掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
浦和美園スレ その31
1 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/01/31(水) 23:43:39 ID:+FPn5fyA [ FFEA-DA39-24A6 ]
埼玉スタジアム2〇〇2、イオンモールなどがある埼玉高速鉄道(SR)
埼玉スタジアム線の始終駅、浦和美園について語りましょう。

前スレ
浦和美園スレ その30
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1512277013/

関連スレ
【東浦和】さいたま市緑区 Part17\(^o^)/【美園】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1508686351/
【さいたま市】東浦和周辺スレ part19【川口市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1509071910/


250 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/16(金) 22:28:13 ID:8KHaVhzw [ E119-DA39-F903 ]
>>248
知らないくせによく言うな
少なくともこの5年は押す必要なかったんだよ。

251 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/16(金) 22:36:02 ID:K5du7loA [ E8DD-DA39-69FF ]
誰かがどこかのボタンを押してたんだろ、間抜け。

252 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/16(金) 22:43:15 ID:54ro3AbQ [ 99DD-DA39-5B2F ]
ボタンは8個あるからな。
自分が押さなくても誰かが一つでも押したら青に変わるから。
深夜の人通りがないときに通ったことがある奴は知ってるはず。

253 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/16(金) 22:51:15 ID:tSas3KiQ [ E8DD-DA39-B668 ]
>>243
からやま、あみやき亭の交差点でしたか。ありがとうございます。
歩車分離なのは良かったけど歩行者はボタン押さないといけないとか改悪にも程がありますね。

254 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/16(金) 23:05:19 ID:8KHaVhzw [ E119-DA39-F903 ]
>>251
>>252
恥ずかしいからその辺にしときなよ
知ったかぶりのお二人さん

255 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/16(金) 23:11:37 ID:2QsoMyyA [ 604C-DA39-A4FD ]
落ち着いて、たしかにボタンは前からあったな。

256 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/16(金) 23:53:11 ID:AVCtHbJQ [ 577D-DA39-CF64 ]
流れている車の流れを止めてしまう罪悪感を和らげるために誰がボタン押したせいで車の信号が赤になったかわからないようにしてるんだね

257 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 01:07:23 ID:C3jVcHRQ [ E8DD-DA39-69FF ]
>>254
なぜ押しボタンは以前からあったんだろうね?
お前の言う通りだとしたらこれまでは押しボタンいらないはずだよな?必ず歩行者信号青のターンが来るんだからよ。
これまでボタン押してくれた人に感謝しようね。これからはお前が押せよwww
もうからんでこないでね。

258 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 07:07:56 ID:1uRlVMiQ [ 17BA-DA39-F9B5 ]
ボタン押す押さないは時間帯のちがいだと思ってました。
日中は押したことなかったんですが、早朝に押さないと変わらないんでびっくりした記憶があります。
たまたま誰かが押してくれてたからなのかな?

259 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 07:47:59 ID:SfyiAuow [ E119-DA39-F903 ]
>>257
知ったかぶりさん

260 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 08:10:47 ID:BpaOp3Jg [ 99DD-DA39-5B2F ]
>>259
まともに言い返せんのか君は?w

261 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 08:22:29 ID:SfyiAuow [ E119-DA39-F903 ]
>>260
言い返すも何も見ず知らずの間違った思い込みをしてる人なんてどうでもいいからね。
>>239さんとか、>>253さんとか、日常であの交差点を使っている人なら当たり前のように分かる話。
深夜早朝時間帯は>>258さんの言うように押しボタン式だったかもしれないけどね。
少なくとも6時台から24時台まではこの5年間は押さなくても渡れる状態だったんだよ。
何か言い返す言葉ある?

262 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 08:24:17 ID:P+izDNzQ [ E8DD-DA39-DF2E ]
>>258
自分は車でしか通過した事がないので推測なのですが
仰る通りで押しボタン信号の場合、日中は時差式で夜間は押してというのが多くあったかと。
グーグルマップのストリートビューで見ると2017年9月の写真には黄色いボタンがありますね。
しかし夜間は押しの場合はその旨が書かれているはずなんですが写真を見る限り
その断わりがないようですね。

263 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 08:43:06 ID:U1WyDmJA [ 7742-DA39-5D29 ]
からやまの交差点、歩専信号全青切り替え契機変わったね
歩行者は見切り渡り注意して。

264 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 08:58:59 ID:ZaXdO1Qw [ 600A-DA39-D560 ]
>>263さんの通り、見切り渡り注意。
これでいいじゃないですか。

