掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
茨城県猿島郡境町29
1 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/04/24(火) 23:50:44 ID:NAhy7iew [ 70CD-DA39-FE67 ]
前スレ
茨城県猿島郡境町28
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1499419563/

次スレは>>290を踏んだ人がお願いします。
立てられないときは他の方か、こちらへお願いします。
【代行】スレッド作成依頼所【後継】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1464484948/


2 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/04/25(水) 00:18:38 ID:aBVd7VYw [ 5437-DA39-8990 ]
某chの境町スレ落ちたな

3 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/04/25(水) 01:47:06 ID:pL06ifKw [ 70CD-DA39-FE67 ]
>>2
完走してたから立てといた

4 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/04/30(月) 04:38:47 ID:b0Iu9NXw [ 5F52-DA39-1908 ]
おつ

5 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/02(水) 22:32:41 ID:tAANg/Xw [ 5D79-DA39-165D ]
>>前スレ265
ローソンは上小橋(長五郎)交差点の染谷川沿いに夏頃出来る。
最近は地盤改良工事をしているよ。

>>前スレ288
すぐ近くに塚越という名のアパートがあるから、
ドラッグストアセキ境町店の場所は東京クロージング跡地で間違い無いと思う。

6 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/03(木) 00:54:48 ID:PCAIrbAg [ 5437-DA39-FBCD ]
んで塚越さんのアパートじゃなかったのか…

境校の裏の掘り返してるとこにコンビニ?
車だと入りづらそう
だけど陽光台から歩きで来る人は居るかもね

7 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/03(木) 19:12:15 ID:C5WjKBYA [ 5437-DA39-8990 ]
山神町の定住促進住宅の工事事務所跡の半端なスペース
何か建てるのかな

8 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/06(日) 23:39:46 ID:Lef9m4Lg [ B523-DA39-3BAD ]
>>前スレ265
ローソンは上小橋(長五郎)交差点の染谷川沿いに夏頃出来る。
最近は地盤改良工事をしているよ。

あの近くに、昨年の水害で動かなくなったと思われる車がずっと放置してある。草の中に埋もれて。

9 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/09(水) 09:22:37 ID:j/62F4+Q [ A1F1-DA39-D70D ]
長五郎の信号クソ長くなってないか?

1個北とセットで

長井戸も無駄に長いし、設定にセンスねーわ

10 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/10(木) 23:06:52 ID:CIJdqldw [ 5437-DA39-FBCD ]
長五郎交差点は7差路になったのよ

11 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/18(金) 19:10:26 ID:9X3kFdaw [ 70CD-DA39-4B40 ]
エコスの南何ができんの。建物ドラッグストアぽいけど

12 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/18(金) 21:06:35 ID:ZtvEWelw [ D831-DA39-575F ]
連休明けから朝夕通勤時間帯のバイパスの混雑が劇的に改善っていうか無いも同然なんだけどなんかあったの?

13 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/18(金) 21:12:56 ID:8UjfX4vg [ C703-DA39-DFED ]
>>11
前スレから何度か出ているが、
ドラッグストアセキが出来る。

14 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/18(金) 21:15:30 ID:k9YfG7yQ [ 2A78-DA39-B8D6 ]
今考えればサティとキンカ堂あった頃が夢のようだな

15 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/18(金) 23:04:53 ID:NM37YFYA [ 70CD-DA39-EBFB ]
>>13
ありがとう

16 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/18(金) 23:34:47 ID:xWYlPU7A [ 5437-DA39-FBCD ]
中学高校の頃は毎週のようにサティかキンカ堂に行ってたな
特にキンカ堂のだだっ広い店内歩くの好きだった
買い物は100均と本屋くらいしかしてなかったんだけど

17 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/19(土) 07:09:57 ID:IWLia7Hw [ 70CD-DA39-BF25 ]
無線で小学校運動会延期の連絡
当たり前だな
雨残ってるのに花火上げるほうがおかしい
校庭グッチャグチャでかけっことか子供も親も嫌だわ

18 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/19(土) 07:41:54 ID:IWLia7Hw [ 70CD-DA39-BF25 ]
工工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工工
運動会実施てww
二転三転させるなよ…

19 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/20(日) 17:01:43 ID:q5kiRV3Q [ D831-DA39-E266 ]
昨日やらなかったら余計に叩かれてただろ。17-18は天気予報見てないのか?

20 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/20(日) 21:29:56 ID:h0z7J7Ow [ 70CD-DA39-5A45 ]
結果止んだからそう言うんだろうけど
花火上げた直後にザーザー降りだったし
あれで普通はやらない
雨上がりの校庭場所取りするの嫌だわー
昔それで決行して午後中止になった年あって6年生の子可哀想だったわ

21 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/20(日) 22:51:26 ID:y941oVKQ [ 882A-DA39-B8A7 ]
過保護だな

22 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/21(月) 19:12:35 ID:F4ypcfRQ [ 5437-DA39-8990 ]
無線聞いてたからなんだそりゃwってなったけどね

23 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/22(火) 00:18:55 ID:6sVIusVA [ 5437-DA39-FBCD ]
糞つまんねえことでいちいち突っつかれる世の中だからなぁ
ビビるのも仕方なかろうて

24 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/26(土) 21:40:31 ID:jZl8uFTg [ 8BE5-DA39-B982 ]
西南医療センタ〜の看護師とか
って真面目な人多い?

娘が働きたがっててヤンキーみたいな
人はいないよね?

25 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/27(日) 05:22:00 ID:lt7f9M5w [ 22F1-DA39-BD84 ]
>>24
表向きの顔はな。

26 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/27(日) 13:27:35 ID:e55YBURQ [ 70CD-DA39-9B75 ]
救急はベッドの空きのサイクル良くしないといけないから入院患者追い出すのにストレス感じなければいいんじゃないか

27 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/27(日) 18:42:09 ID:2dnw3B3A [ 9845-DA39-9210 ]
別にヤンキーだっていいじゃない

28 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/28(月) 15:24:31 ID:lD75dDwA [ 600A-DA39-C5E3 ]
アメリカ人への風評被害

29 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/29(火) 21:40:46 ID:Tuxb6PjA [ 600A-DA39-F87B ]
ヤンキーよりは病んでる(精神的に)奴の方がやばい

30 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/05/31(木) 22:36:54 ID:O5d83qrQ [ 5437-DA39-8990 ]
テレ東でウエルシア
鈴木さんの功績がデカイのね

31 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/01(金) 12:39:40 ID:l7kNnKfw [ 70CD-DA39-3108 ]
昨夜の道の駅の火事は何だったの?

32 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/03(日) 01:29:14 ID:Cba06/sw [ DA72-DA39-0F73 ]
>>31
火災 地ビール工場で オープン前日に 道の駅さかい /茨城
https://mainichi.jp/articles/20180602/ddl/k08/040/117000c

33 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/03(日) 19:17:18 ID:ARMCVrlg [ 70CD-DA39-3930 ]
例のなんとかクロージング跡地ほとんどセキドラッグが場所使ってるな
セキドラッグだけしか入らんのか

34 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/05(火) 14:25:44 ID:FF6f85sg [ 939D-DA39-264F ]
地ビールやろうとしてたこと自体初耳

…道の駅って車の駅って意味なのに、ろくすっぽ公共交通機関もなく地ビールねぇ…

35 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/05(火) 16:39:57 ID:QfY7bPtA [ 600A-DA39-23F8 ]
道の駅はレストランだなんだとどんだけいじったってジリ貧だろう。18時に閉まるのも早い

36 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/07(木) 23:57:30 ID:u5CRVPrA [ 5437-DA39-FBCD ]
境の代行屋使って帰って貰えば更に金が落ちるぞ

37 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/08(金) 23:51:14 ID:UOaRyO1A [ 24EB-DA39-C9EC ]
やはり、ユニクロ出店はなくなったみたい。これ以上の商業施設は地元商工会が大反対してるみたい。特にエコスの家主が?

