279
だから、西武鉄道スレでいくらでも会話してくれよ
あちらなら誰も文句言わないから遠慮なくやってくれ!
281 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 06:48:59 ID:V/Nl2jrg
[ 33BF-DA39-2A60 ]
いまさらかも知れないけどレッツシネパークにこたつの席が出来たんだね
こたつ席は使わないかもしれないけど一般料金のままでビジネスクラスみたいな電動シートが使えるのは嬉しいね
パルコなくなると新所沢の価値が落ちそうだからなるべく利用しようかな
昨年ジムジャームッシュ観たらけっこう良かった
282 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 06:50:18 ID:pOUDBmWA
[ 7742-DA39-3077 ]
>>279
興味ない訳じゃないが、場所をわきまえろと言われてる事に早く気付けよ
283 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 07:10:42 ID:v9OQ8FRw
[ 7742-DA39-E654 ]
>>279
そんなに西武鉄道が嫌いなら、あなたの
論の中で成功したムサコのある東急線に
でも引越したら?少なくともあなたより
西武の方が新所沢にとっては役に立って
るし恩もある。ここのスレはあなたの持
論を発表する場ではない。新所沢スレだ。
284 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 07:53:19 ID:tlAv7bhQ
[ FFEA-DA39-B315 ]
>>279
そんなに西武線の行く末が気になるなら直接西武にかけあえよ
285 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 08:00:32 ID:sP+lIEJw
[ 874B-DA39-428B ]
>>281
パルコなくなったらガタ落ちで壊滅でしょ。バンバン買ってあげて!
286 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 08:02:08 ID:ehjuTL6A
[ 577D-DA39-089F ]
>>281
映画館があるって有難い。PARCO無くなったら、新所沢はチーンだよ。
新しくなってからはまだ利用出来てないけど、前の座席自由で持ち込みも黙認されてる感じも、
案外嫌いじゃ無かったよ。
幸寿しがあった辺りも、キャバクラやホストクラブ。中華屋跡もそのまま。角の居酒屋も潰れたし、あの一角どうにかならないものか。
287 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 08:11:30 ID:v9OQ8FRw
[ 7742-DA39-E654 ]
>>263
自分なりのお勧め店は
安さだったら、まんまる テンテケ。
日本酒焼酎好きだったら 旬の味錦
レトロと渋さ好みだったら 力
どこもツマミは充実してるよ。
他にも色々とお店あるから自分で開拓
するのも面白いよ。お勧めのお店が
あったら教えてね!
288 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 09:22:02 ID:3lpGnFWA
[ 174C-DA39-4C36 ]
>>286
あの一角は感じ悪いよね。地主に公共心を求めるのは筋違いかもしれないが、
あの場所で廃墟みたいな空き家を放置したりホストクラブを入れたりするのは流石にどうなのかと思うわ。
道の向かい側もパルコの買収に反対した風な一角が残っていて居酒屋が入っては潰れたりしてるけど同じ地主なんだろうか。
市が接収して公園にでもしてくれればグッと雰囲気が良くなると思う。
289 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 13:47:50 ID:hQlc5a7g
[ 874B-DA39-5786 ]
新所沢てもともと下品な街なんだよね。飲み屋とか怪しい雰囲気の街。
そんな店も客入り悪くて下火でしょ?
どんなに新しい店が出来て雰囲気いい公園できても新所沢で消費する気がない住民だらけでは活気のない街にしかならんよ
290 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 14:20:50 ID:ehjuTL6A
[ 577D-DA39-089F ]
下品かwwエリアにもよるんじゃない?こんな感じの街、沢山あるでしょーよwww
291 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 16:45:51 ID:3lpGnFWA
[ 174C-DA39-4C36 ]
下品というかガラ悪いのは東口の飲み屋街だけじゃないの。
西口は公団とパルコと中央公園の落ち着いたイメージしかないけど。
そして
>>290
さんの言うとおり、駅の出口によって猥雑な通りと落ち着いた通りが混在していることは珍しくない。
あの怪しい一角も飲み屋街にあるなら別にいいんだけどね。
パルコガレリアを抜けた目の前というあの立地はないわ。
292 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 16:58:29 ID:8rqecSjQ
[ 7742-DA39-396D ]
パルコ角の居酒屋跡地、昼間もやってる様な飲食店入らないかな。
もうロッテリアには飽きた。幸寿しって、パルコのカルチャースクール帰りの高齢者とかに需要あったけどね。
293 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 18:34:43 ID:tpsDVqaA
[ 874B-DA39-0492 ]
そういう需要も結構あると思うけどね
あそこはパチンコ屋とゲーセンから始まって居酒屋居酒屋で潰れても居酒屋だよね。反対側もスナックみたいのだし、大家の趣味なんだろうか
294 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 18:42:46 ID:is+w00Xw
[ 874B-DA39-9307 ]
あの辺りはパチンコ屋2軒あってフィリピンニューハーフ店が繁盛しててロシアパブとかもあって避けて歩いてたよ
295 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 19:01:38 ID:tpsDVqaA
[ 874B-DA39-0492 ]
そうか、もともと避ける様な場所だったか。
むかしフレッシュネスバーガーがあったと思うけど、むしろフレッシュネスの方が出店ミスだったのかなw
296 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 19:25:16 ID:v9OQ8FRw
[ 7742-DA39-E654 ]
そーでもないよ。向かいにミスドもあった
から。フレッシュネス、モス、バーキンの
どれかでも来てくれないかな〜〜ww
297 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 19:37:31 ID:NUzD9aFg
[ 7742-DA39-00EB ]
ヘリ落ちたんだ怖いな。
298 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 19:46:44 ID:1Ip7QSfA
[ CBC0-DA39-8429 ]
次スレです
☆●☆ 新所沢ばんざい 71☆●☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1517827186/
299 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/05(月) 22:17:15 ID:Sgy2KNmg
[ D35C-DA39-D784 ]
>>291
またそうやって勝手に「西口は上流階級ザマス」って言い出す…
300 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/06(火) 00:27:24 ID:2zWPqDQw
[ 577D-DA39-E992 ]
300
read.cgi V2.1(PC) 2013/05