やりあってる本人同士は、時間場所決めて
直接面と向かってやってくださいよ。

一連のやりとりもううんざりだよ

265 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 09:05:48 ID:SfyiAuow [ E119-DA39-F903 ]
>>264
この度は私と
ID:2400:7800:49f9:f00:3516:3d0b:817d:70b1と
ID:240a:6b:300:b549:b815:1aef:5223:7b7eが
見苦しいやり取りをしてしまい誠に申し訳ありません。私が正しい情報を提供しているにも関わらず、思い込みで反論してくるので、つい相手をしてしまいました。
今後はこのようなことのないように気をつけます。

266 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 10:54:50 ID:avlAhapQ [ 6617-DA39-E921 ]
5年前に引っ越して来てよくあそこの交差点渡ってたけど自動で青に変わる時と手動の時があったから時間によって変わってたと思う。

267 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 10:58:34 ID:/skU6P2A [ 36B8-DA39-928E ]
>>265
うわ、めんどくせ

268 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 11:57:40 ID:gtp9RA/g [ E8DD-DA39-5B25 ]
珍しく伸びてると思ったら、マウントの取り合いか…。
美園らしいですねw

269 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 12:27:52 ID:lhimOgtw [ 7742-DA39-3358 ]
新しい街ではまま起こる事さ
よそ者の集まりなんだし

270 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 13:13:24 ID:BpaOp3Jg [ 99DD-DA39-5B2F ]
>>265
グーグルストリートビューで見てみろよ。
わたる人は押しボタンを押してくださいって信号に書いてあるだろうが。

271 名前: 262 投稿日: 2018/03/17(土) 13:28:17 ID:ltePdLLQ [ E8DD-DA39-D70B ]
>>270
確かに書いてありますね。失礼しました。
通常「夜間は」と書いてる事が多いのですが最近は省略されてるのでしょうか。それか24時間なのかな?
何にせよ、この交差点は事故が多いようなので注意喚起してくれた人に感謝します。

272 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 15:46:20 ID:/YgBcXlQ [ FFEA-DA39-9EBB ]
新しい街で新規開業のクリーニング屋って発生する可能性があるものなのかね
昔は引っ越すたび探してたけど古い建物でしか見たことないよ

273 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 16:21:15 ID:jiUy1H+A [ 9BE7-DA39-74B5 ]
個人クリーニング店は、このあたりだとけやき通りのスカットぐらいでしょうか?
急いでる時は早いのですごく助かります。

274 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 17:02:27 ID:bQ7E0Sdg [ 3033-DA39-4096 ]
けやき通りの銚子丸、焼肉きんぐやガストの交差点を東に行った

275 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 17:05:04 ID:bQ7E0Sdg [ 3033-DA39-4096 ]
スイマセン、途中で書き込みしてしまいました。

少し行った先(50mくらい)にある、どら焼専門店行かれたことある方いますか?
感想をよかったら教えてください。

276 名前: 頑張ろう日本人! 投稿日: 2018/03/17(土) 21:02:38 ID:YLPoMGGQ [ 70CD-DA39-45D5 ]
りんごの芯ですかね。
移転する前は美味しいなぁと思っていましたけど、ちょっと割高感がありますね。

277 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 00:02:07 ID:VOG9oo4w [ 577D-DA39-9FAD ]
今日の夜20時頃、ビッグモーターからカインズ行く途中あたりで事故していました。
車3台が絡んでいた様で、うち1台は進行方向と逆に向いていました。
通行量が少なく、良くスピードを出している車を見かけますが、小学校が出来る辺りなので、安全運転でお願いしたいですね。

278 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 00:08:19 ID:UFI5Du2g [ F3C7-DA39-4E58 ]
>>275
そこまで旨くもないかな
高いし
子連れの主婦とかはまあまあ行ってるみたいだけどね

279 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 02:50:35 ID:/kOqoUdw [ 577D-DA39-3D0A ]
そういや、下りの終電すこし遅くなるの助かる。
最近朝の電車も当たり前に座れなくなってきて人口増加を感じるこの頃です。

280 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 03:00:53 ID:q+Nn3w4Q [ 9BE7-DA39-3657 ]
延伸計画、最近前に進んでると聞いてたが、
美園の人口3倍&岩槻人口6割り増しの試算なのか。
そのほかも色々とハードル高すぎ。ちなみに反対派です。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28244120W8A310C1L72000