38 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/09(土) 04:37:03 ID:OVtx6ymA [ 914C-DA39-BAB4 ]
みたいみたい

39 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/09(土) 04:56:37 ID:AbXP2Tgg [ BAF0-DA39-197F ]
>>37
ファミリープラザの人は反対したかもしれませんが、複数いる地主の1人の我が家は反対していませんよ。

反対したところで意味が無いですし、カスミの建設も強行されましたし、建設予定がスーパーでない限り、特に反対はしないと思いますが。

40 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/09(土) 16:44:06 ID:hYInThDw [ 5437-DA39-8990 ]
商業施設は雇用が生まれて良いと思うけどね
仮に反対があったとして
ドラッグストアは賛成の基準がわからない
アパレルチェーンはあったほうが良いのにな

41 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/09(土) 19:14:56 ID:lSVOi/XA [ D831-DA39-E266 ]
ユニクロはどこでも今は出店してないだろ

42 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/09(土) 21:06:40 ID:6gvU2n1g [ 882A-DA39-172B ]
喜四郎センセイ新潟知事選の応援行ったらしいな珍しいw

43 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/10(日) 23:27:36 ID:/Qh05Xqw [ 5E4F-DA39-5F23 ]
>>37
サンキが反対するなら分かるけど

そんなことより無駄にある西南医療センター周りの薬屋は1個くらいスタバ、じゃなくてもタリーズとかドトールになった方が儲かりそうなもんなんだけど

処方箋って結局院内で薬出来ちゃうし…

44 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/11(月) 00:57:25 ID:2q6CWElw [ 5437-DA39-FBCD ]
西南は農協と結び付いてるから西南に入ってる農協の売店の客が減るようなことはしないぞ

45 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/11(月) 12:35:42 ID:el1CfKUg [ 504E-DA39-FA19 ]
>>44
売店は売店で成立すると思うんだよな

イートインスペース利用率とか滞在時間とか
そこで食べてる物観察してると…

分煙付きカフェで時間つぶしって需要と、かち合わないと言うか

病院内の自販機は売り上げ落ちそうだけどね

46 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/11(月) 17:26:06 ID:Gyk0L7Uw [ 8DB2-DA39-96BC ]
>>42
政治の話をしてるぞ〜
糞管理人出てこ〜い!

47 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/17(日) 14:10:38 ID:9MMjgisg [ 70CD-DA39-3357 ]
いかだレース今日だったんだ。
いつも7月くらいだよね。

48 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/17(日) 15:17:35 ID:ko9REMIw [ 7093-DA39-7DDD ]
来月にある花火大会の駐車場はかなり混みますか?

49 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/17(日) 17:50:10 ID:NWYkDuBw [ 100D-DA39-FC35 ]
かなり混む
土手から離れた町中のスーパーとかの駐車場ですら混むし
路駐もすごい

50 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/17(日) 19:00:05 ID:aqcc/aWQ [ 5733-DA39-BF4D ]
>>49
ありがとうございます

覚悟して行きます

51 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/17(日) 22:14:47 ID:eviYFj+g [ 5437-DA39-FBCD ]
俺んちの前に路駐したら帰るまで車が無事だと思うなよ

52 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/17(日) 23:07:19 ID:mMaUDCrQ [ 98D9-DA39-2E0E ]
>>51
さすが茨城県西

香ばしいねえ

53 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/17(日) 23:43:04 ID:nkQ+y28g [ ED0B-DA39-0FC6 ]
>>48
離れたさくらパークの駐車場も満車だし、シャトルバスも大渋滞で歩く人ほとんどだし、帰りは境町出るのが1時間半くらいかかるよ。

54 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/18(月) 06:54:08 ID:fcewsn0Q [ 70CD-DA39-3357 ]
花火は最後まで見ず途中で帰るのがおすすめ。
最後までいたら、駐車場から渋滞で帰れなくなるよ。

55 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/18(月) 07:40:49 ID:CMqG24/w [ 70CD-DA39-FE94 ]
花火上げる場所が塚崎よりになってから
家から花火見えるようになったから会場行かなくて済んで楽

56 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/19(火) 03:07:55 ID:+kIGPr2A [ CE96-DA39-60AC ]
>>35
道の駅の売上は平成26年までは
毎年1億5千万程度で横ばいだったらしい。

それがリニューアルを進めたり、駅の商品を
ふるさと納税の返礼品に採用したら、
27年から急激に売上が伸びて昨年は10億を突破。

ジリ貧どころか約10倍になった。

57 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/19(火) 03:20:28 ID:+kIGPr2A [ CE96-DA39-60AC ]
訂正。
約10倍になった

約7倍になった

数字打ち間違えた。

58 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/19(火) 08:23:43 ID:fPX+VlIA [ 70CD-DA39-3357 ]
中村屋きんしゃいって閉店したんですか?
いつ行っても真っ暗でやってない。
電話もつながらない

59 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/19(火) 10:16:52 ID:WaH7JpGg [ 70CD-DA39-23B9 ]
>>56
そんなに好調なのか。
境に住んでてもわざわざ道の駅に行かないから好調具合が全然わからんかった。
駐車場狭いせいで行く気すらおきない。
せっかく目の前に土手があるのだから上手いこと直結して、駐車場なり、子供が遊べるアスレチックなり設置できないもんかねー

60 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/19(火) 18:35:54 ID:N9by+qCA [ 9845-DA39-3830 ]
あそこはドンキ側の駐車場で仕事サボって昼寝するための場所だぞ

61 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/19(火) 22:25:50 ID:TNSorInw [ 5437-DA39-FBCD ]
>>60
寝顔撮って会社に送ってあげるね

62 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/20(水) 00:54:26 ID:exN3r0+A [ 70CD-DA39-6D4A ]
あそこパトカー巡回にこねえ?

63 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/20(水) 21:21:46 ID:GfzoYPeA [ 5437-DA39-5637 ]
土手と直結て、トンネルでも掘ると?

64 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/22(金) 12:57:59 ID:G1aT6PvA [ 70CD-DA39-5769 ]
トンネル掘ったら土手の意味なくなるから流石にそれは出来ないけど、なんかいい案ないかなと。
セグウェイとかBBQとかいろいろ道の駅で宣伝してたのに、そこまで行くのがとおいよね

65 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/24(日) 18:48:18 ID:b4lkZ6qg [ 5437-DA39-8990 ]
ドラッグストアクラモチ
やっとこポイントカード導入か
スタンプ面倒だったから良かったわ

66 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/24(日) 21:33:36 ID:mvDS+FsA [ 882A-DA39-E16C ]
実質カワチ薬品だからなあそこ

67 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/25(月) 22:43:37 ID:MwtO5lLQ [ 70CD-DA39-4A3F ]
カワチはスタンプすらないし滅多に行かないな

68 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/26(火) 01:47:35 ID:t2CsBvLQ [ 5B4C-DA39-65BC ]
>>67
しかし私はカワチ派

なぜならクラモチはポイントそのまま価格に上乗せされてるから

100円につき1〜2円高い

69 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/26(火) 01:54:53 ID:PSZf94HQ [ DE43-DA39-1EB0 ]
花火大会にAKBが来るみたい?だれが来るのかな?下火だけど実演料的にはタイミングいいのかも?さすが若手町長!話題づくりはうまいなー。

70 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/26(火) 03:35:14 ID:yhIqf1Cw [ 70CD-DA39-C458 ]
そこまで堕ちたかAKB

ってもピンキリだから総選挙圏外とかじゃ誰かわからんな

71 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/26(火) 05:52:52 ID:zxWoLgDg [ 70CD-DA39-66C9 ]
16期生だって。
平均年齢14才
写真見たけど誰か分からない

72 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/29(金) 00:07:34 ID:0o/VpmVQ [ 5437-DA39-FBCD ]
量産型AKBの価値とは

73 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/29(金) 17:59:16 ID:IEMRgv9Q [ 5437-DA39-8990 ]
エコス駐車場舗装工事やってるけど営業してるよー
裏の駐車場に止めて下さいって案内板くらい出しとけば良いのに

74 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/29(金) 21:04:15 ID:wHAI4CLw [ 70CD-DA39-9F02 ]
>>73
やっとかぁ。
いつも駐車場でこぼこでなんとかならないのかなと思ってました。
この前、買い物カート押して車に戻る途中、見ず知らずのおばさまが大変ねと一緒にカート押してくれました。

75 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/29(金) 23:32:37 ID:v/VSn2uQ [ 600A-DA39-C3C0 ]
>>71
これか。確かに全くわからない笑https://pbs.twimg.com/media/DgYP1XNVMAMR1Ni.jpg

76 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/06/29(金) 23:38:03 ID:RM0ATnjA [ AD8C-DA39-7847 ]
矢作萌夏は超人気だぞ

77 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/02(月) 12:42:35 ID:hBrnvigw [ 600A-DA39-262D ]
AKBはともかくウェーイ系を呼ぶなよと
商工会の輩の趣味押しつけるな

78 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/02(月) 13:28:17 ID:rV1ijNVQ [ 5F52-DA39-CC6E ]
まあラッパー呼ばれるよりは

79 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/02(月) 17:33:24 ID:47tJrJ9g [ 5437-DA39-8990 ]
若旦那って去年呼ぶはずだったんだっけ

80 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/02(月) 18:03:14 ID:IX81Yw8w [ 70CD-DA39-2060 ]
そう。
去年は華原朋美だったね

81 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/02(月) 21:48:26 ID:WzkcZvyw [ 882A-DA39-520C ]
あれ?松山千春呼んだ年なかったっけ?

82 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/04(水) 16:07:30 ID:ni+sPVgg [ ACFC-DA39-B3F0 ]
関宿側で花火見るのにでどこか良いポイントあるかな

83 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/04(水) 18:14:30 ID:aMHXLtFQ [ 600A-DA39-350A ]
関宿城かな

84 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/04(水) 20:54:12 ID:UviS7xyA [ 600A-DA39-3092 ]
http://sp.eplus.jp/sys/T1U14P002261860P0030001

早めに行ったほうが良いみたい

85 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/04(水) 21:55:22 ID:UviS7xyA [ 600A-DA39-3092 ]
今さら調べてみた

http://sakaimachi.co.jp/wp-content/uploads/2018/06/H30%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%A5%AD%E3%82%8A_P08-09%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97.jpg
シャトルバス出すって大々的になったなあ

http://sakaimachi.co.jp/wp-content/uploads/2018/06/H30%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%A5%AD%E3%82%8A_P06-07%E6%9C%89%E6%96%99%E8%A6%B3%E8%A6%A7%E5%B8%AD%E5%9B%B3.jpg
有料席だらけになっちゃってるし

86 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/04(水) 22:02:04 ID:v1D5HP5Q [ 2A78-DA39-D991 ]
ドンキの屋上解放しろよ

87 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/04(水) 22:38:34 ID:UviS7xyA [ 600A-DA39-3092 ]
今あそこは御老公の湯の客向けだし
大渋滞で出られないよ

88 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/04(水) 22:57:22 ID:UviS7xyA [ 600A-DA39-3092 ]
http://5650-sakai.jp/event.html#section10
http://5650-sakai.jp/img/event/event10.jpg
つ御老公の湯で花火観るプラン

89 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/05(木) 22:47:09 ID:nllNfT+A [ 2A78-DA39-D991 ]
また週末大雨らしいけど大丈夫なのか

90 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/05(木) 23:14:32 ID:fWMZ8rbA [ 8DB2-DA39-74B0 ]
大雨で今日オープンのローソン大丈夫なのか?あそこは水没地帯だぞ。

91 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/06(金) 01:28:00 ID:02ykaDhw [ 600A-DA39-B72A ]
関東週末はさほどではないようだけど

92 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/06(金) 01:54:44 ID:DxzNuhlQ [ 600A-DA39-C5E0 ]
>>90
大掛かりな土壌工事してたよね
浸透マス設けたのか知らんけど
裏手に川ある時点で不安要素しかない

93 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/06(金) 23:38:35 ID:b3Rdeubw [ ACFC-DA39-B3F0 ]
混むんだな・・・火事あったときはすごかったんだろうな

94 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/07(土) 01:17:27 ID:nt3b9jUg [ 5437-DA39-FBCD ]
ふれあいの里から歩けとか酷くね?
どんだけ歩かせるつもりだよ

95 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/07(土) 10:17:17 ID:6wJrXa8Q [ 5437-DA39-78A3 ]
>>88
小学生以下は入館料無料!って
普段子ども入れるっけ御老公?
>>94
遠!
でもシャトルバス走らせようとしても動かんからな全くw

96 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/07(土) 15:09:10 ID:PNa+GDEQ [ 70CD-DA39-A0C5 ]
>>95
学生カラオケとかやってたし
家族風呂もあるから普通に入れるかと

97 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/07(土) 21:16:07 ID:nt3b9jUg [ 5437-DA39-FBCD ]
ああシャトルバス使えって事か
でもまともに動かんよな多分

98 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/09(月) 19:56:06 ID:SIMDhheQ [ 8DB2-DA39-96BC ]
町営の循環バスが廃止されたときに夕刻が走らせるだけ税金の無駄と言ってたのを思い出した。
中の人は某県議との噂

99 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/11(水) 21:48:06 ID:kKB3PUJw [ 5437-DA39-FBCD ]
>>98
>>46

100 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/11(水) 23:51:53 ID:/U051ZQg [ D831-DA39-575F ]
平日18:00の十間道路を走って、駅が古河に行ってよかったと思ったわ

101 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/12(木) 00:11:10 ID:ZWGZiHIg [ 5437-DA39-FBCD ]
駅が来てたら車の心配しなくても良くなってたかもしれんけどね

102 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/12(木) 00:55:06 ID:FHHzWqyQ [ 600A-DA39-0B2E ]
http://www.town.sakai.ibaraki.jp/sp/page/page001593.html

プログラムやっと公開されたね

103 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/12(木) 15:19:11 ID:8Hb53jbw [ 9BE7-DA39-F6D4 ]
花火の日ココスとかガストのある通りって5時過ぎにはもう大渋滞になる?
なるべく渋滞のない時間帯に着きたいんだけども

104 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/12(木) 22:35:55 ID:u421k0+Q [ 70CD-DA39-2BEB ]
考えることは皆同じなんだから極力早く行けとしか

105 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/12(木) 22:41:21 ID:1WJc8yhA [ 5CF1-DA39-579F ]
家から見えてよかったー

106 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/13(金) 15:21:40 ID:sE2j/soQ [ 5437-DA39-78A3 ]
>>103
5時くらい、通りはまあまあの渋滞だけど
午後2時の時点でドンキとかの近くの駐車場はもう満車ですね

107 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/13(金) 21:26:17 ID:UIAKhcFQ [ 1E0A-DA39-F262 ]
町長NHKに登場

108 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/14(土) 17:11:01 ID:xeIcwtvQ [ D831-DA39-575F ]
なんかバイパスから消防車と救急車のサイレンが聞こえるな。今日大丈夫なのか?

109 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/14(土) 19:10:44 ID:THOGr20Q [ 5F52-DA39-7D2F ]
熱中症かもね

花火大会行く予定が足の大怪我で断念
今日は自宅で伊勢神宮の花火中継観るわ

110 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/14(土) 19:44:10 ID:SbDsE00w [ 600A-DA39-0856 ]
花火であちこちの車の防犯装置作動しててわろた

111 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/14(土) 21:26:30 ID:Vr8dMCwA [ 7742-DA39-A864 ]
煙草を吸うのは良いが、喫煙場所を作るなりして対応をしてほしかったな。

112 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/14(土) 23:51:46 ID:LnZ4UMOQ [ 9BE7-DA39-BBF5 ]
カスミで酔っ払いみたいな若い男の子が寝てて警備員困ってたわ

113 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

114 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

115 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/18(水) 10:51:10 ID:qDRniQCg [ 600A-DA39-8E8E ]
なんか池田医院の近くにクスリのアオキ作ってるんだけど?
セキドラッグもできてるし正直要らないんだけど??