281 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 07:29:36 ID:EMjYRcAA [ FFEA-DA39-98D8 ]
最終、10分遅くなるんですね。少しでも嬉しいです!!
と、思ったら昼間は減ってしまってるんですね。うーむ。

282 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 10:14:53 ID:2l8Ft5ig [ 70CD-DA39-8501 ]
埼玉高速鉄道も天下りばかりで
ゴミみたいな解釈だからね
現場の若い人が可哀想だよ

283 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 11:50:02 ID:Xh2uSXpA [ 6723-DA39-1218 ]
463沿いのセブン向かいのマンション、
1階に美容院オープンしてました。

284 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 11:54:12 ID:VPTglo5A [ 3033-DA39-4096 ]
どら焼だと、よほどのものでないと、一個120円程度までしか出せないな…。

285 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 11:54:31 ID:YPiLYPmQ [ C988-DA39-0476 ]
髪屋こころ、って美容室ですよね!
ちょっと気になりますが、若干高い……?どうなんでしょう。

286 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 12:01:01 ID:3NVVHcWg [ 6617-DA39-E921 ]
美園のファミマは改装とのこと。
この前行ったら商品全然なかったから潰れると思ってた

287 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 13:35:35 ID:u77VWDlg [ 5F52-DA39-1392 ]
美容室、カット6千円は高いかな〜
新規はお試し価格からでお願いしたいなぁ。

288 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 14:45:07 ID:4D+alsCw [ E642-DA39-8353 ]
太鼓の音で盛り上がっていますね。
でも、今日のレッズの応援は無しだとか、はぁ。

289 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 14:58:48 ID:YJWYAf2g [ 36F4-DA39-4126 ]
>>288
何で応援ないの?

290 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 15:45:25 ID:e9ZR2u+Q [ 7349-DA39-4A99 ]
イオンの交差点、約7年ほど前の事故以来、歩車分離信号になり押しボタン押さないと変わりませんよ。
今回の工事は、点滅時に歩行者が横断歩道に居る場合、点滅時間を延長する対応だと思います。
先日の小学校、地区懇談会で説明ありました。

291 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 16:20:00 ID:SBkw2DeA [ E8DD-DA39-69FF ]
>>290
俺は昨日ボタン押さないと変わらないと発言したら知ったかぶりしてんじゃねーと罵倒されたわ。
気をつけたほうがいいぜ、頭のおかしい奴がいるから。

292 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 16:39:21 ID:e9ZR2u+Q [ 7349-DA39-4A99 ]
自分の記憶だと、元々は押しボタン式で押さないと変わらず、でした。ここ何年かは押さなくても時差式で切り替わりました。誰もいない時でもそうだったので間違いないと思います。ボタンの意味無いなーと思っていました。
夜間は通らないので知りません。

293 名前: 292 投稿日: 2018/03/18(日) 16:42:12 ID:AI2XgP2w [ 9BE7-DA39-3891 ]
ID被りましたが自分は>>290ではありません。

294 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 16:58:56 ID:DYh459qw [ FFEA-DA39-9EBB ]
順天堂病院開業後のバスってどうするんだろうね
病院だと長距離もありだから、さいたま東営業所行きとか東川口行きの長距離路線を引っ張って来たりするのかな
以前にイオン経由になってて取りやめた奴くらいは来そうだけどそれだけじゃ足りなそうな

295 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 17:16:19 ID:/kOqoUdw [ 577D-DA39-3D0A ]
バスの本数まじ少ない問題。終バスも早いし。

296 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 18:48:44 ID:a7Yc1BLg [ EC78-DA39-3A95 ]
>>292
ですよね。
普段通勤通学で利用してる人なら分かるはずのことなんですけど。

297 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 19:28:03 ID:XXt5ps/g [ 7572-DA39-C51C ]
病院は永遠にできないだろきっと。
区境を巻き込んだ計画を立てた時点で泥沼決定。
計画が遅延したら当て込んで商売始めたなかには倒れるものも出てまた泥沼。
景気が好転することがあったら関係者全員強欲化してなおさら泥沼。

298 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 19:44:36 ID:+0mDrbjA [ FFEA-DA39-24A6 ]
新スレ立てました。

浦和美園スレ その32
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1521369239/

299 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2018/03/18(日) 20:56:47 ID:f3iOYRBA [ 97C0-DA39-0427 ]
病院はできないよ
何言ってんだ?

300 名前: 綾瀬っ子 投稿日: 2018/03/18(日) 22:09:11 ID:2j56/GaQ [ 6617-DA39-7082 ]
>>298


read.cgi V2.1(PC) 2013/05