116 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/18(水) 18:10:35 ID:EWXUts6Q [ 882A-DA39-1A8E ]
境高校お疲れ〜

117 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/18(水) 20:02:52 ID:A4y7Rdyg [ 5437-DA39-FBCD ]
クスリのアオキってどんなんだっけと思ってGoogleマップで検索すると
数年前に撮ったと思われるストリトビューの時点では畑だのサンクスだのだった所ばかりだな
急激に展開しているみたいだ
変な所に急に店舗作り出してもおかしくはないな

クラモチ、ウエルシア、セキときてアオキか
今店舗作ってる後ろ2つはマツキヨが潰れたの知ってるのかね
正直多すぎじゃねドラッグストア

もう境町はコンビニとドラッグストアの町として展開したらいいよ…

118 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/18(水) 23:56:33 ID:Cybx1/ew [ 600A-DA39-B0C8 ]
ドラッグストアいらない
トライアルか業務スーパーなら歓迎

119 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/19(木) 06:02:47 ID:TTLGt53Q [ 5437-DA39-5637 ]
マツキヨ(移転後の方)がなくなったのは当然の結果。
いらっしゃいませも言わなきゃ、レジに客がついたのにいっこうに店員来ないとか
レジ処理中に爪見てる感じとか、ありがとうございましたも言った?て感じとかっ
てのはバイト本人の素質はもとより、責任者の教育とか管理の問題。
客を客と思ってないとかそういう話ではなくて、一社会人として何かが欠けてる人達
が運営してたって感じで、終わったのも納得できる。

120 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/19(木) 11:04:24 ID:SZ7EwzIg [ 70CD-DA39-2ED5 ]
>>118
ジェーソン潰されるなw

121 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/19(木) 22:15:39 ID:epCevfXA [ 600A-DA39-12CC ]
石下のジェーソンくらい品揃えよければなあ…

122 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/20(金) 08:50:53 ID:69n6lnbw [ 629B-DA39-8B2F ]
店は増えれば増えるほど競争が激しくなる。当然価格競争が始まりどんどん安くなっていく。今ある店は新店に負けないようにサービスもよくする。ドラックストアにとっては生き残りをかけた取り組みが必要で大変だけど、私たちにとってはモノは安くなるしサービスは良くなるしいいことばかりですよ。悪い店は潰れて淘汰される。逆に地域に1店舗しかなくあぐらかいてるような殿様商売している地域より、よっぽどいいよね。どんどんドラックできてほしい。

123 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/20(金) 16:54:17 ID:3Jblmiuw [ 70CD-DA39-2476 ]
東京オリンピック、パラリンピックで境町がアルゼンチンのキャンプ地になるのでしょうか?

124 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/20(金) 18:09:02 ID:AAdqOIqg [ 5F52-DA39-FFD5 ]
中村屋きんしゃいは閉店したんですか?
お店の前を通りかかって真っ暗で入り口に貼り紙がしてあったのですがなんて書いてあったか分からなかったもので。

125 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/21(土) 00:01:06 ID:Zm/BLeyw [ 5437-DA39-E38F ]
>>122
チェーン店というかドラッグストアは特にそういう傾向が強いが
同じ統括エリアではほとんど同じサービスで展開するものだ
飲食店ならまだ人員と教育に力を入れれば提供品と接客

激戦区だからといっていちいちローカライズしたりなんぞはしない
むしろ客を食い合った結果望んだ利潤が得られず不採算店舗として扱われ
>>119のマツキヨみたいな末路を辿る可能性が高い


でかくて空っぽの店舗が即席で近所に出来上がるのなんて気持ちのいいものではない
やるならせめてコンビニやラーメン屋くらいの規模でやってほしいものだ

126 名前: sage 投稿日: 2018/07/21(土) 10:16:23 ID:0Z14E2Jg [ 8BD5-DA39-799C ]
まだ境小学校って自転車教習で免許取得しないと
自転車乗れないって風習あんの?

127 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/21(土) 17:43:55 ID:CFdnaGJg [ D831-DA39-575F ]
祭り開始40分で早速緊急車両のサイレンが聞こえてきて草

128 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/22(日) 18:24:17 ID:ASVgCcPw [ 600A-DA39-423D ]
どこから湧いて出たんだよってくらい人居たな
まあ祭りの時だけ人が来てもあまり意味ない気もするが…

129 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/28(土) 20:00:30 ID:3e4ASeeQ [ 5437-DA39-8DFD ]
そろそろ上小橋冠水した?

130 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/30(月) 12:18:49 ID:W9Uz5aew [ 70CD-DA39-5DDC ]
NHKで避難タワー

131 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/30(月) 13:22:55 ID:sPAISV0w [ 5F52-DA39-AC01 ]
これhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180730/k10011556031000.html

132 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/30(月) 14:26:57 ID:5pYW3Gxg [ 5437-DA39-8DFD ]
浸水対策のための避難タワーを作ったのは全国で初めて、だってさ
どうにかして全国に発信したいんだろうねぇ
町内よりも町外が大事

133 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/30(月) 20:51:35 ID:J5GpicJw [ 600A-DA39-3F69 ]
テレビ流せば町民に周知されやすいから良いんじゃね
非常電源やっと上階に移したんだな
地下じゃ意味ないもんな

134 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/30(月) 22:04:10 ID:BRr6zppw [ 600A-DA39-356C ]
関東が核の炎に包まれたら地下の方がいいな

135 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/07/31(火) 22:12:24 ID:/Dc4vP4g [ 600A-DA39-0757 ]
核じゃ人間がry

昨日のいば6見直したら
非常用電源は移設じゃなくて新設
地下がダメなときは地上のを使うんだと

136 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/08/03(金) 22:34:45 ID:jw2LyY4A [ D831-DA39-575F ]
エコスの駐車場きれいになってたな

137 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/08/04(土) 19:45:41 ID:OWLPg9zg [ 5437-DA39-2724 ]
保育園かな花火上げてんの

138 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/08/05(日) 18:20:31 ID:CRSIUN8Q [ D831-DA39-575F ]
お盆中のごみ収集がどうなってるのか町のHPで調べようとしたらみつからねえ
探し方が悪いのかまだ掲載されてないのか・・・

139 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/08/05(日) 18:34:07 ID:450bd0Kg [ 5437-DA39-8DFD ]
ほらよ
探し方が悪かったか見つけにくいHPが悪いかどっちかだな
http://www.town.sakai.ibaraki.jp/page/page001632.html

140 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/08/07(火) 02:46:53 ID:v27JJOPg [ 600A-DA39-BE5A ]
広報さかいの表紙が横文字に変わって困惑するうちの年寄り

141 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/08/07(火) 20:26:56 ID:v6wv7P7A [ D831-DA39-575F ]
情報どもです。
2日間しか休止しないのかぁ

142 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/08/08(水) 06:22:43 ID:+K+gcPXg [ 5437-DA39-5637 ]
電子機器と同じで自分をアップデートしていかないと生きづらい時代にもうなってる。
変われないんじゃなくて変わろうとしない、学ぼうとしない自分のせいで淘汰されて
ゆくのだから自業自得。
無駄な労力を敢えてしたい人やそれを楽しめる人なら別だけど、そもそもおっくうだ
と思っている事に何も考じないのは地頭が悪い。
歳は関係ないし、興味とやる気と継続である程度何とかなる。
最近の60〜70歳代の方々は柔軟性があって頼もしい人も多いと感じる事が先日あった
もので。

143 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/08/08(水) 23:49:59 ID:/faAKK8w [ 93DC:3C5A:3C5A:DA39 ]
広報のことを言ってるなら装丁をコロコロ変えるのはいただけない

144 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/08/09(木) 10:52:26 ID:vZtxbb3Q [ 8E9E:5821:CC22:3B7F ]
>137

西泉田のいずみ保育園で花火をあげてますよ 毎年

145 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/08/09(木) 23:05:27 ID:n047oYMQ [ 3AF2:D540:85EC:2326 ]
>>144
やっぱり保育園の花火だったのね
大きくキレイに見えて良かったわ

146 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/08/19(日) 20:03:22 ID:ilMiSzxQ [ 8E9E:5821:23CD:5E37 ]
新聞に載ってたけど、この町にふるさと納税をすると返礼品に金の延べ棒でももらえるの?

147 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/08/19(日) 20:11:06 ID:yntLlEtA [ 93DC:0F84:C5C8:3CB7 ]
境の特産品に金の延べ棒は無いな

148 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/08(土) 08:33:27 ID:RHOhVtnQ [ 93DC:43EA:EB0E:3CB7 ]
ヤバさで言うと男声優の方がヤバイ思うで
ここ何年かみんなヒーロー声ばっかやろ
郷里大輔、青野武、永井一郎みたいな味のある悪役やジジイ声出せるのがホンマいない

149 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/08(土) 18:01:05 ID:yp7baRAQ [ E07A:7994:BFFB:B739 ]
境トリニタスの試合行ってみようか悩み中

150 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/11(火) 07:57:57 ID:hdNNeO+A [ 7742:6C55:F5CD:EF77 ]
>>149
行って見てよ。
以外と面白いかもよ。

151 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/12(水) 14:44:21 ID:3LK/VDUA [ 3AF2:86D7:7DC3:B387 ]
長五郎信号長すぎ

152 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/12(水) 20:05:16 ID:8ROiToUQ [ 8E9E:5821:23CD:5E37 ]
>>147
境の特産品に家電や旅行券やロードバイクがあるの?
https://furunavi.jp/municipaldetail.aspx?municipalid=449&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=ibaraki_sakai&rid=8c5624a8e110775198f62a25#pageno=1&pagesize=20&order=1&search=0&layout_toggle=1

153 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/12(水) 21:02:02 ID:cLHoSl8A [ 3AF2:D024:655C:2326 ]
明日
細川たかしとRG来るのか

154 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/12(水) 21:13:30 ID:34ijz1Gg [ 93DC:0F84:C5C8:3CB7 ]
なんで細川たかしとRG?と思ったらRGって細川たかしのモノマネしてるんだな
そして今はHGよりRGなんだな

155 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/16(日) 09:12:06 ID:7suA7Bpg [ FFEA:C6DB:E6E8:8025 ]
さっきの花火何?

156 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/18(火) 23:00:48 ID:Yv7Htm0g [ 93DC:729E:2723:256F ]
塚崎にローソンオープンするみたいね。
ローソンだらけだな、おい

157 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/19(水) 00:14:34 ID:l+XCmQNQ [ 93DC:0F84:C5C8:3CB7 ]
昔はサンエブリとセーブオンとスリーエフとナンバースリーくらいだったのにな

158 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/19(水) 22:22:55 ID:+VjNwnbQ [ 3AF2:0506:A7F7:351E ]
ファミマがスリーエフでローソンがセーブオンだったんだっけ?

159 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/19(水) 23:15:20 ID:uREf049Q [ FFEA:DA9B:0C38:4CA8 ]
>>158
松鶴家千とせか!www

160 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/21(金) 16:40:18 ID:nLOsay0Q [ DC6C:C436:4116:3E14 ]
吉田商店が最強だろ

161 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/21(金) 19:00:07 ID:Nde7h2TA [ 3AF2:D024:DA71:A3BB ]
水曜のチラシ
池田医院の通りにできるクスリのアオキ
11月下旬オープンてことは
ドラッグストアセキとオープン日合わせるつもりなのかね

162 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/21(金) 19:27:41 ID:n5rrBqqQ [ 93DC:0F84:C5C8:3CB7 ]
アオキはなんか日曜だろうが雨だろうがやってるからな
そんなに急いでどうするんだとは思うが

163 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/23(日) 12:48:07 ID:KUmQLjZA [ DC6C:DCC6:FE19:3E14 ]
アヲキ食堂?

164 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/23(日) 23:51:37 ID:Bol3cEDg [ E07A:7994:F2A8:2E71 ]
もう長いこと気になってるんだけど、境大橋のちょっと手前、ご老公の湯側の歩道にある小屋と地面に敷いてる鉄板って何?

165 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/24(月) 07:07:06 ID:TNmXnmAw [ 3AF2:86D7:D48C:0A6F ]
>>164
あれはトラックの積載量調べるやつ。
前に見たことあるよ

166 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/24(月) 11:56:23 ID:FNgpedzA [ 3AF2:D024:B634:B387 ]
へぇー。そんな装置があったのか

167 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/24(月) 12:20:44 ID:QCebHf1g [ 0A3C:D3F4:E08D:DA86 ]
検問所
昔はよく検問やってた。
最近は全然やってない感じ?

168 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/24(月) 12:25:55 ID:3dA5skVg [ CE9F:AA13:C73E:2C17 ]
境大橋の老朽化は大丈夫なのかね

169 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/24(月) 13:20:53 ID:SCxEz9Vg [ FFEA:2BC9:B63C:858F ]
ユニクロができるといいなぁ

170 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/26(水) 19:04:06 ID:4A8E7oeA [ 3AF2:D024:AF05:B387 ]
TBSでいかだレースの様子が

171 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/26(水) 19:07:43 ID:/rZp65Tg [ 8E9E:6DD0:FB0B:CF6D ]
>>170
日テレじゃね?

172 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/26(水) 19:10:01 ID:WDh1Dgiw [ 3AF2:D024:AF2C:B387 ]
間違えた。日テレだった

173 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/26(水) 19:47:47 ID:qRfApk4g [ 93DC:8890:CAFE:E6B2 ]
境町職員募集のポスターを流山おおたかの森駅で見たぞ
どうなってるんだ

174 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/26(水) 20:30:56 ID:IxaeoRkg [ 93DC:0F84:C5C8:3CB7 ]
境町の実情を知らない若者を馬車馬のように使い倒したい的な

175 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/09/29(土) 21:45:18 ID:+hKB9aug [ 93DC:8890:CAFE:E6B2 ]
○四郎のコネあるから応募しようかな(笑)

176 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/10/01(月) 02:24:59 ID:0otU3aFQ [ 3AF2:D024:4C9D:A3BB ]
風すげえなコレ
屋根逝きそうだなこりゃ

177 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/10/01(月) 03:33:48 ID:XDunQO2g [ E07A:7994:F2A8:503E ]
台風の風音と鈴虫の鳴き声が同時に聞こえるのは奇妙じゃのう

178 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/10/04(木) 12:01:03 ID:cbhxNamg [ 3AF2:D540:1F61:D5AA ]
ハワイでのんびりしたいです。

179 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/10/18(木) 22:02:30 ID:GRXmc5iQ [ 3AF2:D540:940F:A3BB ]
広報さかい郵便で届いてたわ
珍しく分厚い冊子だこと

180 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/10/18(木) 22:16:07 ID:TKroRjLg [ 93DC:0F84:C5C8:3CB7 ]
うちには来ていないが…アパートだからか?

181 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/10/19(金) 22:00:24 ID:HSvv791Q [ 93DC:4A4A:6845:A3BB ]
郵便局の配達だから郵便局側の住所録に登録されてないと入ってないかも

182 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/10/19(金) 22:32:24 ID:ebNDJrbw [ 93DC:0F84:C5C8:3CB7 ]
いや郵便は今日も来てる
備え付けのポストがあるのになぜかドアのポストに配達されるんだが…

というかそもそも郵便局に転居届出したから登録されてないということは無い

183 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/10/21(日) 17:54:52 ID:qzYkZO5Q [ DC6C:C436:7808:3E14 ]
米久でスト2対戦しようぜ!!

184 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/10/23(火) 05:46:39 ID:ALyOX0yA [ 93DC:7032:CF11:61C1 ]
もとばしゃで魔界村やるんだ、ごめん!

185 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/10/30(火) 18:12:31 ID:o2m28tYQ [ 8E9E:AA09:83C1:BB38 ]
教えてください。auからワイモバイルに乗り換えようかと思ってますがワイモバイル、ソフトバンクの電波って境町は結構使えますか?

186 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/10/31(水) 21:48:52 ID:qqx3IPtw [ 8E9E:5821:23CD:9946 ]
境町のソフトバンクショップにデモ機があるはず

187 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/10/31(水) 22:46:38 ID:NGe9HDjQ [ 3AF2:D540:3666:7FA1 ]
ショップでやったら電波入らない方がおかしいだろ

188 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/11/01(木) 07:20:28 ID:JAGurlvA [ 8E9E:AA09:83C1:BB38 ]
↑ありがとう。
新しいiPhone欲しいからワイモバイルに乗り換えてSIMフリーiPhone買おうかなと考えてます。
なにか他に良い選択ありましたら教えてください。

189 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/11/01(木) 18:15:41 ID:PkNp8PAQ [ E07A:7994:F2A8:2E71 ]
朝境大橋に向かう渋滞、またひどくなってない?

190 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/11/25(日) 01:08:10 ID:PXy9xO5A [ E07A:7994:F2A8:BAF6 ]
境大橋に向かう渋滞はなんだったんだ・・・

191 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/11/25(日) 01:36:17 ID:zl64re5g [ 93DC:7C24:0D5B:3CB7 ]
自然渋滞というものがあってですね

192 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/11/28(水) 17:49:08 ID:R1QJekwg [ 3AF2:86D7:1239:0A6F ]
道の駅のサンドイッチ屋行った方いますか?

193 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/11/28(水) 18:26:14 ID:8fKEoxUw [ 0A3C:AC61:8A56:F92B ]
境香取神社って良い感じだな。シイノキのご神木、見事な牡丹、綺麗な草花、木々の緑、池。お寺ぽい雰囲気で癒される。

194 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/11/28(水) 19:25:21 ID:P1oOxuYQ [ 93DC:7C24:0D5B:3CB7 ]
町の小中学校の写生大会で使われてるくらいだからな

195 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/11/28(水) 20:41:47 ID:KdSYFLNw [ CE9F:984E:C9D9:2C17 ]
>>192
人にもらってデザート系のやつ食べたけどまあまあだった
ボリュームがすごくて一つで腹いっぱい
値段は知らん

196 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/11/29(木) 08:11:28 ID:a6454V1Q [ 3AF2:0415:146A:0A6F ]
>>195
ありがとうございます。
今度買ってみます。

昨日は薬のアオキがオープンで前の日がセキがオープンだったんですね。
アオキ行ったら家族連れできていたおじいちゃんがどこも同じだな〜って言っていて確かにと笑ってしまった。

197 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/02(日) 14:47:42 ID:SoxYI1Gg [ 3AF2:D540:35AB:FEAE ]
寒いのに停電とか勘弁してくれよ

198 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/02(日) 16:25:31 ID:QFHz2VnA [ 3AF2:D540:371B:70CA ]
停電?

199 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/03(月) 20:05:56 ID:3ff/0oxg [ 93DC:4F4A:BFA7:FEAE ]
伏木変電所周辺が停電して
長いところは16:00ぐらいまで停電してたそうな

200 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/10(月) 18:09:48 ID:wsSx9ILg [ 3AF2:D024:4DB0:0B0E ]
明日雪ってマジ?

201 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/13(木) 20:24:51 ID:tqOLXH8w [ 3AF2:86D7:E630:5D19 ]
>>192
値段は妥当ってかコンビニサンドみたいなガッカリ感はない
どれも具沢山でおすすめ
あと食パン1斤カット売りじゃないけど
バターの香りがして美味しかった

今日、船町の土手際のパン屋プレオープンで明日正式オープンだってよ

202 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/14(金) 12:39:53 ID:tHJ2/LcA [ 93DC:4B13:54B8:5031 ]
>>201
土手際のパン屋さんの名前はなんですか?

203 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/14(金) 17:39:26 ID:6Iwqc4JA [ 93DC:4F4A:BFA7:5D19 ]
>>202
河岸(かし)の駅さかい←Google検索でトップに出てくる
1階「さかい河岸ベーカリー」ってパン屋さん
https://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20181214-OYTNT50026.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20181213/1070004943.html
インスタからの情報だと
食パンも売ってるみたいだけど
道の駅さかい内にできたサンドイッチ専門店「さかいサンド」と同じ製品かな?

204 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/16(日) 21:16:04 ID:8WsOcW3A [ 8E9E:5821:23CD:A29C ]
元和菓子屋?

205 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/16(日) 21:17:19 ID:XeDoxoOA [ 93DC:D269:5CFB:3CB7 ]
ストリートビューがまだ前のままだな
閉まってるけど

206 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/17(月) 10:04:13 ID:CjFLt03Q [ 3AF2:86D7:2C44:5D19 ]
>>204-205
しばらく前に県道17号沿いに移転してるからね

207 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/18(火) 22:18:08 ID:UjhuE0bg [ 93DC:21C8:DC34:DFC5 ]
○四郎クン立憲と統一会派かよ…

208 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/18(火) 22:27:01 ID:QwY24TCQ [ 3AF2:D024:094F:5D19 ]
まさかそっちに行くとはな…

☆★【茨城】議員・政治・選挙 Part.2
(PC) http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1465987001/
(携帯) http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1465987001&BBS=kanto

209 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

210 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/20(木) 21:44:44 ID:7E+X/gGQ [ E07A:7994:F2A8:2FA1 ]
道の駅の新しい建物にひっついてるスノコはなんなんだ・・・

211 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/20(木) 22:01:41 ID:8/RYER+A [ 93DC:0C39:A4B3:DFC5 ]
どこにも出口がない町
ゴミみたいな蟻地獄だ
マイルドヤンキーに囲まれて俺は不遇な人生を送り続けるのか?
もう嫌だ死に体

212 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/20(木) 22:04:00 ID:15Tkn1AQ [ 93DC:D269:5CFB:3CB7 ]
どうぞどうぞ

213 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/20(木) 23:03:15 ID:lHe4C0gw [ 0A3C:383A:AE54:F92B ]
電車がないから交通は不便だが利根川の流れ、境香取神社を散歩してるとのどかで癒される。東京までの「痛勤」から解放されて休日はホッとする。田舎もいいもんだよ。

214 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/22(土) 12:55:37 ID:fSIx+zMw [ 93DC:7A79:14DE:B836 ]
>>210
あそこに植物植えて温暖化防止する

215 名前: 利根っ子 投稿日: 2018/12/31(月) 23:40:11 ID:MKjji3Qg [ E07A:7994:F2A8:2FA1 ]
なんか今日緊急車両多くね?

216 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/01/01(火) 00:04:15 ID:puuCSLKg [ E07A:7994:F2A8:2FA1 ]
あれ?去年までの年越しは越した時刻に花火が上がった記憶があるんだけどなぁ
ワシの耳が悪くなったか?

217 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/01/01(火) 00:09:29 ID:d4x1N6FA [ CE9F:AA13:6734:2C17 ]
>>216
上がったよ
てか今も聞こえた

218 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/01/01(火) 20:23:35 ID:puuCSLKg [ E07A:7994:F2A8:2FA1 ]
今日喜四郎さんの街宣車とすれ違ったんだけど、運転手がマイク持って運転しながらしゃべっとったのう
普段からそうなのか、たまたま今回そうなったのかまではわからんけど

219 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/01/04(金) 20:44:54 ID:mP1oSn6Q [ 8E9E:5821:23CD:A29C ]

撮影してYouTubeに晒してやれば?

220 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/01/07(月) 12:26:36 ID:yaTvdG1g [ 376A:F11F:2967:AFD7 ]
マイクでしゃべりながらって、はっ?!
携帯とかの法のくくりとは全然違うぞ
ハンディタイプはダメだが、車内の固定装置
に繋がったマイクなら問題無かったと思うが。

221 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/01/07(月) 14:20:27 ID:6X3LsIcQ [ 93DC:D269:5CFB:3CB7 ]
マイクはいいとしても携帯電話でしゃべりながら走ってる奴結構居るよな
もっと捕まえればいいのに

222 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/01/15(火) 12:51:47 ID:cXuC3ldg [ 3AF2:0506:262E:4FE2 ]
去年の12月始め頃上小橋のローソン前でパトカーの前に走ってた軽が捕まってたわ
パトカーの後ろ走ってて軽のドライバーが携帯使ってるのわかったくらいだからな

223 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/01/18(金) 20:18:41 ID:QgRlvnBg [ FFEA:7759:9189:B121 ]
通話ならまだまし。
メール等打ちながら走るヤツも居るじゃん

224 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/01/18(金) 20:22:58 ID:oolZ+7+Q [ 93DC:D269:5CFB:3CB7 ]
メールは意識は前向いてるからいいんだよ別に
電話は意識が電話相手に行ってるからこそ法で規制されるほどよろしくないわけで

225 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/01/18(金) 22:20:10 ID:bI7Bm/KQ [ FFEA:DA9B:0C38:EE7A ]
>>224
通話は規制されてねえよ

226 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/01/19(土) 10:10:33 ID:a73HVIQg [ D73A:0339:98A2:A71A ]
>>225
えぇ…?

227 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/01/19(土) 14:19:16 ID:4qyvOJBg [ 93DC:D269:5CFB:3CB7 ]
>>225
イヤホンマイクとか使ってれば規制の対象外だが…
それほど法律気を使ってる奴にはとやかく言わんよ
電話が来たから取る、みたいな何も考えてない奴の方が問題
意識の低さ

228 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/01/19(土) 17:47:47 ID:M7gZvJ7A [ 3AF2:D540:FAD2:EE7A ]
>>227
そうそうごめんなさい
ハンズフリー等を使って携帯電話の操作を伴わない通話な
言葉足らずでした

229 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/01/24(木) 16:47:42 ID:F3PfwyOQ [ 3AF2:D024:BF69:AD9A ]
長五郎のあたりの信号何とかしてほしい長過ぎる

230 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/01/24(木) 18:32:27 ID:2p+aqSCA [ 93DC:D269:5CFB:3CB7 ]
長五郎信号は長すぎて迂回する人が多い
俺も迂回してるが空いてたはずの迂回路で他車と会う事が明らかに増えた

それ自体はいいんだが裏道でスピード出す車がチラホラ居て危ないんじゃないかと思う事が多々ある
改善すべきだとは思うが実際改善されるのは事故が起こってからなんだろうな

231 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

232 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

233 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

234 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/02/06(水) 13:30:42 ID:l5IQBBjA [ 3AF2:D540:F60A:AD9A ]
過疎

235 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/02/06(水) 17:45:43 ID:OphjMX7A [ 93DC:D269:5CFB:3CB7 ]
禁止ワード多すぎだし意味不明なアク禁とかもあるし仕方ないね

236 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/02/14(木) 22:04:26 ID:fvRzAoAg [ E07A:7994:F2A8:2FA1 ]
道の駅の建設現場の囲い、いつの間にかなくなってたな。
アレもえっらい長期間あったような気がする

237 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/02/14(木) 22:08:35 ID:Lhiai/ng [ 93DC:D269:5CFB:3CB7 ]
え?まだあるだろ?
スノコがw

238 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/02/15(金) 21:49:34 ID:NqC7/RnQ [ B743:3CC2:7A49:1976 ]
猿島コミュニティセンターの風呂はいつまで休みなんだろ
1/28まで休みのはずだったのに先週行ったらまだ休みだった
HP見ても工事延長のためとか書いてあるだけでいつまでか書いてないんだよな
つーか1週間の予定がどんだけ延長するんだって話

239 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/02/16(土) 21:38:58 ID:AZ8/V5rg [ 8E9E:5821:23CD:5B20 ]
お〜い!
イトーヨーカドー古河店が明日で閉店なのを境町民は知ってるか?

240 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/02/16(土) 21:43:40 ID:QivXG3mA [ 93DC:D269:5CFB:3CB7 ]
へー
子供の頃はよく行ったなヨーカ堂
最終日とかさすがに混みそうだから今知ってももう行かないが

241 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/02/17(日) 01:00:07 ID:AQD5Sfrw [ 3AF2:D024:65CB:AD9A ]
昔からある百貨店最後の砦が崩れる感じだな

242 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/02/25(月) 18:16:30 ID:rxC8/6qA [ E07A:7994:F2A8:8A07 ]
道の駅のサンドイッチ食べづらいな。味と値段に文句はないが

243 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/02/25(月) 18:43:34 ID:U8O9Y8JA [ 93DC:7032:C1F1:3CB7 ]
どこかに文句付けないと気が済まないのが境町民

244 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/02/26(火) 12:22:35 ID:dPdTJpsQ [ 93DC:8FCE:91E5:AE59 ]
ドンキは確かに安いものもあるけどちゃんとしたメーカー品はよその店と値段変わらないのな

245 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/03/21(木) 20:38:47 ID:/svEP2nQ [ 909B:10E8:0023:420E ]
どこかに変態いませんか

246 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/03/21(木) 20:41:20 ID:che5KLOg [ 93DC:C708:1BDB:3CB7 ]
そういうのはpinkでやってくれませんか

247 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/03/21(木) 21:46:53 ID:aQLWRRpw [ 8E9E:5821:23CD:5B20 ]
>>245
地元の代議士が亀甲縛りされると喜びますよ

248 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/03/25(月) 09:25:33 ID:yOT6W9cA [ 93DC:8191:CF84:AE59 ]
まさか中村先生が小沢と組んでパヨクから持ち上げられるようになるとは夢想だにしなかったわ
かつては田中派のホープだったのに

249 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/05(金) 23:07:17 ID:pr1bEmbQ [ 93DC:C708:1BDB:4D87 ]
政治ネタNGじゃないのか
エロはわずかでも即あぼーんなのに政治はスルーとか差別じゃね

250 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/06(土) 04:25:59 ID:4Z/Ao1Ew [ 635C:A002:816A:3CB7 ]
自公政権を侮辱する書き込みはNGってことでしょ。管理人の趣向を反映した運営。

251 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/08(月) 20:46:17 ID:83svkAjA [ 93DC:8191:CF84:AE59 ]
誰か道の駅のレストラン逝った人いないの
あの隈研吾デザイン(笑)だぞ

252 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/09(火) 01:43:07 ID:bjJuTOOg [ 93DC:C708:1BDB:3CB7 ]
なんかまた新しく始めたのか
でもまたどうせ夜やってないとかなんだろ

253 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/09(火) 09:35:40 ID:48phayfw [ 3AF2:86D7:CE0B:0A6F ]
まだオープンしてないですよ〜
4/19オープンです

254 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/12(金) 23:43:09 ID:2OMQEUEw [ D1B8:6FEA:7A7A:4E9F ]
境大橋のダイソーは何気に可愛い店員多いんだな!

255 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/14(日) 11:17:41 ID:3WsATx+g [ E07A:7994:F2A8:E316 ]
今週の寒気でさくら終わりかとおもったら結構もつんだな

256 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/14(日) 15:17:17 ID:+8xivH1A [ 93DC:C708:1BDB:3CB7 ]
花見する予定だった日曜が大雨だったりするともう来年、みたいなイメージあるよな

257 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/16(火) 21:09:19 ID:kAgq0YoA [ 8E9E:5821:23CD:0F96 ]
>>250
ちょっと実験、永岡桂子ので〜べそ!

258 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/16(火) 21:23:09 ID:CgVEf+1A [ 909B:10E8:5ED3:F977 ]
地域スレッドでの政治関連の話題はご遠慮ください。

議員・政治・選挙の話はこちらでお願いします。
選挙期間中の発言には十分ご注意ください。
☆★【茨城】議員・政治・選挙 Part.2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1465987001/

参照
★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/2
管理人からお知らせです。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1247321894/167

総務省資料をご参照ください
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10.html#index03
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/popup-chirashi01.html

>>257
自己責任でお願いいたしますね。

259 名前: とじφ 投稿日: 2019/04/16(火) 21:26:28 ID:0h3exCYg [ MODERATOR ]
失礼しました。
>>258は私です。

260 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/16(火) 21:41:39 ID:+FeX2vIQ [ 93DC:C708:1BDB:3CB7 ]
>>257
実験成功だなw

261 名前: とじφ 投稿日: 2019/04/16(火) 21:44:40 ID:0h3exCYg [ MODERATOR ]
>>260
今日から茨城県巡回中です。
よろしくお願いいたします。

262 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/17(水) 06:01:21 ID:ssJvVpgw [ 8E9E:5821:23CD:0F96 ]
>>260
やったーwww

263 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/27(土) 03:39:01 ID:/3HqYCHQ [ 93DC:7558:263B:A4A1 ]
昔マスダにフードコートみたいなのあったの覚えてますか?

264 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/27(土) 09:59:40 ID:JEu5cGQQ [ CE9F:984E:5FEF:2C17 ]
道路に面した北側にあったかな?
Tシャツとかのちょっとした衣料品も売ってた気がする

265 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/27(土) 11:33:00 ID:isjjfsoA [ 3AF2:D540:BA4B:0A6F ]
>>263
ありましたよ。
リニューアルして場所が転々と変わったような気がする。

266 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/27(土) 19:28:10 ID:/3HqYCHQ [ 93DC:7558:263B:A4A1 ]
あそこのポテト好きだったんです

もう二度と食べれないんだろうけど

267 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/27(土) 19:52:56 ID:viKhM94A [ 93DC:C708:1BDB:3CB7 ]
俺はタコ焼きが好きだったな
あの謎の漫画が描いてあるやつ

268 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/27(土) 20:36:05 ID:pRb+MS6w [ 93DC:8191:CF84:AE59 ]
やっぱ80年代が日本の絶頂期だったな
境の糞田舎にいてすら未来に夢見られてた時代

269 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/27(土) 21:28:09 ID:viKhM94A [ 93DC:C708:1BDB:3CB7 ]
昔語りがしたいだけなら5chの該当板に行けば?

270 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/28(日) 14:54:54 ID:pk8rZLeg [ 3AF2:D540:BA4B:0A6F ]
お好み焼きが好きでした。
中がアルミになっている袋に入っているやつでお持ち帰りしてました。
チーズドックも懐かしいな。

271 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/04/30(火) 12:32:58 ID:RaQ1z/sg [ E07A:7994:BFFB:DC7F ]
旦那が行くっていうから行ってみたけどトリニタスの試合面白かった!次は6月2日、予定つくかな?また行きたい

272 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/05/01(水) 10:35:26 ID:R2eKrOOQ [ 93DC:C708:1BDB:3CB7 ]
知らん間に出来てたから特に愛着もないんだよなトリニタス
他と比べて何か面白いとかあったら行くかもだけども

273 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/05/07(火) 09:37:56 ID:CCR0tXvg [ E36A:E8F7:9C03:3CB7 ]
子どもや学生ならまだしも、
あるいはトップレベルの大人ならまだしも
中途半端なおっさんの競技は端から見ても結局面白くないよ。

274 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/05/07(火) 18:21:26 ID:mbHq5ltQ [ 93DC:C708:1BDB:3CB7 ]
知り合いが居たりすれば思い入れがあって楽しめるんだろうけどな

275 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/05/09(木) 05:30:37 ID:KHBps1vg [ DC6C:7AED:D1E1:0048 ]
まだ境小学校とかでは自転車検定して免許ないと3年までは乗れないとかやってるの?

276 名前: ツ猟伉債ェツづツ子 投稿日: 2019/05/09(ツ姪) 22:32:04 ID:m8zbmc9Q [ D1B8:6FEA:7A7A:D9DD ]
ツ4ツ年ツ青カツづ個づツつォツづ可づ「ツづゥツ篠ゥツ転ツ偲板個淞津ィツづ可債ツ格ツつオツづ按つ「ツづツ古カツ督ケツづ債湘ヲツづェツづ按つ「窶シ

277 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/05/09(木) 22:36:21 ID:m8zbmc9Q [ D1B8:6FEA:7A7A:D9DD ]
境小は4年生のときにやる自転車検定に合格しないとひとりで公道は乗れない!

278 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/05/13(月) 05:17:00 ID:6NVNf9ug [ 0A3C:3E8D:26BC:6EC7 ]
アイコー、タツミヤ企画、中村商店(菓子卸)って営業してますか?

279 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/05/13(月) 19:16:53 ID:oEqXiiIg [ E07A:7994:F2A8:05F4 ]
いつの間にかホーマックがクレカ一括払いサイン不要になってたな。
ドンキもならねーかなー

280 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/06(木) 09:47:09 ID:Kgoi+CWA [ 3AF2:86D7:EC3D:0A6F ]
ワンダーグー
古本とゲームの買取やめるんですね。
久しぶりに行ったら奥の古本コーナーの棚がガラガラだった。
閉店するのかと勘違いしてしまった。

281 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/06(木) 14:27:55 ID:6gwV7v4g [ 93DC:C708:AFC0:3CB7 ]
古本は立ち読みが多いからかなと思うけどゲームまでなのかー

新品の本やゲームこそネットで買うし
中古ゲームまで無くしたら何の店になるんだ
あそこの今の主力は何なんだ?

282 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/06(木) 14:55:28 ID:0MZlM7SQ [ CE9F:AA13:5E79:2C17 ]
文房具とCDDVDブルーレイまでは解るけどなんであそこ服まで売ってるんだw

283 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/07(金) 16:15:49 ID:zn/OJPLg [ 3AF2:D024:99A4:5312 ]
長五郎付近の信号何とかしろ

284 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/07(金) 16:35:04 ID:JTpERtRw [ 93DC:C708:AFC0:3CB7 ]
慣れろ

まあ改悪だよなぁ
変えざるをえなかったのは仕方ないけど

285 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/11(火) 21:31:38 ID:Ipj7PnLQ [ 3AF2:D024:8DD0:FD0F ]
一方通行の案を変えたからかな?

286 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/14(金) 17:39:33 ID:6TjimWhg [ 7742:B08B:D80F:4F49 ]
ワンダーグーの買い取り停止俺今日知ったわ
いやーまさかですわ

287 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/16(日) 00:55:55 ID:5PFyj3MA [ 77CB:8141:537B:0A24 ]
ワンダーグーは契約満了時に撤退。ケーズデンキも。まもなく境F ISS2は廃墟だらけになります。跡地にまた豚小屋復活かもね

288 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/16(日) 03:27:28 ID:Myh/dmHQ [ 3AF2:D024:6845:FD0F ]
代議士の出陣式にもってこいの場所

289 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/16(日) 09:30:02 ID:Umd+dZmw [ 93DC:C708:AFC0:3CB7 ]
ケーズデンキは店員の士気が明らかに低かった上に
ホーマックとワングーで買えるものが大半だったから潰れるのもわかるが
ワングーは残念だな

290 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/24(月) 16:03:46 ID:xqAsPdGQ [ 93DC:753C:4996:DFD1 ]
次スレ立てました。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1561359642/

291 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/24(月) 16:08:39 ID:cCFo7a9Q [ 909B:10E8:2138:3834 ]
自転車でニッカポッカ履いた防水頭の40くらいの太った変質者が商業施設や公園などで中高生含む女性に手当たり次第に声かけしている模様、不審者を見かけたらすぐ警察に通報して下さい。

292 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/24(月) 19:22:15 ID:TnrkbBUg [ 93DC:C708:AFC0:3CB7 ]
そろそろ夏だからね
太ったおっさんは女性に声をかけるだけで事案扱いだからお互い気を付けないとね

>>290

293 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/26(水) 11:25:07 ID:OgnwMbWw [ 3AF2:D024:41C0:0A6F ]
今放送されているドラマ仮面同窓会
旧パチンコナンバー1で撮影されていますが
まだ撮影してるのでしょうかね?

294 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/29(土) 23:50:23 ID:jBSY4fWg [ 93DC:729E:2723:256F ]
ワングー撤退したら痛いなぁ。
この辺でまともに本買えるのワングーと坂東のツタヤだけだもん。
今日いったけど、配置換えとかいっぱいしてあった。

295 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/06/29(土) 23:58:37 ID:qPLvTb7Q [ 93DC:C708:AFC0:3CB7 ]
ネットで調べてそのままネットで買うかマスゼンで注文するかしかないな

296 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/07/01(月) 16:50:54 ID:JRGLeg6Q [ 0A3C:CB56:12CA:97A7 ]
サ290 恐らくそれは40代半ば位の坊主頭、太っている、自転車に乗っている、黒っぽいジャージやサングラスを掛けた中年の男ではないでしょうか。20年位前にも同じ特徴の男が町内で女性、小学生〜高校生の女の子に声かけ、つけ回す等で不審者メールが父兄の間で回っていたそうです。

297 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/07/01(月) 16:54:01 ID:JRGLeg6Q [ 0A3C:CB56:12CA:97A7 ]
程度はわかりませんが知的障害者の男です。充分に注意し、毅然とした態度で断る、その場で110番通報する、または近くの民家に助けを求めてください。暴行されてからでは遅いです…町内あちこちで見かけます。老いも若きも関係なく、見境ない人物です。本当に気をつけてください。

298 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/07/01(月) 19:13:51 ID:8daVIsAg [ 93DC:C708:AFC0:3CB7 ]
おっ
障がい者差別か?

299 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/07/05(金) 20:54:20 ID:rQUkW1sw [ 3AF2:D024:3D28:CA03 ]
今の境マジで外人多いな
これで人口ほとんど増えてないんだから限界集落だわ

300 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/07/06(土) 00:33:30 ID:0YqpAgtA [ 7742:4AB5:8A9C:3D0B ]
東南アジア系や南米系が増えてる印象

read.cgi V2.1(PC) 2013/05